例えば、“彼は亡くなった”っていう場合、 He is gone. He has gone. どちらが正しいですか? 意味は異なりますか?
@aiueophonics25 күн бұрын
この説明がわかりやすいかと思います。 www.quora.com/What-is-the-difference-between-he-has-gone-he-is-gone-and-he-has-been-gone There are two answers to your question. One, we might say or mean, “He is gone,” for someone who has fallen asleep, lost consciousness or died. Here ‘gone’ is acting as a predicate adjective that means ‘no longer present, departed.’ Similarly, we might say, “People used to listen to the radio in the evening, but those days are long gone.” “He has gone” will normally refer to someone’s physical departure. For example, A: “Is Tom still here?” B: “No, he’s (has) gone.” But there’s a second answer. Using “He is gone” today, for whatever reason, may well be a relic of an earlier time in English grammar. Up until two hundred or so years ago, some verbs were conjugated with ‘to be,’ not with ‘to have,’ and ‘to go’ was one of those verbs. This still happens, with their equivalent of the present perfect tense, in certain other European languages, including French and German (“Il est allé” and “Er ist gegangen”).
@倉川豊紀18 күн бұрын
単刀直入、且つ、簡潔に説明すると、「He is gone.」は、目の前で逝ってしまった。 「He has gone.」は、知らぬ間に逝ってしまった、だろう。 「gone with the wind.」のコメントを見て下さい。
@u1一-z5h25 күн бұрын
癒されながら学べる。最高です(*‘∀‘)いつもありがとうございます!
@sakoto25825 күн бұрын
過去分詞いうたら、現在分詞形と間違える人がめちゃくちゃ多いのは eycited と exciting かな 「興奮している」という日本語につられて I am eyciting. とか Are you exciting? 言うてしまう人が多い
gone with the wind 戦前の映画なのに、日本公開は戦後かなりたってからなんですよね・・・。
@倉川豊紀20 күн бұрын
米映画「風と共に去りぬ!」は、 (甲)……He is "gone with the wind". か、 (乙)……He has "gone with the wind". か。 その前に、大リーガー(=米国プロ野球)の生中継で、 It(=she= a ball) is gone. (目の前で)ボールが飛んで行ってしまった。 He is dead or died. (目の前で)彼は「支」んでいる。 マジで、「dead」か「died」か分からん。 ちなみに、He has died.は、 彼は「支」んだことがある。 He was died. 逝去した。 He is dying. 彼は「支」にかけている。 (=神に召された。) or「支」のうとしている。 縁起でもないが、「die」で覚えると、一番理解し易い。 (多少の例外はある。) "Gone with the wind." の映画のシーンを真剣に観ていなかったので覚えていないが、目の前で彼が去って行かないと、映画にならないだろう。 よって、(甲)が正解のはずである。 今後は、DVD,orブルーレイを注意して観て見よう。 (乙)なら、「彼は知らぬ間に去ってしまった」になるだろう。 we are open. >とか、 (It is open.) を 良く見掛けます。 原形が、もう1つ好きになれず、(しっくり来ず、)注意をして見ていた。 コロナ禍中、京都東山区?蹴上の超高級「都(みやこ)ホテル」の送迎バス車内には、「換気のため、窓は開いています」 =「The windows are 『opened』 ~」と、 貼り紙がしてあった。(過去分詞です。)
@ma699824 күн бұрын
ever の使い方を教えてください。そもそも中心概念がわかりません。
@gu9yenk25 күн бұрын
" It's gone "は It has gone だと思っていました。 The door is closed は形容詞なのか受け身で使われているのか微妙な感じですね。
@aiueophonics25 күн бұрын
by 誰々、のように「誰かが閉めた」というのでなければ、形容詞として考えるのがいいと思います
@Larphy00225 күн бұрын
そうそう ing系で、インドの秘書が Running Nose お鼻ズルズルと言っていました。 学校では習いませんでした。