KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
早くやらないとその株はもう復活しません。【カーメン君】【園芸】【クリスマスローズ】【植え替え】
46:27
【誰でもできる】小さな苗を3倍大きくする方法教えます 【カーメン君】【ビオラ】【ガーデニング】【初心者】
44:40
Я в детстве с маминым дорогим шампунем:🧼
00:17
Сюрприз для Златы на день рождения
00:10
Странная суперспособность вомбатов и новый тренд у шимпанзе
00:58
How to whistle ?? 😱😱
00:31
【今すぐやる事】クリスマスローズはこの作業で必ず咲きます 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
Рет қаралды 481,777
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,1 МЛН
Carmen-kun Garden Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 80
@pucchi8782
Жыл бұрын
鉢管理の1株、夏に水切れでパリパリに枯らしました。😢 夏を頑張って越えてくれた子達の株チェックとメンテナンスしま~す。😊やったことない株分けもチャレンジしてみます。ケンシロウ、面白かったです。😆
@HA83Ken
Жыл бұрын
実る植物と暴れる雑草が一緒に伸びてくれたおかげで実をつけて大きくなった枝を支える枝が手に入りました。運良く雑草の花が咲く前に気付いて対処できました。
@minamina-ci3wh
Жыл бұрын
確かに、我が家のクリスマスローズはほとんど地植えなので、この夏もほったらかしで大丈夫でした。 一つだけ鉢がありますが、素焼き鉢に入れていたので乾燥しやすかったんでしょう。無事でした。 これからが肥料をあげていい時期なんですね。参考になりました!
@タンポポ-s8t
11 күн бұрын
クリスマスローズのお手入れ、ありがとうございます。🙇♀️。
@七水ポルカ
Жыл бұрын
猛暑酷暑の東京の住宅街でソメイヨシノの根本やツバキの様な葉の木の根本などほぼ放置状態のクリローの葉の(小さな)群集をちょいちょい見ます。極め付きは街道沿いの南向きの2×2mのコンクリ枠の花壇(?)の中に隙間なくクリローの葉がビッシリ生えてるのを見て凄い丈夫な植物なんだなと。うちも小さな3号白いビニルポット苗のまま夏でも日向で冬→夏→冬と越したら春には根がパンパンになっててハサミでポットを切り剥がし植え替えました。あとにも先にもビニルポットから苗が抜けなかったのはこれだけです。
@kaede-matsuri
Жыл бұрын
12800円ちゃん植え替えしてもらえて良かった😊ちょっと可哀想に思えてきましたがカーメン君の治療のお陰で新しい環境に移してもらえて安心しました。まだまだクリスマスローズまでは育てられる環境に無いのですがもっとスキルアップできたら育ててみたいと思います。
@miyukia16
11 ай бұрын
貰ってもう10年程 一度も植え替えしたこと無くて、見てびっくりです。 陶器の植木鉢で多分根っこぱんぱんかもです。😂💦 早速株分けと植え替えてあげます。 毎年花は咲いていました😂
@ココ子-p3h
Жыл бұрын
クリスマスローズ、初心者ながら大切に育てていますので、本日の動画、大変ありがたいです! 今年の猛暑、なんとか全て元気に乗り越えてくれて、二週間ほど前にカーメン君スリット鉢に植え替えました😊 独自ルールで、クリスマスローズはブルーよりもシェルピンクと決めています🤭 心配性で構いすぎるタチなので、私には山野草の土が丁度いいみたいです。 間もなく肥料を開始します。 これからの成長が楽しみです😊
@しらたまちゃん-q7l
Жыл бұрын
うつむき加減に咲く上品なクリスマスローズが好きで 随分昔に小さなポット苗を2株お迎えしました。 その当時わが家にはネットの環境が無く手探りでの育成。 夏に直射日光で葉焼けして慌てて日陰に移動したり 小さかった苗も大きくなり植え替えたりと大切に 育てましたが夏にとうとう枯れてしまった苦い思い出があります。 こちらの動画を拝見して きっと水をあげすぎたのかな? と思いました。 多湿が苦手だったんですね💦 つい先日ホムセンでクリスマスローズのポット苗を見付けて懐かしいなぁ〜また育てたいな〜と思いながらも その時は諦めましたがやっぱりまた育てたい! 近々またホムセンに行く予定なので1ポットだけ お迎えしようかなと思ってます❤ カーメンくん背中を押して下さってありがとうございます😊 (もう1人の私が「狭いベランダにもう置く所無いでしょ!」と言われてます😅)
@よっきゅん7
Жыл бұрын
去年植え替えしたら、春に古い土から大量の芽が出てきました。 とりあえず、20本ぐらい鉢に植えましたが、花が咲くのは3年ぐらいあとかなぁ。
@arinor
Жыл бұрын
昨年お迎えした小さなポット苗、夏に水あげなさ過ぎて葉っぱ全部なくしましたが、新芽出てきました♡ ブラックデス確認して(たぶんない)、肥料あげまーす‼️
@TES-bp9bn
Жыл бұрын
春のクリスマスローズ、桜の花と同じぐらい、うれしいです。
@cocoperi623
Жыл бұрын
毎年クリスマスローズのお手入れ注意喚起ありがたいです。 安心して増やせます😊
@colorfulbaloon
Жыл бұрын
入れまぁす!こぼしまぁす!!すき😂
@EmiKambara
Жыл бұрын
タイムリーな情報ありがとうございます!昨年お迎えして夏越しした子達に新芽が 出てきたので早速チェックします!
@ぽたぽた-c1b
Жыл бұрын
ブラックデスから回復した株もあるそうです🤗植物は!強し!
@hanamari5711
Жыл бұрын
スリットの大きいサイズの鉢は特に下から土が出るので100均の台所不織布を敷くのではなく袋状のまま土を入れ苗も入れてます😊 虫が入るのと土が出るのがイヤなので。
@user-teruteruburogu4
Жыл бұрын
今年は種から育てたクリスマスローズが夏を越せました。新芽も伸び始めて、植え替え時期だったんですね。ありがとう御座います。 登録者数90万人越えてますね🎉
@広川佳生
11 ай бұрын
昨年のクリスマスローズを植え替えました。 水の与え方、肥料の与え方、置き場所など゛、 詳しく説明いただきありがとうございます。 時期を逃さない様にして、頑張ります。
@グランマ-t5i
Жыл бұрын
東北地方の、豪雪地帯で、地植えを、去年の秋にしました。夏は葉が、枯れて雑草の中に放置してました。雑草をぬいたら、新らしい葉が少し出てました。もう直ぐ雪の下になりますが、鉢に上げた方が良いのか迷っています😓 新葉は、極小さい葉が、二、三枚です。
@somewhere_on_earth00
Жыл бұрын
うちも東北ですが、地植えバンバンです。20株くらいあります。花なら一株30本くらい咲きます。地植えして15年くらいになりますね
@somewhere_on_earth00
Жыл бұрын
デスなんてまったく気にしたことないです。株が大きくなれば汚れた葉をむしるだけで大丈夫ですね。ヘレボ歴20年ですが、デスはおろか枯れたこと一度もないです
@グランマ-t5i
Жыл бұрын
返信ありがとうございます。 辛抱強く待ってみます。 新しい葉が、出て来ているんだから、頑張ってくれているんですものね。
@bassman_pubg
Жыл бұрын
1万円!!!!そんな株もあるんですね。 しかし、土が良くないのか、べちょっている。 先日、ホームセンターで、クリスマスローズ見て、 お花もチャレンジしてみようかなって思っていた矢先の動画でした。
@荒井しゅうへい
Жыл бұрын
最後過去イチ面白かったです🤣
@ばしゃうし
Жыл бұрын
去年栽培をはじめましたが、花が咲かなかったので今年こそと思っていたので、参考にさせてもらいます。
@今井佐枝子-q1e
Жыл бұрын
我が家のクリスマスローズは夏を越すことが出来るのは赤系ばかり。 毎年挑戦してますがいつも失敗してます😔 が諦めずにチャレンジしてます😊
@zenkawasakl3653
Жыл бұрын
今年はじめて薔薇に挑戦クリスマスローズも購入し挑戦しようと思う😊
@Frandore495
Жыл бұрын
地植え放置してたら溢れ種で小さいのが発芽してた
@FragmentOfMemory
Жыл бұрын
クリスマスローズの根は本当に強くて、植え替えをサボってるとスリット鉢をパンパンに膨らませ、裂けます。鉢が割れるとは思ってませんでした……それくらい強健ということなのでしょうね
@makotohattori6763
Жыл бұрын
ラジオペンチによる草抜きのアイデア頂きます。これこそダイソーあたりのがいいかも。
@kumakosakamoto6672
Жыл бұрын
ハナミズキの株元に庭植えして毎年ブラックデスみたいな新芽がありますがとにかく黒いものへ手でむしりむしりしてまいとし大株にそだち花も咲きます
@タッシー-r3x
Жыл бұрын
植替えって、気持ちいいですよねー。 ?私だけ😅 1鉢ブラックデス🎃になってましたー。潔く撤去します😂
@ppm784
Жыл бұрын
小さいポットは単独だと夏場枯れそうに感じたので、寄せ植えにして株が大きくなるまでそのまま植えっぱなしにしてました。シクラメンも植えて、同じ管理で夏越し冬に花が咲きました。他の植物を植え替えたりする時触らないように、など気をつけましたが、水管理は楽でした。
@himchan12
Жыл бұрын
地植えしてあるクリスマスローズは葉の確認と肥料をまくのみで大丈夫ですか?
@かなさじ
11 ай бұрын
我が家のニゲルはもう少しで白い花が咲きそうです!
@torakichi2214
11 ай бұрын
クリスマスローズ、白&ピンクが花壇植えにしてあります。 10年ほど前にママ友の庭に植っていたものを分けてもらい、始めの5年くらいは、特に手入れもせずに放ったらかしでしたが、毎年、見事に花を咲かせてくれてました。 5年くらい前に、ガーデニングに興味を持ち始めてからは、葉の管理だけはしています。 水は雨まかせくらいで、肥料もあげたことはありません😅 南向きの花壇なので日当たりもガンガンなはずですが、枯れずに育ってくれてありがたいです。 一度、種を収穫したことがありますが、種から育てるのは難しいようなので、チャレンジしてません。 又、次回の開花が楽しみです😊
@梅太郎-l8t
Жыл бұрын
葉っぱがシルバーのクリスマスローズを昨年買ったのですが見事に天国へ旅立ちました。 あと、スリット鉢ですがもう少し幅が狭かったらこぼれないと思う日々です。 その分、排水性を確保するため角だけでなく平面部分にもスリットがあるといいですかね。
@みかん-t1i
Жыл бұрын
カーメン君 今年の2月にクリスマスローズの小苗を買って育てました! 無事夏越し成功しました\(^^)/ クリスマスローズは始めて育てるのでとても参考になりました! 新芽🌱も出て来て 毎日楽しみにしています😃 実演までして頂き 感謝です🙏 その後のクリスマスローズのお手入れまたよろしくお願い致します🙇♀️
@らいむ-f6r
Жыл бұрын
クリスマスローズの品種の見分け方は、どうしたらわかりますか? それそこ、花が咲かないと、品種がわからない物なのですか? 教えて頂ければと投稿しました。 宜しくお願い致します😅
@鉢金魚-e1k
Жыл бұрын
カーメン君チャンネルは実践してくれるのでいつもありがたいです!ちゃら〜ん肥料はいつも笑わせてもらってます、😂リブ袖いいかもです❣️
@harakiri7611
Жыл бұрын
12800円さんは何年ガーデンガーデンに在籍していたんだろう?
@小川文江-x5o
Жыл бұрын
😅
@川島ひろみ-j6b
Жыл бұрын
@@小川文江-x5oあん
@user-oj5ee5un9e
Жыл бұрын
@@小川文江-x5o😅 さ
@高橋サヨ子-g5l
11 ай бұрын
❤❤
@林由紀子-l5i
10 ай бұрын
@@小川文江-x5o❤
@山田ぽん
Жыл бұрын
去年、種から出た新芽の管理はどうしたらいいですか?
@sati7611
Жыл бұрын
2年、木蔭で育つてます。年末、綺麗にさく
@lisam3318
Жыл бұрын
今日、やりましたー!取れる根っこは取っていいのがわかったので、しっかり掻いてリフレッシュできました。 手袋やぶれたときに『何の話だっけ…( ̄▽ ̄)』ってなってて笑いましたw
@yu.2728
Жыл бұрын
わが家もスリットからヤスデ入ってました😅 堆肥を食べて糞は栄養になるらしいので益虫らしいけど、、見た目がグロテスクで...😂
@ながさと-t8b
Жыл бұрын
今年は、カーメンくんのスリット鉢にクリスマスローズを植替えしました😊
@homayu5671
Жыл бұрын
いつも楽しみに拝見しています。クリスマスローズは放置してきたので とっても勉強になりました〜! (あのね、実はループ音楽がお声と被ってちょっとツラくなってきました。)
@もちぷよ-w3h
Жыл бұрын
夏に鉢から葉っぱが消滅しましたが捨てようか…いや…もう少し様子みてよう…と思って置いておいたら新葉が沢山出てきて安心しました(;▽;)今から見ます!
@吉田美代子-g2m
11 ай бұрын
死にかけの子がいます😢小さくなって、まともな葉っぱは2本しかありません。とりあえず鉢上げしましたが、今後どうしたらいいかわかりません。
@kana_style
Жыл бұрын
第2回の花友フェスタで横山さんの所のクリスマスローズを連れて帰りました😊 初めてなので小さいポットからと思って育ててます。 初めての秋です。 夏前までは明るいし日向で風通しもよく、という感じの南側に置いていましたが夏に南隣に家が建ち、家の前の駐車場は南側半分日陰になりました😅 わかってたことなので仕方ないですが😅とうとうこの時が来たっという感じです😓 家が建ってからは、昼過ぎから西側に傾いてきた時に半分陽が当たる感じなのでクリスマスローズや日陰が好きな植物がちょうど良いと思ってます😊 まだ花を見たことがないのですが、今年咲くのかな?咲かないかもしれないけど、咲く時まで楽しみに育てようと思います。 日陰が好きな植物勉強しなきゃって思ってます🤗
@青木和子-y6g
Жыл бұрын
イギリスが産地だからいつも湿っぽい気候と聞いて、それから水をたくさんあげてます。なんだかカーメン君、違うようですね。
@ロザリアンライフ-w4y
Жыл бұрын
種類のは、固めていた方が無難かも!近くに複数の物を置いてあると感染リスクがありますね!
@畑のはっぱ
Жыл бұрын
初心者です 3年くらい前に何色が咲くかわからない一重のクリスマスローズの苗を2株購入し、一鉢に一緒に植え付けましたが、一度も咲きません。肥料のやり方が悪いのか、二株一緒に植えたのが悪いのか、やっぱり私にはちしきがないのてムリなのかなぁとがっかりしております。葉は元気で病気もないようなのですが、花を咲かせるにはやはり1鉢に一株なのでしょうか?
@福田智子-f7v
2 ай бұрын
地植えでそのまま何年も経つています。 地植えも定期的に株分けは必要なのかしら⁉️
@yasuko9016
Жыл бұрын
クリスマスローズが好きでたくさん育てています。 小さい苗は花が咲くまで2〜3年かかると聞いたことがありますが 苗にもよりますか?
@メル-g3z
Жыл бұрын
初めましていろいろ、とてもタメになり良く視聴しています。今回クリスマスローズの動画を見て家の鉢の事で困っている事があり教えて頂きたいのですが。我が家は北海道札幌市なのですが、鉢の表面全体にに苔が生えてしまって取り除いてはいたのですが今この時期取っても取っても全体に生えてしまって困っています。昨年手に入れたばかりで、クリスマスローズも初めて育てています。植え替えてあげた方が良いですか?因みに今は新芽が出て来ています。 苔はどうしたら良いのでしょうか?
@さき-x1g3o
Жыл бұрын
待ってました~!肥料たっぷりあげてお花に備えます!陶器鉢に植えてるクリローさん、パンパンになると鉢を壊しかねないので早めに植え替えようかな…(^^;
@ヒラヒラヒロロ
Жыл бұрын
今年の夏、クリスマスローズ、犬がおしっこかけて枯らしました😢
@後藤清子-v4t
9 күн бұрын
😅今は地べたに鉢が置いて有り日かげに置いて苗葉っぱはマアマア生えいる
@Sh_0.o.0.
Жыл бұрын
ポインセチア🟥もお願いしたいです
@nanatsu3293
Жыл бұрын
調子の良い株は秋には新葉は出さないっていう話も聞きました。あまり気にしなくていいのかな。
@nanatsu3293
Жыл бұрын
葉の枯れた部分を取り除く理由ですが、取らないと何か問題あるのか気になりました。ただ単に見た目の問題でしょうか。
@gori6845
Жыл бұрын
クリスマスローズ、今度は庭植えの管理をお願いします。
@TES-bp9bn
Жыл бұрын
いつも、いいねー
@江戸川-n7o
Жыл бұрын
ウーン🤔地植え放置、少し肥料でもやるか!(◎_◎;) 鉢植え🪴放置、ソロソロ水遣りするかなー!(◎_◎;) 水やら無さすぎて💦枯れる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 有り難う御座います、勉強になりました^_^
@もっち-k8t
Жыл бұрын
植え替えの時、毎回と言っていいくらいの頻度で鉢の底から水が出るところを撮影されていますが、なにかこだわりがあるのでしょうか? そしてケンシロウにはワロタw
@Akari0429
Жыл бұрын
軽石とパーライトは用途としては同じでしょうか? パーライトがたくさん余ってまして😅
@真神要子
Ай бұрын
べンジャミンが、 枯れそうです😂葉が、どんどん、 落ちてきています
@panima8845
Жыл бұрын
ウチのクリスマスローズは葉っぱが小さくて茎?も短いんですが、日が当たりすぎなのでしょうか?
@森久保弘子
11 ай бұрын
クリスマスローズ好きで庭に植えていましたが去年あたりから葉っぱも出なくなり無くなったのです(>_
@coccococco1119
Ай бұрын
クリスマスローズの周りが草ボーボーだったので綺麗に草引いたら長雨続いたら根腐れして枯れてしまった💦 ショック😢
@cambodianeriko
Жыл бұрын
リブ付きに気づくの遅いです〜〜〜😂
@小春-g7w
11 ай бұрын
家の紫陽花が1輪咲いています変ですよね
@田中たつる
6 күн бұрын
前置きが長すぎてなかなか本題に入らなくてイライラしました 結局は?
46:27
早くやらないとその株はもう復活しません。【カーメン君】【園芸】【クリスマスローズ】【植え替え】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 167 М.
44:40
【誰でもできる】小さな苗を3倍大きくする方法教えます 【カーメン君】【ビオラ】【ガーデニング】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 653 М.
00:17
Я в детстве с маминым дорогим шампунем:🧼
DO$HIK
Рет қаралды 7 МЛН
00:10
Сюрприз для Златы на день рождения
Victoria Portfolio
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:58
Странная суперспособность вомбатов и новый тренд у шимпанзе
Кик Брейнс
Рет қаралды 7 МЛН
00:31
How to whistle ?? 😱😱
Tibo InShape
Рет қаралды 21 МЛН
21:19
【クリスマスローズ】秋には重要作業を3つやれば、開花までの準備できますよ☺️/ 10月〜3月までやれる作業も是非とも秋のうちに☝️/ 数年そのままの株は、この秋にリフレッシュさせましょ【ガーデニング】
yamakana farm やまかなふぁーむ
Рет қаралды 327 М.
20:44
クリスマスローズ 11月の管理 ◆横山園芸 公式◆ 【2023】
横山園芸 Yokoyama Nursery
Рет қаралды 111 М.
19:22
秋のラズベリー&野イチゴ、天敵と遭遇する【園芸】【ガーデニング】【イチゴ】
kohno's -コウノズ-
Рет қаралды 1,5 М.
10:54
目からうろこの雑草対策|ドクダミをハサミで切ると凄い事が起こった
庭づくり大好きおじさん
Рет қаралды 4 МЛН
15:05
クリスマスローズ!これやらないと沢山咲きません!
古屋悟司
Рет қаралды 516 М.
20:53
クリスマスローズ 10月の管理 ◆横山園芸 公式◆【2024】
横山園芸 Yokoyama Nursery
Рет қаралды 132 М.
39:32
【その水やり注意】夏に弱ったバラの再生方法教えます 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 149 М.
45:27
【要注意】そのままだとムスカリは花が咲かなくなります 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【育て方】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 108 М.
17:49
《クリスマスローズ地植え編/秋にやっておきたい④つの作業》移植・地植え・肥料など/土壌改良/シェードガーデン植え替え/花壇づくり
ねこひげガーデン
Рет қаралды 91 М.
30:10
【お詫び】二人から大切なお報せがあります。【黒田健太郎】【園芸超人カーメン君】
真打カーメン君
Рет қаралды 40 М.
00:17
Я в детстве с маминым дорогим шампунем:🧼
DO$HIK
Рет қаралды 7 МЛН