今からバックパックキャンプのパッキングをするよ!すっきりしたULキャンプのパッキング術!

  Рет қаралды 37,839

Hiking and BikePacking

Hiking and BikePacking

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@hirochan-ul
@hirochan-ul 2 жыл бұрын
TTFNさんとの電車旅熱いですねー👍 二人してずっと飲んでそう🍺
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
熱いっす!笑 確かに、常に飲んでそうw
@二匹猿物語
@二匹猿物語 2 жыл бұрын
僕は4月1日から、今日まで、大阪から東北まで旅してました。本当におすすめの旅方法です。 ロマンがあり、ゆったりできる最高のきっぷです!笑笑 当てもなく楽しんでくださいね笑笑
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
ひと足先でしたか! 大阪から東北はなかなかの大移動ですね!🙄 次はひたすらに移動するのも良いな〜✨
@nekotarou5551
@nekotarou5551 2 жыл бұрын
道具選びが面白いですね、zpacks色が可愛くていい〜 後アウトロが新しくなってて良かったです! これからも動画のアップ楽しみにしてます!
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨ アウトロ褒めて頂き嬉しいです〜😆 作って良かったw
@NabeChi_Camp
@NabeChi_Camp 2 жыл бұрын
パッキング動画いつもありがとうございます。 先日いつもの装備で、寝袋をたかにぃさんみたいにザックの中にいれてから他の荷物をいれたら、空間に余裕ができてタープを追加で入れられたのには驚きました。 パッキングはテクニックが大事なんですね♪ちなみにザックは トレイルバムのステディ使ってますがたかにぃさんみたいにもっと小さい容量でいけるように頑張ります。
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
ボクも最近改めて感じてますが、パッキングはテクニック次第で全然変わりますね!笑 40Lも凄いですが30Lは移動の自由さが面白いですよ〜😆
@フェーダー
@フェーダー 2 жыл бұрын
乗り換え特化、外付けが無くてスッキリまとまっていていいですね! 各駅停車一日3000円分で5日間、楽しく元が取れる旅になることを祈ります。
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪ いや〜是非とも元取りたいですね! 間違えて特急とか乗らないようにします!笑
@dy8522
@dy8522 2 жыл бұрын
これは勉強になるッ 旅も楽しみです!!
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 行ってきますね〜😆
@りおう-s8s
@りおう-s8s 2 жыл бұрын
めっちゃ楽しみだなぁ~♥ パッキングだけで超盛り上がる⤴️⤴️⤴️
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
なんだろう? このワクワクと不安が同調する感じ。 ドキドキ!w
@もとのゆき-d7n
@もとのゆき-d7n Жыл бұрын
お店みたいにザックが列んでいる基地部屋羨ましいなぁ😮
@camptakany
@camptakany Жыл бұрын
DIYしましょう😆
@ttfn
@ttfn 2 жыл бұрын
うわぁ、動画が上がってる〜↑ この動画で、たかにぃが何持ってきてるか知ると言うww😆楽しんできましょ
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
フライングであげちゃいました!笑 楽しみっす〜✨
@tkg1646
@tkg1646 2 жыл бұрын
パッキングの実演、わかりやすくて有難いです! 自分も最近スタッフサックを減らす努力をしていて、アルミシートで約5Lの大きめなコジーをMYOGりました。寝具,着替え以外のギアはコンテナ感覚で全部そこに突っ込んでます。35gなのでだいぶ削れました。 タープ,レインパンツ,マットのスタッフサックとかは省けそう!省いたら6kg切るんじゃないでしょうか?笑 (タープとかはメッシュ外付けにして使用後は乾かせるし) とはいえ、電車も考えると外付けしづらいってのもありますよね、、笑 18きっぷ編、楽しみにしています!!
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 凄い!面白いパッキング術ですね! 一度見てみたいです〜😲 実はタープ外付けは頭にはあったのですが、電車で本を読んだり脱ぎ着することを考えて、背面メッシュは開けときました!💡 今、電車に乗ったところでめちゃくちゃ緊張してますw
@えだは-h1b
@えだは-h1b 2 жыл бұрын
聞いた事ないMYOGだ…一回見てみたい…
@fujiyan
@fujiyan 2 жыл бұрын
こんばんは。 焚き火好きなのでグローブ要るのか、要らないのか最近悩んでます。 今回のパッキングも軽量化のヒント、勉強になりました。 ありがとうございます。 次回のキャンプのパッキングのヒント盛りだくさんでした☆
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 焚き火グローブは悩みどころですよね〜🤥 思い切って置いて行くのが良いかもしれないですね。笑
@tanacchi813tana5
@tanacchi813tana5 2 жыл бұрын
初コメ失礼しますULパッキング憧れてて動画観させて頂いてます~ 電車旅楽しそう!ただ燃料用アルコールは持ち込み禁止だった気がしますのでお気をつけて!
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
初コメありがとうございます! そういうのあるんだー!と思って調べてみたら、量によるみたいですね💡 あと刃物はNGなので、どちみちキャンパー全員NGになっちゃいますね😅
@kazulu985
@kazulu985 2 жыл бұрын
@@camptakany この方の動画によると可燃性は全て持ち込み不可とのことですよ。私も知らなくてびっくりしました kzbin.info/www/bejne/qGHMlKGsaalkias
@dai8173
@dai8173 2 жыл бұрын
Dさんとどんな旅になるのか、公開を楽しみに待ってます♪
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
どんな旅になるんだろ〜! 楽しみにしてて下さい♩
@hirapdesu
@hirapdesu 2 жыл бұрын
たかにぃの影響で、ルナソロに次いで zpacksにも手を出してしまいました!💦到着が楽しみ〜
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
Zpacks良いですよ〜✨ 良いメーカーさんなんだな!って感じです!😆
@wasabi6369
@wasabi6369 2 жыл бұрын
旅と釣りやバイクや熊よけとキャンプを観てみたいです。テント泊と炊事料理のみのチャンネルは不人気の様です。 キャンプ場専門泊or日帰り女子は多少の人気がある様ですがキャンプ場のバイトか親戚・従業員かもね。😄
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
旅と自転車のキャンプでしたらこれからガンガン上げて行けそうです!💡 貴重なご意見ありがとうございます! 参考にさせて頂きます!
@yousuke1980
@yousuke1980 2 жыл бұрын
38リットルなのに、自分の使ってるmini2より随分余裕で入りますね( ゚∀゚)ザックのレビュー動画お願いします(´・д-人)簡単な入手方法とか知りたいです。
@camptakany
@camptakany 2 жыл бұрын
mini2よりも太めの設計かと思われます💡 もう既に結構使ってるので、じきにレビューさせて頂きますね✨
【アメリカキャンプ奮闘記2】JMTに行くので道具を揃えてみました!パッキングもするよ!(テスト)
17:49
MINIMALIZE GEARS「ソロキャンプを軽量化して自由に旅するチャンネル」
Рет қаралды 27 М.
雨のバックパックキャンプ装備をご紹介します。
13:19
MINIMALIZE GEARS「ソロキャンプを軽量化して自由に旅するチャンネル」
Рет қаралды 20 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Zpacks Nero Review
13:00
Follow Bigfoot
Рет қаралды 31 М.
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3,1 МЛН
The UL Select Shop in Sapporo, Hokkaido was so stylish!
25:52
MINIMALIZE GEARS「ソロキャンプを軽量化して自由に旅するチャンネル」
Рет қаралды 3,8 М.