【筋トレ】すごいこと発見したから聞いてくれ。

  Рет қаралды 43,197

筋肉あるある

筋肉あるある

Күн бұрын

Пікірлер: 128
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
ぜひ遊びに来てね!→筋トレ&フィットネス専門掲示板「筋肉しか勝たん!」→kin-katsu.net/ ★腰痛が出てきたトレーニーに送る、1日5分の改善プログラム→is.gd/rEE8Np ★全身を筋肥大させる最強理論→musclearuaru-ultimate-theory.webflow.io ★体感重視型リカバリーサポートサプリ「Fine Rest」→kinnikuaruaru.com note記事 ★【筋トレ歴1年以上の方へ】 中上級者向け筋トレプログラム→note.com/musclearuaru/n/n0ee81e7952f7 ★トレーニング歴12年の私が送る【学校では教えてくれない筋トレテクニック完全版】パート①→note.com/musclearuaru/n/n2b541061ad79 ★トレーニング歴12年の私が送る【学校では教えてくれない筋トレテクニック完全版】パート②→note.com/musclearuaru/n/n7452211c798e
@koussiebeef6751
@koussiebeef6751 Жыл бұрын
筋トレって、自分に合ったトレーニング方法見つけた時の、嬉しさというかそういうのがたまらなくいいから楽しいよね。
@麟麒-l9j
@麟麒-l9j Жыл бұрын
こういう貴重な体験談を聞ける筋肉しか勝たんはめちゃくちゃ神サイトなのでは
@あるあるアンチ
@あるあるアンチ Жыл бұрын
食べたものを記録する事も出来ます!
@kujira1ify
@kujira1ify Жыл бұрын
ストレッチが正義だとずっと信じてきたけど、筋力を上げたい自分はパーシャルで全然よいのか! 勉強になりました!
@カナビーのカーナビ
@カナビーのカーナビ Жыл бұрын
注意しなければならないのは、「どのような筋力を求めているか」ですね スクワットを用いた実験では、フルスクワットとクォータースクワットを比べた結果、当たり前ですがフルスクワットをする際はフルスクワットをしてきた群が圧倒しました。 クォータースクワットをする際は、わずかにクォータースクワット群が上回りましたが、フルスクワット群もクォーター群に近い筋力を示しました。 なので基本的にはフルレンジが正義という認識でいいと思います。
@松下有一-d8j
@松下有一-d8j Жыл бұрын
減量して自分の筋腹の長さが大体わかってからは気にしながらトレーニングやってます。二頭は分かりやすいけど特に背中。起始停止もだけど背中の各筋肉の占める割合がある程度分かってからレンジと体を倒す角度、種目、いろいろ変えたら結構改善できました。
@ヨーイ-n6z
@ヨーイ-n6z Жыл бұрын
とりあえずパーシャルもフルレンジもやっておけばいいかな
@koningklootzak7788
@koningklootzak7788 Жыл бұрын
素晴らしい内容の動画、編集も凝ってて非常に観やすい!
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m    そんな風に仰って頂き恐縮です! また頑張っていきますね٩( ᐛ )و
@すらスラ-b8m
@すらスラ-b8m Жыл бұрын
これはホントにそうかもしれない。 自分の体験による仮説としては筋腹が短く腱の大きい人は高負荷によるストレッチ種目で傷める可能性が多く潜在的に追い込めない、もしくはボリュームを稼げないのではないか?…という仮説です。 根拠としては薄々だけど、自分は筋腹の短いタイプの二頭しててインクラインカールやるとほぼほぼ傷める。 我慢してやっても限界より痛みの限界が先に来て続けられない。 それで最近見つけた、こんな自分でも続けられる種目がチンナップ。ストレッチポジションで負荷がかからないからか痛みもなく追い込めるしボリュームも稼げる。 筋肥大自体にはフルレンジが優位なのだとは思う。 実験も殆どボリュームを揃えている事が多い。 フルレンジが向かない個体があることの可能性を排除してるが故の実験結果では?と思ったりします。 まあ面白いお題ですね。こういう動画が見たい。流石あるあるさんです。
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます!m(_ )m   様々な仮説を考えるのは有益で楽しいですよね♪( ´θ`)ノ
@さつまいも-i7y
@さつまいも-i7y Жыл бұрын
これはもう 筋肉ディスカバリーチャンネル と呼んでも良いのでは 筋肉あるある博士!
@kagemaru-aniki
@kagemaru-aniki Жыл бұрын
二頭筋、パーシャルだからって大して高重量扱え無い問題。 スクワットやベンチとはパーシャルでの負荷の掛かり方が違う。
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m    種目やマシンでの制限要因が結構強くて難しいですよね・・・
@上村孝介-p5e
@上村孝介-p5e Жыл бұрын
筋腹が短い人は長い人よりも筋肉への負荷が抜けやすく パーシャルくらいの狭い可動域でないとTUTが稼げないから フルレンジだと筋肥大しにくいのではないかと個人的には思います。
@テスロ-w1b
@テスロ-w1b Жыл бұрын
確かに二頭の筋腹が指1本しか入らない位長いんですけど収縮系の種目を外して普通のカール種目やり込んだ方が大きくなった、逆に三頭は短いから収縮系をやった方がストレッチ種目やってた時より良かった。
@user-natural1jbbf
@user-natural1jbbf Жыл бұрын
かとちゃんさんとか二頭と肘関節の間に 指3本くらい入りそうだもんな笑笑
@上白隆二
@上白隆二 Жыл бұрын
あの人めちゃ筋腹短いですよね
@ミニとまと-z3c
@ミニとまと-z3c Жыл бұрын
自分の知ってる論文では、筋力と筋肥大どちらもフルレンジの方が効果が高いというものでした プリチャーカールとスクワットでの実験結果です
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m  やはりフルレンジ優位な結果が出ますよね・・・
@ValinesCafe
@ValinesCafe Жыл бұрын
二頭筋に四本入ったからかなり短いのか…😅 試しにパーシャルでやってみるかー
@ちょんちまん
@ちょんちまん Жыл бұрын
私の感覚だと、 筋腹短い人はパーシャルぐらい意識して収縮しないと収縮感が弱く、ストレッチとネガティブ強調で筋肥大しやすいのは筋腹長い人と同じである。かな。 動作初めって筋肉の遠位の方が動いてる感覚じゃないですか。
@神龍-f2p
@神龍-f2p 8 ай бұрын
1人の人間でも左右で筋腹違ったりするからな〜 千差万別
@taishiro3171
@taishiro3171 Жыл бұрын
筋肉自体が短いから筋肉の作用で動かせる距離が短いのかな、短関節運動だと顕著かもですね
@neoneo1035
@neoneo1035 Жыл бұрын
垂直跳びとかはフルレンジではないからね。
@user-re4ki1nl8i
@user-re4ki1nl8i Жыл бұрын
上腕二頭筋の筋幅めちゃ短いんだけど高重量ぶんぶん振り回すようになってから明らかに二頭筋太くなったし、ピーク高くなった
@コードネームはピンガ
@コードネームはピンガ Жыл бұрын
チーティングありのフルレンジですか?
@user-re4ki1nl8i
@user-re4ki1nl8i Жыл бұрын
@@コードネームはピンガ 木澤さんのやってたシーテッドで最初ハンマー気味に挙げてダンベルカールする種目です
@magmagwife
@magmagwife Жыл бұрын
山本先生のモノマネは練習していただきたいぞ😡笑
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m 実はこれはモノマネではなく、以前からこの読み方をしているものでして( ^ω^ )笑
@坪井春子
@坪井春子 Жыл бұрын
変な商売に手出す前の山本先生はマジで勉強になる
@youtubey8632
@youtubey8632 Жыл бұрын
変な商売とは?
@matsu1232
@matsu1232 Жыл бұрын
eaa
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI Жыл бұрын
​@@youtubey8632情報弱者ビジネス
@youtubey8632
@youtubey8632 Жыл бұрын
@@matsu1232 なぜ???
@Bachi_bokkiiii0721
@Bachi_bokkiiii0721 Жыл бұрын
@@youtubey8632売り方の問題はあれど別に間違った事は言ってないよね
@isono-shizuka
@isono-shizuka Жыл бұрын
もちろん自分には関係のないお話ですがwww とても興味深く拝見いたしました。勉強になりました、ありがとうございます
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
こちらこそ、いつもありがとうございます!♪( ´θ`)ノ
@user-mm3zd5yv5z
@user-mm3zd5yv5z Жыл бұрын
自分は最近ベンチを使ったワンハンドプリーチャーカールを最大下げ切らずに重量求めてやっててなぜか二頭が結構発達して、筋腹を見てみたら二頭は指3-4本入るぐらい短かったので納得しました!大変参考になりました!
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
こちらこそ、貴重な分析をありがとうございます。  この方向性でトレーニングするのは有効なのかも知れないですね!
@mn2907
@mn2907 Жыл бұрын
収縮種目はフルレンジで行うとどうしてもレストしちゃう瞬間が生じますよね。ある程度パーシャル気味の方が筋肉への負荷がセット中に抜けないから筋肥大に有効なんじゃないかと勝手に思ってます。
@user_0322
@user_0322 Жыл бұрын
まさしさんのトレーニング見てると負荷抜けないとこだけで動作し続けてるからほんとにそうかもしれない
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m    そうなんですよね♪( ´θ`)ノ トップピルダーは意外と可動域が狭いケースも多いので、関係があるのかもしれませんね。
@俺のギター-t8b
@俺のギター-t8b Жыл бұрын
左の筋腹が長くて右が短かった。同じ重量で負荷もしっかり入っているのになぜだ?と思ってたらこれが原因か
@hutoukou2003
@hutoukou2003 Жыл бұрын
指2本民わい、明日もフルレンジでがんばる💪
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI Жыл бұрын
頑張ろ〜💪
@hutoukou2003
@hutoukou2003 Жыл бұрын
@@CHINBO-KACHIWARI さん がんばるー👋👍
@スポーツ実験チャンネル異世界
@スポーツ実験チャンネル異世界 Жыл бұрын
筋力と筋腹、サルコメアの関係について知りたいです。 筋腹が長い=サルコメア数が多いと仮定すると、筋腹が長い方が筋力が大きいのではないかと思います。 なぜなら、筋腹が長いとある運動において1つのサルコメアが担任する変位が小さくなり、至適筋節長により近い状態で運動できると思われるからです。
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m   また機会があれば調べてみます!
@こぶちゃん-y3w
@こぶちゃん-y3w Жыл бұрын
これワイは身体の前側と後側で排反になってる。 前側はパーシャル気味がバチバチで後ろ側はフルで最大収縮かけるとバチバチ入る気がしてる。
@橋本推し-p9i
@橋本推し-p9i Жыл бұрын
これ気づいた人科学者マインドあってすごいな
@ワド-b4d
@ワド-b4d Жыл бұрын
もしそうであるなら筋腹が短い人はゴムやバネなどといった引くほどに強度が強くなる種目と相性がいいかもしれません、エキスパンダーを踏んでカールするトレーニングを増やしましたが目に見えて大きくなった感じがするのでコメしときます。 あとハンマー気味にした時に上腕筋一頭筋がやばいほどパンプします、これが筋力向上のミソなのかも。 あと自分は三本指タイプです。
@あるあるアンチ
@あるあるアンチ Жыл бұрын
自分はどんな方法だろうとずっと同じやり方で続けていると刺激に慣れて効果が落ちてくると考えてるので、色々な方法を試します。 フルレンジパーシャル両方やりますし、色々細かく変更します。以前あるあるさんが動画にしていた新フォームのバーベルカール好き
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m    2~3ヶ月ごとに変えるのも良いですよね。 あのバーベルカールのフォーム私も好きです٩( ᐛ )و ただ、たまに気にせず振り回したくなりますw
@やまだー-l4v
@やまだー-l4v Жыл бұрын
トレーニングでフルレンジも大事なのですがアームレスラーが競技の練習だけで腕が太くなるのが答えなのかなと思ってます。
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m 確かにですね!  すごい着眼点です!
@beruo1
@beruo1 Жыл бұрын
ストレッチ&可動域派が優勢な最近の雰囲気でしたが、パーシャルのほうが重量扱えるはずだし、発達するのでは?とも。 ただ、週総ボリュームと合わさってこんがらがってきますが・・・
@でびあくま-r9d
@でびあくま-r9d Жыл бұрын
二頭も三頭も筋腹短い……
@HKh16
@HKh16 Жыл бұрын
筋腹の長さは本当に勉強になります。盲点でした…。 フルレンジ派でしたが、全体的に筋腹が短いことがわかってパーシャルでも試す価値が十分ありそうなので、両方やってみます!!
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m     お役に立てば嬉しいです!
@hinoyagogo
@hinoyagogo Жыл бұрын
これちょっとわかる。カーフでパーシャルやったらかなり反応良かったわ
@ししゃもねこ-g9o
@ししゃもねこ-g9o Жыл бұрын
筋腹短いので試してみます!
@user-powerliter
@user-powerliter Жыл бұрын
セクシーな女性が気になって内容が入ってこないw
@kimi_ap886
@kimi_ap886 Жыл бұрын
動画とは関係ないんですけど。 さっぱりめのコーヒー牛乳みたいなプロテインってあったりします?
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m  こちらのコーヒー味がめっちゃ美味しいんですが、最近は高くて・・・ iherb.co/4uRZVhBE
@ちょっと前から僕さー
@ちょっと前から僕さー Жыл бұрын
コーヒー摂取していいのであればバニラっぽいプロテインをとかせばコーヒー牛乳です。熱いのでシェイクはご法度ですが。(爆発します!)
@sakigake4649
@sakigake4649 Жыл бұрын
どっかの体育大学に依頼してもかなり有益な実験結果得られそうな話題。ぜひ依頼して欲しい
@ちょっと前から僕さー
@ちょっと前から僕さー Жыл бұрын
10年ほど前に通っていたジムでスーパーパーシャル(ベンチでも可動域数センチ)をセット毎に色々な範囲でハイテンポ高レップでやっている方が居たのですが、常に凄いバルクとカットでしてアメリカのボディビル大会で1位になったと聞いた事があります。(カリフォルニアだったかな?調べても出ませんでしたが..) 身長は17半ば、筋腹は長い様に見えました。緊張維持とパンプを重視していたように思います。以前はフルレンジだったが伸びなかったそうです。 薬の有無は不明ですが当時としては珍しく?EAAを摂っていました。何か参考になれば。
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ _)m  大変興味深いですね!  筋腹が長いとそのようなトレーニングが効くのでしょうか・・・
@ちょっと前から僕さー
@ちょっと前から僕さー Жыл бұрын
@@musclearuaru  あ、投稿してすぐ修正してたら返信来てて驚きました。いつも学びがあり感謝しております。
@kg-tp2wh
@kg-tp2wh Жыл бұрын
7:14 後ろから写真撮ってそれがわかるのは目安体脂肪率12%以下やなぁ、、
@abe-shogo
@abe-shogo Жыл бұрын
個人的にはパーシャルでも構わないけど、一つの筋肉でも分割して端から端まで満遍なく鍛える方が有効、と考えています。 一つの筋に対して一つの種目ではどうしてもスティッキングポイントが生じてしまうので、各モーターユニットに刺激を入れられないよなぁ、と。 勿論、重量上げていけば稼働するモーターユニットは増えますが、それも限界はあるし、毎回そんな全力でやりたくない。 ので、例えば上腕三頭筋長頭に刺激入れたい場合にはフレンチプレス、ライイングトライセプスエクステンションに加えてレジスタンスバンドやチューブでのフレンチプレスも加えます。 そうして一つの筋(と言うかこの場合頭)を分割して鍛える事で、結果的に筋力も向上するかと。 後、「よんぼん」って山口県民w?
@らむさま
@らむさま Жыл бұрын
6:47 ここですね笑 確かあるあるさんは三重だと言っていたような気がします
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m    実は三重県ですw 読み間違えたのですが、まあいいや・・・と思ったのです笑
@ワド-b4d
@ワド-b4d Жыл бұрын
パーシャルオンリーとストレッチオンリーでやればいいのかな?
@abe-shogo
@abe-shogo Жыл бұрын
@@ワド-b4d と言うよりはどうせフルレンジでやってもスティッキングポイントは発生してしまうので、同じ部位に効かせるにしても複数種目を組み合わせた方が良いと思っています。 各部位を更に細分化して考えると言うか……まぁ、当たり前の事だし、昔からされて来た古典的な方法だと思います。
@mononofu-
@mononofu- Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 このチャンネルが登録者14万程度しかいないことにびっくりする。
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
こちらこそ、いつもありがとうございます!m(_ )m
@おおたけ-d9p
@おおたけ-d9p Жыл бұрын
いつの日かこういう発見して、筋肉しか勝たんに書き込んで、動画化してもらいたいなー。それはさておき、山本義徳先生めちゃくちゃイキった話し方で笑った
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m      ぜひぜひ!どんなフィーリングでも貴重ですので書き込んだりスレ立てしたりしてくださいませ٩( ᐛ )و
@dionlon7315
@dionlon7315 Жыл бұрын
筋腹の長さは基本的に絶対値で考えた方がいいかなと。単位長さあたりの収縮量が重要だと思ってて、筋腹短い人は単位長さあたりの収縮量が大きくなるため収縮種目に反応しやすくて、筋腹長い人は単位長さあたりで小さくなるので収縮種目だと反応しにくいとか 身長高い人の方がモーメントアームの関係上パワーは弱くなるとかあるけど、身長高い方が筋腹も基本的に長くなるから、単位長さあたりで収縮が必要な量が少なくなるから実際は高重量を挙げ易くなるのではとマイク・オーハンを見て思ったり 単位長さあたりの収縮量という観点で色々と考えてみるといいのかも
@dionlon7315
@dionlon7315 Жыл бұрын
ベントオーバーローとかで、ストレッチを重視した方がいいのは、収縮ポジションだと実際には筋節は収縮しきってなくて、ストレッチをしてしっかり筋節を引き伸ばすことで筋への刺激として強くなるとか ハイハット、ローラットとかでもこの観点で考えればラットプルでの手幅の有効性が読み解けるかも
@TheEdgeofSEVENTEEN17
@TheEdgeofSEVENTEEN17 Жыл бұрын
須江さんの背中はどうなるんや
@モチモチ-h2c
@モチモチ-h2c Жыл бұрын
この発想は無かったなぁ
@筋肉と赤ちゃん
@筋肉と赤ちゃん Жыл бұрын
横川君は長頭は長い方ですか??
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m はい、長いと思います♪( ´θ`)ノ
@筋肉と赤ちゃん
@筋肉と赤ちゃん Жыл бұрын
@@musclearuaruあざっす!あとパーシャルだとずっと負荷がかかっていてレップ数はそんなにいけないです笑 重量はフルよりちょい上げくらいですが
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m それで問題ないと思いますよ( ´∀`) 重量を体が体験することが重要なのだと思います♪( ´θ`)ノ
@ファルシオン-y4f
@ファルシオン-y4f Жыл бұрын
21レップカールやってると、上半分の可動の時は自然と負荷ずっと乗ってるから、 この範囲ひたすら狙ったら力こぶのピーク出そうな感覚は確かにあるかも
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ _)m     21レップカール素晴らしい方法ですよね!
@tya-hanra-men8803
@tya-hanra-men8803 Жыл бұрын
8:00 菌肥大
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m 失礼致しました!m(_ _)m
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI Жыл бұрын
確かに筋力上げたいからパーシャルスクワットやってる駆け出し格闘家おったけどある意味正しかったかもしれん垂直跳び上がったで〜とか言ってたような(今はドクターストップで休養)
@comnnocom
@comnnocom Жыл бұрын
山本先生ブログの読み方なんなのw
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m   実は人によらず以前からこの読み方をちょくちょくしてましてw
@onakin_fitness
@onakin_fitness Жыл бұрын
レッグカールの序列が変わる?
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ _)m    ここだけ見るとその可能性もあるかも知れないですね・・・笑
@大輔井上-g3h
@大輔井上-g3h Жыл бұрын
身長164cmだが、ウイングスパン180cm台。筋腹短く腱が長いです…
@masahiro8790
@masahiro8790 Жыл бұрын
格闘技向いてますよ
@大輔井上-g3h
@大輔井上-g3h Жыл бұрын
@@masahiro8790 コンタクト格闘技してました。たまたまですが。
@じゃんじゃん-r3p
@じゃんじゃん-r3p Жыл бұрын
チンパンジーやん握力化け物クラスなれば生物最強まである
@大輔井上-g3h
@大輔井上-g3h Жыл бұрын
@@じゃんじゃん-r3p 残念ながら、握力50kg台です…
@ワド-b4d
@ワド-b4d Жыл бұрын
アウトボクシングの申し子やんけ
@はに-q5x
@はに-q5x Жыл бұрын
すごいぞ!w
@チキン4番
@チキン4番 Жыл бұрын
難しい。専門的過ぎて途中からついていけなかった😵‍💫
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m    分かりづらく失礼致しましたm(_ _)m汗 より良い動画となるよう精進しますm(_ _)m
@gonzouOKAN
@gonzouOKAN Жыл бұрын
菌肥大・・・
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ _)m 失礼しました!m(_ _)m
@ゆうくん-n4z
@ゆうくん-n4z 2 ай бұрын
なにっ!
@三代目コージ
@三代目コージ Жыл бұрын
菌肥大www
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ )m 失礼致しました! 打ち間違いですねm(_ _)m汗
@三代目コージ
@三代目コージ Жыл бұрын
面白いからいいと思います!
@flatdiamond
@flatdiamond Жыл бұрын
あるあるさんの動画にしてはモヤモヤするな
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございます!m(_ _)m 明確な結論はなかったですが、こういう感覚的なことも重要なので٩( ᐛ )و
@熱男クレイジーズ
@熱男クレイジーズ Жыл бұрын
某IHさんが『山本先生は、ナチュラルでデカくしたことないからあんな変なトレーニング推奨するんよ、薬使ってたら何やってもデカくなるからね』って言ってました。
@山内しゅん-t3e
@山内しゅん-t3e Жыл бұрын
BIG3を各種200キロ以上あげれたら勝手に筋肥大してる説
@musclearuaru
@musclearuaru Жыл бұрын
コメントありがとうございますm(_ _)m   確かにですね٩( ᐛ )و
@tmt102
@tmt102 Жыл бұрын
筋トレ2年目ってこういう事考えがち・・・w パーシャルが正解なんじゃなくて、筋肉に負荷が乗ってるから伸びたんじゃないの?
@user-tf6oj4ty6p
@user-tf6oj4ty6p Жыл бұрын
それは思ったし2年で40cmは才能もだいぶあるけど、それを差し置いたとしてもいい研究題材ではありそう、、、🤨
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI Жыл бұрын
2年目の時こそフルレンジスクワットハイバーしてたから今があるんよね〜 でも関節に負担かけたくないしそろそろパーシャルなんて人もいそうねわざわざエルボースリーズやらニースリーブつけるのめんどいしw
@CHINBO-KACHIWARI
@CHINBO-KACHIWARI Жыл бұрын
結局初心者の頃は全てフルレンジでやって動かし方を体に理解させてっていう工程を飛ばしちゃいけないね
@あるあるアンチ
@あるあるアンチ Жыл бұрын
自分は低身長で筋腹短いタイプ。自分と同じようなタイプ結構見かけるし高身長で筋腹長い人も普通に居るイメージなのでその辺りはよくわからんですね
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 10 МЛН
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 12 МЛН
【フィジーク】筋腹と骨格の違いが見た目にもたらす影響とは?【ボディビル 】
10:53