進学塾で算数を学ぶには準備が必要。入ってからでは遅いです。

  Рет қаралды 24,840

大阪上本町 算数の山本塾

大阪上本町 算数の山本塾

Күн бұрын

Пікірлер: 13
@yuyu-ju7fb
@yuyu-ju7fb 2 жыл бұрын
先生の話し方癒されます。面白いです❗
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
ありがとうございます。話し方はこれからも変わらないと思います。
@まるまる-m5k2r
@まるまる-m5k2r 2 жыл бұрын
わかりやすい説明いつもありがとうございます😊
@とも-s9f8q
@とも-s9f8q 2 жыл бұрын
いつも丁寧で分かりやすく解説いただき、ありがとうございます。国語の「文章読解の鉄則を書かれた井上秀和さんもファンだとおっしゃっていました!リクエストなのですが、【小5から6年に向け、今から冬休み中の算数の取り組み方で気を付けたい点】がありましたらご教示いただきたいです。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
5年生から6年生に向けての話は学力や学習習慣にすでに差が出ていて一律にお話をまとめるのが難しいのですが、考えてみます。
@とも-s9f8q
@とも-s9f8q 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku 大変お忙しい中、ご無理を申しあげて申し訳ございません。子どもは、山本先生のおっしゃることは素直に聞きます・・・可能でしたら、算数が安定し始めたので、更なるステップアップ方法を知りたいです。
@おが-b5i
@おが-b5i 2 жыл бұрын
いつも拝見させていただき、とても並走する親の私にとって学びであります。ありがとうございます。4年生から馬渕教室に通い始め、5年生になる息子がいますが、偏差値35と…なかなか苦戦しております。しかし、なぜできないのかは先生のお話通りで…納得と、スッキリと、じゃこれからなにをしていくのか…親もしっかり取捨選択しながら、とりとめのない日常にならないように、参りたいと思います。ほんとうに動画配信ありがとうございます。市内在住だったら、通わせたかったですー。勝手な感想ですが、私の兄の話方に似ていて、聞き心地がいいです(笑)
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
偏差値35ということはまず計算力が足りないのではないでしょうか。そのままいろいろな単元を習ってもなかなか試すことができないので吸収できないし本人もしんどいでしょう。5年生になるまでの期間にまず計算のスピードと正確性は偏差値50以上の子と張り合えるぐらいに特訓すれば算数の問題の見え方が変わってくると思います。
@おが-b5i
@おが-b5i 2 жыл бұрын
@@yamamotojuku ありがとうございます✨ そうですね😖どれも頭で理解はしていても、いろんなことをする中(分数処理や小数点や…)で正確に出来る…ほどの理解ではないので… ミスしては、あぁ😩となる息子… 鍛錬…だなぁと思い…親子で頑張ります💦 コメント、ありがとうございます✨
@初男金谷-j9f
@初男金谷-j9f 2 жыл бұрын
山本先生の塾のHPを見たら、ロン毛の先生が映ってました。フォークソング歌ってそうな雰囲気でした
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
数年前は髪の毛も多かったんですよ・・・
@yuko7653
@yuko7653 2 жыл бұрын
配信をいつも楽しみにしております。 真面目にお話ししてくださっているのに、時々なぜかクスクスと笑ってしまいます。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 2 жыл бұрын
公文式は計算力は身につくが、図形はやらないんだよね。 とくに中学受験しない子は、中学校の図形で躓く。
テストやクラス分けがあっても冷静に厳しく学習できますか?
20:53
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 10 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
偏差値50以下に沈んでいるのには明確な理由があります!
30:02
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 21 М.
東大生の3人に1人がくもん?その効果は使い方しだいでしょう。
18:54
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 86 М.
小学生低学年でも常識を持っていないと算数はできない!
35:08
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 48 М.
塾講師歴30年の経験談。なぜ勉強するの?に答えよう。
19:33
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 18 М.
【中学受験】算数が苦手な子と得意な子のちがいがわかる
28:45
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 12 М.
浜学園、SAPIX、日能研、希学園など大手進学塾に通う方には必須です。
27:40
高学年になるともう親は助けられない。低学年ががんばりどころです。
22:15
【成長が止まる?】その先取り学習は危険です…塾講師歴20年のプロが警鐘を鳴らす理由【算数】
14:57
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 52 М.
【保護者へ】誰も教えてくれない「塾に通うこと」の残酷な真実
24:14
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 1,4 МЛН