【驚愕】隕石落下の70万年後の地層で謎の恐竜の化石が発見!?岡田斗司夫が恐竜の真実を本気解説【岡田斗司夫切り抜き/切り取り/サイコパスおじさん/都市伝説/恐竜博2023】

  Рет қаралды 646,146

としおを追う【岡田斗司夫切り抜き】

としおを追う【岡田斗司夫切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 333
@mrbrown7790
@mrbrown7790 10 ай бұрын
そんなカタストロフ級の大災害が起きたのにそれでも生き残っていた生物がいたのが凄いよなぁ。
@user-ok2xl8lp8e
@user-ok2xl8lp8e Жыл бұрын
むしろ世界の終わりに等しい状況で生き残った生物がいて現代への系譜につながることが凄まじいと思った
@彩雲-b4b
@彩雲-b4b Жыл бұрын
硫酸エアロゾルに関しては恐竜だけでなく哺乳類を始めとして両生類や爬虫類、鳥類とかも影響受けている筈なんですけどね。どうやって生き延びたのやら。
@人生半分調理師
@人生半分調理師 Жыл бұрын
学術的にはダメダメでもジュラシックパークの強いスピノサウルスは好きだな。
@荒らしを荒らすソビエト
@荒らしを荒らすソビエト Жыл бұрын
あの頃スピノの全体図分かってなかったカラ、ネ
@美食-t4t
@美食-t4t Жыл бұрын
糞から携帯の着信音が聞こえて来るってブラック過ぎるユーモア
@Makina-ns1vy
@Makina-ns1vy Жыл бұрын
なんかあれって手違いでティラノが壊れたから負けたふうに改変したって言われてるよね
@ebm_1474
@ebm_1474 Жыл бұрын
あのヒレも水中を掻き分けるだとか色々言われてるけど本当に意味ないらしい笑し、3のスピノは本当に男のロマンの塊や
@かか-h7f
@かか-h7f Жыл бұрын
正直3のスピノのデザインは顔だけ取ってつけた感あって好きじゃない
@ちぇるおくん
@ちぇるおくん Жыл бұрын
この間NHKでやってたよ。恐竜が隕石衝突から数万〜数百万年後までは生き残ってた説。めっちゃ面白かった。
@呉蝋梓慈岐
@呉蝋梓慈岐 Жыл бұрын
NHKはこういうのを高度なCGで解説してくれるから好き
@天狗最低
@天狗最低 6 ай бұрын
でも嘘報道だよね@@呉蝋梓慈岐
@オレヒッキィ
@オレヒッキィ 3 ай бұрын
みてみたいので番組名を教えていただけないでしょうか?
@ottotto4062
@ottotto4062 2 ай бұрын
NHKとかいうドキュメンタリーの質が民放と段違いな一芸放送局
@茂一村上
@茂一村上 12 күн бұрын
南アメリカのゴンドワナ大陸の恐竜?
@スタミナムアルファ-t2u
@スタミナムアルファ-t2u Жыл бұрын
隕石落下後の地球でも生き延びた奴ら凄いな
@narutube99
@narutube99 5 ай бұрын
いやー 16分があっという間の楽しい動画でした ありがとうございます
@user.1192.monoii
@user.1192.monoii Жыл бұрын
飲み屋で隣になったらモテる おやじ話感😂楽しい。
@mtya3320
@mtya3320 Жыл бұрын
としおを追うは模型や絵を使って解説してくれるので、かなり楽しく学べる!
@amazon_river_chief
@amazon_river_chief Жыл бұрын
@saakoitoshi薬物は違法だよ?
@shoin9141
@shoin9141 Жыл бұрын
鎖骨が折れてるの違うと思う。ティラノは重心が頭側に寄ってるから死ぬとき倒れるとか前に倒れる。そのとき鎖骨を強打するからだと思う。
@shusugai
@shusugai Жыл бұрын
まだ現在の配置に陸地が来てないことがこういう解説には足りないことが多すぎてこっちも理解が追いつかないけど、ステゴザウルスとティラノザウルスは生きてた時代だけじゃなく、生きてた大陸も違うから絶対出会えないんだよなぁ
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
ザウルスなんやめて欲しいわ笑
@yuyuyu2216
@yuyuyu2216 Жыл бұрын
鎖骨が折れてるのは、寝起きじゃなくて二足で走ってる時に転んで手をついてなったと思う。
@yithgr667
@yithgr667 Жыл бұрын
規模がデカすぎて麻痺しちゃうけど、 人間の歴史なんて恐竜の時代に比べたらまだまだなんだし、これから人間がどんな進化するかマジで気になる
@itigoonigiri
@itigoonigiri Жыл бұрын
目が大きくなって頭も大きくなり、アニメキャラみたいになるで
@龍星-s8d
@龍星-s8d Жыл бұрын
まぁ、滅びるよね。
@こたろうらち
@こたろうらち Жыл бұрын
こういう話聞くと眠れなくなる
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Жыл бұрын
まあ鳥が恐竜の一種だと分かった今、6500万年前の隕石落下で絶滅を免れた大型恐竜がいても不思議には思わないかも。
@jyo4283
@jyo4283 Жыл бұрын
小型の獣脚類の一部が生き残ったとかならわかりますけど、サムネイルみたいに巨大な竜脚類が生き残ると言われたら「そんな馬鹿な」とは感じるかもですね。
@mako3237
@mako3237 Жыл бұрын
ご解説感謝いたします。
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
間違ってる情報含んでるけどね
@UNPOKOCHINPO
@UNPOKOCHINPO Ай бұрын
@@ひい-f6w シンプルに興味あるからどこら辺が間違ってるのかを知りたい
@きらら-g6c
@きらら-g6c Жыл бұрын
ティラノの唇の話しを現代に例えるならコモドオオトカゲだね コモドオオトカゲの頭骨には鋭い牙があるけど、生きてる個体は唇のせいで牙見えない
@一条ヒカル-u3s
@一条ヒカル-u3s Жыл бұрын
恐竜の筋肉は現代の生物の能力からすると、歩ける訳ない!走れる訳ない遅いと推察しているけど、立って歩いて走ってる足跡化石が存在するのでスーパーヘモグロビン(一部の人類も保有している)と一緒でっ筋肉細胞が未知の高性能の可能性が有るそう。 骨格と筋肉を現代の生物のデータを元にすると無理ゲーだけどスーパー筋肉だったら可能性は無限大。
@かか-h7f
@かか-h7f Жыл бұрын
普通にスカスカだったんだろ
@イガラッパ-z9p
@イガラッパ-z9p Жыл бұрын
シロナガスクジラの話の時の映像マッコウクジラで草
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
この人誤情報多いよね
@Takezaki-gv6fb
@Takezaki-gv6fb Жыл бұрын
隕石のあとに死んだ恐竜の化石も見つかったしな
@t4k3z0u
@t4k3z0u Жыл бұрын
私も恐竜は吠えないだろうと思っていたのですが、コモドドラゴンがガルルルというような唸り声を発するので、ガオーッとは吠えなくとも、唸り声を発してた可能性はありますよね。
@kaburagi-ch
@kaburagi-ch Жыл бұрын
ニューネッシーはウバザメを解体した姿に酷似していて腐敗して分解したウバザメ説が濃厚ですね〜
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
誤情報多いですね、
@ziroutanaka5040
@ziroutanaka5040 Жыл бұрын
実際ティラノサウルスとトリケラトプスが正面対決になってもティラノがトリケラのツノに噛み付いて無理やり折ってしまうため、勝率はティラノの方が高かったというのが有力です。
@黒路目クロ
@黒路目クロ Жыл бұрын
ティラノは頭脳もデカイから、アホみたいに正面全力疾走で突っ込む訳ないしな。角で牽制するトリケラの隙を伺いつつ、トリケラが逃げる素振りを見せた瞬間に首元をガブリって感じやろね。
@びび-m9t
@びび-m9t Жыл бұрын
ドラえもん映画のリメイクで、ちゃんと学説に基づいて、ティラノサウルスが水平に描いてあったな 40年前は、ティラノは直立歩行が一般的な認識だったらしい
@影井セイジュウロウ
@影井セイジュウロウ Жыл бұрын
ゴジュラスですねw
@yqslnp4425
@yqslnp4425 Жыл бұрын
これ、リメイクで見て感動した。さらにリメイクする時は羽毛がはえてるのかな。
@スタミナムアルファ-t2u
@スタミナムアルファ-t2u Жыл бұрын
昔のドラえもんでは確かに直立よな
@shusugai
@shusugai Жыл бұрын
50歳だけど子供の頃はマジでどの図鑑も直立に近かったけど、のちに追いかけられてる鶏みたいに頭と尾の高さが近づいて描かれて、さらにジュラシックパークを映画館で観て度肝抜かれた
@マサ-e6r
@マサ-e6r Жыл бұрын
リメイクもピー助は卵のままだったけどね ※首長竜は卵ではなく胎生
@藤本淳-h1v
@藤本淳-h1v Жыл бұрын
続きが見たい!
@virgo96hiro
@virgo96hiro Жыл бұрын
ティラノの幼体に体毛があっただけじゃね?
@shusugai
@shusugai Жыл бұрын
硫酸エアロゾルの雨って硫酸の雨じゃん? 哺乳類も鳥類もそれ以外もよく生き残れたなぁ……。
@天狗最低
@天狗最低 6 ай бұрын
もう開いた瞬間ためになる話wwww
@ノザワタクヤ
@ノザワタクヤ Жыл бұрын
それほどのことがあったのに、じゃあなんで生き残った生物がいるんだって話。大量絶滅よりもそっちの方が謎
@タカ-w3w
@タカ-w3w Жыл бұрын
考えてみれば、人間を含めた哺乳類の先祖もがっつり生き残ったんで今に繋がってるしね
@GUMi-mq8bz
@GUMi-mq8bz Жыл бұрын
瞬間絶滅ではなくて、数千年かけての絶滅だから環境適応するやつもでてくる。
@茶々-j4f
@茶々-j4f Жыл бұрын
このおじさんはどこで情報を仕入れているのか?
@ponyuzu1
@ponyuzu1 Жыл бұрын
このおじさんはすごく本好きだよ。 そして興味のある情報には積極的に知ろうとする性格なんだろうと勝手に推測してる。(読書家なのは事実。自分で本を出したりもしてる。)
@HaeDaYo
@HaeDaYo Жыл бұрын
何で嘘ってわかるんや?
@雑草-r1f
@雑草-r1f Жыл бұрын
関節的に、なぜ盛っていると分かるの?って聞いてるやん。あんま突っつくなよ
@HaeDaYo
@HaeDaYo Жыл бұрын
すぐ噛み付いてくるの怖いよ〜;;
@思想の弱い人
@思想の弱い人 Жыл бұрын
バナナうめぇ
@makotoyamada7578
@makotoyamada7578 Жыл бұрын
勉強になりました。
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
誤ってる情報含んでるから鵜呑みにしないようにね
@Megaraptor9806
@Megaraptor9806 6 ай бұрын
陰謀論とか信じてそう
@hieton32
@hieton32 Жыл бұрын
そうか、俺が禿てるのはデカくてデブだからか、、、
@user-no6eh4bl1p
@user-no6eh4bl1p Жыл бұрын
アークやってるおかげで恐竜の名前わかるのうれしみ
@user-karaagedemokuttero
@user-karaagedemokuttero Жыл бұрын
ユウティラヌス怖い(初心者の時に瞬殺された)
@テンプラドン-n4j
@テンプラドン-n4j Жыл бұрын
​@@user-karaagedemokutteroスピノサウル始めてみたとき惚れて仲間にしたときマジで嬉しかったけどギガノトに殺された😢
@わたさん-v3r
@わたさん-v3r Жыл бұрын
恐竜の話って本当に面白いんだなあ…
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
誤ってる情報含んでるから鵜呑みにしないようにね。まず、最初のアラモサウルスは最大じゃないから笑
@わたさん-v3r
@わたさん-v3r 6 ай бұрын
@@ひい-f6w 分かりました!
@urzch4449
@urzch4449 Жыл бұрын
唇あるTレックスも好きなんやけどな…
@ほんちゃん-k5i
@ほんちゃん-k5i Жыл бұрын
ステゴサウルスの「板帆」は体温調節も俺は推してる。
@gigafighter_turibito
@gigafighter_turibito Жыл бұрын
ダメージカット用
@マサ-e6r
@マサ-e6r Жыл бұрын
@@gigafighter_turibito残念ながら耐久性が無さ過ぎるという研究結果が出てるんよね… 防御用であって欲しかった
@gigafighter_turibito
@gigafighter_turibito Жыл бұрын
@@マサ-e6r 某ゲームだとダメージカットめちゃくちゃついてるのにー!それは悲しいですね
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
@@マサ-e6rこのとしお?って人誤情報多くない?恐竜好きなら分かるよね多分
@マサ-e6r
@マサ-e6r 6 ай бұрын
@@ひい-f6w 間違いはかなり多いですね…。まあ、元々専門はアニメ関連の方ですし。 動画もどちらかと言えば面白い喋りでエンタメ色が強め。
@DB-rf9sy
@DB-rf9sy Жыл бұрын
6:42スタッフさん(?)の「ほお」好きw
@てて-f9q
@てて-f9q Жыл бұрын
ARK2出たら最新の学説に沿った恐竜になるのかな…
@マツ-y5j
@マツ-y5j Жыл бұрын
だれがかうんだ
@Aa-gv4yr
@Aa-gv4yr Жыл бұрын
唇あって骨折だらけのティラノやだよう…
@user-fj9hy3nq2t
@user-fj9hy3nq2t Жыл бұрын
ギガノトえぐカスくなりそう
@hanpenmaru8373
@hanpenmaru8373 Жыл бұрын
​@@Aa-gv4yr 羽毛生えまくって、唇あって、痛風で、ハイエナ見たいに死肉ばっか食って、鳴き声が「ポッポー」なティラノ
@マサ-e6r
@マサ-e6r Жыл бұрын
​​​@@hanpenmaru8373羽毛は生えてても身体の一部。死肉はあれば優先して食べる程度で主食ではないよ? ハイエナも死肉より狩りで獲物する方が多い。寧ろライオンの方が死肉を食べる割合が多いくらい。
@ryoutu9220
@ryoutu9220 Жыл бұрын
すげーな、さすがです、先生
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
誤ってる情報含んでるから鵜呑みにしないようにね
@セルリアンブルー-d8x
@セルリアンブルー-d8x Жыл бұрын
っていうか、恐竜を絶滅させた巨大隕石ってどうやって地球まで来たんだろう? 木星や土星とか地球とは比べ物にならない引力がある巨大な星があるのに
@アキアキ-k6w
@アキアキ-k6w Жыл бұрын
どこぞかの惑星近くに漂ってた小惑星が他の小惑星と激突して地球側に飛んできたんじゃないかな?恐竜絶滅の隕石の前にも何回か隕石落下してるし。
@セルリアンブルー-d8x
@セルリアンブルー-d8x Жыл бұрын
@@アキアキ-k6w 恐竜「パチンコかよっ」
@yoppy7929
@yoppy7929 Жыл бұрын
2:34 ジャイアント・インパクトって月ができる時の、隕石というより原始惑星同士の衝突の話じゃない?
@トール-o9n
@トール-o9n Жыл бұрын
それもそうだし、これもそうなの。
@yoppy7929
@yoppy7929 Жыл бұрын
@@トール-o9n ヒェ〜ッ全肯定信者怖いンゴ〜wwwwww ちょっとはエビデンス調べてからリプして、どうぞ。
@tandendo
@tandendo Жыл бұрын
走り方の分からない研究者が出した答えを信じるのは問題ですね
@やたからす-f9s
@やたからす-f9s Жыл бұрын
まぁ1%くらいは生き残ってても不思議じゃない
@ほんちゃん-k5i
@ほんちゃん-k5i Жыл бұрын
1%は結構な数だぞ 深海はあると思うけど 今は衛生とか探査機とかあるから、地上波ありえないと思ってる。   深海はわからない
@うるせぇバーカ
@うるせぇバーカ Жыл бұрын
1%ってクッソ多くて草
@shusugai
@shusugai Жыл бұрын
俺の髪の毛1%でいいから返してよ
@きざむとき
@きざむとき 4 ай бұрын
@@shusugai毛包オルガノイドを信じろ
@じょにベル
@じょにベル 8 ай бұрын
確かにワニも「ハー、、、」 みたいな鳴き声しか出来ないですよね。
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
恐竜は種類によっては鳴き声や低周波を使えるからこの人の説明によって勘違いしないようにね
@snooze_codm
@snooze_codm Жыл бұрын
俺が子供の頃はマメンチサウルスとかいうのが1番デカいって言われたけど変わったんだな🤔
@ポンズ-h8d
@ポンズ-h8d Жыл бұрын
中国では最大だけどほとんど首と尻尾で細長いから胴体だけだとティラノサウルスよりも体高低くて短い。 同じ長さでも体重はサウロポセイドンの半分だし。
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
この動画で出てるアラモサウルスは最大じゃないから勘違いしないようにね
@PetFm-b3i
@PetFm-b3i Жыл бұрын
ニューネッシーはウバザメの死骸だった説で割と落ち着いてるらしい
@ポンズ-h8d
@ポンズ-h8d Жыл бұрын
組織が採取されててウバザメって証明されたよ。
@umi0316
@umi0316 Жыл бұрын
めちゃくちゃ面白いなあ 子供の頃に聞きたかった話😅
@いとうたかし-t5r
@いとうたかし-t5r 25 күн бұрын
岡田さんが言っている恐竜は、プエルタサウルスかな?
@Oldforester_676
@Oldforester_676 Жыл бұрын
何が嘘で何が本当かなんて本人しか分からないから、各々が信じたいものを信じれば良いと思う。この世の事象を完璧に把握していない限り確実に自分が正しいですとは言えないからね。思うのは自由だけど。
@マッシー-w2o
@マッシー-w2o Жыл бұрын
1000万年は確かに死に絶えるな
@nluvi9042
@nluvi9042 Жыл бұрын
ジャイアントインパクトは月の形成に衝突したときの名前ではなかったか? 巨大な隕石の衝突なら全てそういうのか?
@トール-o9n
@トール-o9n Жыл бұрын
そだよ♥
@貝塚オッキ土竜
@貝塚オッキ土竜 Жыл бұрын
ひょっこりはんの下りすき
@ichi100mana
@ichi100mana 3 ай бұрын
ステゴサウルスとスピノサウルスの背ビレって温度調節ってきいたことあるけど
@Harehosi_Neru
@Harehosi_Neru Жыл бұрын
ティラノサウルスの唇めっちゃ納得出来た
@nt36480
@nt36480 Жыл бұрын
としおさんはなんのお仕事をされているのですか?
@マイラー-m4w
@マイラー-m4w Жыл бұрын
ウシジマくんの三蔵は、毎日1.5ℓを失っているのか
@JAPANDEE_FAN
@JAPANDEE_FAN Жыл бұрын
「ユウティラヌス・ふあり」って夢女子にいそうな名前だな。
@トール-o9n
@トール-o9n Жыл бұрын
ファイルーズあい
@user-lp7vwp7nr7d
@user-lp7vwp7nr7d Жыл бұрын
隕石衝突による物理的な被害が南半球に出て北半球の方ではあんまりなかったらしい(日光の遮断などの影響なら北半球でもあった)   当時、北半球の方にも移動をしていて寒さに耐性を持つ竜脚類(体躯が大きい分、熱が冷めにくい)が隕石後の気温が低い時代でも台頭していたけれど、時代毎に数を減らしていって、最終的に哺乳類に取って代わられたと。
@ポンズ-h8d
@ポンズ-h8d Жыл бұрын
恐竜絶滅が6500万年で70万年は誤差の範囲だからほとんどの学者が否定してるけどね。
@マサ-e6r
@マサ-e6r Жыл бұрын
当時の哺乳類は大半が鼠程度の大きさ。仮に竜脚類が生存していても競合相手にはなりませんよ。 大型化するのはずっと後の時代。
@もんみるも
@もんみるも 3 ай бұрын
この人喋りうまいよなー
@obexoverlord1221
@obexoverlord1221 Жыл бұрын
11.2km/s(第二宇宙速度)
@くずかす
@くずかす Жыл бұрын
ワニ類の脚は横ではなく下に生えているので注意しましょう
@cybaster56184
@cybaster56184 Жыл бұрын
毎回子供でも分かるような解説の時だけ笑うスタッフの笑い声がすげぇうざいんだが
@hamuhamutaberu
@hamuhamutaberu Жыл бұрын
Tレックスがふさふさなのだけはやめてほしいわ、イメージが
@マサ-e6r
@マサ-e6r Жыл бұрын
ここ数年で首筋に鱗が発見されたのでフサフサはまずないですよ。生えていても一部だけという考えが最近の主流。 保温に難のある幼体時限定ならフサフサの可能性もあるけど。
@kimsanbb
@kimsanbb Жыл бұрын
いやぁ、恐竜の話は良いですねぇ♪ 興味が尽きないしロマンがある、多少ウソ言っても害が無い!(笑)
@taku1867
@taku1867 Жыл бұрын
岡田さんARKやったら結構ハマるんじゃないだろうか?
@浅沼力駈
@浅沼力駈 Жыл бұрын
今年の6月までやっていた上野の国立博物館、【今度の主役はトゲトゲだ!】という題材の恐竜博物館でのお土産の本で絶滅から20万年前の恐竜(ハドロサウルス類)の化石が発見されたて、記事されてました。 どうやら隕石衝突からも十数年後、南極の方で生き延びていたらしく、もしかしたら哺乳類の時代にも恐竜がいたと記事されていました。
@どどんどんどどん-q1i
@どどんどんどどん-q1i Жыл бұрын
ティラノサウルス、チャリンコくらいの速度なの笑う
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
定かでは無い、あと誤情報多いから騙されないで
@4d774
@4d774 Жыл бұрын
でもなんか脚に衝撃を逃す構造があって 走れなかったというわけでもないらしいよ(知らんけど)
@京山竜士
@京山竜士 Жыл бұрын
シロナガスクジラの話の時に流れる映像がマッコウ。間借りなりにも生物の話してるんだから気を使って欲しい。
@トール-o9n
@トール-o9n Жыл бұрын
つか、何様? アニメや漫画の話なら専門領域だから、それは良いとして。 こいつ、古生物学者でも何でもないじゃん。 それなのに笑いながらダベってやがって、どうせどっかの本の知識とか仕入れてきたのを適当に言ってやがんだろ? そんで、間違った知識をばら撒くなら犯罪やん。 50メートル? 地上でそんな生き物存在できんわ。
@福田友之祐
@福田友之祐 Жыл бұрын
子供の頃はプロントザウルスが最大の恐竜だった
@jgojgojkl
@jgojgojkl 10 ай бұрын
タイトルの話は全然してないじゃんw
@line3394
@line3394 11 ай бұрын
がくと三蔵は唇ないから死と隣り合わせってことか!
@Mog-jm1pm
@Mog-jm1pm Жыл бұрын
10:31
@bbpapaUozumi
@bbpapaUozumi Жыл бұрын
おもしろい! けど… ところでその、アラモサウルス、なんで生き延びられたの!?
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
ヒント:最大じゃないから
@shadowmoon765
@shadowmoon765 Жыл бұрын
大型恐竜が隕石落下後も生き残ってたは流石に地層の年代測定に間違いがあるんだと思うけどな
@黒路目クロ
@黒路目クロ Жыл бұрын
隕石落下した瞬間に全滅したって訳ではなく、隕石の2次3次災害で徐々に絶滅していったからね。それプラス地層測定の誤差で説明つきそうだよね。
@umi0316
@umi0316 Жыл бұрын
ヤマトに繋がるとは思わなかった、、、エヴァンゲリオンにも通じますよね。ファーストインパクト
@ルカリオなリオル
@ルカリオなリオル Жыл бұрын
やはりティラノに毛がないのはかっこいいあるのもかっこいいけどない方がいいと俺は思う
@ywwttfrm1995
@ywwttfrm1995 Жыл бұрын
三上さんと対談してほしい
@ひい-f6w
@ひい-f6w 6 ай бұрын
この人誤情報多いから論破されまくるよ
@只の羊
@只の羊 Жыл бұрын
グラビティキャノンを装備した共和国軍 の旗艦ですね。
@ShunRailwayCh
@ShunRailwayCh 10 ай бұрын
ジャイアントインパクトは月の誕生じゃね? ステゴサウルスの板は放熱、吸熱板じゃね? まぁ諸説ありな界隈やから良いけど。
@芋助-j9y
@芋助-j9y Жыл бұрын
ジャ、ジャイアントインパクト????
@宮本昇-q6y
@宮本昇-q6y Жыл бұрын
最近、南米で最大級の恐竜の化石が見つかりましたね。
@ムコロビ
@ムコロビ 11 ай бұрын
ステゴサウルスの背鰭?笑は体温調節って聞いたんだけどモテる説が1番有力なのかな?
@silent_joker_0203
@silent_joker_0203 11 күн бұрын
唇...なるほどな
@happyboy2491
@happyboy2491 6 ай бұрын
もし、6600年前隕石が落ちてなかったら、今も尚、恐竜の時代が続いていたら恐竜はとてつもない進化を遂げ今の人類より高度な文明を築ける可能性はあるのだろうか?
@松ぼっくり-r1k
@松ぼっくり-r1k 6 ай бұрын
あることにはあるんじゃない
@松ぼっくり-r1k
@松ぼっくり-r1k 6 ай бұрын
あ、でももともと強いから進化の必要が二の次であんま変わらないかもだけど
@onmanko
@onmanko Жыл бұрын
カバの例もあるからわからんね
@gigafighter_turibito
@gigafighter_turibito Жыл бұрын
ユーティーの本名初めて知った
@a_ngmg.rmjnsg
@a_ngmg.rmjnsg Жыл бұрын
アラモサウルス30mってでてきたよ?調べたら
@ポンズ-h8d
@ポンズ-h8d Жыл бұрын
2011年に40~55mの可能性があった(現在は否定)って発表されたりしてたから多分古い情報を出したんだと思う。 ただまぁ、どの種類の恐竜も個体差はあるからアラモサウルスが40mになった可能性は否定できんな。 普通25mぐらいのディプロドクスにも超大型のディプロドクス(旧セイスモサウルス)がいたし。
@a_ngmg.rmjnsg
@a_ngmg.rmjnsg Жыл бұрын
@@ポンズ-h8d なんか人間でも3mくらいの人もいるよーみたいな感じ?
@ポンズ-h8d
@ポンズ-h8d Жыл бұрын
@@a_ngmg.rmjnsg 3mは言い過ぎだけど150cmの人もいれば2mの人もいるって感じ。
@a_ngmg.rmjnsg
@a_ngmg.rmjnsg Жыл бұрын
@@ポンズ-h8d わかりやす
@ポンズ-h8d
@ポンズ-h8d Жыл бұрын
@@a_ngmg.rmjnsg ありがとう👍
@実験用マウス1
@実験用マウス1 Жыл бұрын
サムネ棒で草
@ムコロビ
@ムコロビ 11 ай бұрын
ステゴサウルスの背鰭?笑は体温調節って聞いたんだけどモテるから説が1番有力なのかな?
@ネズミ人間
@ネズミ人間 Жыл бұрын
おもしろい
@力こそぱわー
@力こそぱわー 5 ай бұрын
俺岡田がもってる緑色の恐竜のフィギュアもってるわ😂
@なおなお-t4v
@なおなお-t4v Жыл бұрын
唇があるから今の爬虫類は可愛いの
@officialchillman5758
@officialchillman5758 Жыл бұрын
確かに
@officialchillman5758
@officialchillman5758 Жыл бұрын
確かに
@ハルヤ-r4g
@ハルヤ-r4g Жыл бұрын
本当は、隕石じゃなくて小惑星のヤハウェってやつが月の近くに来すぎて月の中にあった大量の水が地球に降り注いで水生動物以外ほぼ絶滅して、そこから裸子植物から種子植物に変わったんですけどね。 これがかの有名なノアの方舟なんですけどね。
@これくちゃー遊戯王
@これくちゃー遊戯王 10 ай бұрын
笑いながら説明するポイントってあるか…🤔?(笑)
@なつ-s8w5o
@なつ-s8w5o Жыл бұрын
俺の中で恐竜の話より変温動物と恒温動物って無くなったってことの方が衝撃
@tatsuyafernando3512
@tatsuyafernando3512 5 ай бұрын
俺のは小さいから毛があるのか
@雅樹-b7o
@雅樹-b7o Жыл бұрын
ジェラシックパークが学術的に疑問な所がたくさんあるってのは知ってるけど、一番最初の作品で鳥と恐竜の関係を取り入れた時はホント誰も信じてないくらい眉唾な学説だったはずなんだよね。今では当たり前だけど。この岡田さんの話も30年したらこんな馬鹿なこと言ってるよってなるのかもね。
@阿部徳雄-q5e
@阿部徳雄-q5e Жыл бұрын
ひょっこり犯はウケてしまった😂😂😂😂🤣🤣🤣🤣‼️🫢🥸
@ツチダツチ
@ツチダツチ Жыл бұрын
くちびるティラノ見てみたい
@Megaraptor9806
@Megaraptor9806 6 ай бұрын
福井県行ってみな
Electric Flying Bird with Hanging Wire Automatic for Ceiling Parrot
00:15
Spongebob ate Patrick 😱 #meme #spongebob #gmod
00:15
Mr. LoLo
Рет қаралды 15 МЛН
POV: Your kids ask to play the claw machine
00:20
Hungry FAM
Рет қаралды 21 МЛН
🍉😋 #shorts
00:24
Денис Кукояка
Рет қаралды 3,3 МЛН
世界で最も完璧に保存された恐竜、ボレアロペルタ!|どうやってミイラになったのか?
6:28
【絶望】恐竜が絶滅したとき何が起きていたのか見に行きましょう
22:41
火星で一人で561間生き残るために|NETFLIX [映画紹介]
21:54
映画弁当 : The movie
Рет қаралды 669 М.
【ゆっくり解説】中型肉食恐竜はなぜ見つからないのか?
13:06
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 167 М.
【衝撃】もしも恐竜が絶滅していなければどうなるのか?
9:24
VAIENCE バイエンス
Рет қаралды 2,2 МЛН
【至極の美術ミステリー傑作選】山田五郎オトナの教養講座公認切り抜き【西洋vs日本!謎対決】
2:56:52
Electric Flying Bird with Hanging Wire Automatic for Ceiling Parrot
00:15