今回のストーリーでわからん事多すぎるから誰か教えてくれ…に対するみんなの反応集【黄泉】【bgm】【遺物】【光円錐】【凸】【パーティ】【育成】【評価】【ver2.1】【考察】【解説】

  Рет қаралды 65,279

崩スタ反応集

崩スタ反応集

2 ай бұрын

※動画内で使われているコメントは全て"ネットの意見"を反映しています。
キャラ上げもキャラ下げも"投稿主の意見"を反映しているわけではありません
崩スタ界隈の様々な意見を公平に取り扱ってるので
ご理解の程を宜しくお願い致します。
【権利者】
©HoYoverse/©HoYoverse HoYoLAB
#崩スタ
#アベンチュリン
#ピノコニー

Пікірлер: 164
@user-os7dr2kz6s
@user-os7dr2kz6s Ай бұрын
ギャラガーの成り立ち、サイドクエストの事故死した俳優のファンが夢境で俳優を復活させてたくだりが伏線になってたんだな。本人が死んでても要素を寄せ集めて再現できるなら架空の人格も作れるっていう
@user-vh9jw8bn8o
@user-vh9jw8bn8o Ай бұрын
あの感じだと割とマジで13歳かもしれねぇ。
@akatsuki-watashi
@akatsuki-watashi Ай бұрын
⁠@@user-vh9jw8bn8o 13年前から時計屋が活動し始めたかもって考えるとおもろいよね〜
@bell6478
@bell6478 2 ай бұрын
アベンチュリン戦のスペードが気になって調べたら、スペードは高い地位・死の意味があるらしい。 商人や貨幣のイメージが強いのにダイヤ(金)では無く、スペード(死)を主張してくるあたりホヨバを感じた。 他にも、孔雀は不死の象徴だったり砂金石の石言葉の一つに安眠があったりする
@user-ih1kv6tl4t
@user-ih1kv6tl4t 2 ай бұрын
まさか『て、てばおくーん!?』なんて変な叫び声を上げる日が来るとは思わなかった。
@user-hk7zm2jv5f
@user-hk7zm2jv5f 2 ай бұрын
ギャラガー悪役サイドやって思ったけど、よく良く考えれば実際要人達を「○す」んじゃなくて、真のピノコニーに「送る」役目ってことないかな? 黒幕は別におるやろうし、ギャラガーは遺産争奪戦の番人的な立ち位置へのどんでん返しも有り得るきがする
@user-vz1pl2go6y
@user-vz1pl2go6y 2 ай бұрын
配信のコメ欄ギャラガーヘイト上がってて 深淵から帰れない可能性あるしまあ妥当な反応かぁ〜って思ってたけど、ただ殺したという印象だけ残っててホタルロスのときのミーム君と同じように恨まれてる可能性あるのか やっぱピノコニーで一気にストーリー複雑になったから各地で食い違いが起こってるみたい
@iwrn0001
@iwrn0001 Ай бұрын
今のピノコニーにおけるミーシャ役的な感じ?
@user-vh9jw8bn8o
@user-vh9jw8bn8o Ай бұрын
ゲストをもてなす劇団とは違う使命を持って生まれたドリームタウン出身キャラクターって感じはするし、だとすると今後ナイトメア化とかするんかな? ただしボスキャラ化はあっても悪役って感じではなさそう、阿部ちゃんみたいに。 今のところ明確に星穹列車の敵組織って呼べる存在はピノコニーに出てきてないし。どこもかしこも要警戒なのも、他の組織からしたら最大のちゃぶ台返しをかましてくる危険因子になり得るのが列車組だからだろうし…開拓と壊滅は表裏一体ということかもしれねぇ。
@user-sb2ur2st8p
@user-sb2ur2st8p Ай бұрын
ギャラガーが本当に「神秘」の使令だとして… そうとすれば恐らく神秘の保持または管理が役割? すると真のピノコニーの番人である可能性は割とある訳だ 少なくとも今はピノコニーの暗部を明るみに出す方向に動いてるように見える
@user-ch8rt4cu9d
@user-ch8rt4cu9d 21 күн бұрын
すご
@user-ki8bn9do3v
@user-ki8bn9do3v Ай бұрын
ギャラガー初登場の時に下っ端ハウンドが誰だかよくわかってなったり、本バージョンでも生真面目とおせんぼハウンドが「知らん!」って感じだったり、アイリス家のシヴォーンだけ知り合い風だったりしたあたり、認知をいじってるんじゃなく本当にギャラガーなる人物はハウンド家に居ないって匂わせだったのは恐れ入った。違和感はあったけどギャラガーが「それっぽい」から話してると信じちゃうんだよなぁ。
@user-vh9jw8bn8o
@user-vh9jw8bn8o Ай бұрын
ハウンドたちからは「保安官」としか呼ばれてないことがすごい自然に落とし込まれてましたな。ドリームタウン出身のキャラクターたちと似た出自ってことで良いんかな、他はカートゥーン調2Dだけど彼は3Dモデル的な……2歳の迷い時計もいたことだし、本当に13歳かもしれんね彼。ミーシャもそれくらいの年頃っぽくあるし。
@mokotan8864
@mokotan8864 2 ай бұрын
white nightで踊ってたのが主人公とアベンチリュリンだったのは2.1の伏線だったと考えると凄いなホヨバ
@user-iv1mh8mc1q
@user-iv1mh8mc1q 2 ай бұрын
アベンチュリンが置いてった?帽子を主人公が受け取る展開だと胸熱
@enigma8565
@enigma8565 2 ай бұрын
主人公が帽子を受け取った姿がWhite nightの曲中の帽子被った主人公ってことか。最高やん。んで存護主人公みたいに新しい運命に覚醒した姿が帽子被った主人公だったらもっと最高だね。
@san317
@san317 2 ай бұрын
もしかして調和主人公って必殺でWhite nightの最後みたいに踊るんかな
@user-lj7wo5le5o
@user-lj7wo5le5o 2 ай бұрын
​@@san317 鋭いな……
@enigma8565
@enigma8565 2 ай бұрын
@@san317 え?調和なの?なんか公式言ってたっけ。
@san317
@san317 2 ай бұрын
@@enigma8565 いや、ピノコニーって調和の星だし...ワンチャンあるかなと
@user-dr4uu5ck3s
@user-dr4uu5ck3s 2 ай бұрын
ロビンの手紙の「裏切者は当主(サンデーは疑ってないよ)」ってのあからさまに怪しいよな
@user-jp3uk3mw6q
@user-jp3uk3mw6q 2 ай бұрын
ピノコニー入って、より列車組の安心感がエグい…誰も死ぬなの気持ち。
@neco5694
@neco5694 2 ай бұрын
阿部、すごろくイベでオークション参加してたけどカンパニーが那由多って単位になるくらい金持ってるのが明らかになったのびびったしそのくらい金使い込んでおいてオークション参加したのがただ遊びたいだけって理由だったからもっとびびった
@user-xi6zj7nd7c
@user-xi6zj7nd7c Ай бұрын
でもストーリーから考えると高層ビル建てられるほどの金はないらしいし‥ どっちなんだ
@syakai_hutekigousya.ha-omaeda
@syakai_hutekigousya.ha-omaeda 2 ай бұрын
アベンチュリンが命を賭けて夢境に本当の死は存在しないことの再確認で死は向こう側へ行くこと手段ということの証明なのでロビンは向こう側で生きているということになる
@user-fs7ct2kn8h
@user-fs7ct2kn8h 2 ай бұрын
ギャラガーさん、イケオジだけど低燃費っぽい性格なのかなーと思ったら、最後で悪役になって好きになりました。 ヴィラン好きにはブッ刺さるんだよねギャラガーさん、ムービー変わった時イケオジでたまらん。
@user-guitarhazimetateman
@user-guitarhazimetateman Ай бұрын
サンデー黒幕説あるよな 最後のシーンでサンデーの影が化け物みたいになってたし、サンデーが枝豆に貫かれたシーンも、身体を突き破って本体の枝豆が出てくるっていう風にも取れるよね
@osawa0san
@osawa0san 2 ай бұрын
英語版white night、2.0の時はホタルの歌だと思ってたけど阿部の歌だったんやな...
@user-sb2ur2st8p
@user-sb2ur2st8p Ай бұрын
というか群像劇のピノコニー編のOPだから、ピノコニーに集う人々と事件に関わる面子全員に係ってくる歌なんじゃないかな…
@user-ok4vw3fh2v
@user-ok4vw3fh2v 2 ай бұрын
ホタル生きていたのめっちゃ嬉しいけど、逆に登場しただけでこの後結局助からないとかそういう展開きそうで最後まで気を抜けない…
@enli7915
@enli7915 2 ай бұрын
2度殺しの焼鳥
@user-by5co9ws9n
@user-by5co9ws9n 2 ай бұрын
OPの​​⁠飛び降りるホタルと主人公の背中で静かに消えるホタルがまだ回収されてないしね そもそもあれはホタルなのかすら疑ってる
@user-zh6ex8oe2h
@user-zh6ex8oe2h Ай бұрын
@@user-by5co9ws9n あれはビルから落下=一回死んで退場ってのとサムの姿で黄泉に立ち向かってビルを翔け上がる=死から舞い戻って再登場(ホタル=サムの暗示)だと思ってる ただ静かに消える方は確かにわかんない。ホタルの精神が夢の中で死んでサムの甲冑だけ実装とかなのかね?
@user-vz1pl2go6y
@user-vz1pl2go6y Ай бұрын
@@user-zh6ex8oe2h 切なすぎてヤバいよそれは でもホヨバならやりかねない せっかく帰ってきたんだから幸せな道を歩ませてよ((泣))
@user-ov9bb5wj7f
@user-ov9bb5wj7f 2 ай бұрын
とりあえずギャラガーに心をぐちゃぐちゃにされた
@gollygorin
@gollygorin 2 ай бұрын
記憶域ミーム「死」 「ホタル生きてたから模擬宇宙でやたらヘイト高いのやめない?」
@oriku0870
@oriku0870 2 ай бұрын
刺したことに変わりは無いからなあ…
@CF-dn7mi
@CF-dn7mi Ай бұрын
でも今黄泉のオーブと縄が……
@user-ym1rd7yf6b
@user-ym1rd7yf6b Ай бұрын
ごめんねヘイト高いとか関係なく黄泉のためだったり普通に強いツガンニヤだったりで需要があるんだ。
@user-rh9yo7yq8t
@user-rh9yo7yq8t Ай бұрын
生きてたとはいえホタルをやった罪、さらにはロビンをやった余罪まであるから許す訳には行かないのだよ
@kight0421
@kight0421 Ай бұрын
そうだとしても刺した事実は無くならないからさ。というか、そもそもお前が模擬宇宙来る前に1000回はボコしてるから、別に数十回数百回増えた所で変わらなくない?
@user-fz7vy5mv7p
@user-fz7vy5mv7p 2 ай бұрын
13のワードで一番最初に頭に浮かんだのは円卓の騎士だったんだけどそうか13番目のアルカナは死神か···
@setuka0822
@setuka0822 Ай бұрын
サム(ホタル)はドリームプールを使って夢境に入っている訳ではないからミームに貫かれてもどうにか生きているみたいなそういう可能性もありそう。 星核ハンターのサムはどうやって夢境に?みたいな会話をヴェルトとした記憶があるからみんな本当に生還できるの…?って震えている
@RR-qj2yd
@RR-qj2yd Ай бұрын
今回難解すぎた羅浮の後ってのもあるけど、クソ面白いよなストーリー
@user-sb2ur2st8p
@user-sb2ur2st8p Ай бұрын
改めて考えると「全員…死にます!」って星以外を散らすための下手くそな脅しだったのかなって 気の利いた脅し方が咄嗟に思い付かなくて雑な感じになっちゃったみたいな ホタルの「存在が消滅する病」が本当だとして、エリオとの契約がその解消なら、ワンチャン夢境での出来事で存在が安定してエリオの契約が履行された最初の例になったりしないかな…共感覚夢境みたいな理屈とかで
@user-xz3fv8rq8y
@user-xz3fv8rq8y Ай бұрын
ナイトメア軍団の残骸かなんかがタヒにまくっててその後サムが出てくるとこ、タヒ体調べる時で「引き裂かれた」とか「まだ熱い」みたいな文言出てたからギャラガーやんおもてたけどサム出てきたから騙されてたで!
@-laguz-5516
@-laguz-5516 25 күн бұрын
更新きて速攻ストーリー読んだのでもうかなり忘れてきてたので助かりました
@user-h8maaaaaaaaa8
@user-h8maaaaaaaaa8 Ай бұрын
わかりやすいまとめありがたい
@user-xh8qv4kq3z
@user-xh8qv4kq3z 2 ай бұрын
ブートヒルがこの先どんな風に絡むのかが気になる アベンチュリンとは敵対してるし、黄泉とも仲悪そうだから悪者役になるのかな?
@user-hw2vw2ku3x
@user-hw2vw2ku3x Ай бұрын
ブラックスワン、ブートヒル、コンスタンスの3人で行動しそう
@FT3FT3
@FT3FT3 Ай бұрын
ブートヒルがウエスタン野郎すぎて吹いたわw あまりに見た目どおり
@vd7ez
@vd7ez 2 ай бұрын
ホタルは意思だけの存在でサムにどこかで助けられた少女で夢境の中だけでは自由にできたとかね、サムはホタルを助けるためにエリオの元で活動してるとか、アベンチュリンはサンデーの大事なロビンを助けて戻ってきたらサンデーには恩を売って調和は取り込めてカンパニーとしての功績も残せる戻れる切符は石像頭から貰ってる処方箋 うーん、3部がもうみたくてやばい、お布施のために定期課金は続けようかな
@BB-ik2ly
@BB-ik2ly 2 ай бұрын
ピノコニーやってたらペルソナ思い出した 心の怪盗団的な
@yuun10
@yuun10 2 ай бұрын
ギャラガーってストーリーで皆からの評価下がっちゃったのかな🥺私はもっと好きになったんだけど...
@user-gt6ed7hx8h
@user-gt6ed7hx8h 2 ай бұрын
アベンチュリンが一足先に真の夢境に入ってスゲーって言ってるくせにギャラガー憎むの意味わからん 夢境の死は違うステージに行くって理解してるやん 表面だけは綺麗なピノコニーに対して不満を抱えてるって感じのことギャラガー言ってたやん まぁ夢境内でも殺されたらムキーッなるのは分かるけど俺からしたらギャラガーもまたギャラガーとして主人公してる キャラ設定しっかりしてそうやし良いわあ
@user-ju4cp7ix1v
@user-ju4cp7ix1v 2 ай бұрын
つまり俺たちは知らなかったとしてもホタルを1度(人によっては2回以上)ボコってるわけで…
@a_yuuuuuu
@a_yuuuuuu 2 ай бұрын
崩壊3rdやる気なかったけど プレイするか迷うストーリでしたね
@negoto17
@negoto17 2 ай бұрын
ギャラガーがロビンを○したのは真実で裏切り者的な立ち位置を匂わせたけど本当にそうかなぁと疑ってる。 最後のサンデーの姿が魔物に○されるように見えたけど、サンデーがあの化け物に変身したようにも見えた もしそうだったらホタルを○したのはサンデーなのかなとも思う
@user-rh9yo7yq8t
@user-rh9yo7yq8t Ай бұрын
個人的に気になるのはOPに出てきていた現状出てきていない形態?のサム(炎の色的に緑サムと仮称するけど)が未だ出てきてないからどうやって出てくるのやら
@miyabi2676
@miyabi2676 2 ай бұрын
ギャラガーと対峙したサンデーも何者に殺されたっぽいし、ホタルが夢境で「約束と違う」的なこと言った相手はギャラガーだったか。 ホタルが捕まりかけてた時に見逃した件で「騙されちまった」って言ってたのも嘘だったわけね
@SUNSAN_33
@SUNSAN_33 Ай бұрын
やっぱ全然出てこなかったのはそういうことなのかな ホタル遭遇時からホタル・ロビン死亡後まで出てきてなかったよね?
@MuGi_mug04
@MuGi_mug04 Ай бұрын
アイアンマンみたいに アーマーと中の人が別々みたいな展開もあるかもしれん
@user-bp7zz1uc4l
@user-bp7zz1uc4l 2 ай бұрын
主人公の新運命は何になるのかな ピノコニーは調和の星だし調和?それとも死ぬ時に虚無の世界に触れて虚無運命で復活?
@takenoko19
@takenoko19 Ай бұрын
イベントで虚無素材大量に貰えたから虚無なのかな?と思いました
@user-mm5lt7bo2r
@user-mm5lt7bo2r 2 ай бұрын
アベ真のピノコニー行ったのはいいけどそこから帰ってこなかったら現実の肉体ってどうなるの? 植物状態になるとか?
@_stop262
@_stop262 2 ай бұрын
ホタル戻ってきてるしなんかしら絶対戻ってくると思う てか戻ってこなかったらロビンもどうなっちゃうんだって話だし
@Abcdefdpwgjpm
@Abcdefdpwgjpm 2 ай бұрын
植物状態で合ってると思うよ。被害者リストみたいなので現実世界でずっと寝続けてるみたいなのであったし
@user-vz1pl2go6y
@user-vz1pl2go6y 2 ай бұрын
​@@Abcdefdpwgjpmアベが情報収集してるとき、植物状態になったけどそのあと戻った人がいたってのあって 「死」の存在を隠すために生きてるってファミリーが偽ったのかと思ってたけど、ガチで戻ったとしたら…いやそしたらファミリー生かしておかないし深淵から帰ったのは誰一人いないって話だったよな… 謎を深めるだけになってしまった
@user-bu8tl5dv4h
@user-bu8tl5dv4h Ай бұрын
夢境の向こうにホントのピノコニーを隠してる神秘の力も時計屋の力もヤバすぎるだろ
@ajhapw
@ajhapw Ай бұрын
3:09 本当にこれ過ぎて複雑だけどでもまあ幸せならいいです。な自分もいる
@momoseRainbow
@momoseRainbow 2 ай бұрын
前半でサムが冷たい体的なこと言っててホタル説ってマジなんか、、、ってなってた
@D-Regulation_forever
@D-Regulation_forever Ай бұрын
サム〜ホタルの両用キャラとして実装されたら、ストーリー進める前にサムをガチャでポロッと引いた新規は盛大なネタバレをくらう事になるなあ
@user-sw4ry2mr3m
@user-sw4ry2mr3m 2 ай бұрын
ピノコニーのストーリーが重すぎる
@yama_yama_at
@yama_yama_at Ай бұрын
黄泉の言葉的に、現実のホタルはもう消えてしまってる可能性も全然ある
@Syabadaba_999
@Syabadaba_999 Ай бұрын
アベの目的は、「ファミリーをカンパニーとの会談の席に着かせること」だったかしら? だけどそのままじゃファミリーらは出席してくれないだろうから、カンパニーがファミリーの不祥事(夢境での死亡事件)を暴いて弱みを握ることで出席させようとした〜的な話だった気がする。 でもアベが聞き込みのためにロビンに会おうとしたら既に死んでたし、決定的な手掛かりは掴めず、最後の切り札として「カンパニーの幹部である自分の死」という不祥事を作り上げるために死のうとしてたんです?か?この辺よく分からん。 とにかくアベを手に入れたいんだけどね…魅力的なキャラ多すぎて、ブートヒルとかね…ビジュとか性格とかすごい癖を感じるからもうみんな引きたいんだよね…
@user-kf1nx4zq8x
@user-kf1nx4zq8x 29 күн бұрын
アベンチュリン自身の死を不祥事として、それを切り札にファミリーに取引を持ち掛ける…というよりかは 夢の世界で死ぬことで、「真のピノコニー」に行き、そこで得た真相を切り札にしようとしてる気もします。 「真相」を得るために自分の命を賭けたのではないかと… どちらにせよ、アベンチュリンには真のピノコニーから生還して欲しいですね!😭
@Chigau_Nakatsuka
@Chigau_Nakatsuka Ай бұрын
複雑な固有名詞()が多くて整理ついてないけど、とりあえず言えるのはほよばはキャラを好きにさせるのがうまい。みんな好きになってまうやん。好きだよもおおおorz ※脳筋プレイヤー ※崩壊3rdは分かんないけど、原神は一応やってる
@heartraioso6774
@heartraioso6774 Ай бұрын
原神もやってるけどスタレが今のところ一番おもろいわ…
@user-to1pi4bg6n
@user-to1pi4bg6n Ай бұрын
ヤバい!すっごい好き! アビドスのみんな可愛くてめっちゃ動いてて、先生のシーンもかっこよすぎる!
@suzukiyuuiti
@suzukiyuuiti 2 ай бұрын
次ロビン引くかなーって思ってたらサムがまさかねー どうすっかなーコレw まぁまだ先だしのんびり考えるか
@user-ik7ro1hp6g
@user-ik7ro1hp6g 2 ай бұрын
主人公達にはアベンチュリンどう映ってるんだろう?悪印象持たれてんのかな
@user-Hamelinlunlun
@user-Hamelinlunlun 2 ай бұрын
列車組はアベンチュリンの裏での色々(サンデー、黄泉、レイシオ、自我とのやり取りとか)知らんから「協力持ちかけてきたけどなんか急に敵対してきた奴」みたいな感じじゃないかな。真相知ってるの黄泉だけだし
@user-cb2xg1sh4d
@user-cb2xg1sh4d 2 ай бұрын
少なくともなのかは思いっきり悪口言ってますね、姫子とヴェルトは悪く思ってるかと言えばそうではないけど、放っておくことはできないなぁって感じ?アベンチュリンと一番話してるのは開拓者だけど、そこはそれぞれのプレイヤーのそれまでの選択と解釈次第だと思います
@user-kirakira15
@user-kirakira15 2 ай бұрын
中立じゃないかな 画面の向こう側にいる我々はともかく、主人公たちはアベの事ほぼ何も知らない。怪しいから警戒はするけど、敵対視するにはまだ判断材料が少なすぎる
@user-kt1sy3ds3w
@user-kt1sy3ds3w 2 ай бұрын
13はキリスト教の裏切り者イスカリオテのユダが1番最初に思い浮かんだ
@SUNSAN_33
@SUNSAN_33 Ай бұрын
サンデー=死のミーム説が顔出し始めてるけど それだとロビンが殺されたことにキレるのは変じゃない? ギャラガーに何か仕掛けられたとかなら有り得なくも無いけど
@user-en4zo5er6g
@user-en4zo5er6g 2 ай бұрын
シャンフロのサイガ0みたいだな
@user-pspsrinrin
@user-pspsrinrin Ай бұрын
現状、唯一の時計屋派閥で夢の中で死んだら真のピノコニーに行けることを知ってるギャラガーさん。ただの案内人説
@akkiypeko
@akkiypeko 2 ай бұрын
なんか分からなさすぎてアベンチュリンを責めてた手羽先が悪い奴って認識になった
@user-yv3vo2mu2w
@user-yv3vo2mu2w Ай бұрын
ストーリーが難しい+元々アベ人気も高かったせいで手羽男へのヘイト凄い高まってるよね
@crow-qn1kf
@crow-qn1kf Ай бұрын
俺的には最初に同行してたホタルはホログラムみたいなクローンじゃないかって思う
@user-uy1fl5ou1c
@user-uy1fl5ou1c Ай бұрын
勢力多すぎるけど、設定からして終焉の律者超えてる黄泉が味方にいるから圧倒的有利ではある(五条みたいなもの) たた一番最初最初の会話からして悲惨な目にあうのはほぼ確定
@user-cb2xg1sh4d
@user-cb2xg1sh4d 2 ай бұрын
さっき思い立ったことなんだけど、サンデーは生きてる(ホタルやアベンチュリンが生きてるとかそういう意味じゃなくて、ほんとうにそのままの意味で)と思う。そう考える根拠としては一つ目にこれまでに死んだ三人と違って明確に息絶える描写がなく、わざわざ隠す意味もそんなに感じないため、サンデーはアベンチュリンの掘り下げでちょっとヘイト向いてたし死ぬなら表情まで描いたほうが映えるんじゃないか。二つ目、これはそもそも根拠が自分の妄想なのですが、千の星を巡る紀行PV「旧夢の追憶」でブラックスワンの持ってるタロットカードのうちアフリートが燃える描写がある、ほかのカードはロビン、ホタル、アベンチュリン、黄泉、花火でわざわざカードを広げて見せてくれるんですよね、これってこの後黄泉と花火が死ぬってことだと思っていて、逆に言えばここに居ないキャラは死なないんじゃないかなと
@user-ef9iy1tm2y
@user-ef9iy1tm2y Ай бұрын
ゲーム内でオマージュ結構あるし、名前のサムもメトロイドのサムスから取ってるんかな 中身が女という面でも一緒
@MK-dq9ql
@MK-dq9ql Ай бұрын
これ思いましたw ファミコン世代ならではの…
@vd7ez
@vd7ez 2 ай бұрын
本当の巡回レンジャーの実力が以下ほどのものか気になりますね
@koyu-noha
@koyu-noha 2 ай бұрын
ホタルが死んだ後帰ってこれたのはなんで?エリオの脚本に縛られてるから?
@enigma8565
@enigma8565 2 ай бұрын
普通に死んだって言っても現実で死んだわけではなかったからでしょ。ミームに殺されたことで、真のピノコニーに行けただけで、ミーム、黄泉に夢の中で殺されたから現実の肉体が死ぬことはないんだと思う。普通にピノコニーの真相知って帰ってくると思う
@koyu-noha
@koyu-noha 2 ай бұрын
@@enigma8565 じゃあ阿部の体は残ってるってことか。なるほど🤔
@enigma8565
@enigma8565 2 ай бұрын
@@koyu-noha そうそう。全部夢の中で起こったことだからね
@user-cb2xg1sh4d
@user-cb2xg1sh4d 2 ай бұрын
@@enigma8565 現実の肉体は生きてても、普通は精神が真のピノコニーから戻ってこれないって言われてますね
@user-yv3vo2mu2w
@user-yv3vo2mu2w 2 ай бұрын
でも正直ホタルの人格だけ消える可能性もまだあるよね…? ロストエントロピー症候群でホタルは消えるけどサムとしては残ったみたいな…知らんけど
@user-eu1yl2rb3d
@user-eu1yl2rb3d Ай бұрын
そもそもサムに人格があるのか怪しいとこではあるけど。少々怖いなホタルはそもそも現実だとずっと寝ていて脳内からサムに指示を出してるというイメージだったが。
@yomichan795
@yomichan795 2 ай бұрын
夢境の中の話やし、まだサム=ホタルは早計な気もする。 例えばサムとホタルはまず協力関係にあって、二人で真のピノコニーにたどり着いたから主人公の前にカモフラでホタルをサムの姿で登場させたとか? まあフリーナが神じゃなかったりと、どんでん返しがホヨバの中でストーリーのおおまかな構想としてありそうなのでサム=ホタルは自分の中では確定したくない あとはホヨバの心情的にお金稼ぐならホタルとサムは別で実装したいやろ!!
@_stop262
@_stop262 2 ай бұрын
今回のストーリーと今までの伏線色々見た上でそれいうのは流石に無理ある
@karu-kz9eo
@karu-kz9eo 2 ай бұрын
それ思った。一時的に武器としてホタルに貸してるだけかもしらんし
@yomichan795
@yomichan795 2 ай бұрын
まーエリオの脚本のことも言及してたから、もうそのままサムはホタルって考えるのが当然かもしれないな でもサム状態とホタル状態での喋り方を主人公の前でも使い分けるのは若干引っかかる。
@uwasumi
@uwasumi Ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@yomichan795それはプレイヤーを驚かせるための演出な気がする…単純にあのシーンでイケボのサムがホタルっぽい口調で喋ってたらギャグみたいになるし
@user-pspsrinrin
@user-pspsrinrin Ай бұрын
そもそも花火が居る以上、うっそピョーンが可能性として存在する
@su-kun623
@su-kun623 Ай бұрын
調和の洗礼って嘘発見器みたいなもんかと思ってたけど、ただ単に呪いをかけるだけなんかな まぁ思考になんか働きかけるのは間違いなさそうだけど サンデー、口が上手いからいろいろ嘘ついてそう
@touka0225
@touka0225 2 ай бұрын
サムは何も驚きがなくて、「それで?まだ何かない?」
@sumisumi_1211
@sumisumi_1211 2 ай бұрын
ブートヒルほんと誰?
@user-lz1tm4nm3t
@user-lz1tm4nm3t 2 ай бұрын
途中の電話の男じゃね?
@user-nf8nn3qf6g
@user-nf8nn3qf6g 2 ай бұрын
本物の巡回レンジャー 聞いた感じだと巡回レンジャーって偽ってた黄泉を倒しに行くらしい
@user-dn5go6gl7c
@user-dn5go6gl7c 2 ай бұрын
@@user-zw6zy7gb4fでも巡海レンジャーって過去に壊滅の使令である絶滅大君を暗殺したことがあるから、それなりには強いのいるはず
@user-of5ti3nm4z
@user-of5ti3nm4z 2 ай бұрын
巡海レンジャーって巡狩の使令だから運命が虚無の黄泉が巡海レンジャーっておかしいもんね
@user-dx5ky3ub3w
@user-dx5ky3ub3w Ай бұрын
あべちゅり待ってふ、
@diojinnnnnnnnn4277
@diojinnnnnnnnn4277 Ай бұрын
サンデーは死のミームだと思ってたからなんかびっくりしちゃった。 結局サンデーはただのお兄ちゃんってこと? そんなわけないよね?
@user-bz8gx5rd8w
@user-bz8gx5rd8w Ай бұрын
花火だったら?
@a_yuuuuuu
@a_yuuuuuu Ай бұрын
アベの帽子を引き継いだ星ちゃんが アベみたいなコイン攻撃するに違いない もしくはクロックボーイと合体する
@user-kv5zi4xf5v
@user-kv5zi4xf5v Ай бұрын
サムの中に誰かいるってのはストーリーとか設定とかちゃんと読んでたらなんとなくでも理解できると思うけどな、ロマンを捨てきれないのは分かるけど批判するのはお門違い
@user-razania
@user-razania 2 ай бұрын
結局希石?てなんだったんや
@user-Hamelinlunlun
@user-Hamelinlunlun 2 ай бұрын
基石はパムの指令に関するやつに書いてあった気がするけど、カンパニーの戦略投資部に所属してる「存護」の指令・ダイヤモンドが「十の石心」に渡してる石でなんか所有者を一時的にパワーアップさせて擬似指令に出来る力があるっぽい。
@_stop262
@_stop262 2 ай бұрын
そんな基石をトパーズとジェイドはアベの賭けのために渡してるから戦略投資部の信頼は凄いよな 好きになっちゃった
@user-of5ti3nm4z
@user-of5ti3nm4z 2 ай бұрын
​@@_stop262でもトパ様なら適当に「いいよ、貸すよ」ってポイっと渡しそう
@user-cb2xg1sh4d
@user-cb2xg1sh4d 2 ай бұрын
@@user-Hamelinlunlun なんか作中の話では石自体は本人が石を自分で掘って持ってきて、あとから力だけもらってるって感じの言い回しでした
@rengineer9774
@rengineer9774 Ай бұрын
​@@_stop262しかもトパーズとジェイドの会話を見るに基石がファミリーに渡ることは計画通りで、それを起点に何かを起こそうとしてるみたいだね。
@raiden-Syougun
@raiden-Syougun Ай бұрын
……焼鳥次アベンチュリンとホタルをガチ殺ししたら許さん 夢の国のことも許さねぇ…………
@user-qo6ps8zl3d
@user-qo6ps8zl3d 2 ай бұрын
誰かレイシオの「不可能なのは死ぬ事ではなく熟睡する事だ」の死ぬ事が出来るのはわかるんですけど熟睡することが不可能なのがよく分かってないので誰か意味を教えてくれませんか?
@user-ge5ej7qf6m
@user-ge5ej7qf6m 2 ай бұрын
夢を見るのは眠りが浅いとき(レム睡眠)だから
@_stop262
@_stop262 2 ай бұрын
バカな捉え方するなら「寝た状態で見る夢で寝るのは不可能」
@user-qo6ps8zl3d
@user-qo6ps8zl3d 2 ай бұрын
@@user-ge5ej7qf6m ありがとうございます!めっちゃわかりやすいです!
@meromery39
@meromery39 2 ай бұрын
個人的には熟睡(永眠)はできないって意味かと思ってた
@KE-st2fu
@KE-st2fu 2 ай бұрын
個人的には夢は熟睡してると見れない説を推すけどどう繋がるのかはわからんなあ
@AkariHot
@AkariHot 2 ай бұрын
黄泉がピノコニー行く前にアッケナイトギャング倒しに行ったの何で?
@user-Hamelinlunlun
@user-Hamelinlunlun 2 ай бұрын
アフリートに対する「オルゴール置いてけ。そしたら見逃すから」みたいな発言からしてピノコニーに行きたくて招待状であるオルゴールが欲しかったからだと思うけど黄泉正式に招待されてたよね…?なんでだ。分からなくなっちゃった。
@linkf2587
@linkf2587 2 ай бұрын
オルゴール(ピノコニーへの招待状)を手に入れるため。
@AkariHot
@AkariHot 2 ай бұрын
@@linkf2587 最初に主人公がチェックイン出来なかったみたいに本人確認とかあったはずだけどなぁ
@user-Hamelinlunlun
@user-Hamelinlunlun 2 ай бұрын
@@linkf2587 私もそう思ってたけど最初にセレモニーへの招待客(新キャラ)が紹介された時にアフリートと別枠で黄泉紹介されてたから招待状貰ってると思うけどどうなんだろう
@user-pf4mo3wq2u
@user-pf4mo3wq2u 2 ай бұрын
この夢境の中での身分はあくまでも“巡海レンジャーの黄泉”みたいだから、虚無派閥として招待されたことを隠したいのかな?
@Siitake3
@Siitake3 2 ай бұрын
ざっとストーリーみてそこまで考えてないホタル推しの一男が考察した内容だけど見たい人は見て。 最悪な世界線を語るんだとしたら、 ホタル(サム)の脚本が短いのって 現実のロストエントロピーに関係してるって線、寿命が短ければ脚本も短いよねってこと。 逆に最良の世界線は、 ホタルが星核ハンターやめて列車組加入とかかな、でもこれが起こりうる場合って、ホタルが主人公にロストエントロピーなんだって言ったのが嘘の場合か時計屋の遺産を見つけて治すとかかなって思ってる。 だから俺的にはどっちもストーリーとしてはおもろいと思ってるけど、前者の方が可能性として有り得るかなって思う。 更にひとつ後者の方について語るなら、時計屋の遺産が金とかじゃなくてどんな「夢」だろうと叶うみたいな感じだったら有り得るしそれもまた面白いとは思う。
@user-cb2xg1sh4d
@user-cb2xg1sh4d 2 ай бұрын
私の脚本は”いつも”数行しかないって言ってるから、一生分の脚本をいっぺんに受け取るんじゃなくて、数日から数か月分の脚本を小出しで受け取ってるんじゃないですかね?
@sakakiterumi
@sakakiterumi Ай бұрын
で、何時になったら“サンポ”さんが 私を笑顔にしてくれるん? “花火”に笑われて終わる何て言わないよね。
@KOMATU_is_strong
@KOMATU_is_strong 2 ай бұрын
ホモンチュリンがカッコいいストーリーだった!
@user-jb3oi8rb4r
@user-jb3oi8rb4r 2 ай бұрын
なんかアベの回想とか心のショタとのやり取り多くてうんざりしたわ 色んなキャラの視点見れるのは面白かったけどアベに尺取りすぎや
Follow @karina-kola please 🙏🥺
00:21
Andrey Grechka
Рет қаралды 26 МЛН
OMG 😨 Era o tênis dela 🤬
00:19
Polar em português
Рет қаралды 10 МЛН
Dr.レイシオの形而上学的入浴理論/HoYoFair 2024
4:20
烏屋茶房
Рет қаралды 2,7 МЛН
【崩スタ】ピノコニーを救い隊でネプリーグに挑戦
1:39
Baby Tvman Passes Mrbeast'S Test And The End 👍️
0:37
BigSchool
Рет қаралды 15 МЛН
СОБИРАЕМ РАДУЖНУЮ ИГРУШКУ #shorts
0:41
Ал Плей
Рет қаралды 3,6 МЛН