【デアゴスティーニ】週刊 ワイルドスピード 日産GT-R R34 ブライアンモデル をつくる 製作日記 #58

  Рет қаралды 2,050

いのえるの趣味部屋

いのえるの趣味部屋

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@マリン0323
@マリン0323 3 ай бұрын
いのえるさんこんばんは! だんだん形になって行くのがわかって見てるこっちが楽しいです‼︎
@inoel
@inoel 3 ай бұрын
こんばんは! 少しずつ少しずつ形になりますね😊
@カケテマスシロップ-g7p
@カケテマスシロップ-g7p 3 ай бұрын
いのえるさん、こんばんは😊 動画配信、お疲れ様です。 今回のステアリングコラム周りも、あっという間の作業ですね(笑) でもステアリングのボスもカスタムカーらしくて良いですね。 仕事の都合でまだ今回の58号を取りに行けてないので、週末に取りに行って来ます。 今から組み立てが楽しみです。 来週号もダッシュボード周りの続きで、モニターが付きますね。 1本だけ余っていたライトの配線が、どうやらこのモニターに付きそうですね😮
@inoel
@inoel 3 ай бұрын
こんばんは!お疲れ様です😊 バケット入れるとハンドル遠くなりがちですから、このロングなボスがカスタムカーらしいですよね笑 次の組み立ても楽しんでください! 余ってた配線の先が見えましたね😊
@マサ-b9h9j
@マサ-b9h9j 3 ай бұрын
❤こんばんは😂今回はハンドル周り、細かい印字によりダッシュボードに迫力が増して来ましたね‼️
@inoel
@inoel 3 ай бұрын
こんばんは!コラムが付くとグッとそれらしくなりますね😊!
@keita35602
@keita35602 3 ай бұрын
お疲れ様です ダッシュボードもじょじょに完成に近づいていますね 良いですね でなんか噂では広島❓あたりで試験販売の32-R•nismoがでたみたいですよ 全国になったら、……
@inoel
@inoel 3 ай бұрын
お疲れ様です!もうすぐダッシュボードも終わりそうですね! R32の試験販売も気になるところですね😊
@003trd4
@003trd4 3 ай бұрын
お疲れ様です!だんだんとダッシュボードの周りが形になってきましたね。でもちょっと自分では残念だなと思ったポイントが実写の方には確かコラムの上にマルチディスプレイメーターとパワーFCて言う物がグローブボックスの右横にあるはずなんですけどそれがないのがちょっと気になるところです。
@inoel
@inoel 3 ай бұрын
お疲れ様です!良い意味でごちゃごちゃして来ましたね☺️ 細かく見るとそうなんですね?まだ全てのパーツが来たわけではないので、後から揃うと良いですね!
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Mini V12 On The Dyno - (How Much HP Do These Mini Engines Make?)
16:31
BIG Dyno Fails Engine Explosion Compilation
17:16
TurboandStance
Рет қаралды 1,8 МЛН