【フィジーク】筋腹と骨格の違いが見た目にもたらす影響とは?【ボディビル 】

  Рет қаралды 124,674

今古賀翔【トレーニング科学】

今古賀翔【トレーニング科学】

Күн бұрын

今回は筋腹の長短や骨格の違いによる見た目の違いについての話です。
【ジム】everlift-gym.com/ *ビジター利用可能です(¥2,000)
【アパレル】everlift-store...
【Twitter】 / shoimakoga
【Instagram】 / sho_imakoga
【noteで初心者〜初中級者向けのプログラムを販売しています】
トレーニングを始めたばかりの頃は、メニューを組むのも一苦労だったりします。
僕のチャンネルで紹介している理論を元に、基本を押さえたシンプルなプログラムを用意しました。
週2回〜4回の4種類を用意しているので、ご自身のライフスタイルに合わせて頻度を選ぶことができます。
どちらもプログラム部分以外は無料で読めますのでぜひご覧ください。
▶︎初心者が効率的に筋肥大するためのプログラム
note.com/shofi...
▶︎RPEを使った、"追い込まない"初~中級者向け筋肥大プログラム
note.com/shofi...
中級者の方はこちらもおすすめ
▶︎三角筋を2か月間集中的に筋肥大させるプログラム
note.com/shofi...

Пікірлер: 152
@小林大輔-c6l
@小林大輔-c6l 6 жыл бұрын
会員さんとの「やよい軒動画」でも思ったんですが、明るくなったというか、笑顔が増えて人間味が見えるようになりましたね。とてもステキです、ますます応援したくなりますわ。
@ちっちきチー
@ちっちきチー 6 жыл бұрын
この人マジで尊敬するわ
@asayuka2173
@asayuka2173 6 жыл бұрын
筋腹の長さは全身に反映されやすいです。 カイは筋発達の遺伝子はバケモノですが、カーフだけでなく前腕や上腕、四肢の筋腹も短いです。 僕の見解では四肢の筋腹が短い人は体幹の筋肉のサイズが大きい人が多いと思います。 僕も四肢の筋腹が短いです。 因みに比率的に腱が長いことは弾性運動に有利に働きます。 跳躍力や弾性を利用した爆発的運動(投擲や打突など)には有利に働きます。 腱自体はエネルギーを発生させませんが、腱は筋肉と比べて数倍のエネルギーを保存、反映できます。 つまり純粋筋力では腱が長いことは不利に働きますが、反動を付けると有利に働くという事です。 僕は極端にアキレス腱が長く、元々パワーのない体質(構造の強いactn3タンパクを生成できない)ですが、跳躍力は昔から高かったです。 筋腹の長さは運動の種類によって有利にも不利にも働くし、だからこそ多様性があるのだと思います。 全体で見れば一長一短です。 細い骨と関節に長い筋腹、発達しやすい遺伝子、これがボディビルでは最強ですが、畑は1つではないです。 勝てないフィールドで足掻くことは最も苦しい事ではありますが、そこに美学を見出すならそれも有りかもしれません。
@honosuke777
@honosuke777 6 жыл бұрын
@@ボディビルディング-i9e うーんこの
@ringoichu4571
@ringoichu4571 6 жыл бұрын
@@ボディビルディング-i9e 才能ないからやめたほうがいいよ
@ナチュラルボーン-c3i
@ナチュラルボーン-c3i 6 жыл бұрын
ボディビルディング その顔だと意味ないからやめた方がいいですよ。
@user-xsfgd12783
@user-xsfgd12783 6 жыл бұрын
目指すのは自分史上最高であって、他人がどうしたこうしたなんて基本的に関係ないんですよね
@man2manzoku
@man2manzoku 6 жыл бұрын
poorman023 競技者としてトレーニングをしてる人は多少は他人を気にしてしまうと思いますけどね〜
@user-in5xl9ic7s
@user-in5xl9ic7s 6 жыл бұрын
それが一番いいですね!
@rthueaejwgrwgh6648
@rthueaejwgrwgh6648 6 жыл бұрын
だったら大会に出る必要なんて無い 一人で自分と向き合えば必要十分である 結局は他人の目を気にしてるくせに「他人は関係ない」とかっこつけることが、とてもかっこわるい
@c35na28
@c35na28 6 жыл бұрын
rthueaej wgrwgh 主は大会に出るとは言ってないと思うぞ
@ローカルミルク
@ローカルミルク 6 жыл бұрын
筋肉がつくと自信が出ます!
@nomame-m6b
@nomame-m6b 6 жыл бұрын
ボディビル的には背が低くてフレームが小さい方が有利かもしれないけど、個人的には背が高い人でデカイ人の方がカッコよく感じる。ショウさんの体型はめっちゃカッコいいと思いますよ。
@ロベルトレバンドフスキ-t1r
@ロベルトレバンドフスキ-t1r 5 жыл бұрын
いぼ痔パンプアップ それなこの人ぐらいの身長がいいよなーw僕174ぐらいなんですけどまだかっこよくはない身長ですか?やっぱり
@通りすがりのアバタケダブラ
@通りすがりのアバタケダブラ 5 жыл бұрын
ロベルトレバンドフスキ 178は欲しかった...あと5cmたりねぇ
@マーカスルール
@マーカスルール 6 жыл бұрын
こういうマニアックな話題だいすき
@kosukesueda5231
@kosukesueda5231 6 жыл бұрын
Tシャツ届きました~ ベンチプレスしやすい!とても良い!
@tanpakudahlbeck9525
@tanpakudahlbeck9525 6 жыл бұрын
終盤のフォローな会話がとても 素敵で丁寧な言葉遣いで良かったです。
@ba5406
@ba5406 6 жыл бұрын
ボディビルはわかりませんが陸上競技だと腓腹筋の筋腹が短いほうが有利な気がします 速い人はふくらはぎの位置が高く、足首が細い傾向があります そっちのほうがアキレス腱の反発力を使えるからだとか
@よっち-n5q
@よっち-n5q 6 жыл бұрын
与えられた身体で精一杯楽しくトレーニングすることが何よりですね!
@s巌
@s巌 6 жыл бұрын
マジで知りたかった事を動画にしてくれてるやん! 最高!!!
@ouiilest
@ouiilest 6 жыл бұрын
この若さでこの見識… この方のアタマの良さを今日改めて認識した。
@カイト-k7s
@カイト-k7s 6 жыл бұрын
噂では九大らしいすよ
@heartnobodys9430
@heartnobodys9430 6 жыл бұрын
九大ならとんでもねぇ
@ss-jx5tf
@ss-jx5tf 2 жыл бұрын
個人的な好み(多分一般的な好みでもあると思う)としては、カーフの筋腹は短い方が憧れるんだよなー
@katsu6718
@katsu6718 6 жыл бұрын
相変わらず勉強になるわ~、もう授業だね。
@あい-c5b9n
@あい-c5b9n 6 жыл бұрын
つまりジェレミーはフレームが大きい&筋腹が長いっていうフィジークにとって最高の遺伝子ってことか、、もちろん本人の努力もすごいけど。
@tonys6277
@tonys6277 6 жыл бұрын
自分はメンズフィジークマスターズで選手として戦ってますが、166㎝と身長が低い分、背の高い選手とのバランスで不利を感じてます。でも、今回の動画で与えられた身体で精一杯弱点を克服し、戦っていこう!と改めて思いました👍 Shoさん、ありがとうございます。
@Lurapen
@Lurapen 6 жыл бұрын
小沼さんを例に出すあたり最高です!
@na6975
@na6975 6 жыл бұрын
女性は腱が長いモデル体型の女性に憧れる人が多いんですけど、ボディメイクしてる男性は逆なんですね。面白いもんですね。
@ShoImakoga
@ShoImakoga 6 жыл бұрын
それこそ価値観の違いですね!ある基準では悪いとされているものも別の基準では良いものにもなる。
@na6975
@na6975 6 жыл бұрын
その通りですね。 自分のコンプレックスへの向き合い方もおっしゃる通りだと思いますし、 人のコンプレックスがどこにあるかは他人に見えないもんですから、自分の価値観を押し付けたり縛られたりしないように気をつけようと思いました。
@大好きチキン-v5d
@大好きチキン-v5d 6 жыл бұрын
ちなみにスプリンターはカーフが短い人ばっかりですし、競技によってはメリットもありますよ
@LEAD_HOPPER
@LEAD_HOPPER 6 жыл бұрын
目から鱗状態です。 素晴らしい情報ありがとうございます。
@あんなチャンネル-s5i
@あんなチャンネル-s5i 6 жыл бұрын
素晴らしい動画
@bigsai6679
@bigsai6679 5 жыл бұрын
筋腹って初めて聞きました!勉強になります⤴️
@asahi_sk8221
@asahi_sk8221 6 жыл бұрын
毎度ありがとうございます
@zeroculprit5974
@zeroculprit5974 6 жыл бұрын
shoさんの良さが詰まった動画ですね! 言葉回しが上手いので内容が頭にスッと入ってきます💡 自分の弱点をどう見るかでフィットネスがもっと楽しくなりますよね! 最後の言葉や文字に沢山モチベーションもらいました💪
@meathead-life
@meathead-life 6 жыл бұрын
まさに今回は解剖学的考察ですね!
@スーパーパンパース
@スーパーパンパース 6 жыл бұрын
とても勉強になりました!
@バルメ-d2c
@バルメ-d2c 4 жыл бұрын
どう頑張っても肘の方の隙間埋まらないのはそのせいか…めちゃくちゃ隙間出来ててダサい…
@Y4ファミリー
@Y4ファミリー 6 жыл бұрын
とても分かり易い解説ありがとう!😊
@仕事-b8h
@仕事-b8h 7 ай бұрын
三頭の筋腹がめっちゃ短いから、半袖シャツとか着たら後ろから見ときに腕ほっそってなるの悲しい
@もすもす-j7d
@もすもす-j7d 6 жыл бұрын
shoさんの笑顔は世界を救ってくれそうやな
@dasoku931
@dasoku931 5 жыл бұрын
三頭筋の筋幅短いから全然太くみえないの辛い
@ぶりぶりざえもん0821
@ぶりぶりざえもん0821 6 жыл бұрын
10:14 の言葉とても良い
@上白隆二
@上白隆二 4 жыл бұрын
腕撓骨筋の筋腹が短いのがマジで悩み……
@ささ-u7e
@ささ-u7e 6 жыл бұрын
野球やっててカーフ割と太めで中学とか高校時代は太くて悩んでたけどこれを聞いて太くて良かったと思った。笑筋トレ頑張ろ。身長低い人の方がごつい人多いからなんでだろうと思ってたけどそういうことなんだね。自分は183だけどそういう面では恵まれてるのかもしれない
@user-hu6td1xu3f
@user-hu6td1xu3f 6 жыл бұрын
高くていいなぁ
@t_t_2352
@t_t_2352 5 жыл бұрын
サイドが半分以上三頭筋を占領してるからリアとフロントがんばんないと 腹筋は左右対象8パックだから親に感謝
@ベジータ-x5i
@ベジータ-x5i 6 жыл бұрын
こればっかりは努力では超えられない壁か
@nodoka
@nodoka 6 жыл бұрын
これ、役に立つ!
@krmo8490
@krmo8490 6 жыл бұрын
筋トレ KZbinrでヘアバンが流行ってるんですか?僕もします。
@こた-i4d
@こた-i4d 6 жыл бұрын
極論、腱が短い日本人は若干有利ってことで良いのかな?
@川名一颯
@川名一颯 4 жыл бұрын
腓腹筋の位置を高くする方法はありますかね?
@王子バナナ-y5j
@王子バナナ-y5j 6 жыл бұрын
さすがです
@蒼きん碧
@蒼きん碧 4 жыл бұрын
カーフ細いの羨ましい。 足長く見せたい
@封印されし犬
@封印されし犬 6 жыл бұрын
女性とかで脚回りが凄い太い人いますよね 身長が低いから筋腹が相対的に長くなってるんですねー 本人は嫌でしょうけど、正直羨ましいです
@user-vs7tp1kf9h
@user-vs7tp1kf9h 3 жыл бұрын
3頭とかどっからが長いんだろ。
@superman9034
@superman9034 5 жыл бұрын
ボディメイクしてるなら責めてカーフや前腕の様な末端部分くらい筋腹長い方が力強く見えてカッコいいって思う
@権田原まちょこ-c3g
@権田原まちょこ-c3g 6 жыл бұрын
同じ質量なら長ネギと玉ねぎなら玉ねぎの方がボディビル向きってことですね
@たな-v5c
@たな-v5c 6 жыл бұрын
肩幅狭い、なで肩の二重苦です、、、 心なしか人より僧帽筋が目立つ印象なんですが、個人的にはより逆三角形のシルエットに憧れてます
@たな-v5c
@たな-v5c 6 жыл бұрын
ウエストに関しては骨格関係ないですよね笑笑
@steinwaller
@steinwaller 6 жыл бұрын
Takeshi ウエストも骨盤で決まるのでフレームですね
@たな-v5c
@たな-v5c 6 жыл бұрын
ORBIS brown それは勉強不足でした、、 申し訳ありません🙇
@koko-xg1ey
@koko-xg1ey 6 жыл бұрын
自分の骨格に限界を感じてトレーニングをやめてしまっては元も子もないですよね。
@takworkout2775
@takworkout2775 6 жыл бұрын
自分もカーフの筋腹短いので発達しにくいのでひたすら頑張ってます
@ばむしー
@ばむしー 6 жыл бұрын
つまり、大きな骨格に丸々とした筋肉を持っていたリー・ヘイニーが最強ということですね。
@犀川創平-b7e
@犀川創平-b7e 6 жыл бұрын
喋り方にすごく知性を感じます shoさんは高学歴な方ですか?
@コードネームはピンガ
@コードネームはピンガ 4 жыл бұрын
確か九州大卒だったかと
@kudn6142
@kudn6142 6 жыл бұрын
オールジャパンの時、shoさんのリアデルトがあのメンツの中でも一番良く見えたんですが、三頭筋の筋腹の長さも関係してたんですね。
@つな-x4d
@つな-x4d 6 жыл бұрын
Tシャツ今度いつ発売ですか?
@vassi1484
@vassi1484 6 жыл бұрын
筋腹の長さが瞬発的、持久的運動能力にどう影響するかも気になりますね
@Kwell28
@Kwell28 5 жыл бұрын
筋腹の長短によって、最大出力も変わってきますか?
@上白隆二
@上白隆二 4 жыл бұрын
それ気になる
@着の身着のまま木の実ナナ-d5j
@着の身着のまま木の実ナナ-d5j 6 жыл бұрын
勉強になったが知らない方が幸せだった。
@makotktjm7418
@makotktjm7418 6 жыл бұрын
前腕の鍛え方教えてください!
@confidentialdocument8599
@confidentialdocument8599 6 жыл бұрын
自分も悩んでいるのですが大胸筋の左右が隙間なく くっついている人と左右が離れて胸骨が見えてる人がいます。大胸筋下部のラインも丸い人と四角い人がいます。 大胸筋が左右で離れている人は肩幅が広いのが原因でしょうか?
@user-lz8do4tf4u
@user-lz8do4tf4u 6 жыл бұрын
肩幅広いのは憧れますね バスクラリネットの音域 くらい広いのに憧れますね
@inudogdai100
@inudogdai100 6 жыл бұрын
細く見えないのが悩みだったけど、俺キンプク長wある意味才能あったのか
@tdo5284
@tdo5284 6 жыл бұрын
肩幅は生まれつき広いから、恵まれたのかと思ったけど、上腕三頭筋の筋腹が…
@qtwatwmjggtj
@qtwatwmjggtj 5 жыл бұрын
俺 足の上側が長いからサイズがあっても細長く見える
@火蛍-q5o
@火蛍-q5o 5 жыл бұрын
最後にいい事言ってるやん。他人と比べるなんて無駄無駄
@FernandoJoseTorresSanz911
@FernandoJoseTorresSanz911 6 жыл бұрын
ババって言うのかなって思ったら言わなかったわ😂😂😂
@上田-g3g
@上田-g3g 6 жыл бұрын
ネットで見るよりも分かりやすい
@にゃんこーぽん
@にゃんこーぽん 6 жыл бұрын
ぷろたんって腕が短い割には三頭の筋腹めっちゃ短い気がする
@バックラットスプレッドババッ
@バックラットスプレッドババッ 4 жыл бұрын
正直ぷろたんって遺伝子的にはあまりよくないですよね…あんなに努力できるのは素直に尊敬しますね!
@user-sl4zj3ib5w
@user-sl4zj3ib5w 6 жыл бұрын
僕は身長160センチ、股下65センチの奇形短足男なんですけど、体脂肪率15%にも関わらずふくらはぎの太さが異次元でしたのでこの動画は非常に参考になりました と同時に自分の遺伝子を次の世代に残してはいけないと思いました ちなみに脚トレは2週に1回程度しかしてないです
@さらさらり-u6x
@さらさらり-u6x 6 жыл бұрын
柔道とか格闘技やれば重心低くていいんじゃないかな 人には一人一人個性があって向き不向きもある 何が良いか悪いかなんて世間が勝手に決めてるだけだからね ふくらはぎが大きいとかいいじゃない 第二の心臓とも言われてるし心肺機能いいと思うよ 自分よりふくらはぎ小さいなら普通だよ!たまたまさっき動画あげたんだけどね 気にスンナし
@shosato1002
@shosato1002 6 жыл бұрын
比企谷八幡 おれも身長168で股下70くらいやで、脚は週1のスクワット、レッグエクステンションカール、カーフレイズくらいしかしてないけどカーフがかなり太いと言われますね。やっぱ脚が短いのも才能ですよ。 才能は最大の長所にできるように頑張りましょう👍
@Mucho_ZO
@Mucho_ZO 6 жыл бұрын
大胸筋の中央に厚みが出ないのは筋腹が短いからなのかな
@real-ot4kucheese
@real-ot4kucheese 6 жыл бұрын
フレームが小さい&筋腹短い俺
@tomatoesborn648
@tomatoesborn648 6 жыл бұрын
ふくらはぎはピークが高い方がかっこよく見えるのは気のせい?
@KGUTM-TamaPlaza
@KGUTM-TamaPlaza 6 жыл бұрын
Tomatoes Born この動画ではボディビルやフィジークにおいてのカッコ良い筋腹の長さについて話しているので、あなたの感性はボディビルやフィジークに向いていませんね。
@tomatoesborn648
@tomatoesborn648 6 жыл бұрын
なるほどです
@sanmi9272
@sanmi9272 6 жыл бұрын
Tomatoes Born 僕も同じ考えです。 ふくらはぎのピークが高い脚はスタイリッシュで好きです。 ボディビルの体系が好きな人は、筋腹が長くて力強そうなふくらはぎが好きそうですが、好みは人それぞれですかね。
@GSX-lv9jt
@GSX-lv9jt 6 жыл бұрын
分かります、小中の頃はサッカーなどをやってた子のピークが高く盛り上がったふくらはぎとかカッコ良いとずっと思ってました。
@user-risemara-shitai
@user-risemara-shitai 6 жыл бұрын
俺もそっち派
@yn5625
@yn5625 6 жыл бұрын
黒人の人って基本的にカーフの筋腹が短い気がする。
@中一-r8x
@中一-r8x 6 жыл бұрын
あと、三頭の外側も短い
@カイト-k7s
@カイト-k7s 6 жыл бұрын
193センチあるんですけど、やはり筋腹短いんですかね? 細くみえます(T^T)
@G4urtoraman
@G4urtoraman 6 жыл бұрын
とりあえず、今日のヒコのコーナーは必ず入れて頂くようお願いします。
@nuko2003
@nuko2003 6 жыл бұрын
カーフで納得!自分もピークが高く、スミスでのカーフレイズをやり込んでますがなかなか発達しません。。やはり遺伝ですね(;´Д`)
@響石
@響石 4 жыл бұрын
サムネの左の画像とか最早、タイラント(笑)
@bike2520
@bike2520 6 жыл бұрын
筋肉の丸みというレベルまで到達できそうにない…
@qtwatwmjggtj
@qtwatwmjggtj 6 жыл бұрын
こんがりくん見てる〜?
@オルちゃん-n2f
@オルちゃん-n2f 6 жыл бұрын
奥が深い。。。 筋腹🤔
@トリソボロ-u6f
@トリソボロ-u6f 6 жыл бұрын
急上昇乗った!
@ryki2003
@ryki2003 6 жыл бұрын
エドワード加藤さんの肩も筋腹が長いから大きくみえるということですか?
@woomuu4043
@woomuu4043 6 жыл бұрын
。ジェニ 、顔が小さいからだと思います。
@ろくすけ-p5i
@ろくすけ-p5i 6 жыл бұрын
違う
@ゲジゲジ-h4v
@ゲジゲジ-h4v 6 жыл бұрын
筋腹が長いのと努力
@いぬ-f6h
@いぬ-f6h 6 жыл бұрын
そうだよ あの長さはバケモン 腕も長いからより効かせれるしね
@KizymuN
@KizymuN 6 жыл бұрын
最初、腹筋の話かと思った。
@edmer8599
@edmer8599 6 жыл бұрын
タダで見ていいのかって思うレベル 授業だよなもう
@キン肉万太郎-n2v
@キン肉万太郎-n2v 6 жыл бұрын
ぷろたんとかは三頭の筋幅が長いよな
@akira8115
@akira8115 4 жыл бұрын
同じようなことを延々と10分間繰り返し言ってるだけな気が、、、3分とかにまとめられる気がする。
@カイト-k7s
@カイト-k7s 6 жыл бұрын
ステキンは筋腹長いすか?
@criminalofcuriosity
@criminalofcuriosity 6 жыл бұрын
カーフが小さくて悩んでいる方へ kzbin.info/www/bejne/gnPOaKStndGXebM
@とと-s5n
@とと-s5n 6 жыл бұрын
悩んでたので助かりました
@KH-rn7et
@KH-rn7et 6 жыл бұрын
しょうちゃん!初心者にはわかりづらいぜ!
@bike2520
@bike2520 6 жыл бұрын
僕はカーフの才能ありまくりで悲しいですw
@こんちいんのすうでん
@こんちいんのすうでん Жыл бұрын
ないものねだりなんだよね、、、
@yumemiruojisan123
@yumemiruojisan123 6 жыл бұрын
金萬福
@tf3586
@tf3586 6 жыл бұрын
一番重要なのは顔のつくりだよ。
@鈴木-i8q
@鈴木-i8q 6 жыл бұрын
T F 間違いない笑
@相馬来輝
@相馬来輝 6 жыл бұрын
ボディの話してるのに顔持ってくんな
@rthueaejwgrwgh6648
@rthueaejwgrwgh6648 5 жыл бұрын
フィジークでは「首から上」も評価対象となることをshoさんも言及してる
@ああ-f9i8i
@ああ-f9i8i 6 жыл бұрын
サムネの釣りは良くないと思う。そもぞフィジークとボディベルで別競技なのにそれを骨格だの筋腹だの言って明らかに違うことを虚実で成り立たせて視聴回数を増やす。
@shunyon8183
@shunyon8183 6 жыл бұрын
最近遺伝を言い訳にあきらめモードにはいってるようにみえるなパワーも筋量も完全に成長が止まってる
@sea6016
@sea6016 6 жыл бұрын
ボディービルもフィジークもカミングアウトしてないステロイダーの大会なんだから君が語ることないんじゃないの? ちなみにカネキンジムのオープンは誘われなかったのかな(笑) ずいぶん先に行っちゃったな(笑)
ナチュラルとユーザーでトレーニング方法は違うのか?【筋トレ与太話#8】
18:40
今古賀翔【トレーニング科学】
Рет қаралды 138 М.
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
The Shocking Truth Behind Cow Urine|Doctor Breaks Down the Science!
11:53
筋トレで効果的な「セット数とレップ数」とは?|10回3セットの理由!
14:47
今古賀翔【トレーニング科学】
Рет қаралды 195 М.
トレーニングは骨格に合わせて変えるべき!?
4:07
VALX 山本義徳 筋トレ大学
Рет қаралды 67 М.