【絶望】恐竜が絶滅したとき何が起きていたのか見に行きましょう

  Рет қаралды 1,044,355

宇宙遊覧ツアー ゆらch

宇宙遊覧ツアー ゆらch

Күн бұрын

Пікірлер: 375
@FX___kukaku
@FX___kukaku Жыл бұрын
初めてゆらさんのチャンネルを拝見しました。即、ファンになりました! あれから6600万年とか、1億6000万年栄華を極めた恐竜とか、もはや想像できない期間ですが、人類の生きた証をはるかかなたの誰かが携えて幸せを築いてくれるなんて、素敵ですね! これからも楽しみにしてます!今日から、ゆらchの過去動画を拝見していきますねー!
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
ありがとうございます!!!!!😆😆めちゃくちゃ嬉しいです~~!!!!!😆😆✨✨✨ 最後の方のナレーション、結構がんばって考えて台本を作っているので、そこが心に残っていただけたなら特に嬉しいです😊😊他の動画は、ザ・宇宙という感じなので、気に入っていただけるかわかりませんが、楽しんでもらえたら嬉しいです!✨✨次回も頑張りますね!!ありがとうございます!!😆😆✨✨✨
@sumire8344
@sumire8344 8 ай бұрын
感動のあまり泣いてしまいました。これまで懸命に生き、命を繋いでくれた生命すべてに感謝したいと思いました。素敵な動画をありがとうございます。
@space_yura
@space_yura 8 ай бұрын
こちらこそ、素敵なコメントありがとうございます!!✨✨きっと恐竜も他のすべての生命も、喜んでいることでしょう😊😊✨✨
@台湾二世三遊亭歌橘師
@台湾二世三遊亭歌橘師 Жыл бұрын
ゆらさんお疲れ様です😊いろんな偶然が重なって今があるのですね。毎日を大切に生きたいものです。
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
ありがとうございます~!!✨✨ 本っっ当に、偶然が重なりまくったおかげでの現在ですよね…!何かひとつでもなかったら今の私たちが存在しないと思うと、不思議すぎてよくわからなくなります...!私も毎日を大切に、次の動画を早く作れるように頑張りますね!!😆😆✨✨
@O-ViVi
@O-ViVi 8 ай бұрын
なにこのチャンネル。 めっちゃ勉強になるし、めっちゃおもしろい内容なのに、めっちゃ癒される。 この手の動画では中々見ない癒し系のナレーションとBGM。 編集とかも、めっちゃ凝ってて、すごいわかりやすい。 良いチャンネルだな・・・。
@space_yura
@space_yura 8 ай бұрын
めちゃくちゃ嬉しいです~!!😆😆✨✨ありがとうございます!!嬉しかったのでコメントスクショして保存しました✨✨笑
@たっぽん-x7r
@たっぽん-x7r 3 ай бұрын
😊
@つねウォーキング中
@つねウォーキング中 Жыл бұрын
恐竜最期の日、色んな動画見ましたが何度見ても規模の大きさに驚きます。 もし当時の生き物たちが、私たちの様に感情や言葉を持っていたら、どんな心境だったのかなと思います。 隕石落下が見える位置にいたのならまだしも、ユカタン半島の裏側、今の日本や東アジア、オセアニア辺りに生息していた場合、何が起きたのか知る由もなく次々と倒れていくのかと思うと、寧ろ隕石衝突を見るより恐ろしい気もします。
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
確かにそうですね…!一億年以上も続いていた平和な日常が、ある日突然、しかも何が起こったのかわからないまま終わりを迎えるなんて、恐ろしすぎますね😞一瞬で天国に行けたならまだマシな方で、理由はわからないけど真っ暗になって、理由はわからないけど寒くなって、理由はわからないけど食べ物がなくなって…なんて想像したら泣きそうになりました😿 スーパーサンクスありがとうございます!!✨✨次回も楽しんでいただけるように、頑張ります!!😆😆✨✨
@mochimochi117
@mochimochi117 Жыл бұрын
人間の歴史より長く続いた恐竜の歴史もすごいんだけど、恐竜の時代からある植物がすごすぎる…
@kamotamatm6460
@kamotamatm6460 Жыл бұрын
この時代からずっと絶滅しないGって逆に何があったら絶滅するんや…
@user-fmpn
@user-fmpn 8 ай бұрын
ゴキブリキャップ
@チャモロ-d9p
@チャモロ-d9p 7 ай бұрын
ビッグバンしかないですね
@mamamakna
@mamamakna 7 ай бұрын
火星じゃ人型になってたしな
@sei-un
@sei-un 7 ай бұрын
アシダカ軍曹が大量発生すればワンチャン?
@KazuyaIwata
@KazuyaIwata 6 ай бұрын
@@sei-un 益虫なのにビジュアルで嫌われて可哀そう。
@ヤマダタイチ-o8x
@ヤマダタイチ-o8x 9 ай бұрын
こうゆう大冒険ファンタジーを映画的にあたかも自分が実際にその世界を旅してるような気分になるくらいのめり込めて、すごく楽しいひとときでした☺️ありがとうございます😊
@space_yura
@space_yura 9 ай бұрын
わー✨✨ものすごく嬉しいですー!!!😆😆こちらこそ素敵なコメントありがとうございます!!😆😆✨✨
@kaina018
@kaina018 4 ай бұрын
自分のことで精一杯に生きている毎日も、地球の歴史から見たら通過点にしかならないのも切ないけど、きっと大丈夫だと思いたくなるツアーでした
@SHIMA-ky9zm
@SHIMA-ky9zm 10 ай бұрын
まさか何気なく見た恐竜の動画でうるっと来ると思わなかった… 生まれて初めて、恐竜の絶滅の話で涙目になりました🥺 なんかこう…教科書や図鑑は「隕石が落ちて恐竜は絶滅しました。」だけだけど、恐竜も自分たちと同じように隕石が落ちた日、「家族とお散歩」とか「のんびりご飯食べて〜」とか幸せに過ごしてた最中で一瞬で亡くなったのかと思ったら切なくなったし、どれだけ熱くて痛くて苦しい中で亡くなったのかと考えたら、可哀想で堪らなくなりました😭 彼らが確かに生きてた歴史や、地球が何年もかけて再生してくれた自然や動植物たちを、改めて大切にしなきゃなと感じました🌼
@space_yura
@space_yura 10 ай бұрын
めちゃくちゃ素敵なコメント、ありがとうございます!!✨✨私も、このコメントを読んで当時の恐竜のことを想像して涙目になりました...!😿 恐竜たちが繁栄していた事実を大切にしていきたいですよね😿とても素敵なコメント、ありがとうございました!!😊😊✨✨
@青春のキツネ-r2i
@青春のキツネ-r2i 8 ай бұрын
なんか見いっちゃったよ。中々興味深い動画でしたわ。恐竜達が生きた年数に比べたら、我々人類の歴史なんてまだまだちっぽけなもんなんだなぁ。
@keisukepakupaku
@keisukepakupaku 8 ай бұрын
たまたまこの動画に辿り着いて初めて観ましたがとても良いですね👌 もし隕石が地球に衝突していなかったら現在の地球はどんな感じになっていたのでしょうね
@m4444-h7s
@m4444-h7s Жыл бұрын
こういうの大好きです😊 こうだったのかな?とか色々考えたり、こういう過去が確実にあって、今になってて。当たり前なんだけど、不思議な感じで。 今を大事に生きたいと思いました😊🎉
@たけしにゃんこ
@たけしにゃんこ Жыл бұрын
こんなに感動して涙した動画ありません😭 恐竜さんがかわいそうって初めて思いました。 なんて言っていいかわかりませんが色々感謝して日々過ごそうと思います。 ありがとうございました❤
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
ありがとうございます!!✨✨たけしさんの心に何か残せたようで嬉しいです!恐竜さんたちもきっと喜んでいると思います!!😆😆✨✨
@ズッキーニ先輩-i4w
@ズッキーニ先輩-i4w 4 ай бұрын
こんな時代があったなんて改めてすごい👀タイムマシンでこっそりと見に行きたいけど怖い😰ナレーションの声も聞きやすくてとても良いです❤😊
@yukirworld
@yukirworld 7 ай бұрын
見終わった後、拍手したくなる動画をありがとうございます。
@space_yura
@space_yura 6 ай бұрын
素敵なコメントありがとうございます~!!そう言っていただけて、すごく嬉しいです!!😊😊✨
@seio9032
@seio9032 Жыл бұрын
どんなに強靭でも一個体としてはとても儚いですが、地球生物全体として見ると途絶えない逞しさを感じました。そんな感慨を得られる素晴らしい完成度に感謝。でも、この地球にも寿命はあるんだろうなぁ、その後の地球や私たちを構成していた原子たちはどうなるんだろう。なんて気の遠くなる想像までしてみたり。
@mimiko5264
@mimiko5264 8 ай бұрын
終わり方が素晴らしいです👏
@adhd_ediko
@adhd_ediko 11 ай бұрын
逆にこの絶滅を生き延びた生物がすごすぎる…
@struts6773
@struts6773 7 ай бұрын
ワイらの先祖の哺乳類「せやろ」
@増山努
@増山努 5 ай бұрын
ワニと亀を尊敬します。
@ゆうた古暮
@ゆうた古暮 5 ай бұрын
それは僕で〜す🦖✌️
@黄色いくま-l8y
@黄色いくま-l8y 4 ай бұрын
ゴキブリ達🪳
@sakuramocio0424
@sakuramocio0424 4 ай бұрын
地中海の岩石に大量にこびり付いてた微生物『かなり恐怖を感じたけどとりあえず頑張ったで〜』
@am-rs8nj
@am-rs8nj Жыл бұрын
ゆらさん、お疲れ様です🍵 今回のタイムトラベルも拝見させて頂きました、恐竜が絶滅🦖した時のグラフィックとBGMに泣けてきました。 でも恐竜は絶滅したけど、ネズミとかの小さな命は助かり生き抜いて来たのですね、元の地球まで戻るまで時間がかかりましたが、今人間が生きて生活している、貴重な時間に感謝ですね、たったひとつの地球、大切にして生きて行きたいと思いました、またまた勉強になりました、ありがとうございます🙇‍♀️
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
お茶ありがとうございます~!!✨✨恐竜が死んじゃうシーン、悲しくなるので使うかどうかすごく迷いました💦 本当にそうですよね、貴重な時間と地球に感謝したいです!!😊😊いつも素敵な感想ありがとうございます!!😆😆✨✨
@Iight82
@Iight82 8 ай бұрын
素晴らしい動画映像をありがとうございました!ゆらさんには愛を感じました。私は小学生時代に怪獣映画が大好きで岐阜県の山紫水明の田舎生まれですので義務教育は大嫌いでしたが毎日帰宅すると川や山へ出掛けたものです。まぁ~現代風ターザンですね。なので小さい頃から大自然が大好きで17歳時に臨死体験をしその後はテレパシーが出来る様に成りました。山や川そして、植物や微生物勿論、宇宙ともコミュニケーションが取れます。私たち日本人は約14000年続いた「愛と平和溢れる世界」の縄文時代を体現しているのでその魂を進化させ世界中を「愛と平和」にさせる使命があると信じています。
@和男高野
@和男高野 Жыл бұрын
とても良い動画ですね、語りの声柔らかくて癒されます。詳しく教えて下さるので、とても参考になり学びが多いです。宇宙系KZbinrトップレベルだと思います。これからも動画楽しく観させて頂きます。是非とも聖書にも関心を持って頂きたいです。内容を理解すれば生き方にとても良い感化をもたらすと思います。
@jiromatsuura8703
@jiromatsuura8703 Жыл бұрын
待ってました🎉 今回の動画も力作ですね。 ゆらさんの声を聞いていると、心が落ち着きます。 なので寝る時は、465億光年の旅を、毎夜聞いています😊
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わー✨✨毎日聞いていただけているなんて、めちゃくちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!!😆😆✨✨素敵な夢を見られますように!✨✨
@ゆきたかチャンネル
@ゆきたかチャンネル 2 күн бұрын
勉強になりました😊動画ありがとうございました
@むりょう-t2b
@むりょう-t2b 10 ай бұрын
こんな感じで人間が生存している世界もいつの間にか死んだ事も分からないくらいの速さで一瞬で終わってしまうんだろうなぁ🫣
@タバコはクール
@タバコはクール Жыл бұрын
宇宙の動画で1番好きなチャンネルで全部何度も観てます🎵毎回素晴らしいです‼️
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
めちゃくちゃ嬉しいです~!!✨✨ありがとうございます!!😆😆✨✨次も楽しんでいただけるように頑張ります!!😊😊
@ひろ爺-l6p
@ひろ爺-l6p Жыл бұрын
ゆらさん、こんばんは!毎回ゆらさんの声と語り口に癒されながら、見ています。😄地球や宇宙の営みって偶然のようですが、私たち人類にとっては必然のようにも見えると思いました🌍。今回もリピートして何度も見ています。また楽しみにしながら。。。
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
ありがとうございます~!!✨✨癒されていただけて、そして何度も見ていただけて、すごく嬉しいです!!😆😆✨✨確かに、私たち人類が今こうしてここにいるためには、必然だったんでしょうね…!また次回も楽しんでいただけるように頑張りますね!!いつもありがとうございます!!😊😊✨✨
@user-ok1mz8pu6e
@user-ok1mz8pu6e 6 ай бұрын
子ども頃、繰り返し恐竜の図鑑や宇宙の図鑑を見ていたのを思い出しました。すごく勉強になるし、やっぱりおもしろいです😊
@nono-v9x1p
@nono-v9x1p Ай бұрын
感動と癒しと切なさと... なんとも言えない気持ちになりました😢 素敵な動画でした😍
@space_yura
@space_yura Ай бұрын
わー!そう言っていただけて嬉しいです!!ありがとうございます!!😊✨✨何か心に残ったものがあれば嬉しいです!✨✨
@サメ映画学会員あべし
@サメ映画学会員あべし Жыл бұрын
寝る直前に流すと、なぜか心地よく眠れる
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
素敵な夢を見てくださいね!😊😊✨✨
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Жыл бұрын
今寝る前に初めてこのチャンネルの動画見たけど、なんか落ち着くね〜! マインドフルネスのナレーションっぽい声ですき!
@ゴンチビ-z5h
@ゴンチビ-z5h 6 ай бұрын
興味深い面白い動画でした。 ありがとうございました。 感謝‼
@ワッツ-d7b
@ワッツ-d7b 5 ай бұрын
なんか、涙出てきた。もし、隕石が衝突しなかったら我々人類は生まれてこなかったんだろうな、、、。この先人類が何万、何十万年生き続けるか分からんがもし絶滅してもまた何百何千万年かけて次の種が生まれてくるのだろう。
@aiai-j1l
@aiai-j1l 7 ай бұрын
逆に、こんなはるか彼方昔のことを研究して分かる人間も凄いよね。
@boogiepink7892
@boogiepink7892 Жыл бұрын
きれいな映像と語り感動しました。 「今の鳥類に繫がる生き物」と言うと何か”恐竜ぽい形”をイメージしてしまいそうだけど、当時既にれっきとした鳥類でした。鳥類は恐竜の獣脚類の一員です。 そして当時の鳥類も大量絶滅しています。5つのグループのうち4つが完全絶滅し残り1グループのほんの一部が生き延びたのだそうです。それは地上性の鳥でした。ニワトリとカモの中間のような鳥だったらしいです。 現在、哺乳類より鳥類の種の数が多いので、今でも哺乳類より恐竜のほうが繁栄していると言えるのかもしれません。
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
そうだったんですね!✨✨そのあたりはあまり調べなかったので、詳しく教えていただきありがとうございます!😊😊 今でも恐竜グループの方が繁栄しているとは、目からウロコでした!きっと恐竜も天国で喜んでいますね!✨✨
@hk-vd6xh
@hk-vd6xh 10 ай бұрын
朝方4時……寝付けなくて観てたらいつの間にか寝落ちしてた。めちゃくちゃ安眠できる
@space_yura
@space_yura 10 ай бұрын
ありがとうございます!素敵な夢を見られていたら嬉しいですー!✨✨
@Mac0622
@Mac0622 Жыл бұрын
ゆら様、動画完成、お疲れさまでした。 今回も、他では見たことのない画像と映像でワクワクしながら楽しませていただきました。編集作業もご苦労の多いことと思いますが無理をなさらず、ご自愛くださいませ。 今晩もぐっすり眠れそうです。☺
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
ありがとうございます~!!✨✨楽しんでいただけたとのこと、嬉しいです!!😊😊✨✨いつも優しい言葉をありがとうございます!!😆😆素敵な夢を見られていますように!✨✨
@azuchan_nel
@azuchan_nel 8 ай бұрын
とても面白いです!
@黒鍵-x6k
@黒鍵-x6k 6 ай бұрын
例えがわかりやすい!!
@phantom_of_guilt
@phantom_of_guilt 6 ай бұрын
この頃の生物の生活は食べて歩いて寝るの単純な動作を繰り返して後は死ぬだけだったのに今では文明や娯楽などいろんなものが生まれて、生活が多彩になったのがなんか凄いなって感じる😳
@いしかわれい-z8x
@いしかわれい-z8x Жыл бұрын
宇宙系KZbinrは好きですが、ゆらさんのは、特に好きです!頑張ってください!
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わー✨✨めちゃくちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!!😆😆✨✨
@ponpponp7244
@ponpponp7244 Жыл бұрын
wiki=骨まで染み込む優しく深い声。ナレーションの声はf分の1ゆらぎだと思いました。 僕はglobeのkeikoさんの歌声ととゆらchのナレーションがほんとに大好きです。心が温まります。 ありがとうございます。
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わー✨✨すごく嬉しいです!ありがとうございます!!😊😊恐竜に想いを馳せながら、リラックスしていただけたら嬉しいです!✨✨
@熊さん-z8q
@熊さん-z8q 7 ай бұрын
内容も面白いし聞きやすい 没入できる チャンネル登録しました!
@space_yura
@space_yura 7 ай бұрын
ありがとうございます~!!😊😊✨「没入できる」って言っていただけたの恐らく初めてで、めちゃくちゃ嬉しいです!!😆😆✨✨
Жыл бұрын
恐竜ツアー楽しかったです。恐竜が絶滅していないと人類が発達していなかったかもしれず、悲しいですが必要な隕石衝突だったのかもしれないですね。。。
@げんちゃん-g9w
@げんちゃん-g9w 7 ай бұрын
この時代からずっと大きい隕石が地球に落ちてないのも不思議
@Akorun_Missile_0700
@Akorun_Missile_0700 5 ай бұрын
たしかロシアに落ちてたけど何かに砕かれたって見たことある
@H-48279
@H-48279 2 ай бұрын
@@Akorun_Missile_0700大気圏に入った後に空気との圧縮熱で溶けて蒸発していき、地上に到達する前に爆発したそうです
@nonfa.tw.86
@nonfa.tw.86 Ай бұрын
メッチャわかりやすいし癒されるし何より恐竜にロマンを感じた😮🎉こないだ恐竜博物館入ったばかりだけどまたいきたくなってきた(笑)
@tico1481
@tico1481 12 күн бұрын
高校生の時にこのKZbinに出会っていたら人生が変わっていたかもしれないと思ってしまった。今がある事が、昔もあったって事が不思議で仕方ない
@happyDandan-qw8jb
@happyDandan-qw8jb Ай бұрын
こんな地球🌏もあったのか?とても興味深く、面白かったです。
@kiyu950
@kiyu950 2 ай бұрын
ほんと恐竜ってロマンがあって興奮する
@ところで私のコンタクト知らん
@ところで私のコンタクト知らん 4 ай бұрын
たった30万年で宇宙にまで進出するレベルの技術を得られるようになった人類マジパネェ
@swisspuppy
@swisspuppy 2 ай бұрын
恐竜🦕は石油となって私たちの生活を支えてくれている!感謝。
@ponpponp7244
@ponpponp7244 Жыл бұрын
いつも声に安堵して寝落ちしちゃうから今日は全部見させてもらうつもり!頑張る!
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
寝落ちしちゃっていいですよ!笑 最後までたどりついた日には、ぜひ感想教えてくださいね!😆😆
@ponpponp7244
@ponpponp7244 Жыл бұрын
@@space_yura 丁寧にありがとうございます! 良い所をあげたらキリがありませんが、例えは隕石を見詰めてる恐竜とか途中で横切るロケットもかわいいです! 大げさかも知れないですけど、絶滅してしまった恐竜達や動物達、平成28年に亡くなった最愛の猫が生きた証を携えて前向きに僕も前向いて歩いてます! 何より大好きなのはナレーションの声は好きすぎて形容出来ないです!いつもパワー貰ってます。 お忙しいので返信はしないで大丈夫ですよ! 仕事頑張ってください!ありがとうございます!
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
@@ponpponp7244 ありがとうございます!!すごく嬉しいコメントなので、スクショして印刷してノートに貼ります!!!😆😆今後も楽しんでいただけるように頑張りますね!!!いつもありがとうございます!!😊😊✨✨
@木原昌宏
@木原昌宏 Жыл бұрын
隕石はいつになると降らなくなるとおもいますか?
@トムトム-z2l
@トムトム-z2l Жыл бұрын
今までの絶滅動画の中で 1番見てて辛くないですねー ゆらさんのナレーションとBGMの おかげだね!
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わーい✨✨嬉しいです!!ありがとうございます!!😊😊✨✨
@adhd_ediko
@adhd_ediko 11 ай бұрын
こういう動画すごく大好きです!大きさや速さを例えてもらえると分かりやすいですし、とても勉強になる動画です ありがとうございます
@space_yura
@space_yura 11 ай бұрын
めちゃくちゃ嬉しいですー!!😆😆こちらこそ、素敵なコメントありがとうございます!!!✨✨
@ミカン-t2e
@ミカン-t2e 8 ай бұрын
なるほどですね🤔恐竜も食べる為の植物などが無い為に日に日に滅びてしまったのですね😢ちょっと泣ける話ですね😢
@otakayoshi
@otakayoshi Жыл бұрын
今回も追加から 沢山のコメントに睡眠前とありますが やっぱり睡眠需要が高いのですね そろそろベテルギウスの季節 真上に見えるようになると冬だと思っています
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
私も、動画公開前に確認のため寝る前に見ていたら、いつの間にか寝落ちしていました笑笑 ベテルギウスの季節ですね✨✨冬は空が澄んでいて星が綺麗なので楽しみです!!😆😆✨✨
@otakayoshi
@otakayoshi Жыл бұрын
冬は空が澄んでいていいですね 今雨上がりでシリウスだけ見えます そしてこのチャンネルにコメントするのが楽しみです もうじき2万人達成ですね おめでとう御座います
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
@@otakayoshi わーい✨✨ありがとうございます!!😆😆✨✨ 私も皆さんからコメントいただけるのが、KZbinをやっている中で一番楽しいです!!😊😊2万人達成までもうちょっと頑張りますね!!✨✨いつもありがとうございます!!😆😆✨✨
@otakayoshi
@otakayoshi Жыл бұрын
あと800人 次の動画投稿で達成かな? むしろ2万人記念動画が次の投稿? 今空を見たらオリオン座や木星などよく見えました 冬まで後少し コメント見てコメントするのが好きだったのですね
@otakayoshi
@otakayoshi Жыл бұрын
2万人突破おめでとうございます
@user-bl7vu5ol3
@user-bl7vu5ol3 Жыл бұрын
寝る前お布団でぬくぬくしながら見るゆらちゃんツアー最高
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わーい✨✨楽しい夢を見てくださいね!😊😊✨✨
@鈴木裕紀-d7t
@鈴木裕紀-d7t 9 ай бұрын
@izuko-2jg
@izuko-2jg 5 ай бұрын
遠い親戚。ご先祖様。 今でも庭の草を全部取ると、周囲の辺に一番初めに生えてくるのがシダ類。不思議。感謝。
@keiichinakasuka5475
@keiichinakasuka5475 Жыл бұрын
チャンネル登録しました😊 これからも楽しみにしてます🙂
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わー✨✨嬉しいです!!ありがとうございます!!😊😊次回も楽しんでいただけるように頑張りますね!!😆😆✨✨
@rûdemodmen
@rûdemodmen 8 ай бұрын
感動動画❤
@どこぞの軍曹
@どこぞの軍曹 11 күн бұрын
ずっと忘れられないテレビロケ映像があります。 それはどこかの国の地で、地球の誕生からプランクトン、恐竜、人間など全ての歴史の長さを実際に道(?)にして可視化している映像です。 人類がいま当たり前になって、大気汚染やら戦争やら色々やってますが、地球の歴史からしたら長い道に対してたった数cmくらいしか人間の歴史はなくて考えされられました。 素敵な動画ありがとうございました。 (追記) 今調べたところ、今治のアースランドにその道がありました。
@コケカ
@コケカ 3 ай бұрын
なんか映画見てるみたいで良かったです🎉
@space_yura
@space_yura 3 ай бұрын
最高の褒め言葉をありがとうございます~!!😆✨✨すごく嬉しいです!!!😊✨✨
@yuriyuringo
@yuriyuringo 9 ай бұрын
太古をテーマにした動画大好きです 声優の能登麻美子さんっぽい声ですね!
@charamaran1048
@charamaran1048 Жыл бұрын
なぜ6600万年間で人類が謳歌しているのに、なぜ1億6000万年かかっても恐竜は人間のように進化できなかったのか? これは人類の誕生に外力が加わったせいだよね?
@hishin6180
@hishin6180 Жыл бұрын
今の地球が、数えきれないほどのいくつもの偶然が重なって成り立っているものなのが凄いですよね
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
本当にそうですよね!✨✨あの隕石がなかったら、私たちは恐竜だったかもしれませんよね…!😆😆✨✨
@ロブ-s7z
@ロブ-s7z Жыл бұрын
隕石によって地球の軌道にズレが生じなかったのも奇跡。
@デッカー-x8e
@デッカー-x8e 9 ай бұрын
恐竜さんありがとう。 おかげで今の世界は回ってます。 1億年以上と人類3000万年、はるかに違えどその瞬間、生命の尊さがあるんですね、、
@Jesseideatsu
@Jesseideatsu 7 ай бұрын
エンディング素敵な音楽と映像ですね
@space_yura
@space_yura 7 ай бұрын
ありがとうございます~~!!😆😆✨✨エンディングは特にこだわってBGMなどを選んでいるので、そう言っていただけるとすごく嬉しいです!!😊😊✨
@chisg7
@chisg7 10 ай бұрын
小学校の生活の授業とかで流して欲しい👏🏻
@暢也土田
@暢也土田 Ай бұрын
今から40年程前、ちょっと面白いホームページがありました。名前は忘れてしまいましたが、考え方が好きでした。何かと言うと、隕石落下の前と後で地球の重力が変わったというのです。恐竜の体重を支えるには、地球の重力がもっと小さくなければならないと言うのです。隕石の衝突に依って地球の自転が遅くなって、恐竜の体重を支える事が難しくなったというのです。久しく忘れていましたが、思い出しました。私は専門家ではないので真偽の程は分かりませんが、懐かしく思い出しました。
@nekoro526
@nekoro526 3 ай бұрын
恐竜の歴史の長さがすごい! ワニとウミガメ すご!
@loser2778
@loser2778 Ай бұрын
数億年の歴史から見て人間が生まれたのは奇跡だよね なにか1つでも起きなかったら大きく変わっていただろうに
@しわしわ-b7k
@しわしわ-b7k Жыл бұрын
なんかわかんないけど感動しました。 とてもよかったです(*- -)(*_ _)ペコリ
@ふくちゃん-s6d
@ふくちゃん-s6d Жыл бұрын
先生お疲れ様でした✨ まずはクイズです… 4択で1番下が正解とはやりますね先生😮😮 悔しいとですっ!! 悔しくてボタン間違えたなんて……(笑)アハハ 恐竜の絶滅を1からわかりやすく動画にしててよかったですよ~✨✨ 絶滅してなかったら今はどんな地球になってるのかとても興味が湧きました😊 共存とかあるんかな? 子供の時にはじめ人間ギャートルズをよく見てて恐竜食べるシーンがよくあって…めっちゃ美味しそうだったのを思い出しました(笑)輪切りのマンモスの肉食べてみたい😅 先生は若いからご存知ないアニメでしょ?? 最後…新しいBGMの時はめちゃくちゃ油断してました笑 本気モードで見てたから、BGM始まって…あっあっあっーーってなった(笑)😂😂 たしかに今回の動画にピッタリですよ~😊😊 後ね…最後のコメントでいつかパラレルワールド行ってみたいですよねって所…… どういう意味だったのかなぁって?? つい最近からやっと北斗七星が5時くらいから輝いてます!! で、いつも歩いて見ながら南斗現る時北斗現る?逆だったかなぁ(笑) 一人でつぶやいてます(笑) わかる??先生 ??
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
クイズ、結構難しかったですよね!私もこの動画の台本を作る前だったら外れてたと思います笑笑 わかりやすかったって言っていただけて嬉しいです!!✨✨いつもありがとうございます!!😆😆✨✨ ギャートルズ、、知らなかったです!恐竜食べるシーンがあるってことは、恐竜と同じ時代を生きているお話なんですかね?楽しそう!! 新しいエンディングBGM、ぴったりですよね!!😊😊これも歌えるようになってください笑笑 パラレルワールドの件は、いろいろなパラレルワールドが存在するとすれば、恐竜がまだ生きているパラレルワールドもあるかなぁって思って、それを見に行きたいですねってことです😆😆 北斗七星もちゃんと見えるなんて、やっぱり広島はすごいですね✨✨そのセリフも知らなかったんですけど、ググったところ北斗の拳の名言だということがわかりました!!マンガ系、めちゃくちゃ疎いです💦
@ふくちゃん-s6d
@ふくちゃん-s6d Жыл бұрын
先生ㇸ😀 僕はテレパシーを感じ取る練習はしてるんですけど、送るのはやってませーん🤣🤣 でも今度の動画前に送ってってコメントしても先生見ないよね(笑)🤣🤣 先生アニメは人生において必要不可欠ですよ!! まさか鬼滅も見てないとか??(笑) ワンピースとエヴァンゲリオンと進撃の巨人は仕事にも影響する作品ですよ~✨✨ セーラームーンだけではダメです先生🤣🤣 新しいBGMは必ず歌えるように頑張りますね✨💦 前回となんとなく似てましたね~😀パラレルワールドの事は良くわかりましたーー😅 先生こそ食べられないようにしないとね😆😆 先生は仕事関係で地方に行ったりしないんですか?? 広島には来た事はありますか?? 東京は明る過ぎて北斗七星見えない感じですよね… でも僕が毎日見てる星達も西と北はあんまり見えないんです… 5時に福山に着いたら北と真上がすごく綺麗に見えるんです!!オリオン座は常にすごいです✨✨ 人工衛星も、もう飽きるくらい見えます!! 先生にもたまには地方でいろんな星座みれる時があればいいなぁ~✨✨もう長い事レキシカチャンネル見てないけど、レキシカさんは北海道だから星空すごいらしいですね〜!! 羨ましいですよね!! そう言えば一昨日5時にオリオン座ずっーと見てたら流れ星見たけどすごく近くだったんですけど…びっくりした!! ほんとにすぐそこです!! しかもオリオン座の下の所で20秒くらいに1回点滅する灯りがずっーとあったんです!! 流星群だからドローンか何かがホバリングしてたのかな?? すごく気になって!!ずっーと見てたから仕事遅れた(笑) 先生いつもありがとうね✨✨
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
@@ふくちゃん-s6d 名前を挙げていただいたアニメは全部見てません💦というかアニメは子供の頃に超有名なのを見てたぐらいでそれ以降見てません…🥺 広島には行ったことないです!そのあたりだと、鳥取ならあります!鳥取砂丘と星を見に行きました笑 流れ星うらやましいです~!もう長い間流れ星見てないです😿😿広島の星空の様子をテレパシーで送っておいてください🤣🤣 こちらこそ、いつもありがとうございます!!✨✨
@松本裕之-v3k
@松本裕之-v3k Жыл бұрын
最後のナレーションに感動してしまいました
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
ありがとうございます😿😿最後のセリフはいつもすごく頑張って考えているので、本当に嬉しいです!!✨✨
@kyuwmissing6684
@kyuwmissing6684 Жыл бұрын
感動しました😂
@yas-qq9wo6kk9v
@yas-qq9wo6kk9v Жыл бұрын
隕石による恐竜の絶滅は悲惨だったんでしょうね。思わず1994年7月の、木星に衝突したシューメーカーレヴィ第9彗星を思い出してしまいました。なんでも衝突痕が地球サイズだったみたいで、もし地球に衝突したら隕石の衝突どころじゃなかったでしょうね😰💦
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
もしそれが地球に衝突していたら、今頃私たちはここにいなかったかもしれませんね😿😿もしかしたらそうやって人類が滅びたパラレルワールドがあるのかも…なんて思うと怖くなります💦
@メタルキング-m6c
@メタルキング-m6c Жыл бұрын
おはよう、ゆらちゃん!ゆらちゃんの声好きです❤
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わーい✨✨ありがとうございます!!😆😆✨✨
@メタルキング-m6c
@メタルキング-m6c Жыл бұрын
@@space_yura またの配信待ってます(*^^*)
@メタルキング-m6c
@メタルキング-m6c Жыл бұрын
@@space_yura 良いお年を
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
@@メタルキング-m6c ありがとうございます!メタルキングさんも、良いお年をお迎えください✨✨
@メタルキング-m6c
@メタルキング-m6c Жыл бұрын
@@space_yura 来年もよろしくねー
@浜田ハマジー
@浜田ハマジー Жыл бұрын
まるで映画のような動画でしたね。 よかったです😄
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
最上級の褒め言葉、ありがとうございます😆😆✨✨楽しんでいただけたようで嬉しいです!!😊😊✨✨
@キャッシュ満三郎
@キャッシュ満三郎 Ай бұрын
マンションアパート並の高さの恐竜がそこら辺にいたと考えると恐怖でしかないな~💦
@片岡利行-e3t
@片岡利行-e3t Жыл бұрын
もし隕石が衝突しなかったら、当然現代も恐竜は栄えているんでしょうから、人間と恐竜が共存する地球に想いを馳せるのも素敵ですね😀
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
確かに、人間と仲良く暮らす恐竜がいる世界も見てみたいですね✨✨もしかして恐竜が知的生命体になって、人間がペットになってたかも…?!?😆😆✨✨
@FukuTo_55
@FukuTo_55 Жыл бұрын
@@space_yura モンスターハンターみたいな世界にしたかったけど恐竜が強すぎて哺乳類は逃げ回るしかない状態が続いて「こりゃ駄目だ」ってなったのかもしれません
@tkkimura4992
@tkkimura4992 Жыл бұрын
開始早々、恐竜に私の尻尾齧られ😖…と思ったら元々ありませんでした(良かった…😑)。 氷河期は知ってましたがその前には酸性雨😱。その中を生き伸びた10年間は各種どんな生活だったのか、疑問は尽きませんが今回もステキな動画ありがとうございます🎉
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
しっぽが齧られた痕跡が蒙古斑なんだよっていうやつですね!😆😆 10年間の生活、確かに気になりますね…!もしも明日から10年間も青空の日がなかったら、精神的に参ってしまいそうです~!💦 こちらこそ、ご視聴いただき&素敵なコメントありがとうございます!!😆😆✨✨
@flugzeugstars
@flugzeugstars 8 ай бұрын
自然あふれる恐竜達の時代これからもさらにずっと続いて欲しかった。人間なんて種、永遠に現れて欲しくなかった。悲しい。
@けんたろー-u4v
@けんたろー-u4v Жыл бұрын
恐竜ツアーありがとうございます! 正座のあと痺れながらみせていただきました! 終わり方がかっこいい!! 隕石が衝突して、恐竜が絶滅したことは何となく聞いてましたが、時間軸と何が起こったのかをお勉強させていただきました! とても楽しかったです(*^ー^)ノ
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
ありがとうございます~!!✨✨楽しんでいただけたようで嬉しいです!!😆😆✨✨丸一日の正座、ありがとうございました!!笑
@大澤正人-v2r
@大澤正人-v2r 4 ай бұрын
6600万年前・・・6600年前の1万倍。果てしない悠久の時間ですよね。 しかしそれより以前からこの星には生命がいて、何度も大量絶滅を繰り返して盛り返してを繰り返しています。 次の大量絶滅がいつ来るのかはわかりませんが、我々人類のせいで起きる事(既に兆しが;;;;)にはならない様、襟を正して行きたいですね^^
@大澤正人-v2r
@大澤正人-v2r 4 ай бұрын
あれ? 繰り返して盛り返してを繰り返して は、変な言い方でしたね;;;;;
@kou7987
@kou7987 Жыл бұрын
こんばんは🌛*゚ 寝る時にゆっくり観ます🐢🐾😅
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わー✨✨いつもありがとうございます!!😆😆✨✨また感想お待ちしてます!!
@サボテンマン-q8u
@サボテンマン-q8u 7 ай бұрын
秘境の奥底とか深い海底とかに実は生き残ってたりしないかな
@kou7987
@kou7987 Жыл бұрын
何回みても⋆͛🦖⋆͛良いね✨絶滅は可哀想だけど…🦕★🙏 でも6600万年経っても映画や🦕博物館、観光名所等で生き繋がれてるからすごいよね✨。 最後にラストの🎵曲好き。😂 ちなみに、🌟フォロワーさん2.2万人になったね。😊
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わーい✨✨ありがとうございます!!✨✨このチャンネルを始める前、何回も楽しんでいただける動画を作りたいと思っていたので、そう言っていただけるとすごく嬉しいです!!😆😆いつもありがとうございます!!✨✨おかげさまで2.2万人になりました!何年かかるかわからないけど、10万人目指して頑張ります!!😆😆
@kou7987
@kou7987 Жыл бұрын
@@space_yura 🚀10万人✨ 🚀お供します(*^^*)b (๑و•̀ω•́)و頑張ろ💪🔥! シルバー盾(๑و•̀ω•́)و♪ ✌️😂
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わーい✨✨ありがとうございます!!😆😆10万人になるまで100年ぐらいかかるかもしれませんが、ゆら号のツアーに飽きてどっか行っちゃわないでくださいね🤣🤣
@kou7987
@kou7987 Жыл бұрын
@@space_yura 😉👍✨
@kazutakakuji1596
@kazutakakuji1596 8 ай бұрын
何もかもスケールがデカ過ぎて想像が追いつかない🥴
@kou7987
@kou7987 Жыл бұрын
プロローグ良い感じ✨️ ユカタン半島は隕石落下の代表ですよね。 被害状況を日本列島に例えると、よりリアルで分かりやすいね!✨️。 自然の生命力には驚かざれるし今でも身近に感じます。もし恐竜が生きのびていたら…、…🤔💭分からない💦笑。 余談ですが,笑 NHKスペシャル 地球大進化の第1集で過去に直径400キロの隕石が衝突をした時を現在の日本列島に見立て解説してるのを観ました。 岩石が溶けて蒸発する場面は実験を通じてしたのを観た時はとても驚きましたよ💦 いつもコメント長文ですが 今回は、以上です。 【おしまい】😂
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
褒めていただけて嬉しいです~!!✨✨ありがとうございます!!😆😆✨✨ 直径400キロの隕石…!!やばすぎますね😱😱 そしてそういうときは実験の映像を使うとわかりやすい、と…!!確かに!!今度からそうします!!😆😆笑 いつもコメントありがとうございます!!✨✨【おしまい】はエンディングのマネですね?!🤣🤣
@kou7987
@kou7987 Жыл бұрын
@@space_yura うん❤︎マネ❣️笑
@くっきー-d9j
@くっきー-d9j 8 ай бұрын
自然てすごいわ。隕石落ちてなかったら 現代にも恐竜いたのかな??😮 生き延びた生き物達に感謝
@セーラーマーキュリー-y8t
@セーラーマーキュリー-y8t Ай бұрын
これが実話だとは信じられないくらいえぐい
@あやぽんず-l6g
@あやぽんず-l6g 8 ай бұрын
人間が果たして誕生して良かったんか、、もし隕石が墜落しなくて恐竜が絶滅しなかったら現代は一体どうなっていたのか気になる
@tuktyf-maqrun-2nutRa
@tuktyf-maqrun-2nutRa Жыл бұрын
映画ジュラシックワールドみたいなテーマパークあったら最高なのになぁ😢
@kaepiuser-ix7ik5jk1m
@kaepiuser-ix7ik5jk1m 5 ай бұрын
恐竜が生きていた時代は、今よりも気候がよかったのかなぁ?現在の地上の気候では生きられなかったから絶滅したのかもしれないけど!いつか科学の進歩で蘇って欲しい✨
@sisi5664
@sisi5664 Жыл бұрын
恐竜が青春を謳歌してる感じで結構拒否反応出たんだけど、最後までみたら素晴らしかったです。 語彙がちょっといろいろ急にこっちきたりしてたけど、次は子供と観ます!
@沖縄最高-f4b
@沖縄最高-f4b Жыл бұрын
地球の直径約1.3万キロに対し、僅か10キロの隕石衝突でこの惨状💧桁違いのパワー😲衝突がなければ人類は生まれてないのかぁ…生き残った哺乳類凄い👏隕石飛んで来ませんように🙏
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
地球の直径と比較するとわかりやすくていいですね!✨✨衝突のエネルギーすごすぎですよね…!!😰衝突がなかったら、人類が生まれずに爬虫類が知的生命になっていたかもですね~!そして私たちも爬虫類としてKZbinでコメントしたりしているのかも…!🤣🤣
@沖縄最高-f4b
@沖縄最高-f4b Жыл бұрын
@@space_yura 爬虫類になっても、KZbinやりますか~🤣恐竜🦖はいなくなったけど、人類はこの先、数億年かけてどんな進化をするのか見てみたいものですね☺️
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
@@沖縄最高-f4b やります🤣🤣数億年、絶滅せずに頑張りたいですね…!!✨✨
@kou7987
@kou7987 Жыл бұрын
観にきたよ😊
@space_yura
@space_yura Жыл бұрын
わーい✨✨ありがとうございます!!
@納豆ダンス
@納豆ダンス 27 күн бұрын
シャアがやろうとしてたことって派手にえぐかったんだな笑
@kyuwmissing6684
@kyuwmissing6684 3 ай бұрын
地球🌏って素晴らしい星だな!
@TV-to3yo
@TV-to3yo 8 ай бұрын
この時は楽しかったな…
@ご唱和ください我の名を-g3m
@ご唱和ください我の名を-g3m 3 ай бұрын
だから潰した
【衝撃】40億年後の地球がヤバすぎるので見に行きましょう
25:59
宇宙遊覧ツアー ゆらch
Рет қаралды 1,8 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
恐竜が絶滅した10分後に起こったこと
11:58
ブライトサイド | Bright Side Japan
Рет қаралды 8 МЛН
驚異の地獄下り - 恐竜の絶滅 (タイムラプス) | 恐竜ドキュメンタリー
1:06:50
カヲディ(Kawodii) | オデュッセイアの世界
Рет қаралды 233 М.
【奇跡】もしも木星が3つあったら地球の運命ヤバすぎました
27:37
宇宙遊覧ツアー ゆらch
Рет қаралды 21 М.
【総集編】眠れなくなるほど面白い宇宙の謎7選
1:43:23
眠れなくなる宇宙解説ch
Рет қаралды 1,5 МЛН
【超衝撃】天体落下シリーズ一気見総集編大スペシャル
1:24:14
VAIENCE バイエンス
Рет қаралды 3,3 МЛН
地球そして生命の誕生と進化 【完成版】
1:05:46
Kaoru GreenEmerald
Рет қаралды 16 МЛН