サンドペーパーでなだらかな曲面の表面仕上げをする方法 How to sanding a curved surface smoothly.

  Рет қаралды 4,974

Imaginary Dock "Plastic Model Movie Channel"

Imaginary Dock "Plastic Model Movie Channel"

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@manta-wn2ur
@manta-wn2ur 2 жыл бұрын
作業する人の手元って美しいですね
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
2501 mantaさんへ コメントありがとうございます! 中身はおじさんですからお恥ずかしい... でも嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
@yukiboh
@yukiboh 2 жыл бұрын
むっちゃシャープで綺麗ですね スポンジだと端が丸くなるんだ チャレンジしてみよう
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
YUKIBOH・さんへ コメントありがとうございます! ぜひぜひお試しくださいませ^^ スポンジヤスリとサンドペーパーで作業の選択肢が広がって、サンディングがもっと楽しくなると思います!
@depends_cadet
@depends_cadet 2 жыл бұрын
マステの使い方が秀逸ですね。真似します。
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
眷属見習いさんへ コメントありがとうございます! 使えますよ〜 ぜひぜひ^^
@稲積明典
@稲積明典 2 жыл бұрын
ペーパーのあて方ひとつにも理路整然とした根拠があり、きちんとそれを実践しているところを拝見させていただくと 指先というのはまさしく『🧠脳の端末』であることがハッキリ解かりますね🤞 どの作品も完成が楽しみですが、動画に無い911もフルオープンでお披露目が待ち遠しい限りです🚗
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
稲積明典さんへ いつもコメントありがとうございます!!! 蛸だったか烏賊だったか失念しましたが、足どおしで情報のやり取りを脳よりも早くしているらしく、それはどんな感覚なのだろうと思ったことがあります^^生き物って不思議ですね 911どんな色にしようか悩んでます^^; これもカーモデルの醍醐味ですねˉ̞̭ (ノ≧ڡ≦) ˄̻ ̊
@claylin708
@claylin708 2 жыл бұрын
Very helpful! Thank you
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
Thank you for commenting again! Please take advantage of it!
@satoshitsuzuki-mh7rq
@satoshitsuzuki-mh7rq 2 жыл бұрын
「もう一回同じ手順を」ってなる所が、プロとアマチュアの違いなんだろうなぁ🤔
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
手間かかりますが、完成度と満足度は上がると思いますよ〜🤗
@statoilbensin2190
@statoilbensin2190 2 жыл бұрын
I dont know what I would have done without you Nami. You are teaching me new stuff everyday!
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
Thank you for your very nice comment! Enjoy your build. I would be happy if I could help you improve.
@statoilbensin2190
@statoilbensin2190 2 жыл бұрын
@@ImaginaryDock I am building Zaku ms 06s from 2002. Also I traveled to another city and was lucky enough to find a store that had a lot of model kits. I bought some tanks a Tamiya kit, Italeri and Trumpeter. So I have enough kits to dwell into in my spare time.
@goma_sonoda_enden
@goma_sonoda_enden 2 жыл бұрын
最後の胸部パネルめっちゃキレイですね。キットが曲面にヒケが多いのでこの動画を参考に作らせていただきます。✌︎('ω'✌︎ )
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
ごま園田さんへ コメントありがとうございます!!! 曲面にヒケがあるとテンションさがりますよね〜 ぜひぜひお試しくださいませ。
@minorum9048
@minorum9048 2 жыл бұрын
スポンジヤスリに慣れてしまうとペーパーの出番かなり減ったように思います。 今こそタミヤのフィッシングペーパーが当たり前ですが出始めの頃は買っても使うの勿体無い感じを覚えてます。(黒い1枚単位で20~30円位の使ってました💦) 今回は違いましたが当時はnaminamiさんみたいに水研ぎで丁寧に使ってました。 やはり基本大事ですよね⁉️ あらためて今回思いました。 次回も楽しみにしております⭐
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
Minoru Mさんへ コメントありがとうございます!!! 私もホームセンターに行っては耐水ペーパーを買って使っていましたよ! 目の荒い番手なんかはアスファルトのジオラマ表現にも使えるし、とてもお世話になりました 基本を押さえておくと特別凝った仕上げをしなくても違いが感じられるんじゃないかと思っていますˉ̞̭ (ノ≧ڡ≦) ˄̻ ̊
@ultramandyna2280
@ultramandyna2280 2 жыл бұрын
Like always, these are great tips! This is absolutely helpful! Thank you for teaching us sensei!
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
My tutorial videos are a series that started with the desire to record the knowledge and skills I acquired as a video. I hope the people who watched this video can reduce the time it takes me to find the knack.
@nora-manbow
@nora-manbow 2 жыл бұрын
すぐ手が疲れるからペンサンダーに厚みのあるスポンジヤスリ貼って削ってます。横着してます(笑) 境界にマステは思い付きませんでした!今度から実践していきたいですね。 このエッジの効いたフェラーリは綺麗です!
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
のらまんぼうさんへ コメントありがとうございます! ペンサンダーいいなぁ〜 憧れのツールです(^_−)−☆ マステを貼って削った時にマステが削れると、削りすぎの目安にもなるのでおすすめです(^_−)−☆ このフェラーリっていいラインもってるなぁって思います。でもこの後塗装するごとにエッジを出すつもりですので手間がとてもかかりそうな予感が^^;
@朝倉浩文
@朝倉浩文 2 жыл бұрын
カーモデルも造られるんですね。 フジミさんのフェラーリF355は造られましたか? もしまだでしたら是非造られてみて下さい。 綺麗に組もうとするとかなり大変だと思いますよW 自分もかなり長い時間楽しめました。
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
朝倉浩文さんへ コメントありがとうございます! いまの塗装環境的にカーモデルが作りづらいのですが、カーモデル出身なんです 😉 F355作ったことなかったので調べてみましたら、2つあるインテークをみて怯みました😅 でも見かけたら買っちゃうんだろうな〜
@朝倉浩文
@朝倉浩文 2 жыл бұрын
@@ImaginaryDock さん  見つけたら是非購入してみて下さい。 ちなみに自分がリサイクルショップで購入した物は、かなり初期ロット品だったようでフロントの窓枠よりウインドの方が小さくそのままでは物理的に接着出来なかったり、ほとんどのボディーパーツが無加工では付かなかったりと、、、素晴らしい出来でした。  自分もカーモデルから入ったので、初めてガンプラ組んだ時はあまりの精度の良さに感動したのを今でも憶えてます。
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
そんなに!?( ゚д゚) すごいですね〜  ヤバそう... でも楽しそう^^  カーモデルはパーツの段階では待ち受ける波乱を想像しにくいことがほとんどですよね、タミヤさんのエンツォも素晴らしいキットであるのですが、設計ミスなのかどう考えても取り付けできないパーツがあったりw 実物を確認しやすい分こだわりを盛り込みやすいのも魅力かなと思っています。 カーモデル作るノリで戦車とかを作るので、他のモデラーさんみたいにパーツを取り付けて一気に塗装というのがどうも慣れないですね^^ ガンプラは工程をきっちり分けられるので、作業しやすく感じます^^
@pZerogunpla
@pZerogunpla 2 жыл бұрын
なるほど、カーモデルにはこうやって研ぎ出しするとあんなに綺麗なエッジがでるんだなぁ。 毎回勉強になります^^/
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
pZeroさんへ いつもありがとうございます!!! すごく手間がかかりますが、プレスラインがビシッとキマると気持ち良いです(^_−)−☆
@riosakk
@riosakk 2 жыл бұрын
こういう使い方があったのかぁ~メリハリのある仕上がりになるんですね。 カーモデルではないですがミニ四駆のボディでどうすればいいのか悩んでたので早速使わせていただきます(^^)
@ImaginaryDock
@ImaginaryDock 2 жыл бұрын
riosakkさんへ コメントありがとうございます!!! ミニ四駆のボディーだったら見違える仕上がりになると思います! うすくサーフェイサーを吹いてから削ると作業しやすくなりますから、よろしければぜひ(๑˃̵ᴗ˂̵)
手間と時間を無駄にしない紙ヤスリの力加減
15:16
マイスター関田のプラモ製作サポートチャンネル
Рет қаралды 39 М.
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3 МЛН
10 способов обмануть аудиофила
23:03
PremiumHIFI
Рет қаралды 182 М.
3 Hours vs. 3 Years of Blender
17:44
Isto Inc.
Рет қаралды 7 МЛН
【ディテールアップ講座 スジボリ編1】プロモデラーyumoto氏直伝 スジ彫りを左右対称に彫る!
24:40
マイスター関田のプラモ製作サポートチャンネル
Рет қаралды 92 М.
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН