KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【緊急スクープ】俺達のビオレUVが全国発売決定だってよ!!新時代の日焼け止め『水肌記憶UV』がプチ進化して帰って来る!
15:44
【全部まとめました】敏感肌にオススメの日焼け止め15選!酸化亜鉛フリー&紫外線吸収剤フリー中心の名作をプロが厳選【プチプラ多め!SPF30~50+まで全網羅】
43:17
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
【今年の神作日焼け止め3種比較】結局どれが1番お勧め?プロが絶賛したビオレ・イハダ・ミノン新作UVの特長まとめ!【敏感肌適正・崩れにくさ・白浮き・色・香りなど】
Рет қаралды 184,996
Facebook
Twitter
Жүктеу
2600
Жазылу 568 М.
かずのすけ
Күн бұрын
Пікірлер: 188
@たべたい-z9x
5 ай бұрын
こういうことかな…?メモ📝 ●紫外線防止効果 小 ビオレ
@kazunosuke
5 ай бұрын
〈目次〉 0:00 はじめに 0:10 2024発売!【神作日焼け止め3選】特長比較&使い分けまとめ 1:29 【ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム】の凄いところ 4:16 【ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム】の弱点 5:50 【IHADA トーンアップUVミルク】の凄いところ 7:27 【IHADA トーンアップUVミルク】の弱点 8:54 【ミノン アミノモイスト エイジングケアデイクリームUV】の凄いところ 10:20 【ミノン アミノモイスト エイジングケアデイクリームUV】の弱点 12:50 『神作日焼け止め3選』の特長をざっくりまとめてみた 15:12 紫外線散乱剤系や色付きの日焼け止めがどうしても苦手な方に 16:18 それぞれの特長を把握して、肌に合う日焼け止めを見つけてね!
@yokok8507
5 ай бұрын
イハダをしっかり塗ってノーファンデにしたら、滝汗でも崩れないし肌荒れないし夏に最高でした!秋冬は乾燥も気になるので、ミノンも試してみたいです✨
@nao0225
5 ай бұрын
ビオレは肌荒れ起こさずありがたく使用してます。敏感肌の私は日焼け止めを選ぶのは至難の技でしたが、かずのすけさんの配信で助けられてます。本当にありがとうございます❤
@iconic_37564
5 ай бұрын
ビオレのやつは脂性肌の僕にはめっちゃテカってしまってダメでした。 イハダはすごくいいんですけど、バ先がマスク強制で、色がマスクに移ってしまうことが何回かありました。 1個人の感想でした。
@もうもう-o8l
5 ай бұрын
ビオレはとても潤うのでまだ湿度がない春先から5月くらいまで、そして秋冬に使うのが良いと思います。 つまり夏以外ですね。 私は耳や首からデコルテに使いますが、まるで色白さんになったようなトーンアップ感があって好きです。 顔のメイクとも自然につながります。 限定なのがもったいない😅
@sakura_mochi0427
5 ай бұрын
最近は敏感肌向けのものもどんどん増えてきて有り難いです✨
@iknjkn
5 ай бұрын
スポーツをするから敏感肌向けの日焼け止めというくくりで、「汗で落ちにくいランキング」とか「性能発揮までの放置時間ランキング」とか、やってほしいなあ。
@にら-s9g
5 ай бұрын
イハダほんっとうに好きでリピート2本目です!かずのすけさんの紹介で知りました。ありがとうございました
@ts-yn6gc
5 ай бұрын
いつも大変参考にさせていただいてます。 アトピーかつプチプラしか買えない民の私はビオレを激推しします…! ベルディオの一番優しいやつでもかゆくなってしまい絶望していたんですが、このビオレUVは本当にかゆくならないし皮むけもしないしでものすごく重宝しています。 解説を拝見してると最強レベルのUVではないみたいですが、一日に屋外活動30分以下の者には十分すぎるほどの性能です。 ビオレは長年肌に悪いコスメの象徴と思ってるぐらいイメージが悪かったので(失礼)こんないいものをプチプラで出してくれて本当びっくりしています。あとは限定をやめて安定供給してくれればいうことなしです。
@yucollonify
5 ай бұрын
イハダ使い心地良くて肌荒れもしない♪ 色が付いてるので普段はコレとお粉だけで過ごしてます。 ただねぇ…色が暗いんよ… トーンアップじゃなくてトーンダウンしちゃう。 来年は明るめのカラーも出してくれたら最高なんだけどな…
@pjmako13
5 ай бұрын
めっちゃ共感します😂 顔がトーンダウンするの以外は最高なんですけどね! 明るいカラーが出てくれたら嬉しいです👍
@ぐーちょきぱん-b7o
5 ай бұрын
同じく! 明るい色出て欲しい
@上田-e9c
5 ай бұрын
わかります!暗すぎて買ったけど使えませんでした😂
@satomi9438
5 ай бұрын
私もイハダ欲しいのですが、口コミで暗いという方が多数いらっしゃって躊躇してまして…やはり暗いのですね😭明るい色出たら絶対買いたいです🥺✨
@touko66
5 ай бұрын
つけた当初はまあまあでも、夕方になると色がどす黒くなってます。それ以外はいいんだけど…
@32十四松
5 ай бұрын
ビオレ早く再販して欲しい🥹🥹
@nonnon9072
5 ай бұрын
敏感肌すぎて、使える下地が少なく困ってたんですが、イハダは本当に良かった🎉普段はこれとフェイスパウダーのみにしてます😊ある程度のシミ、ニキビ跡、毛穴も隠れるし崩れ方も汚くないので色々塗るよりこれ1本に変えてからのほうが肌の調子がいい! 肌荒れ時でも安心して使えました! ミノン気になりましたが、【ナイアシンアミド】で必ず肌荒れするので残念😂です
@kayopi5729
5 ай бұрын
今年8月の2週目、バイクで4日間、灼熱の九州をツーリングするのに、顔の日焼け止めを悩みに悩みました。敏感肌で普段はNOVを使用していましたが、7月に関東を走った時にヘルメットのブラックシールドも透過してしまい、少し炎症が出たのでそうならないものを探していました。 肌に問題がなければ、アネッサなどで良かったと思うのですが使うとポツポツが出来るので…。 そして、かずのすけさんのお話を参考にIHADAを選びました。休憩中、こまめに塗り直したのが良かったこともあり、日焼けや炎症もなく今のところ、シミの心配もないです。 フェイスカバーなどへの色うつりは多少ありましたが、私には合っていたみたいでIHADAにして良かったです。 ありがとうございました。
@kuromm9364
5 ай бұрын
BioreUVは少なくとも夏には向いてなさそうです。 割としっかりめに塗ってましたが、夏の中盤で「◯◯さん焼けたね〜」と言われてしまい、フリーを気にせず一旦アネッサにしたら美白ケアが追いついて白さ戻ってきました。 夏出歩くとどうしても汗はかきますし、正直それに弱かったのかな?という感じです。使うとすれば日傘との併せ使いは最低ラインかも。運動する人はやめた方がいいです。汗をかきにくい冬とかならテクスチャもスキンケアチックなのでいいかもです。
@misaki11235
5 ай бұрын
今日も更新ありがとうございます😊 2024年に発売したシャンプー&コンディショナーもまとめ動画をだしていただけると嬉しいです😆 セット使いでオススメの場合も、シャンプーだけがオススメの場合も知りたいです😃
@maaihihi
4 ай бұрын
日焼け止めを顔に塗るといっつもニキビが大量発生してしまうので、日焼け止め大嫌いだったんですが、かずのすけさんの動画でミノンのuv下地に出会って毎日きちんと塗れるようになって、ついにはこのビオレのアクアリッチにまで出会えて、日焼け止めまで重ねて塗れるようになりました! 今年の夏は顔の日焼けほぼありませんでした! シミが気になるアラフォーなので、本当に感謝です!!
@m.k3354
5 ай бұрын
ミノン注文しました。休みの日はSPF30のセラネージュUVがベストです。ファンデは色々試しましたがせラネージュのリキッドAが1番いいです👍いつも敏感肌向け動画ありがとうございます!
@yupistan
5 ай бұрын
ビオレしか使ったことありませんが、刺激なく使えています!顔に塗ると少しテカりやすくてメイクが崩れやすく感じたので身体に塗る用として使ってます😊(乾燥肌の人には顔に塗っても丁度いいかもです) 普段は顔はオルビスユー使っていますがミノンとイハダも気になります!
@トイザらス田中
5 ай бұрын
ビオレは秋冬向けだね デメリットが全部メリットに生まれ変わる 「ベタつくし汗で落ちる」→「保湿されるし落としやすい」
@curlyglasses2357
5 ай бұрын
ミノンの日焼け止めが気になります!紹介ありがとうございます。
@さくらな-h8n
5 ай бұрын
日焼け止め効果の為にはある程度の量を塗らないといけないのでしょうが、あまりたくさん塗ると色が付きすぎるのが悩ましいです。でも、酸化亜鉛フリーのものを使いたい。いまのところ顔はビオレですが、あまり色がつかない処方でシワ改善とか美白とかの効果もあると良いのに、と思います。体に塗るのはベルディオで決まりです。
@europameiwa5420
5 ай бұрын
こんばんは、有益な動画をいつもありがとうございます。IHADA日焼け止め、絶賛愛用中です。なくなったらMINONのも絶対買っちゃう…😂 それはそうと、セララボの化粧水、使用1日目で明らかにインナードライが改善されて笑いました。水みたいな感触なのにすごい。本品買いまーす!
@odayuji-v1u
5 ай бұрын
まとめが要領よくてわかりやすくていつも感動します🎉 ミノンお高いけど使ってみたいなー
@megumis1036
5 ай бұрын
パーソナルカラー イエベ春です。 IHADAを塗ると、顔がどす黒くなります😩
@sapisapisapii
5 ай бұрын
色白ですが、ビオレは規定量塗ろうとすると白浮き仮面になってしまいました😂うすーく伸ばすように塗るのがコツですね💓 ミノンも気になっているので購入してみます!!
@きゅん-z8o
5 ай бұрын
かずのすけさんのおかげで大量のニキビが改善されて本当に感謝してます☺️ いつもミノンアミノモイスト ブライトアップベース UV使っていてとても調子がいいです✨ 夏用にビオレUV使ってみたらヒリヒリチクチク痛痒くなってしまって合いませんでした💦 ミノンの新商品試してみようと思います🤍
@yoko5977
3 ай бұрын
ビオレ3本目使用中です。使用感は塗りやすいしすごく良いんですが、すごく白くなります。朝急いでるときとかはちょっと面倒です。イハダ使ってみようかなぁ
@minnybabyface
5 ай бұрын
ビオレはなかなか売ってないですよね😂店頭で見つけたら必ず購入してます!
@sio2153
5 ай бұрын
皮膚疾患があり、日焼け止めは一年中使用するので、リーズナブルな商品紹介は参考になります。 ありがとうございます😊
@renak6650
5 ай бұрын
紫外線が物凄い地域に住んでいるので、ミノン購入します☺️ スキンケア、ベースメイク品はかずのすけさんの動画を参考に購入しているのですが、コンシーラーのおすすめがあまり無くし...よければコンシーラー縛りの動画出してください😭
@TT-jh2ts
5 ай бұрын
敏感肌向けで肌色の濃い下地を探してたので、吸収剤を気にしつつもトライしてみました。 結果、綺麗な肌色だし肌も荒れないし、とても気に入ってます! アトピーなので吸収剤は苦手だと思ってましたが、洗い残しや一部の吸収剤の成分で荒れてたのかなと思いました。
@ruru.12.12
Ай бұрын
化粧品を選ぶ時、かずのすけさんの動画が1番参考になる🙏分かりやすいし、似た製品比較してくれるし最高🥹 セララボの白ボトルの化粧水愛用してます🫧これしか使えません🥹 無くなったら肌環境死んでしまうってくらい必須アイテムです🥲🤍
@みん-r1b
Ай бұрын
超敏感肌で合わないと湿疹が首まで出来て本当に化粧品選びに苦労してますが、かずのすけさんのおかげである程度絞れて本当に感謝しています! 個人ですが ビオレ→肌には優しいけどTゾーンがテカリやすい私には仕事など人とある時には使いにくい ミノン→おそらく高濃度のナイアシンアミドが合わない。過去にナイアシンアミド系で大荒れした。 イハダ→最近使い始めてみました!今のところかなりいいです!❤
@えり-m4x
5 ай бұрын
いつも為なる動画をありがとうございます✨ イハダ!気になり使いました!とても肌にも良いものなんでしたが、私はセラネージュハイエンドやはり好きで、戻ってしまいました。😊🎉かずのすけさん、いつ拝見しても、お肌、お手元❤美しすぎです。
@alohaasako_breakfast
5 ай бұрын
ビオレは秋冬に再発売して欲しい!
@ch4ch420
5 ай бұрын
ミノンを購入しました!色付きなのでファンデーションを塗らないでこれだけで充分カバー出来ました とても使いやすく気に入りました
@megurimeguru15
5 ай бұрын
上からパウダーとか使いますか? もし使って教えて欲しいです〜
@ch4ch420
5 ай бұрын
@@megurimeguru15 はい!上にパウダーを軽くはたきます 私はコスデコかコーセーメイクキープのパウダーを使ってます
@megurimeguru15
5 ай бұрын
@@ch4ch420 ありがとうございます😊 早速試してみます🎵
@眞紀子齋藤
5 ай бұрын
かずのすけさんの、動画でも紹介なさってた、無印のビタミンc美白乳液もすきですねー ペルディオもこちらの動画でしり、全然肌あれしないです! 今度ミノンかいます! 日焼け止め、かずのすけさんの動画見てから買うと本当に失敗ない!
@ラズリラピス-k6c
5 ай бұрын
ユースキンシソラUV誰も比較してくれないので見てみたいです。使用期限を明記してるところも良い商品です。
@sachikonakamura2667
5 ай бұрын
ビオレ使用しています。夏の暑さに負けたのか、分離してきていて、滑らかなクリームではなく、少し泡立てた生クリームのようにボコボコしてきています。 他の日焼け止め達は、特に傷んだ様子もないので、ビオレは暑さに弱いのかな?と思いました。
@eikosato5297
5 ай бұрын
白浮とグリセリンが苦手なので、イハダのを購入しました♪気に入ってます。 高価格帯コスメのグリセリンフリー特集が見たいです🥹 価格縛りなしグリフリ神7とか。
@gtmjadpg
5 ай бұрын
昔から日焼け止めと汗、汚れで顔や首、手足の関節に肌荒れを起こすことが多かったのですが、かずのすけさんの動画を観てビオレUVを使ってから、本当に今年の夏、肌荒れることなくとても快適です。ありがとうございます😭
@akko1525
5 ай бұрын
これはちょうど知りたかった情報なので、すごく参考になります!
@ザクロ-c5q
5 ай бұрын
かずのすけさんのオススメするものを使い始めたら肌荒れしなくなり毎日鏡🪞みながらウキウキ😊してます。お友達にも、チャンネルおすすめしときました❤
@oo-to3sh
5 ай бұрын
敏感肌で日焼け止め、長年悩んでたので、今年のおすすめ、特に詳しいご説明、 ホントに感謝です❤
@キャサリンオルセン
Ай бұрын
こういう投稿ありがとたい😊 参考にします✨
@りお-z2x8o
4 ай бұрын
ビオレは郊外に行ったらまだまだ大量に売ってました!😂 顔に使うならミノンが血色良く見えて好きです!ちょっとベタつきますが、マット系のファンデの下地に使うとちょうどいい!
@中村屋-q9d
5 ай бұрын
ビオレはベタベタ感が苦手です😭でもアンテリージェだと口周りが粉吹いて仕方なかったのですが、それがなかったです! もう一回新しくなったアンテリージェを試してみて、粉吹きするようならまたビオレに戻そうかと思います😊
@mashrie
5 ай бұрын
以前の動画を見てイハダ使ってますが優秀です。通勤で結構歩くので滝汗で、多くの日焼け止めは落ちてしまいますが、イハダはなんとかのこります。たっぷり重ね塗りしても厚塗り感は不思議と感じないから気になる部分をファンデとコンシーラでカバーしてナチュラルでいけてます。肌負担も軽く秋冬でも保湿Okな気が❤
@ku1873
5 ай бұрын
ミノンUV、以前のかずのすけさんの動画を見た母に街で見かけたら買ってきてと頼まれており、まさに今日梅田で手に入れたところです☺️笑
@なまえ-z8h
5 ай бұрын
ビオレ、香りは気にならないですが、なんか毎回ニキビできます… 普段のテレワークの日は、かずのすけさんが以前推してた、オルビスのクリアフルデイケアベース一択です😊 外出用にイハダ使ってみよっかな。
@no1r5bono2
5 ай бұрын
ビオレのやついいです 乾燥性敏感肌だからなのかこのくらいしっとりしてる方がいいなと。
@ゴンザマス
5 ай бұрын
田舎住みで地域自体に仕入れが無いのか、ミノンのUVクリームがどの店舗でも見つけられませんでした🤣 これからもイハダを使い倒します❤
@rin-e3i
5 ай бұрын
かずのすけさんがミノン紹介していたのを見て今使っています✨ 私にはとても合っているので、使い続けたいです😊
@miporin5557
5 ай бұрын
今晩は🌟 私はミノンの新作を使いたいです。 アトピー・敏感肌でミノンを2ヶ月半続けてますが、大分肌の調子が良くなりました✨ もう少しで終わるので、次は新作に行きます🤩 いつも色々と情報を有難う御座います🌺
@chihirohashimoto3941
4 ай бұрын
かずのすけさんの動画に出会い、もっと早く知りたかった…!と感動しています。個人的なお願いで恐縮ですが、どうか「日焼け止め」を使わない悪影響について解説していただけないでしょうか。。彼氏がどんなに説得してもしっかり日焼け止めを塗ってくれないんです。 化粧水は使うようになったけど肌が焼けることに抵抗がなく日焼け止めをしっかり使わない男性はまだ多いと思います。「未来のシミ・シワになっちゃうから」という程度の私の説明も拙いとは思うのですが、実績のある専門家であるかずのすけさんから科学的に説明をお願いしたいです…どうかご検討いただけますと嬉しいです。 長々といきなりお願いしてしまい申し訳ありません。 動画でたくさん勉強させていただいています。今後も応援してます。
@knowlee6636
5 ай бұрын
私はビオレの臭いは気になりませんでした。肌負担も感じないので気に入っています。是非定番化してもらいたいです🙇♀️ただ、メイクとの相性はあまり良くないように思うので、その点ではディセンシアを試してみたいのですが、吸収剤のみということはこまめな塗り直しが必要ですよね🤔メイクの上から塗り直しはできないので、やはりメイクをする日ほど散乱剤のものを使いたいんですよね。。。 イハダは、毛穴が大きい私の肌には、ファンデ効果を期待出来るどころか、塗るとかえって汚く見えてしまって殆ど使っていません💧 かずのすけさんの情報を参考にさせていただきつつ、自分のお肌に合うものを探し求めている今日この頃です😅
@tsutwu6450
4 ай бұрын
イハダの日焼け止め下地次のメイクノリが悪くならないからありがたい。
@DAREYANENN
5 ай бұрын
すでにご存知かとは思いますが乾燥さんのバームファンデがでたらしいです かずのすけさんもおすすめされているマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルも配合されてるということでどうなんだろう、、、と思ってます 紫外線吸収剤入ってますが酸化亜鉛フリー、ど素人が見たところ落としにくいファンデではなさそうですが是非レビューして欲しいです
@おもち-w8f
5 ай бұрын
ありがたい…ほんとに…
@来世に期待
5 ай бұрын
ビオレUV愛用してます!今まで無印のくっさいくっさい薬用日焼け止めミルクを使ってたのでニオイも全然気になりません!
@rina-m-kk
5 ай бұрын
ステロイド長期塗布による、酒さ様皮膚炎で、毛細血管が拡張しており年中顔が赤いです。恐る恐るイハダを使っています。カバー力が強いので色白さんで無ければ使いやすいです。
@鈴木わんこ
5 ай бұрын
脂性肌の私には、ビオレはテッカテカになってしまい、顔にはムリでした😢
@ちづるちづる-d8v
5 ай бұрын
かずのすけさんが前回の動画でも紹介されていたミノンの日焼け止めですが、すごく気になり、購入しようと思ったら、入荷待ちでした 他の2つも気になりますが、予約して届くのを待とうと思います
@aiarashi830
5 ай бұрын
早くミノン買って使用したいですがまだ近くのドラッグストアで見かけません😢 イハダもビオレ今使ってますが近くに取り扱いがない為ミノン早く来てほしいです😊
@osirin_1
4 ай бұрын
イハダ良すぎたありがとう
@ゆみ-g1y
5 ай бұрын
基礎化粧品をおすすめに変えてから長年悩まされたくすみがなくなりました!ありがとうございます♪ 日焼け止めは子どもと兼用したいので、小さなこどもにも使えるかも教えていただけると嬉しいです😊
@雪虫-i2z
5 ай бұрын
どれも買って、個人的に比較してみたところでは…。 肌が弱い私には、まず3種類共に肌に合いました!←ここ重要 使ってみた感想としては、ビオレが一番ですね♪ 香りは気にならずでした。 紫外線に当たる時間も少なめなら、ビオレで充分過ぎました!外歩いていても日焼けしなかったので。 次にミノンですねぇ、まぁ…年齢的な面もあり。付け心地は、ビオレの方が好みでした。 色付き具合は、イハダよりは良い方かなぁ…ですが色要らない派ですねw イハダも良いのですが、ちょっと色付き具合が個人的には強めで要らないかなぁ、と。 使い分けして行こうと思っています!!😊
@ひよこまめ-c8w
4 ай бұрын
はじめまして😊 かずのすけさんの動画を観てイハダのパウダーを購入してとてもよかったので2個目を購入予定です! イハダのuvミルクも気になります。 いつも参考になります。 ありがとうございます😊
@理恵子佐野-g1m
5 ай бұрын
ビオレ汗かくと落ちるしめちゃくちゃ日焼けする😂
@i.o.4658
5 ай бұрын
ビオレのやつは私には白浮きして黒い服にシミになるのと、使用感の重たさが合わなかった🥺 私は敏感肌の反対、鈍感肌だからかも笑 吸収剤のジェルタイプであるニベアのポンプのやつで普段腕首顔に塗っても全然困ってなかったタイプ。この動画見るとほんと私の肌って鈍感肌、、、
@モカ-j6z
5 ай бұрын
「ビオレ限定販売😢ここまで人気ならば本発売なるであろう確信来年以降も店頭にならぶ事を願っています」に賛同いたします😊石鹸で落とせるという事で利点があり皮膚が薄い高齢者の方にも散歩時にいいかもですね😊 孫がアトピーでキュレルのカラーリップを知り 私は敏感肌ではないですが発売時より愛用しています😊物足りなさはないです😊
@ランチランチランチ
5 ай бұрын
ビオレ買ってみます!
@チロル-v7z
5 ай бұрын
ビオレ今日マツキヨで買えた!!
@levinski917
5 ай бұрын
私にとっては、真夏以外の普段使いはSPFは50ないけどキュレルのエッセンスで充分😊色付きって、顔のみ塗るか・首まで塗るか迷うし、色白で逆にトーンダウンしないか選ぶ時苦戦します💦
@豆-j9g
14 күн бұрын
買おうか迷ってるのですがテカったりベトベトしたりしますか?🥺
@levinski917
14 күн бұрын
@@豆-j9gキュレル 、流石に夏場はベタつきますが、春秋冬にちょうど良い保湿力で使用感良いですよ〜😊
@豆-j9g
13 күн бұрын
@@levinski917 ありがとうございます🙇♀️😊
@えちゃん-v2p
5 ай бұрын
シートマスクの成分解析とオススメが知りたいです!!デイリーケア、スペシャルケアでそれぞれ知りたいです☆
@saito4762
5 ай бұрын
イハダはホットヨガやジムなどの行き帰りでほぼ化粧できないときに重宝してます 色付きだけど肌の色ムラが抑えられる程度なのであまり気にならないです
@りょう-g4x
5 ай бұрын
ビオレは臭いが気になった(マスクだと尚更)。インドアでそこまで強力な防御力いらないから結局セラネージュUVクリームに戻ってくる。
@ちょむちょむ-g2e
5 ай бұрын
ビオレの日焼け止めを顔に使ってみたのですが、ピリピリしてしまいました😢 酸化亜鉛やグリセリンフリーのものを使ってもピリピリしてしまうものが多く、 何が原因かわかりません💦 どうしたら良いでしょうか😢
@aa-re3bb
5 ай бұрын
色々な日焼け止めを使い、ずっと吸収剤がダメだと思っていたのですがイハダはチクチクせずに使えています。(毎日使い、全顔ではないですが)イハダは吸収剤の量が少なめだったりするのでしょうか? 元々が色黒なのに吸収剤酸化亜鉛が使えず白浮きが気になっていたので、今回ご紹介いただいたDECENCIAにチャレンジしたいと考えています。 イハダとこちらの製品の吸収剤の量はどのくらい違うのか教えて頂けると嬉しいです! いつもいつも有益な情報とかずのすけさんのセララボに感謝してます!本当にありがとうございます。
@shigure4029
5 ай бұрын
かずのすけさんのアクアリッチの動画のおかげで、とてもいい日焼け止めに出会えました! 夏に外出することが多く、私自身汗っかきなので、夏に関してはアクアリッチが落ちてしまっているのかなと感じていました。Biore UV Athlizmという赤色の日焼け止めが、落ちにくいと聞いて顔に使っているのですが、こちらは敏感肌としては顔に使っても問題ないのでしょうか?
@RR-wr2rv
5 ай бұрын
クレンジングの質問です!何を使っても(プラスリストアの泡洗顔とか、ミノンのクリームクレンジングとかでも)なんか口周りがここ数日ヒリヒリしてるのですが、オススメクレンジングありますか?日焼けどめは、50++++の落ちにくいのを使用しています。
@yosoyaym
5 ай бұрын
イハダは塗り心地・色味ともに良かったけど、なぜか涙が止まらなくなり残念ながらお蔵入りとました😢
@Luana_gold
5 ай бұрын
私も!目がシバシバして使えない
@megurimeguru15
5 ай бұрын
なるほど! イハダって独特の匂いがありますよね、、
@んけ-d5j
5 ай бұрын
イハダとビオレはニキビが出来てしまいました😢 ミノンのブライトアップベースとラロッシュポゼの下地(成分見ると良くないけど…)は合ってました。 何が合うのか合わないのか分からなくて困ってます😢
@ria_nico_abiiii
5 ай бұрын
「プリマベーネ パーフェクトUVエッセンス 日焼け止めジェル(近江兄弟社)」の分析もお願いします!
@lovemymylove
5 ай бұрын
かずのすけさん、こんばんは✨ 私はエタノールがダメなので ビオレはヘビロテしてます! 新先生も大絶賛されていたので この夏は顔用にビオレにお世話になりました✨ かずのすけさんにまた動画にアップして頂けると嬉しいのですが この数年で美容院で"酸熱トリートメント"を導入されてる美容院が増えてますよね? 美容師さんでも反対派の方がいたり賛成派の方もいたり賛否両論です! 市販でもグリオキシル酸が配合されたトリートメントが売ってますが、買うか買うまいか悩んます😂 グリオキシル酸が、腎臓に負担をかけてしまうとか…海外では言われているようですが、かずのすけさん観点から見てどう思われますか? 健康被害が出てしまうのは正直怖いですね。 美容師さんのKZbinを見てもあまり詳しく解説されてる方がいらっしゃらないので、ヘアケアも得意とするかずのすけさんの意見が知りたいです😊
@kazunosuke
5 ай бұрын
僕はもちろん反対派ですね🙂 グリオキシル酸というのは酸性の還元剤で、酸熱トリートメントというのは酸性状態で行う縮毛矯正のこと。 縮毛矯正は髪の結合を化学反応で切断し、熱で形成して酸化剤で固めるのですが、 還元剤だけトリートメントに配合しても髪にダメージがあるだけです。 まぁ還元剤っていうのは水に溶かすと空気中の酸素と反応して効果が失われるので、最終製品として実際に髪の結合を切れるほどの効果が残っているとは考えにくいですけどね。 効果あっても髪を痛めるだけですし、基本的には効果ありません。(なので健康被害は別にないと思いますが、そもそも不必要な成分です) お勧めできるわけがないですね😅
@lovemymylove
5 ай бұрын
@@kazunosuke わぁ〜(^◇^;) かずのすけさん、的確に答えてくださり ありがとうございます😭 "トリートメント"だからてっきり 髪に良さそうな気がしましたが、傷むだけなら私も避けようと思います😆‼︎ ヘアケアはかずのすけさん紹介の、ディアテックシャンプーと、ケアテクトシャンプーと かずのすけさんのセラブライトトリートメント、ケミカルリペアを愛用していて、髪の毛の調子は良く年齢のわりに(44歳🤭)髪の毛も真っ黒で綺麗だと褒めてもらえてます✨ 何も知らずに"酸熱トリートメントのイッシ"を買って髪を傷めてしまうところでした💦 かずのすけさんに聞いて良かった〜💦 いつも本当に為になる動画をアップしていただいてありがとうございます😭
@晴れの国のスパイス
3 ай бұрын
肌を白くするのはスキンケアで既に完結してるので、イハダのトーンアップが無かったらめっちゃ欲しい
@ゆう-n9f6g
5 ай бұрын
30代後半乾燥たまにニキビが出来ます。一日中お家にいて日焼け止めも塗らない場合は、朝夜ぬるま湯洗顔だけにしています。 洗顔料は使用すべきでしょうか?
@user-bb3xn8ip6k
5 ай бұрын
イハダはファンデ代わりに使っています!ベトつくので上からパウダーを塗って終わりです。 軽く仕上がって気に入っています😊
@すずらん-l6d
5 ай бұрын
不思議なんですが、顔は紫外線吸収剤が入っていても大丈夫🙆♀️なんです。腕に塗ると凄く痒みが出てブツブツガサガサになります。なぜ⁉️ なので、ビオレを腕に、イハダは遅刻しそうな時パウダーファンデの下地にしています。時間に余裕がある時は、オルビスの日焼け止めを使っているのでなくなったらミノンにしたいです。 ミノンなかなか近所に売ってないんですよね。😅
@nanajni
5 ай бұрын
ミノンを下地として使用したいと考えているのですが、メイク前のスキンケアはどのようなものがいいでしょうか?あまり保湿しすぎても良くないですか?
@そんちゃん-i2b
5 ай бұрын
プリメラ ビタチノールセラムの解説して欲しいです🥺
@じゃがいも-d4i
5 ай бұрын
コスパ最強のベルディオで満足してる
@きなこ-d6u7b
5 ай бұрын
私もです。黄色ですか?
@pyon888
5 ай бұрын
わかります!無印、イハダなども買いましたがベルティオの黄色が使いやすくてリピート☺️
@odayuji-v1u
5 ай бұрын
黄色使ってるけど、乾いたら白いポロポロ出るから困ってる。。人に会わないときの普段使いなら我慢できる程度。これから買う人は口コミ見て決めてね😊
@rrr...080
5 ай бұрын
ベルディオやっぱりこすれたりちょっと触っただけで落ちちゃうから持ちが悪いのがちょっと... 酸化亜鉛フリーで持ちが良いのは求めすぎかなー
@じゃがいも-d4i
5 ай бұрын
@@きなこ-d6u7b わたしは緑を使ってます!
@user-ds9qt1zt3h
5 ай бұрын
今まで使った敏感肌向け日焼け止めはかなり白浮きベタつきが気になってたので、ビオレは体用で重宝してます! 汗での化粧くずれや色味が気になるのでイハダは花粉、ミノンは寒い時期に使おうと思ってます😅
@RRK-13
5 ай бұрын
日焼け止め初心者なのですが、そもそもどんな日に使えばいいでしょうか。 夏の晴れの日はもちろん使うと思いますが、冬の雨の日は多分使わなくてもいいですよね? 春夏秋冬、晴れ曇り雨、朝昼夕など、いろんな状況があると思いますが、何か使う日の基準はありますか?
@RRK-13
4 ай бұрын
【日焼け止めは屋内でもぬるべき?】という3年程前のかずのすけさんの動画で、「自分が嫌だなと思うことはやらなくても良い」「なぜ僕に許可を求めるんでしょうか」と仰っているのを今見て、回答が付かなかった理由をなんとなく察しました💦 許可を得たかったわけではなくて自分よりはるかに詳しい方は普段どうされているのか参考に聞いてみたかっただけなのですが、もし上の質問で不快に思われていたらすみませんでした🙇
@晴れの国のスパイス
3 ай бұрын
かずのすけさんは質問に答える時もあるけど基本的にコメント欄に返信はしない系の方なのであまり気にしなくていいですよ!僕から364日紫外線は出てるのでできれば毎日塗って欲しいです。日当たりが弱くても紫外線は弱くならず届いてるので、ただ晴れの日より曇りの日、より雨の日という順番で紫外線は弱くなるので雨の日はかなり弱くなるので塗らなくていいかもですが少量といいそれを何回も繰り返すと蓄積するので日焼け止めはすればするほどいいです。ですが、めんどくさかったりするので自分でできることをしましょう。また紫外線は特に10時から3時が強いのでその間は日焼け止めをぬりましょう。家の中にいても紫外線は届くので日焼け止めは塗ってください。(外にいるよりは家の方が影響は少ない)またiPhoneなら天気という常設されてるアプリにUV指数といい、その日のその時間帯がどのくらいUVが強いかを教えてくれるアプリがあるのでそれを見ると今日出かける日は強いから付けよう!とか便利ですよ あとは僕は日焼け止めは100パーセント防ぐモノではないのでプラスアルファで日傘も外出る時はさしてます。髪や頭皮にも紫外線のダメージは蓄積します。髪質が悪くなったり頭皮にダメージが加わるとハゲの原因にもなるので日傘はおすすめです。車運転中も日焼けします。UVガラスが付いているものが基本ですがそれも100パーセント防げるものではないし、なにより、その効果は2年ほどで落ちるものが大体になります。これは家のUVカーテンもです
@RRK-13
3 ай бұрын
@@晴れの国のスパイス ご丁寧にありがとうございます🙇
@2y338
5 ай бұрын
かずのすけさん、いつも動画拝見して商品購入の参考にさせていただいています。 ビオレアクアリッチはたっっぷり塗ると白浮きとベタつきが気になるため、uvパウダーと併用していますが焼け皮膚が痛くなります。友人も顔が真っ赤になったと言っていました。数字に表れない耐久性があるのでしょうか😢? やけなければ使い心地は良いのですが‥‥ あと、常温保管だとダマのように変性しました。使用を続けると肌に悪いのでしょうか?
@sachikonakamura2667
5 ай бұрын
ビオレ、私が使用しているのも分離?ダマ?になってきています。
@pyon888
4 ай бұрын
イハダは色付きが個人的にいらなかったなぁ〜肌には良かった😊
@いたドゥリ
15 күн бұрын
酸化亜鉛フリーでかつ、外でスポーツをしたりもできるし日常生活使いも可能な、比較的日焼け帽子効果が高いジェル日焼け止めあったりしますか?
@アーミー-r8i
5 ай бұрын
オルビスリンクルブライトの日焼け止めにクレドの4位のタンクレームエクラはセラキュアクレンジングで落ちますか?
@kazunosuke
5 ай бұрын
問題なく落とせますね!😉💡
@アーミー-r8i
5 ай бұрын
@@kazunosuke やったー!!ありがとうございます!
@山田のりこ-h5o
5 ай бұрын
いつも大変ためになる動画、ありがとうございます。私の場合、顔や体に塗るぶんには大丈夫なのですが、塗る指が痒くなったり、乾燥でガサガサになってしまいます。仕方ないのでしょうか?キュレルの日焼け止めがあまりひどくならないので使用していますが、白くなり、黒い洋服やカバンが汚れるのが嫌ですが、これまた仕方ないですよね。
15:44
【緊急スクープ】俺達のビオレUVが全国発売決定だってよ!!新時代の日焼け止め『水肌記憶UV』がプチ進化して帰って来る!
かずのすけ
Рет қаралды 95 М.
43:17
【全部まとめました】敏感肌にオススメの日焼け止め15選!酸化亜鉛フリー&紫外線吸収剤フリー中心の名作をプロが厳選【プチプラ多め!SPF30~50+まで全網羅】
かずのすけ
Рет қаралды 253 М.
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
11:17
【ドラッグストアで買える】肌が敏感な時に使いたい2つの下地どう違う?つけ比べてみた
コスメモリーのサブチャンネル
Рет қаралды 45 М.
15:08
肌ラボ化粧水シリーズの"ベストな選び方"を徹底解説します
友利新公式チャンネル(内科・皮膚科医)
Рет қаралды 103 М.
15:47
【乾燥肌さん】おススメUV(日焼け止め)
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 65 М.
3:59:44
Algebra 2 Introduction, Basic Review, Factoring, Slope, Absolute Value, Linear, Quadratic Equations
The Organic Chemistry Tutor
Рет қаралды 4,3 МЛН
14:50
【薬局で買える】MINON新作ベース試してみたら最高でした
cosmemory「コスメモリー」
Рет қаралды 167 М.
19:18
【デパコスでもおかしくない】イハダのUVミルクが明らかにプチプラを超越してる件について…【美白ケアできる日焼け止め】
かずのすけ
Рет қаралды 479 М.
25:13
[3COINS HAUL] 11 Storage and Convenient Kitchen Items That Are Highly Functional
森の家 / Mori's house
Рет қаралды 281 М.
41:22
Is Vitamin C Worth The HYPE?? | Doctorly Investigates
Doctorly
Рет қаралды 766 М.
21:05
基本は【下地→日焼け止め】?話題の新手順、開発側の見解は…!プロが考える『最も効率的な日焼け止め・下地・ファンデーションの塗る順番』とは
かずのすけ
Рет қаралды 203 М.
34:22
【1位決定】最強日焼け止め2024 後編【UVラベルで防御力実験】
すみしょう
Рет қаралды 218 М.
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН