【京王が富士山へ?】京王相模原線にはたくさんの謎があるので解明していきます

  Рет қаралды 53,859

浅川竜二交通・地理CH

浅川竜二交通・地理CH

Күн бұрын

ご案内の目次
2:04
今回は京王相模原線とその歴史、さらに歴史の中で終着駅となってきた駅のご紹介を行います。京王相模原線は現在調布と橋本を結んでいますが、実は一気に橋本まで開通したわけでなく順々に開通していったという経緯があります。
今回はその時代の終着駅のうち3つを紹介していきます。
------------------
おすすめの動画
初代終着駅京王多摩川駅の動画
• 京王相模原線の秘密をみなさんはご存じですか?
現在の終点橋本と幻の延伸予定地
• 【未成線】京王相模原線幻の延伸計画予定地をレポート
もう一つのよみうりランド駅
• 【遠すぎる】小田急の中で最も謎を秘めた駅に行...
Twitter→連絡等々はこちらで行います。
Ga...
エンディングBGM作成 みんと
• ANSWERS BEAT

Пікірлер: 82
@ZAN44244
@ZAN44244 Жыл бұрын
橋本~相模中野間の鉄道免許は取得したものの、京王橋本駅開業前に免許返上。なんでやねん。 橋本駅からの津久井街道(国道413号)の慢性的渋滞を考えると、4両でいいから鉄道があったら便利だと思う。
@mogurofukuzo10
@mogurofukuzo10 Жыл бұрын
延伸計画発表で地価が高騰し、とても建設できる状態ではなくなったようなことが、別の動画にありました。
@ZAN44244
@ZAN44244 Жыл бұрын
小田急も多摩センターから城山延伸を計画していて、小田急不動産vs京王不動産の戦いがありました。 まだ田畑だった1970年代に、そこそこの土地を取得してたようです。
@nobodylows9263
@nobodylows9263 Жыл бұрын
乗客見込みが少なすぎて、採算がどうしても合わないことが明白になった為
@ZAN44244
@ZAN44244 Жыл бұрын
@@nobodylows9263 昭和の後半からの30年で人口が10倍以上増えた橋本周辺。 昭和50年、橋本駅には茶色の72系とキハ35。南大沢と多摩境はジャングルだった。 山をぶち抜き圏央道が走り、地下に新幹線が通るなんて誰が想像できただろうか。
@Love_and_Date
@Love_and_Date Жыл бұрын
160km/h 運転するつもりだったとかで夢があるよね 橋本駅についてはリニア関連で生まれた用地に移転することすら、本当にやるのか不透明なんだけども
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
トンネル等の地上設備が160km/h運転に対応していると聞いたことがあります。
@user-mf3zg4dv3p
@user-mf3zg4dv3p 8 ай бұрын
あの辺、今凄い穴掘り工事してるけど、それって!?
@user-hg8yt6uy1e
@user-hg8yt6uy1e Жыл бұрын
南大沢在住です。 南大沢が終着駅だった時の折り返しは、 引き上げ線(現在の保線車両基地)ではなく、 現在の下り本線を使用していました。
@user-lv6wd7hu9r
@user-lv6wd7hu9r Жыл бұрын
今でもトンネルが通れなくなったら南大沢で折り返しできますよね でもその場合は多摩センター止まりになりそうな気がします
@ryuuji.asakawa
@ryuuji.asakawa Жыл бұрын
二つ表記があって、色々総合的に検討した方を採用したのですが、下り本線だったんですね! 明確な情報がなかったので非常に助かります。誤情報だったのは大変申し訳ないですが、教えて下さりありがとうございます!
@user-xi4rp3jh9f
@user-xi4rp3jh9f Жыл бұрын
京王相模原線は、建設費を無事回収して運賃を下げることに成功した、というちょっとした自慢があります
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
たしかにそうなんだが、割高な運賃を払わされた人がたくさんいたってことよ。
@1candk
@1candk 9 ай бұрын
そりゃそうだろ。 通っている場所は昔はただの野原や山ばかりで 土地も安く手に入ったはず。 建設のコストが下がれば運賃の値下げも出来るさ。
@siginemi6691
@siginemi6691 Жыл бұрын
終着駅とは関係ないのですが京王稲田堤駅が 南武線稲田堤駅と微妙に距離が離れているのでそこは延伸の際に両者が連携して上手く出来なかったのかなと残念に思いますね😅 まぁ土地が狭いのと商店街が反対したとの 要因もあるようですけどね...
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby Жыл бұрын
稲田堤の商店街は多摩区内第二の規模を誇る大きな商店街ですからね。
@nobodylows9263
@nobodylows9263 Жыл бұрын
多摩川を垂直に横切る様に橋を架ける必要があったので、しょうがないでしょう。 南武線側は擦り寄せるつもりもなく、合わせる必要性も感じていませんでしたし。 登戸で小田急-南武線接続が最初からできていましたから。
@snd00261jp
@snd00261jp Жыл бұрын
南武線が京王に合わせて移転しようにも商店街が反対してぽしゃったでしょうね。京成成田駅だって元々は成田山新勝寺の山門に作るつもりだったのがやはり参道の商店街に反対されて無理だったし、西武新宿駅も新宿駅すぐ東側に用地を確保してたのに歌舞伎町商店街が反対して現在の仮駅のまま延伸できなかった位で
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
ガセかもしれませんが、ご参考までに。新幹線、武蔵野線、その他の新線を見ればわかるように、新駅は既存の駅に接続しません。もちろん、東京駅、国分寺駅のように要(かなめ)となる駅には接続します。しかし、稲田堤駅は当時も将来性も「それなり」でした。中心街をはずして作ったほうが土地収用がラクだし、新たな街づくりに着手しやすい。稲田堤は畑と梨園が広がっていました。つまり、既存の街にいちいち忖度していられないよってことです。
@user-mf3zg4dv3p
@user-mf3zg4dv3p 8 ай бұрын
西武池袋線秋津駅と武蔵野線新秋津駅も似たようなもんです😅
@noa3835
@noa3835 Жыл бұрын
今回の動画の主旨とは異なりますが、現在は住宅と商業施設が立ち並ぶ多摩境駅(南大沢駅-橋本駅間)、 1990年の開業当時の頃は夜間は駅係員無人となり切符売り場も閉鎖。 周辺は雑木林など自然が豊かで駅に向かう小径でたぬきに遭遇したのは良い思い出です。
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
「相模原境」ではないところが、どうもね。
@1candk
@1candk 9 ай бұрын
平成狸合戦ぽんぽこの舞台だけあるよねw
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s Жыл бұрын
山中湖や富士吉田駅(現在の富士山駅)まで延伸の 計画もありました。 この計画が実施した際に、全席座席指定の特急を 走らせる予定でしたが、オイルショックの不景気 で白紙になったようです。
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
終点が津久井湖になるという話の後かなあ。
@塩島聖一
@塩島聖一 Жыл бұрын
富士急行は京王の関連会社だしね。
@sm36006920
@sm36006920 Жыл бұрын
下手したら河口湖から京王・都営新宿線経由で成田空港まで延伸の可能性もあった事になるか(千葉県営鉄道が建設されていれば) 成田エクスプレスが臨時で延びていた頃よりは早そう?
@ZAN44244
@ZAN44244 Жыл бұрын
武蔵野線の新駅(仮称南大野)まで新宿線が延伸予定。都知事が渋ってるので武蔵野線新駅が先になりそう。
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
@@ZAN44244 計画段階で東京をはみ出したら、そのカネはどうするのって。それより多摩モノレールの延伸は東京からはみ出さないし、地域が切望していたとなれば優先度が高いでしょ。
@ZAN44244
@ZAN44244 Жыл бұрын
@@Choetsu-suu-p もうとっくに東京をはみ出してますよ。一級河川の江戸川を地下で抜ける唯一の鉄道です。
@deers009
@deers009 Жыл бұрын
ぽんぽこの里が、いまや、ですからね。 山を越えると、別世界ですね。 延伸の歴史は、開発の歴史ですかね。
@yosshi1982
@yosshi1982 Жыл бұрын
地元民です。 京王電鉄自体が、仙川以東の連続立体交差事業のほうで手一杯で 橋本駅のリニア中央新幹線側へのホーム移設は消極的かと思いますね。 もし、河口湖~橋本~調布~新宿~都営新宿線~成田空港が実現していたら、 色々とロマンがあったかもしれませんね。 幻の延伸計画といえば、ルートに誤りがあるかもしれませんが、 別の案として、橋本→法政大学の多摩キャンパス~拓殖大学の八王子キャンパス(町田街道沿い)を経由→京王高尾とつないで、 橋本→高尾→調布→橋本という環状線構想が一時期、あったような記憶がありますが、 いつの間にか、立ち消えてますね。
@chardiver826
@chardiver826 Жыл бұрын
相模原市の区画整理事業として移転はすると思いますよ。笹塚-仙川の連立事業が東京都の事業であるのと一緒です。線増や拡張など既存施設以上の増強をすれば京王の持ち出しになるので、その点は消極的でしょう。 あとは区画整理の案がボツにならなければ。
@mogurofukuzo10
@mogurofukuzo10 Жыл бұрын
京王が、相模中野まで延長した相模原線をさらに伸ばして、富士急行へ乗り入れたいという噂はありました。 軌間が異なるので、どうするつもりだろう、という意見があった気がします。3線軌or富士急の改軌ははっきりしませんでした。 同時期、小田急も、多摩線を延長して、同じく富士急行への乗り入れを構想していたという話も聞いたことはあります。
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
富士山5合目といえば中央高速バスでした。計画をぶちあげれば嘘でも地価があがる。株価操作の可能性もあります。
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g Жыл бұрын
京王相模原線が津久井湖まで延伸してたら、人口がさらに増加して、栄えて、採算取れてただろうな、観光路線にもなっただろうし。 作らなかったのが勿体無い。
@user-ii1ms8qt8u
@user-ii1ms8qt8u Жыл бұрын
建設する前に免許失効したせいだ。相模中野まで造らなくて良かった。
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t Жыл бұрын
相模原線が読売ランド前駅までだった頃、工事中の南大沢保線車両あたりでは仮面ライダー(1号)のライダーキックあとの爆破シーンのロケ地でした。 ご興味のある方は、仮面ライダー1号シリーズをご覧下さい。
@siginemi6691
@siginemi6691 Жыл бұрын
三栄土木ですね。1号以外の昭和ライダーや ウルトラファイトなどで使われた有名なロケ地です!👍
@user-ii1ms8qt8u
@user-ii1ms8qt8u Жыл бұрын
仮面ライダーの初代は大御所俳優藤岡弘です。まだ健在。他は松坂桃李や村上弘明等は番組オーディション。
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t Жыл бұрын
@@user-ii1ms8qt8u それは存じています。 今回のコメントは、あくまで当時ロケ地だったことを書いただけなんですよ。
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t Жыл бұрын
@@siginemi6691 良くご存知ですね。
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
赤茶色の関東ローム層が剥き出しの巨大な崖、よくもまあ、長期間放置しておけたと思いましたね。
@gto8731
@gto8731 Жыл бұрын
河口湖よりかは、津久井湖とか相模湖までは伸ばしてほしかったな。
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g Жыл бұрын
津久井湖は当初の延伸案ですね、1部は土地買収済みで、いまでも京王のコインパーキングとかになってます。
@532sabu7
@532sabu7 Жыл бұрын
相模原線が南大沢までだった頃は快速が稲城、若葉台通過でしたね。快速は多摩センターで折り返しが多かったから日中は南大沢は各停のみ1時間3本だったと記憶しています
@user-qm9cg2sk4z
@user-qm9cg2sk4z Жыл бұрын
えっ そうなんですか? 京王相模原線が 山梨に 行く予定 が 有ったなんて~😏。だから、京王よみうりランド駅は 島式ホームなんですね🎵。 山梨に 行ったと 仮定 して 便利?になったかも?ですね🎵。南大沢も 空地が あるのは、そういう意味でしたか~😏。 また、富士急シリーズ 楽しみに お待ちしてます。頑張って下さい☺️。
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby Жыл бұрын
現在南大沢から富士山までの高速バスが走っていますが、それはこの名残かもしれません。
@user-qm9cg2sk4z
@user-qm9cg2sk4z Жыл бұрын
@@smbspoon-me-baby 様 あっ ありがとうございます😉。 にわか鉄ファンですから 知らない事多くて~。勉強になります(笑)☺️。
@nobodylows9263
@nobodylows9263 Жыл бұрын
山梨というか御殿場経由沼津でした。 新宿に新線ホームがなくて、本線側が短い4線両側の時代の計画です。
@user-qm9cg2sk4z
@user-qm9cg2sk4z Жыл бұрын
@@nobodylows9263 様 皆様 色々と 教えて頂き ありがとうございます😉。
@user-mc7wr4pm1s
@user-mc7wr4pm1s Жыл бұрын
元多摩センター民です。多摩センター永山側の渡り線は開業当時両渡り線でした。基本的に3番線、4番線のみ使われており3番線が快速岩本町行き、4番線が各駅停車新宿行き専用という扱いでした。何か事情があった時のみ2番線、1番線で折り返してましたよ。駅の改札入って1番線、2番線ホームに上がる階段の手前に移動のできる木の柵が配置してあったのも覚えています。1番線、2番線を使うときは柵が3番線階段のほうに移動されてました。余談ですが小田急多摩センター永山側にも両渡り線がありました。線路はちゃんと4本引いてありましたが、ほぼすべての各駅電車が2番線(現在の1番線)で折り返してました。小さかった頃なので若干間違いがあるかもしれませんが、当時快速は8両ですべて6000系、各駅は緑色の電車も結構いたので3000系(かな?)と旧5000系でした。各駅はたぶん5両だったと思います。多摩センター発電車が京王線で1時間に6本、小田急線は日中4両編成電車のみで1時間当たり4本だったのは小さかったながらに覚えています。間違っているかもしれませんがわずかに記憶にあるのは快速が最初は新線新宿行きだった記憶もあります。
@ryuuji.asakawa
@ryuuji.asakawa Жыл бұрын
詳しいお話ありがとうございます。航空写真などで確認していたのですが、詳細が分からないところがあったので大変助かります!
@budou1974
@budou1974 Жыл бұрын
グリーン車がいた頃は、各停はみんな調布折り返しでしたね。
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
各駅停車はグリーン車が使われ、調布駅3番線で客を降ろすと、4番線に優等列車が入って来るというダイヤだった。グリーン車は優等列車が居なくなると布田駅方向へ移動し、ホームからよく見えるところで折り返して1番線へ入った。本線を折り返し場所として流用すれば逆走になるわけで、保安上の問題から運輸省の特別な許可を得ていたはず。折り返し地点には、1両編成の荷物電車用か保線工事車両用の木造(枕木の廃材)の足場があり、運転手が地上へ降りられるようになっていたような気がする。 旧5000形各駅停車用扇風機装備車やグリーン車編成は6両編成ではなかったかなあ。その時代、旧5000形は冷房装置完備の7両編成も居て、それは本線の優等列車用だったはず。(京王よみうりランド止まりだった頃かな)
@wtpmj4545
@wtpmj4545 Жыл бұрын
バッコンは『伐根』で山々の木々の根を抜く事なので、あながち間違いでは無いですね🤔🤣🤗
@user-uo4rm1xj2g
@user-uo4rm1xj2g Жыл бұрын
交通の便が悪い城山町か三ケ木までは延伸してほしいですけどね 橋本の駅舎が動くなら
@yuuya_not_official
@yuuya_not_official Жыл бұрын
面白かったです!
@yokkamati
@yokkamati Жыл бұрын
そんな計画があったとは知らなかったです。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
分かる、その気持ち。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
京王相模原線も何度も延伸したのはすごいですね。関西で似たような路線は泉北高速線もであれも何回も延伸しているので似てます。
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby Жыл бұрын
この動画と小田急読売ランド前駅の動画は二本撮りでしょうね。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
そなの?
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
調布~京王多摩川間→ 調布~多摩川原 でしょ。 その先にはトロッコの線路があったらしいが、その証拠資料はみたことがない。 多摩川原が京王多摩川に改称されたと思ったが。 京王多摩川駅は現在の駅より北にある児童館のところにあった。 その証拠というか関連があるのが、多摩川の上流、鶴川街道にかかっている橋の名前。 橋の名前は多摩川原橋(たまがわらばし)と呼ばれたはず。 この地域は不法入国し不法滞在していた朝鮮族が砂利を掘る仕事をしていたんで、よく知っている。砂利は都心へ運ばれた。
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
京王閣競輪場、東宝調布スポーツパーク、多摩川競艇・・・この周辺は、いわゆる「ちょうせん ぶらく」だった。
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h Жыл бұрын
京王よみうりランドのホームは分かりやすくて面白いですね。
@Choetsu-suu-p
@Choetsu-suu-p Жыл бұрын
初めて見た時、駅名が面白いと感じた。漢字、ひらがな、カタカナが使われている。
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby Жыл бұрын
浅川さんの名探偵ぶりが伺える良動画ですね。浅川さんはやっぱり中央線から小田急にかけてを語っているときがいちばん輝いています。小田急多摩線もむちゃくちゃ延伸されていたら山中湖とかに向かったのでしょうか。(山中湖には小田急関係の不動産がある。) あと浅川さんに調べていただきたいのは西武秩父線。今やどこぞの外資に潰されかかっている同線ですが、一時期は軽井沢延伸計画があったと聞きます。軽井沢には西武系の施設があるので納得が行きますが、延伸線はどこを通す予定だったんでしょうか。 京王よみうりランドの駅構造、よく見ると南林間駅と似ていますね。
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p Жыл бұрын
こんばんは
@haikibutu
@haikibutu 11 ай бұрын
通過待ち用なら高尾線のめじろ台にもあったよね❗年代的に18m級サイズ(旧5000系以前型)8両編成で計算すると⁉️ 今の20 m 級では収まらなくなる❗ 旧車の他社譲渡は18m 級が多かったと記憶している(昇圧前の600 V&1500 V対応部品も多い年代) 6000系以降が廃棄一辺倒なのはやはりサイズなのかな⁉️なんて思います🎵 18m 級運転台製作車両には6000 系の運転台部品が転用されているようだけど🎵井の頭も20m 級に置き換えたので今後の譲渡は無くなるのかななんて思います‼️
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby Жыл бұрын
私は都立大学の院生だった時代が僅かにありまして、南大沢は最寄り駅だったのです。橋本を経て道志村方面は勾配が大菩薩峠ほどではないので、都内から山梨県まで自転車で行くのに現実的なルートであり、一時期大学から道志村まで行く計画がありました。結局私の体調不良でぽしゃったんですけど。南大沢はいい街ですよね。
@akira70s80
@akira70s80 Жыл бұрын
大菩薩峠じゃなくて小仏峠ですね
@user-ii1ms8qt8u
@user-ii1ms8qt8u Жыл бұрын
ぽしゃった?オシャカにしたに言換て呉れる?東京都立大の院生?修士課程修了なら学士と変わらん。院生になるまで社会経験が無い何て、ちゃんちゃらおかしい。
@maru_trains
@maru_trains Жыл бұрын
南大沢ってたまプラーザみたいですね
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k Жыл бұрын
京王相模原線の秘めたる野望w
@user-cp7qm7ez3u
@user-cp7qm7ez3u Жыл бұрын
山梨へは調布以東の高規格化で実現される。
@user-ii1ms8qt8u
@user-ii1ms8qt8u Жыл бұрын
狭軌に改築すれば高規格になるだろう。馬車鉄軌に突っ走るなら高規格には満たない。
@hidefumikatono2408
@hidefumikatono2408 Жыл бұрын
京王線は特急列車を通す為に複線になってる駅がありました。多摩センターの折返しも複線を利用しての折返しでした。 今は複々線に便利になりましたよね。特急列車は45分に1本、急行が30分間に、1本普通でしたかね
@KS-te7jj
@KS-te7jj Жыл бұрын
😉👍✨🚃
@tyamazaki6926
@tyamazaki6926 Жыл бұрын
バッコンバッコン(笑)
【2024.5】京王線笹塚~仙川間高架化工事区間前面展望
16:40
おきらく娯楽工房
Рет қаралды 10 М.
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 2 Серия
31:45
Inter Production
Рет қаралды 909 М.
У ГОРДЕЯ ПОЖАР в ОФИСЕ!
01:01
Дима Гордей
Рет қаралды 7 МЛН
ДОКАЗАЛ ЧТО НЕ КАБЛУК #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,4 МЛН
京王高尾線にはたくさんの謎があるので解明していきます
13:40
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 40 М.
【乗客急増】神奈川県縦断、相模線を全駅訪問
43:26
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 209 М.
【4K60fps Cab view Japanese train】Hashmoto ~ Shinjuku. Keio Line. Limited Express.
39:42
Arkibk Train Aki (あき)
Рет қаралды 16 М.