【今年で20周年】仮面ライダー龍騎を電飾と徹底改修で作ってみた 【Figure-rise Standard 仮面ライダー】【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 8,087

ヤマクロスの精神と時の作業部屋

ヤマクロスの精神と時の作業部屋

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@才賀様のイラストチャンネル
@才賀様のイラストチャンネル Жыл бұрын
2:39 ここの流れ笑笑
@yamacloth
@yamacloth Жыл бұрын
ウワァァァァ‼
@星のピノ
@星のピノ 3 жыл бұрын
3:51 ここすき
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
ぼくもすき
@フクザク
@フクザク Жыл бұрын
マジかっこいいですね。
@yamacloth
@yamacloth Жыл бұрын
ありがとうございます!
@はしかに
@はしかに Жыл бұрын
こんなに良いものを作っていてそれに動画も面白いから最高すぎる(^^)
@yamacloth
@yamacloth Жыл бұрын
コメントありがとうございます 楽しんでいただけて何よりです!
@歯車-b4i
@歯車-b4i 3 жыл бұрын
主さんと同年代なのか出てくるネタ全部わかってスコ
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 龍騎世代は引かれあう運命…
@茜茸原
@茜茸原 Жыл бұрын
城戸の願いって要するに最後まで見ようってことですかね(笑) この動画だけでなく、プラ板といいパテといい自前の造形が本当に美しいです。 鏡が割れちゃったのも怪我の功名で、かえって世界観とは合ってると思います。
@yamacloth
@yamacloth Жыл бұрын
コメントありがとうございます 龍騎は名作だからね、仕方ないね、見て。 鏡は割れたけど、結果的に上手く使えたので良かったです
@Jumpman-b1o
@Jumpman-b1o Жыл бұрын
プラモデルならではの固定式ジオラマ作品として完璧に仕上がっていて、主さんの龍騎に対する愛を感じました。(自分は電王が好きです) 1:51 以前東映の公式チャンネルで配信されてたので視聴しましたが、おかしいなぁそのシーンの後真司君が目を開かないし、次回が最終回だしおかしいなぁ(´;ω;`)
@yamacloth
@yamacloth Жыл бұрын
コメントありがとうございます 電王も面白いですよね コミカルな作風なのにやってることはかなりシリアスなギャップが好きですわ 龍騎は何度見ても面白いので最終回を見た後も 劇場版、TVSP、ライダータイムetc と色々続けて見ることができるので 龍騎は、いいぞ。
@ニック-z8d
@ニック-z8d 3 жыл бұрын
ほんといいもの作る人なんだよなぁ
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます いいものが欲しい→いいものを作ることになる、の法則
@masaminera
@masaminera 3 жыл бұрын
Twitterで見てた時から動画楽しみでしたw めちゃくちゃカッコいい!
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 長い間お待たせしました!
@havokhavok9638
@havokhavok9638 Жыл бұрын
マジですごい
@yamacloth
@yamacloth Жыл бұрын
ありがとうございます
@際の際
@際の際 3 жыл бұрын
はえーすっごい作品…(感嘆) 各素材・ツールの参考資料としても非常に参考になりました。パテの性質の違いとか正直意識自体したことなかったので、目から鱗でした
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 結構マテリアル関係は使ってみないとわからない事多いですよね
@一景-y4d
@一景-y4d 2 жыл бұрын
あの龍騎がこんなにカッコいいだと..(;'ω') あ、好きなライダーは555です
@yamacloth
@yamacloth Жыл бұрын
コメントありがとうございます 龍騎はカッコいいぞ。 555もカッコいいぞ。
@にこっち-n3z
@にこっち-n3z 3 жыл бұрын
イエサブの展示から来ました!
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
展示も動画もご覧いただきありがとうございます!
@アミーゴJ
@アミーゴJ 2 жыл бұрын
つい先月に龍騎を改造してリュウガを作ってみましたが…これをみてから作りたかったwww
@yamacloth
@yamacloth 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そいつは勿体ない事をしましたねぇ… 更にプレバンでリュウガが出るらしいですよ… ウゾダドンドコドーン!
@nekogataroboxtuto
@nekogataroboxtuto 3 жыл бұрын
龍騎みてたなぁ、劇中の雰囲気が良く出て完成度高いですね。 こうなると黒いのも欲しくなる。
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます リュウガも考えたんですけど、目の周りが難しくて今回はスルーしました!
@からやし
@からやし 3 жыл бұрын
メッキ剥がしはハイターにぶちこんで2日程度で剥げ落ちた記憶 今年もよろしくお願いします
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 今年もよろしくお願いします キッチンハイターはものによっては最初から薄めてあるものもあるので、 手早く剥がしたい場合は液の状態を一度確認してみるとよろしいかと
@黒兎八葉
@黒兎八葉 3 жыл бұрын
割れた鏡の台座が龍騎の世界観に合ってる気がするのは俺だけかな? ベルトと一緒に飾るのは確かに仮面ライダーならでは、目から鱗だった。 ナイスです👍️(俺の初期仮面ライダーはクウガ)
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます なんだかんだ本編で割れる事多かったですし、後から見ればこれはこれでアリですね! ベルトとライダーのフィギュアは結構相性良いんですよね
@いの-r8c
@いの-r8c 2 жыл бұрын
秋葉で実物見たけど本当にかっこよかったな 自分も関節固定して作りたいと思った
@yamacloth
@yamacloth 2 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます! フィギュアライズ製作の一つの参考になりましたら幸いです。
@MrJojodaisuki
@MrJojodaisuki 3 жыл бұрын
ZOが特に思い入れのある作品です。龍騎もすごく面白くてお気に入りの作品の一つです
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ZOも手堅くカッコいいから好きですね 主役の土門さんがほんとイケメンなんですわ
@vtuber5794
@vtuber5794 2 жыл бұрын
股間とがるのどうにかしたいなって、ずっと考えてる。 可動残したままだと、無理なんですかね~
@yamacloth
@yamacloth 2 жыл бұрын
質問ありがとうございます 股間部分の突起は可動フィギュアだと立ち姿で飾る場合の股下の位置になるので難しいかなと思います 特撮系のフィギュアの可動とプロポーションの両立は かなり高レベルな加工、製作技術、取捨選択が必要になるので 特別なこだわり(この龍騎の場合、可動をすべて潰してでもFINAL VENTのポーズの完成度を高める) などが無い限りは無理に弄らない方がいいかなと思います
@atsu5656
@atsu5656 Ай бұрын
鏡なんて割ればいい
@るろうに健太郎
@るろうに健太郎 3 жыл бұрын
割れた鏡の台座がふつくしい… 龍騎といえばこのポーズなんだけど、制作中に下半身パーツだけ見えると犬神家みたいで笑えました。 一つ質問なのですが、タガネとケガキ針の使い分けをしているのはなぜですか?一般的にはケガキ針(v字の溝)→タガネ(凹型の溝)で墨入れがしやすくなる、と言われているのでケガキ針のみで終わらせた利点があるのかな?と思いました。
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます タガネとケガキ針で使い分けている理由は主に二つで ①今回は特撮スーツなので軟質部分とメットなどの硬質部分に分かれている為、部位ごとにあったものを使用している ②タガネは縦一本で線を引くのに向いていますが、キツイ曲線などで使用すると側面から力が入りやすくなり  破損するリスクがあるから、どの方向でも使えるタガネ針を使用 というのが主な理由です 特に龍騎は特撮のスーツなのでロボットと違い、部位によっては綺麗な溝だと違和感がでるんですよね
@るろうに健太郎
@るろうに健太郎 3 жыл бұрын
@@yamacloth なるほど、確かにスーツのシワが凹型になってたら不自然ですもんね。メカ系のプラモしか基本触らないのでそこまで思いつきませんでした。返信ありがとうございます‼︎
@アルテミス1号
@アルテミス1号 3 жыл бұрын
ちなみに私が好きな仮面ライダーは 仮面ライダー555が好きな作品です。 私は仮面ライダー555のプラモデルを 持っておりますが 現在は塗装前提して まだ作っておりません。
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 555、いいよね…クリムゾンスマッシュ、so cool …
@星のピノ
@星のピノ 3 жыл бұрын
開幕リリーナで草
@yamacloth
@yamacloth 3 жыл бұрын
デデン(迫真)
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
【ゆっくり解説】ガチのサイコ!史上最凶最悪の敵!仮面ライダー王蛇を徹底解説!【仮面ライダー龍騎】
12:46
特撮が大好きなんだよ【仮面ライダー・スーパー戦隊】
Рет қаралды 140 М.
【ゆっくり解説】MODEROIDダンガイオー作ってみた
11:11
ヤマクロスの精神と時の作業部屋
Рет қаралды 9 М.
オオスズメバチの毒がヤバすぎた
8:20
おーちゃんさんのいきもの日記
Рет қаралды 31 М.
【Repaint】Figure-Rise Standard Kamen Rider Ryuki
15:36
KeithHobbyStudio
Рет қаралды 6 М.
最強最悪のダークライダー4選
12:42
キリン【考察系youtuber】
Рет қаралды 1 МЛН
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН