【京都鉄道博物館】貫通扉を開いたクハネ581の車内公開

  Рет қаралды 52,386

00怪人の炎の大捜査線

00怪人の炎の大捜査線

Күн бұрын

Пікірлер: 132
@saradacat
@saradacat 7 ай бұрын
583けい、一回は乗ってみたかった
@00kaijin
@00kaijin 6 ай бұрын
最後に乗ったのはきたぐにの自由席でした。パンタ下の寝台に乗ってみたかったです。
@saradacat
@saradacat 6 ай бұрын
@@00kaijin さん そのきもちわかる
@00kaijin
@00kaijin 6 ай бұрын
@@saradacat 鉄博に行ってもベッドに横たわりたくなります(笑)
@saradacat
@saradacat 6 ай бұрын
@@00kaijin さん だよね
@asokai2346
@asokai2346 11 ай бұрын
客車急行以下と蔑む人もいますが、発想はユニークで面白かったです。客車急行は遅い乗り心地悪い狭いの三点セットだったので、ロマンだけでしか語れない車両だとすぐにわかりましたね。
@00kaijin
@00kaijin 11 ай бұрын
寝台のセットする方法がパズルのようですね。寝台のセッティング作業を観たことはありませんでした。座席は評判はよくなかったようですが私はあのボックスシート好きでしたね。きたぐにの空いている自由席に乗るときは。
@雷神-v4f
@雷神-v4f 8 ай бұрын
@@00kaijin 西鹿児島発の「なは」に乗ったとき、始発時間が結構早いので串木野あたりを走行中に寝台のセッティングをやっていたのを見た事があります。
@andaman9724
@andaman9724 10 ай бұрын
今はなき581系ですね。むかしは全国で普通に見られましたね。弟分の583系はよく見ました。特急雷鳥や寝台特急金星、なは、きたぐになど懐かしいです。
@00kaijin
@00kaijin 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。活躍範囲の広い車両でしたね。雷鳥や夜行急行で乗車したことがありますが寝台特急で走行しているときには乗車する機会がありませんでした。短い区間ですが急行きたぐには何度も乗りました。
@walkin454
@walkin454 6 ай бұрын
こんないい機会があったのですね。行きたかった… それにしても、あの当時にしてよく座席と3段もの寝台を両立する機構を実現したと感心します。 特急なのにボックス?と忌み嫌われる部分もあったでしょうが、座り心地と寝心地は 見るからにとても良さそうですし、雷鳥の昼行運用を沿線で見るだけで終わったのが残念です。
@00kaijin
@00kaijin 6 ай бұрын
普段は貫通扉は閉じられているのですが、限定公開で開いていました。座席利用時は天井の高さが実感できました。リクライニングではなくてもシートはゆったりとした感じなので悪くはなかったと思います。座席から寝台への転換作業も大変だったのだろうかと思いますね。
@ハタボー-z6y
@ハタボー-z6y 2 жыл бұрын
きたぐに はくつる で乗車した事があるので 583系は大好きです!
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
はくつるは見ただけで乗る機会はありませんでしたが、末期のきたぐには短い区間ながら何℃か乗りました。
@伊東敏明-j2v
@伊東敏明-j2v Жыл бұрын
ホントだ581だ。581は青森駅で一度見ただけ。583はあちこちで写真も撮ったし、乗りもしたけど寝にくいので、一度グリーン車で青森まで行ったことがあります。
@00kaijin
@00kaijin Жыл бұрын
グリーン車は急行立山で乗車したことがありましたが、A寝台に乗ることはありませんでした。大阪から青森まで急行あおもりに乗ってみたかったです。
@colon0311
@colon0311 8 ай бұрын
良いアイデアだったけど581系583系は悲惨な運命だったな。自分は乗る機会無かった。1歳のころに20系さくらに乗ったらしいが覚えてない。無念!
@雷神-v4f
@雷神-v4f 8 ай бұрын
分割併合のギミックは381系や485系などにも採用されましたが、分割併合運転していた特急かもめ・みどりでも使わずじまいでした。また、乗務員には冬季の冷気侵入が不評だったこともあり同様の意匠で貫通扉を省略した非貫通型の導入が進みました。 発案者と言われる星晃さんの存命中にサンライズ出雲・瀬戸の285系で日の目を見たのはせめてもの救いかもしれません。
@00kaijin
@00kaijin 8 ай бұрын
分割・併合だとシュプール号で485と583が併結されている列車があり衝撃を受けたのですがなぜか写真が残っていませんでした。寒い地方だと冷気の進入は乗務員にとっては不評でしょうね。でも、観る側からしたら駅での連結・分割場面は楽しみですね。
@archiarchiarchi2298
@archiarchiarchi2298 Жыл бұрын
寝台使用時のベッド間の仕切板が座席上部の荷物棚の間にもありますね。 この仕切壁は脱着式で、座席使用の時には中段ベッドとともに収納されてましたよね。
@00kaijin
@00kaijin Жыл бұрын
寝台をセットする場面が観たかったです。 パズルのような仕組みですよね。よくこんな構造を思いついたものです。座席利用時は天井が高くでっぱりもそんなに気になりませんでした。
@archiarchiarchi2298
@archiarchiarchi2298 Жыл бұрын
@@00kaijin さん 寝台解体の様子を撮った動画を2本程見つけましたが、仰るとおりまるでベッド解体はパズルのような仕組になっていますね。 前述の仕切板の中段収納は上段収納の誤りです。失礼しました。 581系583系が現役の時に仕事や旅行で何度か利用しました。 あいにく食堂車やグリーン車は利用したことがなく、魔改造の715系419系には乗ったこともありません。 「なは」に乗った時に目の前で寝台解体の様子を見ました。 ベッドの仕組に感心するよりも、座る乗客が横で待っている中、狭い車内で作業員の方が汗だくになって解体している姿に大変な仕事だなと思った記憶があります。
@00kaijin
@00kaijin Жыл бұрын
@@archiarchiarchi2298 さま 583系は座席、寝台とも利用したことがありますが実際のセットする場面は観たことがないです。 雷鳥、立山、きたぐになどに乗車しましたが、寝台のセットしている作業は見る機会がありませんでした。 立山ときたぐには自由席、寝台、グリーン車と座席のバリエーションが豊富でした。乗客を待たせての作業となると当時はかなりの重労働だったかもしれませんね。
@thunderbird1691
@thunderbird1691 Жыл бұрын
583系つばめやしらさぎに乗車した経験もあるんですが、それよりも419系いわゆる🍞食パン電車の方が、限りなく一杯乗った。普通電車といえば419系。折り畳みドアを手で開けないといけなかったし重かった。月光なんだと思って面白がって乗っていました。急行きたぐにの新潟行きラストランを深夜2時半撮影しました。
@00kaijin
@00kaijin Жыл бұрын
583系は特急で乗ったことがあるのは雷鳥だけでした。後は立山、きたぐにと行った急行でした。きたぐには短い区間ながら何度か乗りました。18きっぷを使って北陸に行くと食パン電車がくるとラッキーな感じでした。折り畳みドアは狭かったですよね。
@hashiramoto5530001
@hashiramoto5530001 Жыл бұрын
一度、きたぐにを乗ってみたいなと思ってたけど廃止になり残念 3段式寝台乗りたかったな~
@00kaijin
@00kaijin Жыл бұрын
きたぐにの自由席には何度も乗りましたが、寝台はAもBも乗れないままに無くなってしまいました。
@むすび丸2代目
@むすび丸2代目 2 жыл бұрын
さいたまの鉄道博物館にも581系置いて欲しかった。
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
そうですね。はつかり、はくつるあたりのマークにして展示してほしかったですね。
@kohkiLightning
@kohkiLightning Жыл бұрын
なら新潟にいるクハネ583を仲間入りして欲しい。
@wideくん
@wideくん 3 ай бұрын
元は保存する計画があったらしいですけど、583系が予想よりも団体列車などにまだ使えると言う事で計画は白紙になったらしいです。
@andoh01
@andoh01 2 жыл бұрын
食パンの座席の上に収納されたベッドのようなものがあったな
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
食パン電車は改造に苦労の後が見えますね。上部も謎の出っ張りになってましたね。
@hanshin_1001
@hanshin_1001 2 жыл бұрын
これ昼行の有明で走ってたから特急で使うには遜色なかったんだがな🙄🙄🙄
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
リクライニングシートでなかったのが人気がなかったようですが、個人的には天井も高くシートの感じも好きでした。
@雷神-v4f
@雷神-v4f 8 ай бұрын
481系に比べると格段に車内が静かなのが良かった。空いてるときはそのまま足を伸ばせるし。
@NanatsukiBenio
@NanatsukiBenio 2 жыл бұрын
カッコいいですね。 形が可愛い、車内は懐かしくてしょうがないです。
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
現役時代も好きな車両でした。寝台に乗ったのは2度ほどで座席利用の方が多かったですが、昔を思い出しました。
@NanatsukiBenio
@NanatsukiBenio 2 жыл бұрын
@@00kaijin そうですね。なかなか可愛くてカッコいい電車です。また、すごく大きい!飛行機みたいですね。
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
@@NanatsukiBenio 運転台のあたりが飛行機っぽいですよね。台湾の鉄道博物館には中間車が保存されているようです。
@NanatsukiBenio
@NanatsukiBenio 2 жыл бұрын
@@00kaijin そうですね。飛行機っぽいです。台湾のことですが、すごいですね!知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございます!
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
@@NanatsukiBenio 日本でも保存状態が良いものが少ないです。北海道を走ったことのない車両でありながら、保存(状態は良くない)されているものもありますが、台湾は屋内での展示なのでいつの日にか観に行きたいです。
@user-bw8zb5zt7m
@user-bw8zb5zt7m 2 жыл бұрын
期間限定でタイフォンカバーを初期車のスリットタイプに交換とかどうでしょうか。 もっとも外観上は二つ折り式タイフォンのほうが、引き締まるかんじあって好きですが。
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
交通科学博物館時代は初期車のモックアップが展示されていましたがどこに行ってしまったのか。鉄博もオープン前のイラストではカバーのないタイプのものが描かれていたように思います。
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
JR九州の581は食パンに改造されてたやつだからなぁ、こっちも見てみたい(笑)
@00kaijin
@00kaijin Жыл бұрын
九州は塗装だけが復元されているのですね。交通科学博物館には581のモックアップが展示されていましたが鉄博には移設されませんでした。
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
@@00kaijin 九州のはところどころ食パンに改造されてた名残が残ってる。それはそれで鉄道ファンとしては楽しみの一つだけど(笑)
@00kaijin
@00kaijin Жыл бұрын
@@mkep82da 無理やりな改造でしたね。関西に住んでいると乗車する機会は18きっぷを使っての北陸線での419系でした。食パン電車は普通としては当りだったので無くなると寂しいもんですね。
@subetemohounokatadoridesu
@subetemohounokatadoridesu 2 жыл бұрын
連結相手が欲しくなる...
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
そうですね。シュプール号の編成が再現できれば良いですね。
@ホヤぼーや-e8f
@ホヤぼーや-e8f 2 жыл бұрын
この手の車両は利用することがなかったので運転席の乗り降りはどうなっているのか未だに分からない。
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
ちょうどJNRマークの後ろあたりに乗務員用の扉があるのでそこから乗務員の交代が行われていました。
@ホヤぼーや-e8f
@ホヤぼーや-e8f 2 жыл бұрын
なるほど、ありがとうございます。
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
@@ホヤぼーや-e8f デッキから運転室への扉もあったように思いますが施錠されていたと思われます。
@用宗東田子の浦-w8p
@用宗東田子の浦-w8p 2 жыл бұрын
こーやって実演して見せてくれるのっていいよねー( ・∇・)大宮の鉄博なんかたーだ車輛1両ブン投げ置いて、マネキンなんかに利用させてあとは知らん顔だもんねー( ^∀^)
@00kaijin
@00kaijin 2 жыл бұрын
いろいろと企画してくれるので年に数回通っています。ホントはベッドで横になりたいものです(笑)
@用宗東田子の浦-w8p
@用宗東田子の浦-w8p Жыл бұрын
@@00kaijin 贅沢な…(´д`|||)💦
【JR近畿最大の赤字】過酷なローカル線に乗ったらスゴかったww
22:28
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 372 М.
【速報】近鉄の新型通勤電車がついに昼間試運転開始!
23:10
サックンの乗り物ちゃんねる
Рет қаралды 63 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
世界初、寝座共用特急電車581系
6:13
TurbinePowered07
Рет қаралды 144 М.
I made maps that show time instead of space
10:44
Václav Volhejn
Рет қаралды 1 МЛН
Как устроены швейные машинки? [Veritasium]
16:50
京都鉄道博物館に行ってきた。
12:16
がみ
Рет қаралды 101 М.
When a B-17 Tail Fell With a Gunner Inside
14:08
Yarnhub
Рет қаралды 7 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН