京都で1番混む路線バスに乗ってみた

  Рет қаралды 22,836

路線バス運転士の日常

路線バス運転士の日常

Жыл бұрын

#京都市バス #京都市 #路線バス運転士の日常
後編はこちら
• 【激レア】バックする京都市営バスをじっくり観察
おすすめ動画はこちら
• バス運転士が【日本一本数の多い路線バス】に乗...
• 現役バス運転士が【連節バス】に乗ってみた
Twitterはこちら
japan_bus2?t=HlXb...

Пікірлер: 104
@osakakawachi
@osakakawachi Жыл бұрын
コロナ禍が明けたら反動でこうなる事は分かってたので、2年前のコロナ禍で一番人の少ない時期に京都観光を思う存分満喫しときました(笑) 人が少なくて快適でした
@rhscm989
@rhscm989 8 ай бұрын
コロナ禍が弱まり始めた2022年6月11日㈯、曇天模様の中市バス28系統に嵐山~西院巽町間で実際に乗ってみましたが、途中停留所でのそこそこの乗り降りがあったことだけは覚えています。
@user-jp8fb5qv4y
@user-jp8fb5qv4y Жыл бұрын
お疲れ様です… さすが京都という感じですね…凄い😅 分かりやすいレポート付きで、とても楽しく拝見できました😆 🚌Uターンの回も楽しみにしていま~す😊
@rhscm989
@rhscm989 Жыл бұрын
とりわけ大原へは京都バス17系統(全区間所定だと約1時間5分)も一応京都駅前大ロータリーに出入りしていますが、渋滞で悪名高い四条烏丸~三条京阪前間を通り抜けるのに所定約10分であるところを約15~20分、あるいはそれ以上かかることも稀にあるため、地下鉄烏丸線で国際会館まで出てから京都バス19系統に乗り継げば、約45分で大原に到着します。
@ysknan1073
@ysknan1073 Жыл бұрын
バス1日券の廃止は、そのような「バスと鉄道を組み合わせた移動」へ旅客を誘導したいというのもあるのでしょう
@rhscm989
@rhscm989 8 ай бұрын
@@ysknan1073 車内での半端ない混雑と道路上での悪名高い渋滞を両立させた系統> 市バス28(京都駅前~嵐山公園・大覚寺間)系統と205系統(京都駅前または北大路バスターミナルの双方を基点として西大路通りと河原町通りを経由します)がこれに該当しておりまして、前者は紛れもなく嵐山まで直通できる利点が、後者は京都駅前と金閣寺とを直結する利点がそれぞれありますが、前者はJR嵯峨野線に嵯峨嵐山駅があり、京都駅から快速で約12分、後者もJR円町駅または地下鉄北大路駅のいずれかから市バス205系統に乗り換えれば約25分と市バスのみよりも早く行ける利点がそれぞれあります。
@user-ro3dp
@user-ro3dp 9 ай бұрын
下京区総合庁舎定期(わかる人はわかる)
@dojikaru
@dojikaru Жыл бұрын
秋の紅葉シーズンはこれでは済まないでしょうね。 道路は大渋滞で大遅延をかまし、やっと来たバスは満員で強制通過するという残念なことが起こると思います。
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
205と206(東山通)は、ちょっと歩いて「下京区総合庁舎前」から乗車するという裏ワザがありますけどね。
@user-su6ld7vf4g
@user-su6ld7vf4g Жыл бұрын
200番台循環系統では、車庫前バス停で乗り換えさせられることがあります。これを悪用すればただ乗りも可能です。
@user-jj5jp1su3n
@user-jj5jp1su3n Жыл бұрын
市バス全体で見たら赤字なにぶん郊外路線も運行する限りどうしても避けれないこれが民間だったら廃止になる可能性が出てしまう
@user-bs3iz2ku6r
@user-bs3iz2ku6r Жыл бұрын
日本一混雑が激しい市バスの利用を避けて、上手に定期観光バスを利用してはどうか。
@EXITSignal28
@EXITSignal28 Жыл бұрын
京都のバスはめちゃくちゃ人多いです…💦 206系統はエアロスターが多いですね!
@user-mr7jb9vj1i
@user-mr7jb9vj1i 2 ай бұрын
京都といえば清水寺、金閣寺の2大巨頭。初見の外国人はそこにばっかり行くから混むんだよ。
@user-ql3lf4jt6q
@user-ql3lf4jt6q 5 ай бұрын
タクシー派の気持ちわかるw 高いけど人混み苦手やからタクシーで済ます人もそりゃ増えるわな
@user-gb4ne7bg1y
@user-gb4ne7bg1y Жыл бұрын
バスが便利なので地下鉄利用者が殆どいないから、バスの利益は全て地下鉄の赤字補填らしいですね。比叡山頂行きとか滋賀県に入ったり戻って来たり、結構面白いですね。
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u Жыл бұрын
京都府のバスドライバー様などにもそれだけではありませんでしたよね。将来はいよいよインド生まれの日本仕様の右ハンドルの大型細長防弾バスなどの山が日本にどっさりやって来るのは本当ですよ。だから気軽に防弾ガラスを準備して行くみたいですよ。国際的排出ガス規制の花ですよ。京都府のバスドライバー万歳。日本製のバスよ、永遠なれ。日本製のバスやトラックにも永久に不滅ですよ。
@SuperBakabonpapa
@SuperBakabonpapa 11 ай бұрын
比叡山頂行きは市バスは走らせてないです 民営の京都バスか京阪京都交通が走らせています
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
昔は市バス(当時の系統番号は100と101)、京阪バス、京都バスの運行でしたけど、今は京阪バスと京都バスです。(京阪京都交通ではない)
@Maria_Freiya
@Maria_Freiya Жыл бұрын
京都バスの86系統は、京都市バスとの共同運行便です。
@user-ud1fx3pf4f
@user-ud1fx3pf4f Жыл бұрын
206系統で必ず座りたい場合は、一つ手前の下京区総合庁舎前から乗ると便利ですね!
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
ただし、本数は京都駅のほぼ半数になります。(循環と京都駅〜北大路バスターミナルの区間便がほぼ交互運行)
@user-ud1fx3pf4f
@user-ud1fx3pf4f 9 ай бұрын
@@N--T 待ってでも値打ちは十分に有りますね!
@user-hv2xo1qf2r
@user-hv2xo1qf2r 2 ай бұрын
ラジオでもそのようなこと言ってましたが
@user-SAKhirosi01
@user-SAKhirosi01 Жыл бұрын
清水寺、祇園方面のバス混雑なら、JR奈良線で東福寺、東福寺から京阪電車で出町柳方面もありです。
@SENRICHUO
@SENRICHUO 11 ай бұрын
大阪シティバス34号系統も乗車率高めですが,これはそれを凌駕する勢いですね☺️
@m0m0sura
@m0m0sura Жыл бұрын
京都のバスは、市内1日乗り放題があるので、このせいで、赤字です。
@user-yx9tu9fz6h
@user-yx9tu9fz6h Жыл бұрын
有名観光地ならではの悩みです。
@user-uw6ue8ym1z
@user-uw6ue8ym1z Жыл бұрын
なるほど、みんな乗り放題券買いますもんね。
@オタクキングタグもん
@オタクキングタグもん Жыл бұрын
それありますね。
@mrcitihunter2879
@mrcitihunter2879 9 ай бұрын
ならば「観光地価格」として値上げすれば良い。
@user-uw1kg7sq7i
@user-uw1kg7sq7i Жыл бұрын
地下鉄で烏丸で降りて阪急に乗り換えて河原町まで行きます。建仁寺や高台寺に寄りながら清水寺まで歩いて行きますが・・。
@kv6205
@kv6205 9 ай бұрын
その昔、路面電車を時代遅れといって廃止してしまったのが失敗の元凶でしょう。かつての市政の失敗が現在の市民を苦しめているのですが、当時の市長や市議会議員を選んだのは当時の市民なので仕方がないかもしれませんが・・・
@user-iv1fl6bb5s
@user-iv1fl6bb5s Жыл бұрын
京都市民ですが、市バスのメリットは感じません。 混雑度、渋滞を考慮すると、JRや近鉄で伏見エリアへ。 宇治から京阪電車で四条・五条方面へ。 京都は、周遊方法を如何に上手く考えるかで時間のロスを省けます。
@rhscm989
@rhscm989 Жыл бұрын
そうなれば京都駅から嵯峨野・嵐山はJR一択と言ったところかな?
@user-iv1fl6bb5s
@user-iv1fl6bb5s Жыл бұрын
@@rhscm989 四条大宮から嵐電です。 京都らしい景観を楽しめます。JRは混雑酷いみたいです。
@rhscm989
@rhscm989 Жыл бұрын
@@user-iv1fl6bb5s おはようございます。 行楽シーズンなどの多客期でさえJR西日本近畿統括本部京滋支社側の裁量に委ねて最終的な連結両数を決めており、さらにそれまで落ち込んでいた客足が一気に戻りつつありますので、いくら6(園部寄りの1.2号車を福知山の223系5500番台とする)または8両編成に増結しても一向に混雑は緩和される気配がしません(特に阪急京都線・淡路から分岐している千里線+OsakaMetro堺筋線淡路~天神橋筋六丁目~天下茶屋間でさえ、それまでおとなしかった車内環境がさらにインバウンドまたは日本から出国する渡航客で再びごった返す状態に戻りつつある(これは乗り入れ先の終点・天下茶屋で南海電気鉄道各線との乗り換えができるから)ため、車内通路は京都河原町方面からの特急と接続する堺筋普通・堺筋準急を問わずキャリーバッグやサムソナイト製スーツケース等で塞がれがちです)。
@オタクキングタグもん
@オタクキングタグもん Жыл бұрын
JRで嵐山やめたほうがいい。 特にGWと秋の紅葉シーズン、嵯峨嵐山駅で十数年駅構内警備やってたので。 特に嵯峨嵐山から京都に帰る14:00-17:30くらいまで警備も戦争です、次の太秦のことも考えつつ乗せないとなので。しかも稀に降りる人もいるから効率よく降りていただきです。だいたいやばくなる時間帯からは予想して四列に並ばせたり等しますね。 駅長さんに言われる前に。まあ一部言葉使いがーーとかいう馬鹿クレーマーいるがお前の言葉使いの方がなってねえわって何度言いかけたか。眼は笑わず笑顔対応したら引かれた。
@オタクキングタグもん
@オタクキングタグもん Жыл бұрын
余談ですがトロッコ列車も特に紅葉とGWは絶対前予約必見。 当日現地で買おうとしても無理な時もある、終点とトロッコ亀岡(というなのJR馬堀が最寄り)からトロッコ嵯峨嵐山にってのも一つの手。こっちの方が割と買いやすい。 何故なら行きはトロッコ帰りは保津川下り(まああの事件あったあとはまだ運行停止だろうな) 実は警備の一人が粗相しなけりゃそこも割と長く他客支援やってたんだけど。
@user-hu7dx6ij2m
@user-hu7dx6ij2m 21 күн бұрын
私は福岡の大手私鉄系列の高速バス専属会社(今は親会社に合併され消滅)で乗り場のバイトしてました。 博多バスターミナル発太宰府行が新設された当時は一般路線車で運行してましたが、インバウンド需要で沢山ご利用されてました。 私ら係員は電車の方が安いから電車を利用するだろうとみていましたが、ところがどっこい予想を反して利用者が多いではありませんか。 積み残しがありそれが問題となり近距離高速バスの車両に置き換えられました。
@SamuelLee-gw6wr
@SamuelLee-gw6wr Жыл бұрын
6月29日に 206系統で 清水寺へ 行きました バスの人が 多いですね
@user-dd5og7uq8p
@user-dd5og7uq8p 10 ай бұрын
京都市バス車内に萌キャラを一色にしてください‼️
@fukufuku2351
@fukufuku2351 Жыл бұрын
これでも赤字ってどう言う事なんやろ
@dojikaru
@dojikaru Жыл бұрын
東山通や河原町通を通るバスは黒字でしょうけど南8系統や臨南5系統のような大赤字路線に補填をすると全体収支は赤字になると思います。
@user-jm6fj3np3q
@user-jm6fj3np3q Жыл бұрын
@@osakakawachi それ大阪市でしょ?
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi Жыл бұрын
@@osakakawachi多分旧大阪市営バスですね橋下さんが民営化したから改善されましたね
@user-yx9tu9fz6h
@user-yx9tu9fz6h Жыл бұрын
​@@osakakawachiさん 今、京都市の財政難のせいで、京都市バスの運転士の給与は、最高500万円位になりました・・・😑。
@user-pd9vd8nd5g
@user-pd9vd8nd5g 11 ай бұрын
​@@osakakawachi何処からそんな与太話聞いてんねん(笑)
@user-vj7pe1fh9x
@user-vj7pe1fh9x Жыл бұрын
車内が混雑してドア付近にお客さんに立たれるとお客さんの顔、頭がミラ-に掛かり左後方が見えなくなるので困るんですよね~これは本当ですよ😅お客さんには協力していただきたいものです😸😸😸
@オタクキングタグもん
@オタクキングタグもん Жыл бұрын
だいたい乗るとそのドア付近に。前後ろ空いてても。あれなんでしょうね。バスの他客支援の警備やってた時もよく前詰めてとかドア付近にいるとドア閉まらへんと叫んでました
@naniwanoumi
@naniwanoumi 4 ай бұрын
昨日、京都観光いきました。とにかく緑色のバスが目についた。 無理からのストレスでかな?運転が荒い💦 そして、同じバス停を待つ、バスが三台つらなっていた。 よって車道がコミコミ。平日でっせ💦 京都市長なんとかせえよ、、、 外国人さん!大阪にきなはれ!
@user-hu8wi2hw6s
@user-hu8wi2hw6s Жыл бұрын
市バス一回乗ったことありますが乗車率高いですよね〜
@user-ny5fo5sc7z
@user-ny5fo5sc7z 9 ай бұрын
京都駅→近鉄東寺駅下車(1駅) BOOK OFF近くのバス停で202東山方面に乗ればメッチャ混雑時の並ぶよりは早く、乗車、座れる確率高いですよ
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
下京区総合庁舎前まで歩くほうが早いような。
@user-hu8wi2hw6s
@user-hu8wi2hw6s Жыл бұрын
めざまし8見ましたがスタッフさんと電話もしたんですね すごい😂
@yukitaka1199
@yukitaka1199 4 ай бұрын
こちらの86系統は京都市バスの系統なのですが、京都バスにも運行協力してもらっています。 金閣寺や立命館大学方面は西日本JRバスに運行協力してもらっています。
@user-iy4tn5wp8q
@user-iy4tn5wp8q 11 ай бұрын
京都市バスのほとんどの系統は、赤字系統です。一部の系統は、京都バス 西日本JRバスと、共通運用が、あります。京都市バス発行の普通回数券が、利用可能 2023年9月末にて、バス一日券販売終了します。2024年3月まで、有効です。2023年10月からは、地下鉄バス一日券のみ販売に、なります。ほかの乗車券も、限定も、あるそうです。
@2-jx3if
@2-jx3if Жыл бұрын
京都なら京都バスの32系統がオススメですよ!
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
花背線ですか 因みに約2時間かかりますが、起点の出町柳駅も、終点の広河原も京都市左京区です。
@tanuki1211
@tanuki1211 Жыл бұрын
駅前は市バスとJRに占拠されて、空港リムジンとかは八条口に追いやられてます、利用者としては不便ですよ
@user-ny5fo5sc7z
@user-ny5fo5sc7z 9 ай бұрын
ごっちゃになった方がヤバイですよ
@tanuki1211
@tanuki1211 9 ай бұрын
​@@user-ny5fo5sc7z ごっちゃにしろとは思いませんが、1停留場所ぐらい関空伊丹にかしてくれてもいいとおもおます、空港バス乗り場関空も伊丹も不便です 昔は八条口乗り場もそれなりでしたが再開発で路上乗車場所みたいになってますので
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
新阪急ホテル前に「京都駅烏丸口」という空港バスのりばがあるんですけどね。空港ゆきは朝3本だけですけど。 わたしとしては、むしろ分散されているほうが楽ですわ。
@shinyachansk
@shinyachansk Жыл бұрын
京都は烏丸線と外周に環状線の地下鉄だけでよかった 東西線いらないとおもう
@digitalcameraDMCLS80
@digitalcameraDMCLS80 Жыл бұрын
元京都市民ですが、京都駅から市バスにはあまり乗る気がしないです。 京都駅発の市バスは途中のバス停から乗ろうとしても満員で乗れないこともあり、JRからは西大路駅で乗る系統などを利用してしまいます。
@syunkunTrader
@syunkunTrader Жыл бұрын
京都市バスは、地下鉄の赤字補てん以外に、これだけの運転手を集めるには給与を高くしないと集まらないらしく、それで赤字らしいです。 清水寺へは206番に乗車すると混み過ぎるので、とりあえず五条坂に行くバスに乗車するのが良いと思います。 他の路線で例えば金閣寺に行くのに、京都駅から205番に乗車する人が多く混み過ぎます。 そこで観光するなら極力多くの場所に訪問したいだろうから、基本は北大路バスターミナルを中心に考えます。 例えば北大路バスターミナルから金閣寺へ訪問し、金閣寺から下賀茂神社か銀閣寺経由で清水寺観光すれば良いと思います。 今はバスの一日乗車券は廃止され、地下鉄バス一日乗車券を買う事になりますね。
@user-ht4bp7rk7o
@user-ht4bp7rk7o 3 ай бұрын
京都駅は始発だし本数も多いので問題ないのですが途中乗車が大変なのです上流から流れて来た段階で一杯ですから乗る事が出来ません。
@user-th5xo7zt7p
@user-th5xo7zt7p Жыл бұрын
今週もお疲れ様です 同じ系統番号でも行先と乗り場が異なるのが初見○しですよね。 燃えるラーメンで有名なお店行きましたか?
@user-ny5fo5sc7z
@user-ny5fo5sc7z 9 ай бұрын
いい加減LR表記で右周り、左周り区別しろよ シーズン時毎回運転手答えてるで
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
局内では、循環系統は「甲乙」を付与して区別していて、地下鉄烏丸線開業前は行先表示にも表示していたのですけどね。 京都駅から東山通方面(左回り)は「206甲」、千本通方面(右回り)は「206乙」です。
@user-ny5fo5sc7z
@user-ny5fo5sc7z 9 ай бұрын
@@N--T 甲乙は昔なんかあった気がする 英語圏内の人にも解るようにLRの方が直感的かなあと 尚京都駅発205系統Lに乗車した場合最初の交差点で右折してちょっとパニックになる未来見える
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
@@user-ny5fo5sc7z 「222乙」は遠目からだと「2222」に見えたという話。(外周線循環右回り 市電22号系統の代替)
@s.p.d-1995
@s.p.d-1995 8 ай бұрын
京都シティバス新設して清水寺方面を全便連接バスでシャトル運行しても、余裕のヨッちゃんでペイ出来そう。
@konchi1547
@konchi1547 Жыл бұрын
有名観光地への移動はタクシーをオススメします
@user-hu7dx6ij2m
@user-hu7dx6ij2m 21 күн бұрын
こげん混むならば高速バスタイプの車両で運行してみては?
@user-yp7ic6ff6r
@user-yp7ic6ff6r 8 ай бұрын
京都市バスは地獄ですね。公営の中でも断トツで待遇悪い。あの仕事量なら800 万くらいもらわないと割合わない
@chandai7902
@chandai7902 Жыл бұрын
206号の臨時が京都バス(臨)東山があります。高野橋東詰どまりですが。観光客さんは知りませんね。なぜかな?
@オタクキングタグもん
@オタクキングタグもん Жыл бұрын
そこまで調べてる人いないですよ。 乗ってから聞く人います
@tjnktm
@tjnktm 6 ай бұрын
沖縄のバス協会が 「おはよう」「こんにちは」などやるような指示しているが、京都はどう? コンビニ店員やスーパー店員には挨拶しないから運転手にもしないしされたくありませんよね?
@yaxima9943
@yaxima9943 Жыл бұрын
観光客向け周遊バスがあればいいのに
@qc5j22
@qc5j22 11 ай бұрын
100系統とかがそうだったらしい 今はあるのか怪しい😥
@SuperBakabonpapa
@SuperBakabonpapa 11 ай бұрын
コロナ前までは主要停留所のみ停車する急行バスが10系統ほど走っていましたが、コロナによる路線再編で無くなりました しかし、方向幕に急行101などと書かれると、観光客が目的地に止まるか不安になりそもそも観光客が乗らない事象も起きていたので、難しいところです
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
​@@SuperBakabonpapa 扱いとしては「休止」ですけど、運転手不足の現在では復活は望み薄です。
@user-yx9tu9fz6h
@user-yx9tu9fz6h Жыл бұрын
この路線は、連節バスの投入が相応しいですね。
@user-jj5jp1su3n
@user-jj5jp1su3n Жыл бұрын
道幅と交差点の曲がりぐらいで運行できるか焦点京都駅前ロータリーが曲がりがきついもっと緩やかにしないと連結バスが曲がらない警察と道路側の調整しないといけないし問題が山ほど有る車両価格も観光バスよりも高い
@N--T
@N--T 9 ай бұрын
北大路バスターミナルと烏丸車庫(地下にある)が問題になりそう。
@user-hv2xo1qf2r
@user-hv2xo1qf2r 2 ай бұрын
無理でしょ 経路的に 北大路BTに入れないし あそこに入るのにホイールベースみじかいのじゃなかったっけ?
@user-hu7dx6ij2m
@user-hu7dx6ij2m 21 күн бұрын
何じゃこりゃー
@user-ub8jh8bp3s
@user-ub8jh8bp3s 9 ай бұрын
清水寺くらい 京阪電車で行けよ
@user-sp3pz9mp2t
@user-sp3pz9mp2t 9 ай бұрын
また、迷惑な日が戻ってきたわ、
@maychanpo
@maychanpo 4 ай бұрын
スーツケース持ち込む人いたり、もうバスは乗りません、タクシーか自転車に変えました。観光客は時間を有効活用してタクシーもっと乗ればいいのに😢 あとゴミぐらい持って帰ればいいのに。
@s190309
@s190309 3 ай бұрын
自分がタクシーに変えたんだったら、他の人はバスに集中したままの方がいいじゃん タクシーにシフトする人が増えたらタクシーも拾いにくくなるよ
バス運転士が【日本一本数の多い路線バス】に乗ってみた
25:35
路線バス運転士の日常
Рет қаралды 93 М.
ЧУТЬ НЕ УТОНУЛ #shorts
00:27
Паша Осадчий
Рет қаралды 3 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
00:59
dednahype
Рет қаралды 157 МЛН
Was ist im Eis versteckt? 🧊 Coole Winter-Gadgets von Amazon
00:37
SMOL German
Рет қаралды 39 МЛН
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 25 МЛН
The Train Crash That Exposed Japan’s Toxic Work Culture
13:14
Worlds In Motion
Рет қаралды 1,8 МЛН
高儀の305mm2枚刃とツムラの255mm3枚刃でイノシシ対策に耕作放棄地を刈りまくる ~今日も仕事だぜ~
11:44
ゆっくりしたいぜ移住生活【農業・草刈りプラスちょっとIT】
Рет қаралды 88
介護職員の1日 #猫マニ #猫ミーム
2:01
ユウラシア
Рет қаралды 24 М.
【#19】限界突破した街!一生分のバスが一日で見れます
22:23
【バス軍曹】バス業界の歩き方
Рет қаралды 30 М.
京都市バス初心者向け乗り方講座2024【ゆっくり解説】
14:04
イロハニ 【iroha_nichii】
Рет қаралды 1,1 М.
バス 求人 路線バス 取材
2:04
エムケイ観光バス
Рет қаралды 301
Tiny motor, big power
0:25
Rob Rides EMTB
Рет қаралды 41 МЛН
Менты остановили фуру 😂 #6кадров #смех #юмор
0:48
Смешно и Грустно
Рет қаралды 3,1 МЛН
все завёл и убежал #питбайк #dirtbike
0:25
Kirill Man
Рет қаралды 1,9 МЛН
Su sesi Taktiği İle Araba Kaçırdı 3 🚗 lie water sound #shorts
0:28
Мерседес Майбах ультра лакшери
0:33
Vladione
Рет қаралды 2,3 МЛН