KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【解決】ツーバイフォーのメリット・デメリットを全て公開!在来軸組とどっちがいい?
9:52
【常習犯】予算オーバーの定番4つを公開!知っておけば誰でも防げます
13:48
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
【基本!】家の強度を決める基礎の簡単な見分け方を元大工が徹底解説!
Рет қаралды 241,641
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 112 М.
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Күн бұрын
Пікірлер: 180
@hapinice
4 жыл бұрын
【留意事項】 この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。 全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。 そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。
@TI-fg4vp
Жыл бұрын
構造計算を行い、適宜、ハンチ補強や鉄筋サイズ、本数を変更する事が大切ですね。厚みは120mm以上は覚えておきます。 現場監督の掛け持ち量と適切な工期か打合せで確認するようにします。 断熱方法の種類と適切な換気、断熱区画にも注意します。
@あべしんご-t8k
4 жыл бұрын
ホームメーカーに注文しましたが私の父親の強いススメで基礎だけは別の建築士に監理していただきました。出費はかさみましたが安心感が違います。家の歪みも一切ありません☺
@hapinice
4 жыл бұрын
なるほど! それは安心ですね🏡✨
@三四郎-f4e
Жыл бұрын
こんばんわ いつも拝見してます。 基礎は 二度打ちと 一回打ちとどちらが 地震に 強い基礎になりますか⁉️
@オット-t3p
Жыл бұрын
ベースと立ち上がりを、一体で打設基礎屋さんをみました。仕事以外でも人柄も素晴らしい職人さんでした!仕上がりも綺麗で!やはり林さんも一体式基礎で施工されてますか?
@ぼんはる-x7w
2 жыл бұрын
素晴らしい動画でした。ちなみに、今隣に建築中の超ローコスト住宅の基礎のことかと思いました。
@トンヒロ-e4x
2 жыл бұрын
①②③は⑤の構造計算をクリアしてれば問題無さそうですね。 ④は業者選びということになりそうですが、業者の技量や現場の管理体制を知ることはなかなか難しいです。 相手を信頼して任せるための最低条件みたいなものが知りたいです。 基礎打ちはその専門業者が行うものか、家造りをお願いした工務店が行うものかもわかってません。 十分な予算と最適な日程が整えば失敗は無いという話でもなさそうです。 最も確実な方法は何でしょうか?
@アリエル.i
3 жыл бұрын
宅建の勉強でたどり着きました。分かりやすい動画ありがとうございます。
@hapinice
3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 宅建、頑張ってください🏡✨
@アリエル.i
3 жыл бұрын
@@hapinice 応援ありがとうございます!
@MiMo-pb5du
4 жыл бұрын
ごまかされやすいところが解りやすい良い動画です。でも基礎パッキンの耐久性であるとか、基礎化粧モルタルの是非、コンクリートの強度に至るまでの説明も聞きたいと思いました。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎承知致しました、動画でお伝えできるか考えてみます🙇♂️
@zak7936
4 жыл бұрын
ハンチ補強、厚み、とても参考になりました。 今日見た現場の隣の大手さんの基礎には通気口がありました。。。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎少しでもご参考になれば幸いです🏡✨通気口があっても、適切な補強がされていれば良いですが、弱くなりやすいのは確かです🙇♂️
@takayai615
4 жыл бұрын
聴きやすい声ですね。分かりやすかったです
@hapinice
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@うさぎ-j8v
2 жыл бұрын
実家に新しくお風呂を建築するのですが 基礎が終わり見てみたらでなぜかコンクリートの床に段差があります。 それはなぜでしょうか。
@masamatsu4720
2 жыл бұрын
ピロティの基礎について知りたくてKZbin内を検索してここにたどり着きました。この動画とは関係ないかと思いますが一つ質問させて下さい。ピロティって柱だけの空間になるかと思うのですが3面が壁のなく正面がまぁ車の出し入れがメインでその部分の基礎は地中なのですが、左右の面の基礎は地上30mmで施工されました。この施工方法がピロティの基礎の一般的な施工方法なのか知りたくて調べている次第です。もしよろしければアドバイス頂けると助かります。是非よろしくお願いいたします。
@もーだ-n8m
2 жыл бұрын
かなり前の動画に失礼します。 ハンチのサイズは何種類かあると思うのですが、ハンチ用の鉄筋もそれに伴ってサイズが何種類かあるのでしょうか?
@pokopokopoko1853
2 жыл бұрын
我が家は基礎の下にビニール?引いてコンクリートで下から来る湿気を防いでから 基礎を建てました。検査官も来ました。 これ正しいのですかね? とにかく、しっかりした工務店でLINEで 毎日やり取りしながら日曜日は会社に 訪問して次週の打ち合わせを毎週してました。 一年近く掛かりましたがとても楽しかったです。追加料金など一切無く建ててから メンテナンスも6年目ですが未だ費用ゼロです。
@hapinice
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 防湿シートで正しいと思います🙇♂️ 素敵なマイホーム建築、おめでとうございます🏡✨
@おかゆ-z2e
4 жыл бұрын
いつも観ています。 大変勉強になります。 家を建てるなら林さんにお願いしたいです。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎有難いお言葉です🙇♂️今後も少しでも参考になるように更新していきます🏡✨
@umegaenohana
Жыл бұрын
単に2階建てが多いから倒壊件数も比例して多いのでは?… 土台下のパッキンは床材真下に冷気を送るので、結露しやすく、床材を腐食させる原因になるのではないでしょうか… 建築基準法は地震は構造計算に入れなかったのではないでしょうか?
@K投資家君
4 жыл бұрын
動画ありがとうございます! わかりやすくて勉強になりました!
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎そう言って頂けると嬉しいです✨
@marinaa9393
2 жыл бұрын
短期間雇って、アメリカ来て家の基礎作って欲しい😭やーやっぱり日本の家が1番。メキシコ人が作るアメリカの家は2、3週間でできちゃう簡単な家ばっか😅
@hapinice
2 жыл бұрын
そうなんですね🙇♂️💦
@user-bx3ex3ou5o
Жыл бұрын
基礎工事をやっている立場から言えば、布基礎でなくベタ基礎が大前提ですね。一体打ちにこだわってでも布基礎では??となります。断熱は基礎に関してコンクリートは熱伝導率が高く、結露はさけられないので 基礎全体の断熱は無理です。ただし 浴室と玄関は室内と隔離するため断熱は絶対必要と思います。一流メーカーでも布基礎が多いので注意が必要かと‥^_^
@takahashi1475
4 жыл бұрын
いつも楽しく動画拝見ささせていただいております。 基礎について、一体打ちで土台がない基礎が一番いいと説明している動画があるのですが、それについてはどうお考えでしょうか。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎土台がないって言うのはよく理解出来ませんが、一体打ちは良いと思います🙇♂️
@ゆう93
4 жыл бұрын
今家を建てており動画を観させていただきました。 ハンチ補強、厚みは監督さんに聞く場合どう聞いたら良いですか? 基礎の厚みは何ミリですか?? という感じですか? 新築現場をちょこちょこ見に行って写真は撮ってきていますが写真では素人には分かりません。。 監督さんに聞けるようであれば聞こうと思いますので教えて下さい!
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎そのまま、聞いて頂いて大丈夫です🏡✨
@浅井和則-u4l
4 жыл бұрын
五年前に知りたかってです。
@ロンロン-u7u
4 жыл бұрын
家の建替えを考えているのですが 東京に御社の様な工務店が有れば 積極的に動くのですが なかなか探せない地域密着って 難しい また床下収納が六畳ぐらい有るのですが 大丈夫なのかな耐震は? ビルドインの車庫だとこうなるのかな? 玄関が1、5階ぐらいの高さだからかな? また動画楽しみにしています お仕事頑張って下さい。
@hapinice
4 жыл бұрын
床下収納6畳は広いですね🏡✨ ありがとうございます! 頑張ります🙇♂️🙇♂️
@仕事のアカウント-p2h
3 жыл бұрын
林社長の動画に出会い、家作りのことについて、理解出来るようになってきました。ありがとうございます。質問です。工務店から地盤が弱いので地盤改良を行う必要があるかもしれないと言われた際は、どういった流れで工事が進むのでしょうか。住宅の設計士の方が地盤改良の設計を行うのが通常なのでしょうか。お時間あられる際にご返答頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
@hapinice
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 一般的に地盤改良の有無は、地盤調査会社(保証会社)が判断し、適切な補強工事の内容を含めた結果報告書が納品されます🏡 その結果報告書を元に再度、住宅会社や設計士が再考し、お客様に改良工事内容のご提案をするイメージになります👆✨
@仕事のアカウント-p2h
3 жыл бұрын
@@hapinice 返信ありがとうございます!地歴調査をしてからということですよね。既存の建物が建っている場合は解体してみないと分からないという認識でよろしいでしょうか?
@hapinice
3 жыл бұрын
仰る通りで、建物がある場合は解体後に地盤調査をし、その結果によって改良有無がハッキリします🏡
@仕事のアカウント-p2h
3 жыл бұрын
@@hapinice 再度の返信、ありがとうございます。回答いただきありがとうございます。今の時点では予算を組んでおくということが大事だということですね!林社長の動画、古い順に見させていただいています。早く新作に追いつくように頑張ります!(笑)
@hapinice
3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 引き続き宜しくお願い致します🙇♂️
@aus4989
4 жыл бұрын
こんにちは。 いつも大変楽しく拝見しております。 為になる情報ありがとうございます。 現在、家づくりの為にいくつか工務店さん周りを始めたのですが、どちらも基礎のお話がありました。 最初の工務店さんは耐震等級については2を謳っておられていますが、ハンチ補強は標準の施工で現在は必須の工法であるとおっしゃっています。 もう一つの工務店さんは耐震等級は標準が3で、そちらはしっかり構造計算を行っていればハンチ補強は必ずしも必要な技術ではないとおっしゃっています。 考え方としてはどちらが安心な考え方でしょうか? 個人的には多少の費用アップならハンチ補強はした方が良いのかと思っていますが、素人考えなのかなとも感じています。 是非、林さんのご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊考え方としては、後者の方が良いです🙇♂️仰る通り、プラスでハンチ補強できると尚良いと思います🏡✨
@aus4989
4 жыл бұрын
@@hapinice お忙しい中、すぐに回答いただきありがとうございます。 アドバイスいただいたように考えていきたいと思います。本当にありがとうございました。
@rasiraka305
4 жыл бұрын
よい基礎は堅固な地盤の上に築かれる。我が家は軟弱地盤です。東日本大震災では基礎に問題なしでした。床下や周囲の地盤は沈下。ガス管水道管が破断。
@田中道-f1v
3 жыл бұрын
こんにちは。教えて頂ければ嬉しいです。基礎断熱の住宅でエコキュートのために、基礎にコア抜きで穴を開ける行為はいかがでしょうか?強度等やはり問題はございますか?宜しくお願い致します。
@hapinice
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 基礎断熱は施工しないので詳細は分かりかねますが、コア抜き部に適切な処理がされていれば、問題ないと思います🙇♂️
@hyuhyu9773
3 жыл бұрын
基礎の杭打ちについつですが、地盤調査をして大丈夫です打たなくてもいいと言われても打っておいた方がいいでしょうか?あとで出来るものではないので正直30万くらいプラスなのでやって置いた方がいいかなと思うのですが、どうでしょうか?古家を壊してから建築予定のものです。
@hapinice
3 жыл бұрын
「打たなくてもいいと言われた」というのは、杭打ちをしなくても補償しますって事でしょうか? 仰る通りで後から出来ないので、ご心配であれはやるのも1つだと思いますが、本当に必要無ければ無駄になってしまう可能性もございます🙇♂️💦
@hyuhyu9773
3 жыл бұрын
返信ありがとうございます。一応基礎の補償は20年つくみたいです。地震来た時多少安心ですよね?一生に一度のものなので解体後話しあって見ます。
@ヒツジ-c8o
4 жыл бұрын
ハンチ補強、あちこちにいっぱい入っていました!やった!
@manabuaizawa2161
3 жыл бұрын
めっちゃ勉強になりました! 動画の中の「現場で聞く」なのですが、聞いたとして、それを直してもらうことはできるのでしょうか?発注の時点でこういう仕様だというのが決まっていて「この値段で、その工事」ということなのかなと思っていたのですが、現場で柔軟に判断して変えることもあるということでしょうか? それとも、打ち合わせ時に「基礎はこうしてください」と依頼しないといけないのでしょうか?
@hapinice
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 直してもらえるかどうかはケースバイケースになりますが、違法であればどのタイミングでも直す義務があります。 合法であれば内容によると思います🙇♂️ 仰る通りで、基礎施工でご希望がある場合には、そのように依頼して頂く必要があります🙇♂️
@シゲのチャンネル
4 жыл бұрын
質問です ハンチ無しの15㎝/ハンチ有りの12㎝ どちらが強いですか? どちらがコスパ良いですか?
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎基礎巾15㎝が基本だと思います🙇♂️
@シゲのチャンネル
4 жыл бұрын
@@hapinice さま 有難うございます。 以前に他の工務店さんから聞いたのですが、 壁の厚さというのは壁心から片側7㎝ずつの14㎝ないし15㎝と聞きました。 そうなると基礎の厚さは15㎝あって当たり前という感じでしょうか。 12㎝は安普請の類でしょうか。
@hapinice
4 жыл бұрын
12cmが安普請という事はないです🏡配筋の仕方によっては、カブリ厚の関係で15cm基礎巾が必要な場合もあります🙇♂️ケースバイケースですが、当社は15cmを標準にしています。
@シゲのチャンネル
4 жыл бұрын
@@hapinice さま 有難うございます。
@phacker01
3 жыл бұрын
現在新築計画中でこの動画を見させて頂いてコーナーハンチを導入するか迷っている者です。質問に答えて頂けると幸いです。 基礎はパイル打ちの布基礎になるのですが、契約しているハウスメーカーではコーナーハンチは標準では無く、この動画を見て導入したい旨伝えると外周6ヶ所1万ずつの計6万円でできるとのことだったのですが、コーナーハンチについて調べるとベタ基礎での施工例や説明しかなく、パイル打ちの布基礎にやって意味があるのかないのか疑問だったので教えて頂けると助かります。
@hapinice
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 意味がない事はないと思いますが、その辺りも含めて計算等、依頼される住宅会社様にご相談して、決定された方が良いと思います👆
@ericnakamura6419
4 жыл бұрын
ベタ基礎一体打ちについてどう思われますか?土間スラブと基礎梁を別々に打たずに一度で打つやり方なんですが、それって珍しいですか?
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊土間スラブと基礎立上がり部を一体に打つ方法でしたら、珍しくはないと思います🙇♂️ 適切な施工管理がされていれば、素晴らしいと思います🏡✨
@ericnakamura6419
4 жыл бұрын
@@hapinice 教えて頂きありがとうございます😊
@hapinice
4 жыл бұрын
少しでもご参考になれば幸いです🏡✨
@hhhh389
4 жыл бұрын
ハンチ補強と言う言葉を始めて知りました、でも出来上がった後で調べるのは大変難しいですよね 基礎部分の設計図なんてあるんでしょうか
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎基礎伏図、基礎断面詳細図はあると思います🏡✨
@ギンジ-g9g
4 жыл бұрын
ハンチは床下に潜れば確認できます、自宅は自動車整備で車体下にもぐるクリーパーを床下に置いて 時々もぐってクリーパーを転がして移動、カビや白蟻などを確認していますが粘着シートに掛かった巨大ネズミがいました。
@hhhh389
4 жыл бұрын
ありがとうございます@@ギンジ-g9g
@森の民レクサ
4 жыл бұрын
その通りだと思います 田舎の屋根が瓦の家はぺしゃんこになってましたよね
@ろい-j9u
3 жыл бұрын
今回も勉強になりました。さて、いま工務店さんと商談中なのですが、仕様書の基礎のところに「鉄筋コンクリートベタ基礎、立上り巾150」「床下換気:城東テクノ 基礎パッキン工法」とありました。ハンチ補強については記載がないので後日聞いてみますが、上記仕様は標準+αの内容でしょうか?
@hapinice
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 TYさんが仰る標準とは、何の事でしょうか?🙇♂️
@ろい-j9u
3 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。言葉足らずで申し訳ございません。 記載した仕様が世間一般で標準的なグレードなのか、少しハイグレード目な仕様なのかを知りたいという主旨でした。いかかでしょうか?
@hapinice
3 жыл бұрын
個人的には一般的な仕様に感じます🙇♂️🏠
@ろい-j9u
3 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。極々標準的な仕様ということですね。承知致しました。
@ろい-j9u
3 жыл бұрын
シロアリ対策で、商談中の工務店は土壌と木部にシロアリ防除処理剤を撒く(付ける?)仕様のようです。これって何年か経ったら効果も薄れてしまうような気がするのですがいかかでしょうか?ハピナイスさんの標準仕様はどのようなものですか?差し支えなければ教えて下さい
@hideiijima23
4 жыл бұрын
非常に参考になります。 動画の中で「建築基準法に違反して無いが・・・」という言葉が何度か出てきました。 確かにそれが一番の問題なんだ。法律はその国家の水準です。時代と共に進歩させなきゃいけないものです。 こうして真面目にやってる工務店と、大メーカーでも手抜きばかりのハウスメーカーもある。 この工務店の若社長が、言うのは、皆さん騙されちゃいけない!建築基準法に適合しているから大丈夫、等と言うメーカーに。 それと、建築基準法を作っている皆さん、現在に合う安心な基準値にしなきゃいけない。2階建なら、構造計算不要って本当ですか?信じられないね。それじゃ困るねー
@中村俊貴-t5l
4 жыл бұрын
筋交いをクロスにしたら強いと思ってる人がいますが、実はその家の強度的にシングル筋交いで耐えられる構想ならクロスにしてもパネル補強しても意味がないんですよね そういうふうに、弱みに漬け込んでコストあげる業者もいます 我が家は地鎮祭後、基礎乾燥させて棟上げまで4週間でした
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎基礎養生期間、バッチリですね🏡✨
@fts-1538
3 жыл бұрын
ハンチ補強は一般的なんですか? 地元の工務店で建築中ですが、ハンチ補強はありません。
@hapinice
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 一般的かは分かりません🙇♂️💦
@株式会社龍王
3 жыл бұрын
生コン屋です!!いい施工の中に生コンの強度もお願いします!!
@hapinice
3 жыл бұрын
承知しました🙇♂️ ありがとうございます😊
@Suzume839
2 жыл бұрын
東京に進出してください!
@くぼピー
3 жыл бұрын
田舎の実家は築100年以上経過の大きな2階建てですが、基礎は大きな平べったい石の上に直接大黒柱を立てているだけ、なのにちゃんと建っています ゼネコンに勤めている私が思うに、木造住宅の基礎程度ならば基準法をクリアしていれば自分一代の耐用年数は十分で、重要なのは支持地盤だと思います RC、S造他、昨今の建築物を施工するにあたり思うのは過剰設計であるという事、地殻変動があっても壊れっこないくらいの鉄筋量に辟易します KZbinで住宅メーカーが差別化を図りたいがために強固な基礎をアピールしますが、自分の孫子の代が住むとは思えない住宅ならば、大概やり過ぎです。
@NS-jy1tt
4 жыл бұрын
質問させてください、、、建売で既に出来た物件で基礎を目視する方法は無いのでしょうか。写真で記録する必要があるなど、法的に資料が残っていれば、、、と考えています。。。
@hapinice
4 жыл бұрын
目視は難しいですね🏡💦 写真は残ってるかもしれないですね🙇♂️
@あべしんご-t8k
4 жыл бұрын
一部を掘り起こすくらいですね。昔は捨てコンだけとかありましたが近年は大丈夫なようです。
@bocguild66
4 жыл бұрын
コーナーハンチの費用を教えて頂けますか?
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊1箇所3万円前後だと思います🙇♂️
@bocguild66
4 жыл бұрын
ありがとうございます。 コーナー部分に補強筋があってもハンチは付けた方がよろしいのでしょうか?
@hapinice
4 жыл бұрын
これは考え方によりますが、当社ではハンチ施工しています🙇♂️
@bocguild66
4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@shusan1394
3 жыл бұрын
すみません総二階だと4箇所つければいいでしょうか??角につけるんですか??(;´・ω・)
@リーチマイケル-e9x
4 жыл бұрын
基礎打ち終わって見に行ったらボルトが結構斜めで心配です… 大工さん指名したこともあり5週間ほど空くのでその点はいいんですが…
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎大工さんが直してくれるので、大丈夫だと思います🏡✨
@リーチマイケル-e9x
4 жыл бұрын
@@hapinice 斜めになるのは普通ということでいいんですよね? 心配で調べたらそんなもんだという意見が多かったので工務店にはなにも言ってないんですが
@hapinice
4 жыл бұрын
斜めじゃない方が勿論良いので、普通と言って良いかは難しいですが、欠陥ではないです🏡✨
@リーチマイケル-e9x
4 жыл бұрын
@@hapinice なるほど!安心しました!ありがとうございます。
@thumbelina3794
4 жыл бұрын
いろいろな情報を教えてくださりいつもありがとうございます。 ハンチ補強ではありませんでした😭すごく心配になったのですが、そのほかの部分がしっかりしていれば大丈夫なのでしょうか?
@あいてむや
4 жыл бұрын
基礎梁のハンチって補強の為にするものとは初めて聞きました。
@ポートガスDエース-j6y
4 жыл бұрын
質問お願いします。耐震等級3を取得していれば基礎は大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎そうとも限りません🙇♂️
@ポートガスDエース-j6y
4 жыл бұрын
HAPINICE代表 林拓未 ありがとうございます。まさか耐震に1番影響する基礎が… 次回『耐震等級3でもあんしんするな』をお願いします。
@hapinice
4 жыл бұрын
🙇♂️🙇♂️
@hhafgirhngaaqqbbgg
4 жыл бұрын
いつも欠かさず拝見しています 基礎の見分け方はわかったのですが、 こちらはどのタイミングで確認すべきなのでしょうか? 基礎の作りを説明してくれるメーカーに出会っていないですし メーカーや工務店によって決まってしまっていると思うのですが 変更可能なのでしょうか
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎変更可能かは会社により違うので不明ですが、工務店を決める前に確認するのがベストなタイミングになります🏡当社では必ず説明します🙇♂️
@deep1457
3 жыл бұрын
とても勉強になります。ありがとうございます。 今家を建てています。今週末上棟式を迎えますが不安が一杯です。本来、今週の月曜日が式だったのですが大工さんの変更や天気などが理由で2日前に連絡がありました。わざわざ大安なので休みを取って計画したのにとても残念な気持ちと怒りの気持ちになりました。予定の大工が今やっている仕事が終わらないみたいです。先日現場を見たら雨なのに木材が基礎の部分に積み上げられシートが捲れて雨ざらしの状態でした。問題はないのでしょうか。このまま任せておいていいのでしょうか。明日支店長代理に電話をしようと思っています。ご助言があればお願いいたします。
@hapinice
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🏡 大工さんのご都合や天気の具合、雨ざらしも気になると思いますので、納得のできる説明をして頂けるように率直にお気持ちをお伝えするのが良いと思います🙇♂️
@deep1457
3 жыл бұрын
@@hapinice 早速の返信ありがとうございます。信用できる大工ですと言われてその大工さんから違う大工さんへの変更は不安になります。仕事上足も頻繁には運べず、ある程度お任せの状態で仕方ないのですが退職間際の人生最後の大きな買い物です。後悔はしたくないので心配は尽きないですね。嫁はノイローゼ気味です。
@hapinice
3 жыл бұрын
そうなんですね💦 それは心配になりますね🙇♂️
@deep1457
3 жыл бұрын
@@hapinice 本日話が出来ました。なかなか支店長代理は出てきませんでしたが、それ以外には話しません。名刺ももらってるので話す義務はあります。と言い、折り返しの電話を受けました。不満は上記以外にも残して欲しい木をきちんと伝えておいたにもかかわらず全て伐採されていたりデザイナーから送られるはずのイメージが2週間経っても音沙汰なかったりと怠慢な対応が重なっていたので結局、上棟式であった土曜を延期し支店長代理の方から説明とこれからお互い気持ちよく付き合っていけるような提案をしてもらうつもりです。
@hapinice
3 жыл бұрын
ご連絡ありがとうございます😊 しっかりご納得されてから上棟された方が、お互いにとって良いですよね🙇♂️
@なみひで
4 жыл бұрын
現在、新築着工したばかりです。 基礎の施工について心配事があるのでご意見伺いたいです。。 最高気温が氷点下。地吹雪の強い中。 10〜20センチ四方の穴がたくさん開いた風化したブルーシートを使用して練炭で養生。 温度管理はしていない。 この間に震度4直撃。 圧縮強度を確認せず、型枠を5日で取外し。 布基礎ですが、これが底盤部分の施工。 大丈夫なのでしょうか。 その後の立ち上がり部分について。 上記の風化したブルーシートにて養生。 スコップの重りで打設してからブルーシートがめくれてしまい、天板の一部が剥き出しに。 立ち上がり部分は日中は4℃。夜はマイナス3℃。 それでも型枠は5日で外す。 大丈夫なのでしょうか。 使用したコンクリートは普通ポルタル。 冬なので6Nの補正。 寒中コンクリートではなく大丈夫なのでしょうか。 私が異変に気付いたのはブルーシートが剥がれているのを発見した時からです。 建築基準法違反の型枠外し。 立ち上がり天板部分のブルーシートが剥がれて養生されていない。 指摘したところ、現場管理者及び主任技術者はしっかりしていればより良い基礎が出来ていたとのこと。 私の家の隣も同じ会社で施工途中なのですが、現場は整理整頓されておらず、夜間でもゲートが空いており、会社に対する不信感も拭えません。 既に見えなくなっている基礎の中の鉄筋も心配です。。。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それは心配ですね😓🏡
@なみひで
4 жыл бұрын
はい、とても心配です。。。 考えられる強度の改善策等あればご教授願いたいです。。。
@hapinice
4 жыл бұрын
今から基礎改善は難しいかもしれないですね🙇♂️工務にも確認してみます!
@なみひで
4 жыл бұрын
工務にも確認していただけるなんて、、、 とても感謝で涙が出そうです。 工事は一時中断し、年明けにこの件で改めて打合せの場が設けられます。 相手会社の対応も気になるところです。。。 もし良ければ、、、 この事例を動画に取り上げていただけるのであればいくらでも、情報させていただきたいです!!! 被害者を増やしたく無いです! 養生シートが剥がれた"過失"ならまだしも、"故意"に型枠外し期間の短縮等、主任技術者が公言して法律違反をしている会社ですので。
@hapinice
4 жыл бұрын
ありがとうございます🙇♂️年明けになってしまいますが、また何か分かればご連絡させて頂きます🏡
@ThirstyNPO
4 жыл бұрын
あれハンチ補強っていうんですね。知りませんでした!
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎
@岩渕翔太-q2e
2 жыл бұрын
基礎工事中に震度5の地震がきたら強度には影響ありますか?
@hapinice
2 жыл бұрын
どのタイミングかにもよりますが、影響が0とは言えないと思います🙇♂️
@岩渕翔太-q2e
2 жыл бұрын
鉄筋工事中なんですが!どうでしょうか?
@hapinice
2 жыл бұрын
やはり断定的な事は言えないと思います🙇♂️
@岩渕翔太-q2e
2 жыл бұрын
そうですよね、ありがとうございます!
@hapinice
2 жыл бұрын
ご理解頂きありがとうございます🙇♂️
@jirosendai8514
3 жыл бұрын
家はとにかく屋根基礎断熱!
@hapinice
3 жыл бұрын
仰る通りですね🏡😊
@J15-z7e
4 жыл бұрын
30年前の家に住んでいますが 布基礎にハンチはどこもありません 床板を張り替える 基礎が露わになる状態なら、 後から斜めに 鉄筋を組んで 型枠を入れてハンチをしても 強度は出るのでしょうか
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎後からでは、強度は出にくいです🙇♂️
@41k_inu79
3 жыл бұрын
基礎の実物を見るか写真を見せてもらったとして、気に食わない点があったら直していただけるようなところなんですか?
@hapinice
3 жыл бұрын
ケースバイケースだと思います🙇♂️💦
@shusan1394
3 жыл бұрын
仕様書にコーナーハンチなしと書いてあるのですが、ハンチ補強してないという感じですかね😥いくらくらいかかりますか??(;゚ェ゚;)
@hapinice
3 жыл бұрын
そうだと思います🙇♂️ 費用は住宅会社様によって変わるので、直接確認していただいた方が良いと思います🏡
@shusan1394
3 жыл бұрын
@@hapinice 動画見返して良かったです😭😭✨ありがとうこざいます🙏全部見返して確認します❗️また、基礎下に防蟻シート?防湿シートしてから土間コンしますか??そういうシートを引かないで施工するみたいなのですが大丈夫かなと😥
@hapinice
3 жыл бұрын
一般的には、防湿シートを基礎に施工する事が多いですが、必須ではないので、工法によってはない場合もあると思います🏡😊
@shusan1394
3 жыл бұрын
@@hapinice ありがとうございます、林さんのところはしきますか??防蟻タイプの敷くとシロアリ対策になるとのことで今の工務店は敷かないみたいなのでひいたほうがいいのでは?と思いますが湿気とでシートのあいだがグズグズになる?とかも見たのでどっちがいいのか悩みます、、
@hapinice
3 жыл бұрын
当社は防湿シートを敷いておりますが、合わせて敷く事での弊害はあるかもしれないですね🏡🙇♂️
@そるてぃーぬのソルト
4 жыл бұрын
いつも参考にさせて頂きマイホームづくりに向き合っています。基礎の事で質問なんですが、私が建てる工務店の使用では2階建で基礎の高さは700mm厚さは150mmです。 一方私の知り合いが建てる工務店では基礎の高さ400mm厚さは120mmでした。 厚さは最低120mmという事は今回の動画で分かりましたが、高さはどうでしょうか?
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎70cmは、高めです🏡✨
@そるてぃーぬのソルト
4 жыл бұрын
HAPINICE代表 林拓未 ありがとうございます😊 目的と用途によって高さも色々あるんですね! 参考になります。
@hapinice
4 жыл бұрын
仰る通りです🙇♂️
@ren225dog
4 жыл бұрын
今日のはよかった。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎
@kazeda-matasaborou
4 жыл бұрын
めちゃくちゃ勉強になりますね!! ありがとうございます
@hapinice
4 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます🙇♂️
@mn3434
4 жыл бұрын
大変参考になりました。 ところで当地では降雪が有りますが現在打診している工務店様から年末に基礎を作り、冬場1月~2月に上棟すれば1%値引き(約40万円)できます との提案がありました。当地の冬は最低気温が-5℃(月1~2回 数時間)で湿度は70~95%で高めです。 基礎完成後シートを被せて1ヶ月養生した時にコンクリートの乾燥 が遅れ、家を乗せるだけの強度が確保できない心配がありますがどうでしょうか。ご意見を伺いたく宜しくお願いします。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎地域特性を熟知した工務店様が適切な管理のもと、天候や環境のタイミングを見計って、基礎工事をすれば問題ないと思います🏡✨個人的には、なぜ値引きをするのかが気になります🙇♂️
@eiitiro_no_pp
4 ай бұрын
ベタ基礎で、基礎巾150なら大丈夫だろ 昔の家の布基礎、ぐり石、風窓、鉄筋10mm300ピッチ、もっと悪ければ無筋とかでもまだ残ってますよ
@かたひす
2 жыл бұрын
実際問題、基礎パッキンはどうなんだろう。 基礎パッキン自体余り歴史がないし、施工を失敗すると意味がなくなると思いますが。
@hapinice
2 жыл бұрын
確かに歴史は長く無いですね🙇♂️💦
@shellc1124
4 жыл бұрын
構造最強レベルのヘーベルハウスは通気口があったような。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎
@zebura555
2 жыл бұрын
ハンチ補強されてないですよ! って素人が現場の職人に言うのって凄い勇気がいることだと思いますが、言っていいの? そもそも知識ないのにそこにハンチ補強がいるのかも分からないし、難しい
@hapinice
2 жыл бұрын
確かに言いにくいですよね🙇♂️💦 まずは、営業担当の方や現場監督に聞いてみるのが良いと思います🏡
@zebura555
2 жыл бұрын
@@hapinice 話変わりますが、シロアリ対策について、工務店とハウスメーカーに優劣はありますか? ハウスメーカーはしっかりとされてて、工務店は最低限しかされてないイメージがあります。 シロアリ対策は見えない所のことなので余計心配してしまうのでご教授下さい!
@hapinice
2 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます😊 ハウスメーカーor工務店という括りよりは、住宅会社ごとに防蟻処理の仕方や保証が変わってくるので、それぞれ確認する必要があります🙇♂️
@ダイコンワシ
Жыл бұрын
項目が無かったけど。 1回打ちと2回打ちは比較するところじゃなくて、2回打ち禁止レベル。
@user-sl3ic2jd9k
Жыл бұрын
声が反響して聞き取りにくいけど
@MiMo-pb5du
4 жыл бұрын
個人的には、基礎に化粧モルタルを採用している建築会社は信用出来ないです。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎
@いい家づくりに迷走しない為のアド
4 жыл бұрын
基礎強度に関して述べるのであれば、コンクリート強度とその確認方法に触れていないのは片手落ち。 設計基準強度とよび強度の話が無い限り、基礎の強度は見分ける事は不可能。 施工上の正しさ・まずさを見極めるのは職人達の質を見る事になるが、そもそも論として材料面での強度不足、耐久年数に関して施工が良くても長持ちをしない基礎になる事の方が問題視すべき。 また、基礎コンクリートに関しては、サンプルでの破壊検査を行わない限り、搬入されているコンクリートが設計上のコンクリートかどうかの最終判断は出来ない。 また、コンクリートの搬入までの時間に関しての問題にも触れるべき。
@hapinice
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺︎また、ご教示も頂きありがとうございます。設計基準強度、よび強度、破壊検査の話は仰る通りで、基礎打設後の養生期間も大切になると思います🙇♂️
9:52
【解決】ツーバイフォーのメリット・デメリットを全て公開!在来軸組とどっちがいい?
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 67 М.
13:48
【常習犯】予算オーバーの定番4つを公開!知っておけば誰でも防げます
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 304 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
12:23
【基礎工事】コンクリートが雨に濡れた時の強度への影響について
ぎゃなの家ハウス【現役現場監督の家づくり講座】
Рет қаралды 32 М.
10:29
ベタ基礎神話の問題点
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 93 М.
13:08
【ハウスメーカー比較】基礎を比較するべき理由と3つのポイント
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 387 М.
16:54
凍結深度って何?北海道はなぜ布基礎が多いのか!
一級建築士サワダ住宅相談室
Рет қаралды 8 М.
16:02
この建材のこと知っていますか?知らないと損をする無垢材のデメリットを解説します!
職人社長の家づくり工務店
Рет қаралды 27 М.
13:10
【回避必須!】マイホームが『寒くて暑い家』になるのは絶対イヤ!断熱材の選び方を解説
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 113 М.
20:36
【大工歴50年】大工さんにぶっちゃけ質問!差し入れのNG・現場見学の注意点を詳しく解説!【注文住宅/現場見学】
こだわり社長の家づくり革命ch
Рет қаралды 59 М.
14:02
【要注意】床暖房のデメリット!つける前に必ず知っておこう!プロがお勧めしない理由とは?
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 622 М.
14:09
【将来の自分たちのため】新築でやっておくべき老後対策7つのポイント
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 397 М.
11:45
【残念】いらない外構設備ワースト3!良さそうだけど実は無駄!
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 504 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН