【競馬の反応集】「ここは病弱な馬の会です」に対する視聴者の反応集

  Рет қаралды 33,130

アドマイヤベガをなぞる

アドマイヤベガをなぞる

Ай бұрын

今回は「ここは病弱な馬の会です」に対する視聴者の反応集について紹介しました。
引用
病弱の会
bbs.animanch.com/board/572819/
病弱な競走馬?
bbs.animanch.com/board/446557/
©Cygames, Inc.
Twitter: / nazoruadmire
Mail:nazoruadmire@gmail.com

Пікірлер: 164
@user-jm4br8df2m
@user-jm4br8df2m Ай бұрын
入会希望者E「虚弱体質です。ダービーのあと屈腱炎未遂になりました。疲労が溜まりやすいので東スポ杯の次走を皐月賞にせざるを得ませんでした。入会させてください。」
@izumo5714
@izumo5714 Ай бұрын
そう言えば一応病弱設定あったなIくん… なお可愛くない戦績
@user-jizosan
@user-jizosan Ай бұрын
おうその年の秋からGⅠ何連勝したか言ってみろ
@user-gt8mx1fy2q
@user-gt8mx1fy2q Ай бұрын
これは間違いなく一般会員E
@user-wi8mr1ic5n
@user-wi8mr1ic5n Ай бұрын
でも君その後屋久杉みたいな身体になったじゃん!!
@powderddt5013
@powderddt5013 Ай бұрын
会長?と思ったけど、会長にしては元気過ぎる気が
@user-ib9hz1xx8k
@user-ib9hz1xx8k Ай бұрын
完治した元会員を「もう戻ってくるなよ!」って送り出す会員馬達が、元会員のレースをみんなハラハラして見たあと、その後会に戻ってこないのをめちゃくちゃ喜んでそう…
@Amagi_Erika
@Amagi_Erika Ай бұрын
現役時の病弱さとは裏腹に長生きするのも居るんよな…ツルマルツヨシとかいい例 あと病弱会はひと足早くオンライン会議システム導入してそう
@JunMktugu
@JunMktugu Ай бұрын
病弱で競走馬になれたのが奇跡だから「ミラクル」と名付けられて、ぎりぎりまで頑張ってそのまま天国まで突っ走ったKSミラクル
@user-le1vn7wu1n
@user-le1vn7wu1n Ай бұрын
レースで速いからって、生涯まで早く駆け抜ける事はないんだ・・・。
@user-yj8ni1iu3e
@user-yj8ni1iu3e Ай бұрын
オフサイドトラップは三度の屈腱炎+脚部不安で合計三年近く休んでいて7歳の秋、遂にG1制覇。サイレンススズカの悲劇があったとはいえ、関係者の皆さんは本当に嬉しかったと思う。
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n Ай бұрын
それはそうだろうが、今なら2度目の屈腱炎で引退になっただろうに
@Ashige-Daisuki
@Ashige-Daisuki Ай бұрын
病弱で名前がすぐ上がるふぃえ…
@Amagi_Erika
@Amagi_Erika Ай бұрын
掲示板でレース回避の話が出ても「しゃーない」「お大事に」で溢れた奴だしな…
@user-ix1gg2fm4e
@user-ix1gg2fm4e Ай бұрын
あの、出られるG1には共喰い上等総動員かけるサンデーRの馬なのに、全然出ない時点で(察し)ってなるからなぁ
@ztobe0826
@ztobe0826 Ай бұрын
アオラキの半妹が父フィエールマンなんだけど、付けた理由がわからない なおアオラキ君はゴルシ産駒の中ではかなり頑丈
@user-gd2yr8rp7w
@user-gd2yr8rp7w Ай бұрын
@@ztobe0826 よく食べてよく寝てよくグネるのが元気の素なのだらうか。
@kattyjozet1673
@kattyjozet1673 Ай бұрын
ジャスタウェイは脚の爆弾は知ってたけど、体全体が結構弱かったんやな… そんな中で健気に鍛えて、ドバイで世界一まで取ったのは流石というかあんた凄いな… 引退式 ジャス「ドンナとシップに…追いつきたくて頑張りました!(大泣き)」
@Amagi_Erika
@Amagi_Erika Ай бұрын
そんな馬が松国ローテと英雄ローテやって怪我引退じゃなかったというのが凄まじい…
@koukaku2501
@koukaku2501 Ай бұрын
娘は、地方でもやらんクソローテやらされてる。
@user-dd4yd6me5m
@user-dd4yd6me5m Ай бұрын
ウマ娘化してこのセリフを言われたら、デジたんになって昇天する自信がある
@user-pj8maMan
@user-pj8maMan Ай бұрын
大和屋オーナーの本に「13秋天の直前にはクビの辺りに蕁麻疹が出ていた(厩務員談)」というとんでもねぇ証言があって仰天した
@pqkurona1783
@pqkurona1783 Ай бұрын
ジャスタがあんだけ走れたんならイクイノックスももう少し走れたんじゃと思ってしまう
@chimnhale6093
@chimnhale6093 Ай бұрын
病弱(ステイヤーG1連覇)
@Amagi_Erika
@Amagi_Erika Ай бұрын
全部の勝利G1で根性マシマシ叩き合いしてるのがヤバい なお一族はFが1番マシレベルの虚弱ぶりらしい
@khr8750
@khr8750 Ай бұрын
イクイノックスが線の細い病弱天才キャラだった頃が懐かしいな ドバイ勝った辺りから気づいたら怪物に変貌してた
@dam5158
@dam5158 Ай бұрын
【悲報】97年春天三強、全員ここの会員であることが判明
@user-dq1mh9me2y
@user-dq1mh9me2y Ай бұрын
ムーチョマッチョマンとかいう筋肉バキバキ健康馬クラブの会長やってそうな名前から繰り出される死産寸前エピソード持ちの馬
@seiriosoji
@seiriosoji Ай бұрын
フィエールマンは病弱故に最強ステイヤー論争からも回避するという…
@user-cu5zh9gt6q
@user-cu5zh9gt6q Ай бұрын
アスクビクターモア……今でも君の勇姿は覚えているぞ……
@user-xj1mj6gy8d
@user-xj1mj6gy8d Ай бұрын
病弱かと言われると微妙なライン なんかエピソードあったっけ
@mkyll9779
@mkyll9779 Ай бұрын
一般会員Fの同期同厩舎にして、調教師にサイコロで出走レースを決められてる牡9(2024年5月29日時点で現役)がいるらしい。 少しでも良いから一般会員Fにタフさを分けてあげてほしい。
@user-rk9wc7ub1l
@user-rk9wc7ub1l Ай бұрын
病弱な名馬ほどその分大切に扱われて逆に長生きできた馬が結構多い。アソールトは28歳まで生きたし、ツルちゃんも今年で29歳、ウマ娘化された存命馬の中ではグラスについで2番目の長老。
@user-dx4rt6oj7u
@user-dx4rt6oj7u Ай бұрын
ツヨシは人懐っこい上に頭が良かったから治療を嫌がらないから、お世話がとても楽だったとwww
@user-rs4ku9lz4s
@user-rs4ku9lz4s Ай бұрын
アソールト、色々抱えすぎてたから最期はどうなったんかドキドキしながら調べたら、故郷で迎えられてて良かった。
@horseracinglover-ek4hd
@horseracinglover-ek4hd Ай бұрын
一般会員NN 「球節炎に1回、骨膜炎に2回なりました。骨折は3回です。引退レースも骨にヒビが入ったせいで取りやめになりました。私は虚弱なうえ、そのせいで短命な馬でした。」 その他会員 「短...命...??」
@SaueSasami
@SaueSasami Ай бұрын
おうお前さんは母親のURKWと合わせた年齢言ってみろ 今年も3333円突っ込んだぞ
@SSN921
@SSN921 Ай бұрын
競走馬生も馬生も大往生してませんでしたっけ? あと隠居してからも稼いでますよね?w
@user-pj8maMan
@user-pj8maMan Ай бұрын
ジャスタ「アーリントン→NHKから記念ダービーして1→6→11でした」 ワイ「まあありそうな順位」 ジャスタ「キャリア末期は適正距離外の英雄ローテして8→2→4でした」 ワイ「ん?」
@user-th1bj4ye1m
@user-th1bj4ye1m Ай бұрын
喉の手術後の方が圧倒的に使ったダイワメジャーとかいう怪物
@mio692
@mio692 Ай бұрын
デビュー後に怪我しまくりとかならともかくデビュー前から既に病弱なやつは「走らせさえすれば勝てる」と思わせるほど光るものがあったんだろうか……
@Natto_Prince
@Natto_Prince Ай бұрын
レディブロンド(牝5)「ハァ…ハァ…やっとデビューできるンゴねぇ…」
@jupiter123
@jupiter123 Ай бұрын
デオロ「おう、お前のせいで産駒がデビューでけへんやんけ」
@delicmay3281
@delicmay3281 Ай бұрын
「はい次は連闘でG1ね〜」
@user-pm9xz6sn7f
@user-pm9xz6sn7f Ай бұрын
現3歳期待の有望株メイショウタバル。今年になって既に除外(若駒)・回避(スプリング)・取消(ダービー)の取りやめ3種3回を記録。 軽微&回復力のお陰でなんとかなってるが、期待馬離脱の多いゴールドシップ産駒なので不安も絶えない。
@user-tr9vx8wh5e
@user-tr9vx8wh5e Ай бұрын
ヴェラアズール「あの。」
@user-og7wd3nk2n
@user-og7wd3nk2n Ай бұрын
ヴェルトライゼンデ「俺も....」
@fkttkys
@fkttkys Ай бұрын
マンハッタンカフェの虚弱っぷりもなかなかだったな。馬体重(-20)→(-16)→(+46)とか頭おかしい
@shihofujiwara1368
@shihofujiwara1368 Ай бұрын
一般会員DV「自分も病弱で故郷を追い出されました。変な場所で種牡馬入りした挙げ句その場所で亡くなりました。」 通りすがりのTB「おい待て!追い出された先での種牡馬成績行ってみろ!」  通りすがりNS「その前に君のG1成績とそのレースで得たレーティングを教えてくれないかい?」
@sam-dl7gv
@sam-dl7gv Ай бұрын
DV=Dancing Brave?
@user-denshikousaku_staygold
@user-denshikousaku_staygold Ай бұрын
お前の主な勝ち鞍言ってみろや
@user-wu2ox7qf2h
@user-wu2ox7qf2h Ай бұрын
お前いなかったら今の日本競馬どうなってるんだレベルなんだよなあ
@user-uu3gs2gz7e
@user-uu3gs2gz7e Ай бұрын
一般会員AP「いやー皆さん大変ですね…僕は兄貴と違って停留精巣で危うく種牡馬どころか競走馬になれないとこでしたよ」
@sizukukatou6176
@sizukukatou6176 Ай бұрын
バクシンオー 発熱、弱い足しかし、隠し通した委員長
@user-bs4kt3eu4l
@user-bs4kt3eu4l Ай бұрын
彼の最期があんまり過ぎた😢
@toukonchunyu
@toukonchunyu Ай бұрын
@@user-bs4kt3eu4l 性格の良いお馬さんは神様が連れていってしまう って業界では言われてるんですよ 。゚(゚´ω`゚)゚。
@user-yn9fy9wv5p
@user-yn9fy9wv5p Ай бұрын
オグリ、イクノディクタス 元は病弱でした。
@user-lu4gk8eh4b
@user-lu4gk8eh4b Ай бұрын
病気のデパートことマチカネタンホイザや骨折ばっかりなトウカイテイオーも入れそうやしなんやかんや体調不良多かったルドルフとオルフェもワンちゃん入れる?
@daiki1119
@daiki1119 Ай бұрын
いずれドゥレッツァが加入しそう。
@user-zm7qu1ry8u
@user-zm7qu1ry8u Ай бұрын
マチカネさん家のタンホイザ君 「あのぅ〜……病弱のう……ビェ……」(鼻出血)
@saika3751
@saika3751 Ай бұрын
イクイノックス「あの…」
@user-oc6bu5gq2f
@user-oc6bu5gq2f Ай бұрын
君は体力ゲージがちょっと少ないだけじゃ。
@hidarihashi4741
@hidarihashi4741 Ай бұрын
病弱というよりは繊細といった感じかなあ
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q Ай бұрын
貴方はヒュンケルみたいにHP1になっても謎に耐えれる枠じゃ…
@kt6012
@kt6012 Ай бұрын
屋久杉さんは帰ってもろて
@user-vy9km4qc4c
@user-vy9km4qc4c Ай бұрын
米国のS様「当歳時に腸疾患で生死の境をさまよいました。次は馬運車が横転して死にかけたりしました」
@toro0090
@toro0090 Ай бұрын
あなた様は腸疾患と後ろ脚の変形と真っ直ぐ歩けない状態だけならまだ会員になれたかもしれんけど、事故からのただ一頭の生還て言うのが強すぎてちょっと違うような… 真っ直ぐ歩けないのも事故が原因だし…
@user-gd2yr8rp7w
@user-gd2yr8rp7w Ай бұрын
医者にすら他の馬の治療があるからと「早く○ね」扱いされてたよなぁその方…
@dendro_beam
@dendro_beam Ай бұрын
あなたは世界に殺されかけたのを噛みついて引きちぎってきた方では?
@user-ft2ex9ij3l
@user-ft2ex9ij3l Ай бұрын
ふぃえとアイちゃんはお店入り口にある自動検温機に毎回引っかかってそう(本人達にとっては平熱)
@Amagi_Erika
@Amagi_Erika Ай бұрын
2人して氷嚢か冷えピタが標準装備のイメージ
@user-bs4py9um3j
@user-bs4py9um3j Ай бұрын
???「ふぇ〜こんなんじゃGIなんて勝てないよぉ〜」
@daasay3251
@daasay3251 Ай бұрын
なお長距離で毎年勝っている 陣営もよくこの虚弱を長距離に行かせたな…
@gotomo
@gotomo Ай бұрын
病弱(レースは弱いわけではない)
@user-op5qy9er1j
@user-op5qy9er1j Ай бұрын
入会希望者D「滅相もございません私も病弱でございます、頻繁に発熱し、このようにオークスも熱発で回避して…」
@user-pu5cd7us1w
@user-pu5cd7us1w 28 күн бұрын
お前さんの最後に勝ったレースと連対率を言ってごらん?
@EM-ee8dq
@EM-ee8dq Ай бұрын
病弱会でも長生きしてるのがちょこちょこいるのは厩務員さんが凄く気を付けてるからだろうな…
@user-kr3el2zw2m
@user-kr3el2zw2m Ай бұрын
ヤ マ 二 ン ウ ル ス の こ と か ?
@user-kq7rs5pi7d
@user-kq7rs5pi7d Ай бұрын
彼は歩様の問題だから、まぁ…
@kouseki_hinatsu
@kouseki_hinatsu Ай бұрын
オンラインで会合してそう
@user-fw5bj4sq8m
@user-fw5bj4sq8m Ай бұрын
マベさん話聞いてビックリしたわ。スタッフの方々も大変やったやろなぁ。……なんであんなキャラに……
@hato_sabre
@hato_sabre Ай бұрын
病弱だからこそ世界の色々なものが素晴らしく見える!っていう考えを持っている設定。というかもう実装されてるんだからなんでとかコメントする前に育成するなり調べるなりすればいいのでは?
@ion8134
@ion8134 Ай бұрын
@@hato_sabre引けてないんだろう
@user-fw5bj4sq8m
@user-fw5bj4sq8m Ай бұрын
@@ion8134 引いてキャラストも見てのコメだよ。なぞる主の動画でやり合うのもアレなんでソコだけレスするわ。
@ion8134
@ion8134 Ай бұрын
@@user-fw5bj4sq8m その上でなのね サンガツ
@user-bs4kt3eu4l
@user-bs4kt3eu4l Ай бұрын
ゴルシ産駒で蹄が弱く、すぐに長期療養に入ってしまうツインシップ
@barom_two
@barom_two Ай бұрын
「ふぃえ〜!今年デビューの子供達には体質が遺伝しないで使い詰めできるタイプであってほしいふぃえね〜!」
@hirontia
@hirontia Ай бұрын
病弱とは違うかもしれないけど、4度の骨折で引退したトウカイテイオーさん
@user-rh1je2zj6k
@user-rh1je2zj6k Ай бұрын
病弱ってよりかは虚弱
@daiki1119
@daiki1119 Ай бұрын
こういったエピソードがある馬の方が人気になる。
@user-ju6ft4dj8s
@user-ju6ft4dj8s Ай бұрын
一般AC「私は右脚を骨折してボルトを二本入れたり、左脚を骨折しましたが朝日杯の勝利以来、約3年半振りにGⅠレースの安田記念を6歳で勝利出来たので娘に比べたらかなりマシです」
@user-uw2qm7lu7z
@user-uw2qm7lu7z Ай бұрын
虚弱な馬って最近あんま見ない気がする。というか出走回数減らした近年でなお虚弱で話題になってんのヤマニンウルスくらいしか俺が知らんだけか
@user-ej3mh8tj4y
@user-ej3mh8tj4y Ай бұрын
今年の古馬戦線離脱しまくるドゥラ産駒たち…そういうところ遺伝しなくていいから…フィエールマン産駒も虚弱そうだな。
@user-ut7wj1fh5y
@user-ut7wj1fh5y Ай бұрын
一般獲得賞金王「俺もよく夏バテする虚弱体質だから入会できるよな?」
@agulu133
@agulu133 Ай бұрын
夏バテ以外、特に怪我なく走ってる現役賞金王さんは帰ってもろて
@gettershin7406
@gettershin7406 Ай бұрын
全身爆弾だらけの爆弾くんすこ
@twintailer
@twintailer Ай бұрын
リアルタイムで見てなかった人にはあまりイメージないかもしれないが、ダイワスカーレット。 熱発や怪我で大事なところで休んでたし、故障引退。 同期に強い馬がいたし、正直、強くてもあんまり運を持ってない馬だと思った。
@cookdoodledoo8142
@cookdoodledoo8142 Ай бұрын
オグリ「ごはんいっぱい食べればすぐ治るぞ」 おドウ「ごはんいっぱい食べればすぐ治るよ」
@kibatorikou
@kibatorikou Ай бұрын
うーん某一族のかけらも出てこないスレだ
@kiritanpo-is-tikuwa
@kiritanpo-is-tikuwa Ай бұрын
頑丈の権化みたいな一族だから...
@user-lb5te1yb6q
@user-lb5te1yb6q Ай бұрын
シルキーサリヴァン「ゼェ……ゼェ…数百メートルしか……本気を出せない……カヒュッ…ゴホゴホ…」
@user-ts9ds3nm9k
@user-ts9ds3nm9k Ай бұрын
一般会員DY 「病弱で熱発しながら走ったり、足にソエが出た状態で走っていました!ついでに足腰もめっちゃ弱かったです!そのせいか28歳までしか生きられませんでした...。」
@dendro_beam
@dendro_beam Ай бұрын
馬鹿長生きで草
@Tukiji_pakupaku
@Tukiji_pakupaku Ай бұрын
📞
@horseracinglover-ek4hd
@horseracinglover-ek4hd Ай бұрын
一般会員NB 「三冠取った後に1回怪我しただけで、おまけにその後またG1取れたやつが虚弱だと?」 その他会員 「デビューからメチャクチャなローテで走って、三冠取るまで怪我しなかったアンタも大概だぞ」
@riccasphere2676
@riccasphere2676 Ай бұрын
通りすがりのGA「3歳夏までご飯があまり食べられなかったりすぐ汗かいたりしましたし、4歳では熱発でレース回避しました。5歳では喉鳴り一歩手前で手術しました。加入できますか?」
@hibikip7985
@hibikip7985 Ай бұрын
フライトライン「……」
@garadi7113
@garadi7113 Ай бұрын
現役時そこまで調べてなかったから元気そうに走ってるって思ってたけどフィエールマンなかなか重症だったんだな つえーのに実は病弱って馬は苦労が見えて惹かれるものがある
@user-bm2ix1xw1h
@user-bm2ix1xw1h Ай бұрын
繊細な生き物なのもそうだけど血が濃いとかあるんすか有識者の皆さんオセーテ
@sam-dl7gv
@sam-dl7gv Ай бұрын
レーヴ一族とか… ただでさえ虚弱なのに 何で足元弱いタキオンつけるかねぇ!?
@ttwitt8527
@ttwitt8527 Ай бұрын
ロストインザフォグくん「病気がキツくなってからはG3いっこがやっとだったのにみんな凄いなあ」
@rsrangetsu
@rsrangetsu Ай бұрын
逆に健康赤丸優良児の会もあるのかな、入会条件は現役期間中に骨折や屈腱炎で休養や競争中止になったことない、引退理由も年齢以外認めない会
@user-tn1ot5vu6b
@user-tn1ot5vu6b 22 күн бұрын
ゴールドシップが会長か…?
@user-rr3pn6kg7d
@user-rr3pn6kg7d Ай бұрын
ウマ娘だとツヨシ以外ではヴィブロスとかタクトとかもか、あと怪我多いグラスとか
@user-tw5hz6uy4l
@user-tw5hz6uy4l Ай бұрын
あの…質問いいですか❓ びょうじゃくって なんですか❓トオイメ… (アーモンドアイやジャスタウェイの戦績見ながら…)
@sanbow6370
@sanbow6370 Ай бұрын
ダイワスカーレットやマーベラスサンデーも入れるのでは?
@user-px1oc9gh5w
@user-px1oc9gh5w Ай бұрын
極限の体だと思うし血統云々でこれに弱いとかありそう。
@blackbox8484
@blackbox8484 7 күн бұрын
フライトライン「古傷あるわ2度の脚部不安あるわなんだが入れる?」
@user-xd9df6yd3f
@user-xd9df6yd3f 29 күн бұрын
現役だとヴェルトライゼンデもスペ体質なイメージ。復帰戦のエプソムカップを無事に完走出来ますように!
@kou2972
@kou2972 10 күн бұрын
虚弱だと最近はコントも虚弱寄りだよね。 宝塚も回避してるし、足元不安はデビュー前からずっとだし
@user-hz2qk2ze6u
@user-hz2qk2ze6u Ай бұрын
バクシンオーは生まれながらの脚部不安ありながら短距離大暴れ サンデーサイレンスはマリー病……だったっけか? よくよく考えれば名馬や名種牡馬って化け物揃いだった?
@user-tf9uu1do6j
@user-tf9uu1do6j Ай бұрын
マリー病はダンシングブレーヴですね、キングの父にして踊る勇者
@Ortan3150
@Ortan3150 Ай бұрын
一般会員DT「まだ脚の腫れと熱感が取れていないので状況を見極めながら常歩から速歩にするタイミングを見計らっているところ」
@user-je5fv4lb5b
@user-je5fv4lb5b Ай бұрын
常に脚部の不安を抱え、一度たりともマトモな状態でレースに臨めなかったという未完の大器アサヒエンペラー。管理していた加藤調教師が仰っていた「彼が現役の頃にプールやウッドチップの調教設備があったのなら間違いなくG1を取れていた」これが本当だったら中舘さんがダービージョッキーになっていたのかもしれない・・・
@k.y8531
@k.y8531 8 күн бұрын
一般会員T「足元弱くて無敗の二冠後に骨折、三冠出来ませんでした。復活後初戦を勝つものの現役最強馬に負けてまた骨折。復帰後親父以来7年ぶりにJCを日本調教馬で勝利、のち有馬後3度目の骨折。一年後の同レースで勝ちました。」
@ponkotsu_lifestyle
@ponkotsu_lifestyle Ай бұрын
一般大食い馬O「球節炎から頸靭帯炎、骨膜炎から飛節軟腫とかやってるのだが・・・通してくれないか?」 一般ダート馬KH「屈腱炎で1年休養後再発して更に1年休養、復帰戦は前走の2年4か月後でした。その後骨折でまた一年休養、最後も最初とは違う足に屈腱炎を発症して引退と相成りました。資格ありですよね?」
@user-oi6ek9sd9t
@user-oi6ek9sd9t Ай бұрын
会員MB「私はこのように脚元も弱くウッドチップが敷き詰められた坂路で強い調教をこなすのが精一杯でございます」
@heinyamu6992
@heinyamu6992 29 күн бұрын
TⅡ「足元弱くてだましだまししか出走できず、地方馬としては少ない出走回数だったし、 重賞も7歳になってやっと出れましたし、G1級は9歳で1回走っただけでそれも完敗でした」 メイセイオペラ「43戦39勝2着3回3着1回で、フェブラリー勝った私より強かったと言われてますよね先輩」 まあ足元弱くて病弱会レベルなのは事実なので
@dev2dev535
@dev2dev535 Ай бұрын
いや42戦は使いすぎじゃね?みたいな
@rtx8079
@rtx8079 Ай бұрын
野球選手と競走馬は持病を持ちながら一流どころで活躍する病弱属性のアスリートキャラ多くないか?
@user-rh1je2zj6k
@user-rh1je2zj6k Ай бұрын
こちらは健康頑丈会 一般会員O「多少怪我したけど11歳まで走り切りました」 一般会員S「怪我なしで引退した日本総大将です」 一般会員K「怪我なしでG17勝しました。」
@user-nv6vm6ic6t
@user-nv6vm6ic6t 16 күн бұрын
骨折と言えばテイオーさんだよな 骨折してその後G1取って、また骨折してG1取るってさ
@user-ky6ko7ny8s
@user-ky6ko7ny8s Ай бұрын
これアモアイとイクイノの子が下振れたらめっちゃ虚弱な子産まれない?
@Tak-lb6ug
@Tak-lb6ug Ай бұрын
一般会員Vも入れてあげて…脚部不安でずっとダート走ってたんだから
@user-po2fb4dk3l
@user-po2fb4dk3l Ай бұрын
ダンシングブレーヴもじゃなかったっけ⋯⋯?
@user-nc6vd6to6t
@user-nc6vd6to6t Ай бұрын
ダンシングブレーヴのマリー病は現役引退後に発症したもの 現役が3歳までと短いのもあって競争生活での病弱エピソードはあまり聞かない
@user-po2fb4dk3l
@user-po2fb4dk3l Ай бұрын
@@user-nc6vd6to6t そうだったんだ⋯⋯ありがとうございます!
@user-lj2wz7tt1v
@user-lj2wz7tt1v Ай бұрын
生きてるだけで丸儲け
@JINCHAN-2024
@JINCHAN-2024 Ай бұрын
トウカイテイオーはどうだ?
@cookdoodledoo8142
@cookdoodledoo8142 Ай бұрын
下手すりゃ会長だな
@jjratjwt_kvajmagu
@jjratjwt_kvajmagu Ай бұрын
一般会員TT「ガリガリの虚弱体質だったから中央でデビューさせてもらえませんでした。そのあとも骨折したり骨膜炎になったりもしました。でも8歳で安田優勝しました。」
@SH-jolie
@SH-jolie 15 күн бұрын
あんたG1を2勝してるよね てか育成牧場入れる前まで立派な馬体だったらしいのにどんな育成されたんだ……😭
@rogobekter8971
@rogobekter8971 Ай бұрын
骨折しまくって脚にボルトを入れてでも走ってたマーチャンパパも入れてあげて(3年半の最長G1間隔保持者)
@user-th1bj4ye1m
@user-th1bj4ye1m Ай бұрын
新潟開催のスプリンターズステークスで2着に終った無念を同じ新潟開催のスプリンターズステークスで同じ芦毛の息子スノードラゴンが晴らすのほんとすき
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 6 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 22 МЛН
「気性難に対する日本人の考え方が…」に対するみんなの反応集
9:38
ダークセイバーの競馬反応集
Рет қаралды 308 М.
😱2 СМ ИЗМЕНИЛИ ИСТОРИЮ⚽️ #ronaldo #football #футбол #messi
0:35
ФуЖур (Футбольный журнал)
Рет қаралды 917 М.
Веселое в мма
0:58
Ицюань | Школа Оздоровления и Самопознания
Рет қаралды 23 МЛН
Ronaldo preferred the team to himself. ❤️
0:43
hamid sahari
Рет қаралды 5 МЛН
Фанат напал на Роналду
0:13
Новостной Гусь
Рет қаралды 194 М.