自己流脱却!カービングターンの正しいポジション矯正レッスン #15

  Рет қаралды 27,714

Winter・PAN

Winter・PAN

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@shinya0777
@shinya0777 4 жыл бұрын
After 別人みたいにカッコいいフォームなってる!
@carving995
@carving995 4 жыл бұрын
そう言って頂けると嬉しい限りです。 ありがとうございます。🌲🌲🌲
@mujiy6044
@mujiy6044 3 жыл бұрын
自分100%自己流でした
@おやじインストラクター
@おやじインストラクター 4 жыл бұрын
おっ、最新動画待ってましたよ!今回もスゲー内容ですけど、コレぶっちゃけ過ぎとちゃいます?こちらの商売あがったりやん!なんて。笑 私のへっぽこカービングも、レッスンしてくださいっ! 次回も楽しみにしていますねー。^ ^
@carving995
@carving995 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 コロナ禍ですがお互い対策をして 今シーズンも楽しみましょう🌲🌲🌲
@Winter-PAN
@Winter-PAN 4 жыл бұрын
また伝説のコンビでコラボしましょう!
@danielkitty7251
@danielkitty7251 4 жыл бұрын
おやじインストラクター殿は元気してますかいのう。(^O^)
@Winter-PAN
@Winter-PAN 4 жыл бұрын
おやじインストラクターは元気です^_^ご自身のチャンネルで動画あげられてますので、よろしかったらご覧いただければ幸いです↓ kzbin.info/door/y3DvMkUcYWyoZrrQrcZnLA
@danielkitty7251
@danielkitty7251 4 жыл бұрын
@@Winter-PAN ありがとうです。m(__)m
@コココ-p9s
@コココ-p9s 3 жыл бұрын
つま先の向きと骨盤の向きは同じでいいという事ですか?
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
その通りです。 もっと言うなら前脚のつま先、膝、腰、胸(肩)は 同じ方向をキープできるように意識してます。 特にソフトブーツは自在に動いてしまうので 胸から、つま先にかけてベニア板が側面に貼り付けられているかのように各関節の張りを感じて滑走する事が大切です。
@コココ-p9s
@コココ-p9s 3 жыл бұрын
@@carving995 ありがとうございます! ダックスタンスだと収めるようにしても お尻は多少、板から外れてしまいますか?
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
セッティング角度をいくつのダックにしているかにもよりますが、ニュートラルポジションで骨盤が収まりきらないほどボードから外れている (外に出てしまっている)のでしたら改善が必要かなと考えます。 ダックスタンスでも、きれいなカービングを描く方はいらっしゃいます。ただし特にトゥーサイド 、ターン弧内側へ腰が入りづらくはなります。 基本姿勢から腰が極端に外に出てしまっていたら ヒールからトゥーに切り替えする際、ターンは 一旦ニュートラルに戻ってから始動となるので より多くの移動が必要になってしまいます。 私は毎年、スタイルは変化させています。 その理由は現状に満足してしまっていては 成長が止まってしまうと思っている事と 色々と考えて試していくからスノーボードは 面白いのかな?と感じるからです。 私の今年の滑りテーマは、積極的に骨盤を 8の字に描いていく事です。🌲🌲🌲
@somebodyyyyy806
@somebodyyyyy806 4 жыл бұрын
Thanks for the video! Since you already have all that written text, could you please also add it as KZbin subtitles? So we can try to translate them. Thanks!
@Winter-PAN
@Winter-PAN 4 жыл бұрын
Okay thanks for your suggestion!! We try add to English text.
@madouzo
@madouzo 4 жыл бұрын
@@Winter-PAN please add subs :)
@mixstar3593
@mixstar3593 4 жыл бұрын
ヒールサイド横向き トゥサイド前向きにしただけじゃね?  正しい基本姿勢って何?
@AK-tp9uj
@AK-tp9uj 4 жыл бұрын
上半身が開くことは右手が前に出ることも含めてSAJでは推奨してないけど逆にJSBAでは推奨してる…但し目線は大事なので上体が板に追従する形であればAfterよりもBeforeのスタンスのほうが深廻り出来るので、この教えだとド緩斜面なら未だしも急斜面ではスピードコントロール出来ないカービングになります…最後の中斜面の滑りがフォーム改善して悪い方向に出た典型的なパターンだと思う。25年JSBA・Aイントラ・20年JSBA検定員資格保持者より
@carving995
@carving995 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私もA級イントラを所持してます。 しかしながらJSBAの上体を上に抜く ベーシックカーブ技術指導には疑問を 感じてます。 おっしゃる通り、このスタイルで急斜面 はスピードオーバーになるかもしれません。 私の考えはローテーション(上体先行)すれ ば正しい圧が掛からず板はズレる。 そうではないなので『上体が板に追従する形』 と表現されていらっしゃる。 言うまでもなくこれがカービングターン の完全フォームではありません。 上手く表現出来ないのは私の指導能力不足 演者は上達したいと心から思っています。 【フォーム改善も試行錯誤の途中】 悪い方向に出たとおっしゃらず 『もっとこうすれば良い』等のアドバイス  を頂けると幸いです。これからも  よろしくお願いします。
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
Шерегеш 2025 - один спуск
7:34
Александр Смелов
Рет қаралды 23 М.
双板滑雪教学,50个练习从零到大神!
53:58
楚格山里人
Рет қаралды 22 М.
スノーボードの間違った滑り方を直す方法 フリーラン・カービング ターン上達のコツ
9:30