精神科医が空虚感についてわかりやすく解説します【早稲田メンタルクリニック 切り抜き 精神科医 益田裕介】

  Рет қаралды 5,822

早稲田メンタルクリニック【こころ切り抜きCh】精神科医 益田裕介

早稲田メンタルクリニック【こころ切り抜きCh】精神科医 益田裕介

Күн бұрын

本日は「空虚感とは何か」についてお話しします。
空虚感がもたらす破滅願望だったり、他人への怒り、自責的な思い、そこのところもお話するとともに、どういう風に治療していくのかということもお話できたらなと思います。
精神科とは、うつ病、統合失調症、双極性障害など何か異常事態が発生するというものもあれば、発達障害、不安障害みたいな感じで、ある種の能力が他の人よりも劣っているがために社会生活が困難というパターンもあるんです。
空虚感に関しては生まれつきの要素もかなりでかいということです。
自己破壊願望や空虚感とは何かという時に、多くの人は色々なこと、患者さんたちというのは、この満たされない空虚感、幸せになれない感じ、このうつっぽい感じ、生きていても仕方がないというのは、こういう環境やトラウマのせいにしたり、他人のせいにしたり、今の環境のせいにしたり、もしくは自分のせいにしたりするんですけど、そういうものとはまた別に生まれつきの元々持っている空虚感みたいなのがあったりします。
こういう人たちは、女の人だと境界性パーソナリティ症みたいな感じで、リストカットしたり、ボーダーみたいな形になったり、そういう人たちです。
見捨てられ不安があって、情緒不安定な今どきだったらメンヘラ女子と言われるような感じになってしまうし。
男の人もいるんですよ。
男の人だとあまり空虚感というのはカッコ悪いから言えないんです。
自分の中にある空虚感を言えないので、ギャンブル依存になったり、アルコール依存になったり、逆に犯罪者みたいになってしまう、性加害者になってしまう、そういうことも多いです。
満たされなかったりする。
こういう人たちは、アルコールもそうだし、LSDなどサイケデリックなドラッグ、大麻、そういうものの時にすごい満たされた感じがして、一体感を初めて感じられるみたいなこともあったりするんです。
すごく満たされている、親も愛情を注いでくれて、学校の成績も良くて、家も貧乏じゃなくて、何というか学校の成績も良くて、友達もたくさんいて、恋人も優しいのに空虚である人っていますよね?
他の人からは、何言ってんの?と言われたりするんだけど、本当に空虚なんです、そういう人って。
可哀想なんだよね。
満たされない感じ、この感じというのがあるんです。
ギャンブルしてる時だけ満たされている、ちょっとぽいよねという人がいるんです。
芸能人に多いです。
芸能人やインフルエンサー的な人たちの中で。
でも人口の1.6%くらいは境界性の人たちだし、生涯のうちに診断基準を5%くらいの人が満たすし。
さっき言ったボータビリティという話、スペクトラムですから、自傷行為やそういう問題行動はなくて、診断基準は満たさないけれども空虚さが強い人というのがいるので、何かありますね。
色々な問題が解決しても、空虚感が取れない人たちって結構いるんです、という話です。
-------
いつもご視聴ありがとうございます。
当チャンネルは、早稲田メンタルクリニック院長 精神科医 益田裕介先生の公認切り抜き動画チャンネルです。
毎日投稿しておりますので、お見逃しのないようチャンネル登録・高評価・コメントいただけましたら嬉しいです。
▼精神科医がこころの病気を解説するChのチャンネル登録はこちら
/ @masudatherapy
▼早稲田メンタルクリニック【こころ切り抜きCh】精神科医 益田裕介のチャンネル登録はこちら
/ @wasedamental_kirinuki
-------
【精神科医がこころの病気を解説するCh メンバーシップ】
/ @masudatherapy
スマホアプリからだとメンバーになることができません。
PCもしくはブラウザから申し込んでください、すいません…
• 1分で分かる!メンバーシップの登録方法
-------
▼精神科医がこころの病気を解説するChとは?
一般の方向けに、わかりやすく、精神科診療に関するアレコレを幅広く解説しています。動画における、精神分析や哲学用語の使用法はあくまで益田独自のものであり、一般的(専門的)な定義とは異っているところもあります。僕がもっとも説明しやすいとたまたま感じる言葉を選んだだけなので、あまり学術的にとらないでいただけると嬉しいです。
                
▼自己紹介
益田裕介
防衛医大卒。陸上自衛隊、防衛医大病院、薫風会山田病院などを経て、2018年都内で開業。専門は仕事のうつ、大人の発達障害。といいつつ、「なんでも診る」ちょっと変人よりの町医者です。
趣味は少年ジャンプとお笑い。キャンプやスキーに行きたいです。2020年6月5日より断酒継続中。
▼参考
厚労省みんなのメンタルヘルス www.mhlw.go.jp...
カプラン 臨床精神医学テキスト第3 www.medsi.co.j....
倫理規定について note.com/menta....
-------
当チャンネルは、早稲田メンタルクリニック 益田裕介院長の切り抜きチャンネルです。
フルで字幕をつけていますので、電車の中などの音が出せない環境でもご視聴いただけるほか、無音の部分等はカットしておりますので、より見やすく視聴できるようになっています。
毎日投稿しておりますので、お見逃しのないようチャンネル登録をお願いいたします。
正しい情報で偏見を減らし、早期発見・早期治療となれば幸いです。
#早稲田メンタルクリニック
#切り抜き
#益田裕介
精神科,メンタルクリニック,うつ病,躁うつ病,双極性障害,適応障害,不安障害,統合失調症,引きこもり,社交不安障害,愛着障害,トラウマ,共依存,人格障害,カサンドラ症候群,サイコパス,生活保護,精神疾患,アルコール依存症,完璧主義,精神疲労,ASD,HSP,GAD,SAD,BPD,PTSD,SSRI,デイケア,就労支援,訪問看護,福祉,睡眠薬,アスペルガー症候群,毒親,認知症,燃え尽き症候群,強迫性障害,醜形恐怖症,カウンセリング,境界性パーソナリティ障害,発達障害,ADHD,注意欠陥,多動性障害,休職,甲状腺機能低下症,摂食障害,過食症,拒食症,認知行動療法,ストレス,パワハラ,孤独,パニック障害,自律神経失調症,自閉症,認知行動療法,社会復帰

Пікірлер: 12
@HatHappy-ke3du
@HatHappy-ke3du Ай бұрын
満たされないけど、仕方ないなと思って生きていく。 それでいいんだとむしろ楽になりました。
@aiueo764
@aiueo764 Ай бұрын
今までずっと長いこと空虚感あった事に今更気づきました。 他の何かで一時的に満たして、 ずっと見て見ぬフリしていた様に思います。 私の場合は、、 「ネドじゅん」さんと仰る方の右脳回帰のエレベーター呼吸で安心、満たされ感を感じられる様になりつつあります。 意識を身体の内側に持っていき自分の自律神経に意識を当てて感謝するだけで安心できて満たされた感覚を得れました。 先生がマインドフルネスが良いと仰る意味が良く分かりました。 呼吸でこんなにも変わるとは知りませんでした。 呼吸法、続けようと思います。 いつも、ありがとうございます!
@huyu9108
@huyu9108 Ай бұрын
確か太宰治の小説で、歯ばかり磨いている放蕩息子が、「つまらない、つまらない」とそればかり独り言ってるんですが、若い頃読んで共感したのを覚えています。これが幸せだと思える答えが無いというか、幸せの概念が漠然としています、、「今」を生きるに集中してきて、近頃は「次の季節を思う」が自分の幸せかなと思ったり。
@横川美里-o8m
@横川美里-o8m Ай бұрын
心の中がぼっかり穴が空いた状態です😅
@しかぽん-y1j
@しかぽん-y1j Ай бұрын
原因がわからないけど、たまに虚しさを感じます。
@marshmellow.1203
@marshmellow.1203 Ай бұрын
空虚感は一生取れないかなーと思います。うつですが業界パーソナリティではありません。トラウマなどもありますがそれが癒えたところで消えるものでは無いかなーと思います。物心着いた時にはその気持ちはありました。まあでもだからこそハングリー精神に繋がったりしてるかなと思います。
@haya-11-kaze
@haya-11-kaze 25 күн бұрын
一時 熱中出来る事が見つかっても すぐに興味が失せてしまいます。 空虚感に襲われると 全てを手放してしまいたくなって、自暴自棄な気持ちが拭えません。物心ついた頃から 刹那的な衝動性が高かったのに 正しい抑え方を身に付けないまま 歳を重ねてしまい 今さらどうすれば?という困惑しかありません。
@NRF-cy5gp
@NRF-cy5gp 29 күн бұрын
どの精神科の先生の著書か忘れてしまいましたが、境界性パーソナリティ症の女性の治療が終わって、その方からもらった手紙に「寂しい気持ちは残っていますが、これを抱えて生きていきます」と書いてあったとあり、私自身の寂しさも無くならなくてもいいのかと思えたのを思い出しました。寂しさは、空虚感ということなのかと、益田先生の動画でも学びました。
@komugikome81
@komugikome81 28 күн бұрын
「仕方がない」と思うようにしたいのに それを周囲が許してくれないんですよね。
@令和太郎-p5o
@令和太郎-p5o Ай бұрын
過食より拒食かな 空虚を意識している
@keil--5541
@keil--5541 Ай бұрын
こういう動画ばっかり見ると「やっぱり生まれてこない方が楽だしマシだよな」と思ってしまうからただ単に無意識に「子供が欲しい」という欲求がなんか嫌だな。 社会的に認知されてる欲求。羨ましい。 しみけんはヴンちが食べたくてavに入ったけど、それは世間では言えない。 そういう欲求少なからず皆んなある。みんなの中にいない人が多い。だから羨ましい。 子供を産みたいのも名前をつけたいのも育てたいのもよく分かる。 だからこそ上手くいかなかった時に「そんなこともあるのか。知らなかったなあ」と言える雰囲気を持って欲しい。今の日本だと言えないのが問題
毒親の特徴〜生物学的な特徴の理解も大事です
12:33
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 59 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
パニック症~疲労のマネジメント
16:29
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 35 М.
うつ病と疲労のマネジメント
12:38
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 95 М.
境界性パーソナリティ障害(BPD)の特徴と治療法【早稲田メンタルクリニック 切り抜き 精神科医 益田裕介】
8:22
早稲田メンタルクリニック【こころ切り抜きCh】精神科医 益田裕介
Рет қаралды 13 М.
うつ病の人〜この先の人生をどうしたいか 【うつ病】
20:38
精神科医 / 益田裕介の保健室【公認 切り抜きch】
Рет қаралды 8 М.