【Minecraft1.21】Easiest&High Efficient TNT Tree Farm Tutorial!BEST CHERRY TREE FARM.

  Рет қаралды 117,639

Jagaimo with Games 2nd

Jagaimo with Games 2nd

Күн бұрын

This is TNT Tree Farm Tutorial of Minecraft.You can get overworld trees (including cherry), nether trees (huge fungi), and huge mushrooms.Works on 1.20.1/1.21.Fully Automatic.so I hope you enjoy it:)
Design Inspired by KelpMC
• Best Automatic Wood Fa...
Original(ianxofour)
• Minecraft Elegance: Ve...
Hi!my name is jagaimo!I'm Japanese gamer!
if you'd like,please subscribe to my channel:)
■Playlist of Minecraft
→ • 【マインクラフト】 クリーパーは可愛い(チャ...
■Please subscribe to my channel
→ / @jagaimo-to-gametachi-2nd
※Please follow My Twitch Account
→ / jagaimo_to_game_tachi
※Please subscribe to My Membership
→ / @jagaimo-to-gametachi-2nd
Watch in HD please.
twitter → / game_jagaimo_
blog → www.jagaimogameblog.com/
twitch → / jagaimo_to_game_tachi
0:00 Intro
00:42 necessary Item
00:59 How to Build the Farm
18:08 AFK test & Outro
#minecraft #マインクラフト #マイクラ #じゃがいもとGame達2nd

Пікірлер: 202
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
固定コメントに重要情報が書いてあるので絶対に目を通してから作ってください。今回の装置は歴代で最も簡単に作ることができます。作り方も以前ほど複雑ではないので、動画を観ながら作れば誰でも簡単に作れると思います。よければぜひ作ってみて下さい。ぜひチャンネル登録と高評価よろしくねb 【重大補足】 TNT落下装置が作動しないという方は、9:11の足場の下のトラップドアが上付きで設置してあるか確認してください。 ここが下付きだとTNT落下装置が作動しない(信号が上まで伝わらない)ので注意。 【補足②】 試しにもうしばらく放置してみたら桜の木材の入手量が上がりました。この時たまたま少なかったみたい。 たぶんキノコ放出装置を作っても効率は変わらないです。参考までに。
@huusui32
@huusui32 6 ай бұрын
これもすごいっすね… 苗木の補充の仕方も簡潔してるし…考案者すげぇなこれ…
@user-nj5gb6cj3g
@user-nj5gb6cj3g 10 ай бұрын
待ってました!!!ちょうど作ろうと思っていたので助かります!!
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
素晴らしい装置なのでぜひ作ってみてください( ^∀^)b
@aT-ul3zi
@aT-ul3zi 9 ай бұрын
たった今作りました。ちゃんと作動しているのでこれから木材には困らなさそうです笑 今回だけでなくいつもいろいろな装置参考にさせてもらってます。とてもわかりやすくてほんと感謝です😊
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
そう言っていただけるとありがたいです。いつも動画のご視聴ありがとうございます😊
@user-yg2eo5em5v
@user-yg2eo5em5v 10 ай бұрын
桜の木用に別々の装置を組み合わせて自作しましたけど、爆破ダメージ+ノックバックの問題があってピースフルでしか使えない状態だったのですが、この装置だとほぼ問題ないみたいなので今度作ってみようと思います。
@LL-ml1oh
@LL-ml1oh 8 ай бұрын
はっきり言って神トラップ!ありがとうございます!
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 8 ай бұрын
素晴らしい装置ですよね( ^∀^)b
@ryry0636imknp
@ryry0636imknp 3 ай бұрын
統合版からJavaに変えた新参者なんですが便利すぎてビビってます。これからも参考にさせていただきます
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 3 ай бұрын
私もPS4からJavaに乗り換えたんですがJavaは便利すぎてビビりますよね。基本的に統合版よりも効率が良い装置やトラップが多いです。 動画頑張ってる作っているのでお役に立てれば幸いです( ^∀^)b
@user-ik2hq8zw3n
@user-ik2hq8zw3n 8 ай бұрын
ツリーファームって作るのかなり難しい部類だと思ってたけど、このコスパの良さ凄すぎ。土ブロックが勝手に壊れて困ってたけど黒曜石の位置調整したらいけました。
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 8 ай бұрын
この装置は歴代の木材収穫機の中でも作るの簡単な方だと思います。しかもほとんど全部の木対応してるので完璧です( ^∀^)b
@NShimotuki
@NShimotuki 9 ай бұрын
低スペパソコン、マルチ鯖で土が壊れる問題解決策をいくつか 1、爆破を開始する前に苗を植えて骨粉で大きくしてから爆破を開始する 2、爆破制御のクロック回路の回収層側のリピーターの遅延を少し入れる(爆破が遅くなるので下まで爆破されなくなり少しストレス有り) 3、爆破部分の足場を7マスではなく2〜3マス分さらに上げて爆破までの時間を稼ぐ(上げるマス数は状態を見ながら要調整)。 私の環境では1、3の対処法ががわりと有効でした。 参考までに
@zeputa7
@zeputa7 10 ай бұрын
丁度作ろうと思ってたから助かる😭
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
面白い装置なのでぜひ作ってみてください( ^∀^)b
@nova4717
@nova4717 10 ай бұрын
まじでじゃがいもさんのマイクラほど重要が、あるものはないね
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
そう言っていただけるとありがたいです( ^∀^)b
@Tomo-tg3oy
@Tomo-tg3oy 10 ай бұрын
ダークオークも力技でできました。黒曜石を横に一マス伸ばして、やれば、土が壊れるのは一個になり。タイミング良くやれば、土ブロックは壊れないで連続でできます。 マングローブは苗木置く所を中心にして、チェーンみたいなやつ(名前忘れた)をおいて、プレイヤーが立つ所の上の方にも置けばできます。もっと良い方法あるかもだけど、自分はこれでやってます。
@Tomo-tg3oy
@Tomo-tg3oy 10 ай бұрын
マングローブの芽、製造機も作った方が良いです。芽が足りないです。
@Tomo-tg3oy
@Tomo-tg3oy 10 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/d4PRfYGVgp2rnc0si=KG7vGVWtNA5jiObO
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
おお、それはすごい。じゃあ10種類の木材いけますね( ^∀^)b
@Tomo-tg3oy
@Tomo-tg3oy 10 ай бұрын
この装置作ったら、絶対にアイテム仕分け機(13種類くらい?)作りましょう!! マングローブの葉?は入手量が多いので処分できるようにしましょう!レバーも付ければ、捨てたい時に、捨てれます。 仕分けされないアイテムが入るチェストに、苗木とかまとめれば使いやすいです。(苗木も仕分けても良いけど。そうしたら、マングローブの葉?は仕分けなくて良いですし。
@fuzimaru4999
@fuzimaru4999 9 ай бұрын
作ってみたのですか、桜の木の生え方的に大きいのだと苗木が水流範囲の外まで飛び散ってしまうのですが、水流を広げるとこなどできないでしょうか? 回収率的に気にしなくて大丈夫な感じですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
多少飛び散ってしまうのはしょうがないですかね。それでも十分なくらいの入手効率です。 どうしても気になるなら建築ブロックのあたりをホッパーにしてみるとか。水流を拡張するとかするのも手ですね。 水流はようは真ん中に落とせばいいので、四方から真ん中に向かって水を流せばOKだと思います。たぶん。
@High-G-minecraft
@High-G-minecraft 10 ай бұрын
ちょうど作ろうと思ってたのでありがたいです!
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
面白い装置なのでぜひ作ってみてください( ^∀^)b
@High-G-minecraft
@High-G-minecraft 10 ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd これ改造したらダークオークにも使えますかね?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
@@High-G-minecraft 改造すればダークオークとマングローブも収穫できるそうです。がup主は未確認です。
@High-G-minecraft
@High-G-minecraft 10 ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd ありがとうございます!色々調べてみます!
@user-fr8jg2bv6m
@user-fr8jg2bv6m 10 ай бұрын
アイテム仕分け機能付きシュルカーローダーの解説とかあると嬉しいです!
@user-ew7yp5sn1i
@user-ew7yp5sn1i 10 ай бұрын
凄え
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
すげえっすよね( ^∀^)b
@LEAFCAKakaokaka
@LEAFCAKakaokaka 9 ай бұрын
このチャンネルのトラップ説明が丁寧すぎて、他のチャンネルが分かりにくいレベルに見えてきた
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
そう言っていただけるとありがたいです。動画毎回頑張って作ってます( ^∀^)b
@user-kh2vk9el8c
@user-kh2vk9el8c 8 күн бұрын
6:25 斜めのホッパーはコンポスターを設置するホッパーにつながないと原木の種類によっては骨粉の供給が間に合わなくなることががあると思います。
@user-vq3lp7kv5z
@user-vq3lp7kv5z 5 ай бұрын
おはようございます。質問です。ほうがくは、違うほうがくでもいいんですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 5 ай бұрын
方角は重要なので動画の通りに合わせて作ってください。でないとTNTが増殖しません。
@user-ov2bh9cd2m
@user-ov2bh9cd2m 3 ай бұрын
作ってみました!とても便利でした! これはどうやって信号を上に伝えることが出来ているのですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 3 ай бұрын
足場が開閉することでレッドストーンの信号を上下に伝えています。
@user-ov2bh9cd2m
@user-ov2bh9cd2m 3 ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd そんなことができるんですね!初めて知りました!
@sola5842
@sola5842 10 ай бұрын
この発想はなかったわ 素晴らしい装置
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
素晴らしい装置ですよね( ^∀^)b
@freshorange3040
@freshorange3040 9 ай бұрын
ネザー系の木は骨粉のみですか? それとも別途キノコを用意してですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
現世のキノコと同じで骨粉とキノコですね。
@user-qu8ww8ln9k
@user-qu8ww8ln9k 10 ай бұрын
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
まさに完璧な装置です( ^∀^)b
@spiritusaerialis
@spiritusaerialis 10 ай бұрын
これクロック回路からTNT落下装置までどうやって信号送ってるんだろう? 下のトラップドアの開閉が足場全体の状態の更新してるのかな?
@ibbbb-ff9uy
@ibbbb-ff9uy 10 ай бұрын
おっしゃる通り下のクロックからトラップドアの開閉で足場全体を更新しています←(足場の残り設置可能回数が変わる)これを上でオブザーバーで読み取っている感じです!
@spiritusaerialis
@spiritusaerialis 10 ай бұрын
@@ibbbb-ff9uy おお、ありがとうございます! なるほど、設置可能回数か
@PAL_Hikari_CAP
@PAL_Hikari_CAP 9 ай бұрын
動画通り作りましたがTNTで土ブロックと苗木が吹っ飛んでしまうので、2個目の黒曜石を1つ上に上げました。他に改善策あれば教えて欲しいです
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
うーん。動画の通りに作れば土ブロックと苗木が壊れることはないはずなのですが。 黒曜石の上に立った時とTNT落下装置の上に立った時の座標はあってました? もしかしたらどこか作り方を間違えているのかもしれません。
@PAL_Hikari_CAP
@PAL_Hikari_CAP 9 ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd 返信ありがとうございます! 座標間違えたかな?と思って再度確認したので、座標は間違えてないと思います。ちゃんと+40でした。とりあえず使えてるので!簡単な装置紹介ありがとうございました^^
@1209gan
@1209gan 4 ай бұрын
足場が信号伝えるとはしらなかった。(@@) すばらしい装置ですね。ありがとうございます。
@user-tq3hw7gf1l
@user-tq3hw7gf1l 9 ай бұрын
トーチフラワー/農作物自動収獲機の作り方から 13:51 補充装置の作り方
@Kiara_4527
@Kiara_4527 9 ай бұрын
装置を作っている最中なのですが、水流エレベーターを作ったあとカーペットを置こうとすると、 1マス下がって設置されてしまいます。Shift押しながらでも押してなくても一緒です。 鎖の位置に合わせて右クリックしても置けないです…
@Kiara_4527
@Kiara_4527 9 ай бұрын
すみません、自分の立ち位置が邪魔してたみたいです。 ごめんなさい!
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
設置できたみたいで何よりです( ^∀^)b
@_mania9039
@_mania9039 Ай бұрын
足場ブロックを誤って壊してしまい機能しなくなってしまったのですが、また機能させるには壊して作り直すしかないのでしょうか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Ай бұрын
足場ブロックを設置し直せば直らないですかね? 足場ブロックは下と上に信号を伝える役割なので、一回壊しても設置し直せば直ると思います。
@_mania9039
@_mania9039 Ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd 治りました
@user-kp2su1gz1z
@user-kp2su1gz1z 10 ай бұрын
経験値えぐ
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
今回うっかり620失いました(・ω・`)
@osiyosio
@osiyosio 8 ай бұрын
やっぱりダークオークは自動化するの難しいんですかね?😢
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 8 ай бұрын
頑張れば今回の装置でダークオークいけるらしいです(・ω・`)
@user-se4dj5du2p
@user-se4dj5du2p 9 ай бұрын
今作ってる途中なんですが、序盤のオンオフでカチカチ言ったらOKと書いているのですが、カチカチならないです…どうしたらいいんですか?
@user-se4dj5du2p
@user-se4dj5du2p 9 ай бұрын
あ、Java版だけでした( ̄▽ ̄;)
@user-rw9cp9ky7s
@user-rw9cp9ky7s 4 ай бұрын
装置つくってクロック回路を作動させても、なかなか上が連動しないな・・・と思って調べたら、9:10で建築ブロックの上側を狙ってトラップドアを付けてなくて、下側を狙ってました。要するにトラップドアの蝶番が上側でなく下側に付いちゃってたんですね。ここだけ開閉向きの確認を忘れてました。みなさんもお気を付けて。
@user-pn3gw3uf1z
@user-pn3gw3uf1z 4 ай бұрын
助かる!ありがとうございます😊
@user-po6qt9bc8j
@user-po6qt9bc8j 22 күн бұрын
自分もそれだった!!まじ助かる!!
@user-ct5io4hj3u
@user-ct5io4hj3u 4 ай бұрын
いつもお世話になってます^^ 質問しつれいします ネザー岩盤上に作っても動きますか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 4 ай бұрын
あ~。ネザーには水を設置できないので難しいかもしれないですね。未確認ですが多分作れないです。
@user-qc8nr4mz3q
@user-qc8nr4mz3q 9 ай бұрын
レシピ通りに作れてないかもしれないので教えてください、頭上の足場ブロック周辺に爆発し損ねた原木ブロックが残るのは仕様ですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
多少残ってしまうのは仕様ですね。
@loool101
@loool101 4 ай бұрын
水が上手く2マスにならないんですけど何でですかね
@Sakatsuki.
@Sakatsuki. 3 ай бұрын
環境が同じで(統合版の動画ばっか💦)これだー!って思ってチャンネル登録させて頂きました。作って完成させたのは良いが、TNTが落ちてこない…(ミスがあって3回作り直した結果😢) なんでだろう…コメ欄では最終的に上手くいってる方も多そうだしまたじっくり作り直してみようと思います😢
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 3 ай бұрын
リピーターの遅延とか、方向が間違えているとかですかね。あとは足場が信号を伝えていないとかもありそうです(・ω・`)
@n.o.3111
@n.o.3111 10 ай бұрын
どちらもじゃがいもさんの動画を見ながらウィザースケルトントラップを作って上手く稼働していたんですが、ネザーで600マス程度離してシュルカートラップを作ったらウィザースケルトントラップが動かなくなってしまいました。近過ぎたのでしょうか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
600マス離していれば大丈夫だと思うんですけどね。突然動かなくなったって言うことは何かがあったんですかね。 湧き層にアイアンゴーレムがいるかなど確認してみたほうが良いと思います。あとは、あまりないことですがバグでモブが湧かなくなることがあります。 ゲームを終了して再起動してみたり、遠く離れて戻ってきたり、現世と行き来してみたり、あとは演算距離や描画距離を変えてみると直る場合があります。
@n.o.3111
@n.o.3111 10 ай бұрын
ご返信ありがとうございます。湧き層にゴーレムはいました。しかし、ウィザースケルトンが湧き層に1体もいませんでした。(湧き層ではないところには湧いてます)バグなんですかね、、
@ofusan-06
@ofusan-06 10 ай бұрын
シュルカートラップをスポーンチャンクに作っている場合、シュルカーの行き来でチャンクローダーのようにずっと読み込まれてしまうのでシュルカートラップのスイッチをオフにするといいかと思います
@n.o.3111
@n.o.3111 10 ай бұрын
@@ofusan-06 スポーンチャンク付近に作った覚えがあるのでオフにしてみたら湧きました、本当にありがとうございますm(_ _)m
@user-oh1bl4ws1e
@user-oh1bl4ws1e 2 ай бұрын
統合版勢ですやはりJava版しか出来ないのでしょうか...サバイバルで思いっきり作ってしまいました笑
@user-oh1bl4ws1e
@user-oh1bl4ws1e 2 ай бұрын
手動で頑張ります
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 2 ай бұрын
なんかすみませんね(・ω・`)
@user-vp1px6uu7n
@user-vp1px6uu7n 5 ай бұрын
キノコ以外の木材の苗木が減ってしまうのですが、その場合作り方が間違えていますか? 追記木材の種類を変更する際は一度残っている木や葉っぱを撤去して行うと苗木増えました。
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 5 ай бұрын
うーん。放置できるくらい苗木が回収できるなら十分な気がします。 もし苗木の消費が激しすぎて放置できないならどこか作り方を間違えている可能性がありますね。 TNT落下装置や苗木を植える場所の高さを間違えているとか。
@13rem
@13rem 16 күн бұрын
これって骨粉は別に用意し続けなければいけないと言うことですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 16 күн бұрын
そうですね。骨粉自動収穫機を作るか、ウェザースケルトントラップを作るのがもっとも簡単に骨粉を集めることができます。
@rirfen-en5dv
@rirfen-en5dv Ай бұрын
初コメです。 動画の通りに作成したら上手く作動はしましたが、毎回ダメージをくらってしまいます。 対処法はありますでしょうか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd Ай бұрын
うーん。なぜだろう。黒曜石やTNT落下装置の高さが間違っている可能性はないですか?
@rirfen-en5dv
@rirfen-en5dv Ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd 足場の数は分けて設置したり 黒曜石からTNT装置の高さの差が40だったので間違いはほぼ無いと思います。 ver
@user-po6qt9bc8j
@user-po6qt9bc8j 22 күн бұрын
​@@rirfen-en5dvほかのコメにありましたが、最新バージョンだとダメージ食らってしまうらしいですね、、少し下がって微調整してギリギリ置けばいけますが、インベントリに原木が入ってきてしまうので、要らないアイテムで埋めておくといいと思います!
@user-um9rt1bn7j
@user-um9rt1bn7j 10 ай бұрын
これって骨粉コンポスターあるから補充しなくていいんですかね?
@ibbbb-ff9uy
@ibbbb-ff9uy 10 ай бұрын
@user-um9rt1bn7j チェストの隣に置いているコンポスターの事ですよね?これはホッパーの上にコンポスターを置くとラグを軽減できるために置いているものです。そのためチェストへの骨粉供給への機能はありません 。結論:骨粉は手でチェストに補充しなければならない!
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
このコンポスターはラグを軽減するために置いてあるそうです(・ω・`)
@user-um9rt1bn7j
@user-um9rt1bn7j 10 ай бұрын
ありがとうございます♪
@Jjjjjjjk459
@Jjjjjjjk459 2 ай бұрын
あのこれ木をTNTが爆破する時に土も爆破されてしまい、苗木を置けなくて放置ができません。 対処法などありますか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 2 ай бұрын
うーん。TNT落下装置や黒曜石の高さが間違っているということはないですかね?ぎりぎり爆風で破壊されない高さなはずなんですけどね(・ω・`)
@user-ry7ub6dt6x
@user-ry7ub6dt6x 3 ай бұрын
感圧版のところカチカチなりません。なぜかわかりますか?
@user-ml9do3cp2j
@user-ml9do3cp2j 3 күн бұрын
作ったんですが苗木を植えて木になって成長してTNTで爆破するとき土の上に乗った幹だけ爆破が届かなくて残ってしまいます。でもTNTを落とす場所とかは間違ってなんです。壊れない理由わかりますか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 3 күн бұрын
うーん。どの種類の木も幹だけ残ってしまいますか?なんでだろう。 黒曜石の位置を間違えているとか、遅延の仕方を間違えているとかはないですかね?
@user-ml9do3cp2j
@user-ml9do3cp2j 3 күн бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd 返信ありがとうございます。確認しましたが合ってました。
@user-kx8it7bu9f
@user-kx8it7bu9f 13 күн бұрын
1.20.6 realmsで作ってみたのですがTNTが降ってきません。 半年前くらいにrealmsで友人が作った時はしっかり動作したのですが何が原因なのでしょう?
@user-kx8it7bu9f
@user-kx8it7bu9f 13 күн бұрын
すみません概要欄に書いてあった情報で解決しました💦
@Ao-san2369
@Ao-san2369 3 ай бұрын
Java版でこの装置を作ったのですがTNTが落ちてきません。どうすればいいでしょうか
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 3 ай бұрын
うーん。動画やブログ記事を見返して間違いがないか確認してみてください(・ω・`) TNT落下装置や足場のあたりに問題があるんだと思います。たぶん。
@user-wp5ym8ju6i
@user-wp5ym8ju6i 7 ай бұрын
方角を決めて設置するのはなぜですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 7 ай бұрын
なんでだろう。たぶんTNTを増殖できる方向が決まってるんじゃないですかね。
@user-hx5mr3rz9p
@user-hx5mr3rz9p 4 ай бұрын
6:17 カチカチ音が鳴らないです 下向きにはできたんですけどオブザーバーの向きが90度違います何回やっても治らないです これは関係ありますか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 4 ай бұрын
オブザーバーは顔とおしりの部分があっていればOKです。顔の方向は方角で異なります。 環境音を切っていたりするとカチカチ音ならないですが設定でボリュームをOFFにしてるとかはないですかね?
@user-hx5mr3rz9p
@user-hx5mr3rz9p 4 ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd ありがとうございます🙇‍♂️ 確認してみます
@user-pi8hg4et4r
@user-pi8hg4et4r 6 ай бұрын
統合版で試しにクリエイティブで作ってみました。回路は問題ないようですが、TNTが1回爆発して終わりで、無限になりません。これはアプデでバグ修正されたということでしょうか?それとも何か間違えてるのか…判断ができず、お知恵をお貸しいただきたいです🥲‎
@user-rg8wl2zh2e
@user-rg8wl2zh2e 6 ай бұрын
確か統合版はtnt増殖できないはずです
@user-pi8hg4et4r
@user-pi8hg4et4r 6 ай бұрын
​@@user-rg8wl2zh2e javaで作り直してみましたが、TNTが増殖されず…上で爆散して消えちゃいました。。周りのブロックは破壊されてなかったので、落ちてきたのだろうけど…何が間違ってるのか…😭
@user-rg8wl2zh2e
@user-rg8wl2zh2e 6 ай бұрын
@@user-pi8hg4et4r 今自分作ってみたんですけど普通に動作しました。 TNT起動してるなら下の回路は合ってると思うんで上のTNT増殖装置で何か間違えてると思うんで上の装置の手順もう一度確認してみてください
@user-rg8wl2zh2e
@user-rg8wl2zh2e 6 ай бұрын
@@user-pi8hg4et4r もしくは他のコメントにもあるようにトラップドアの置き間違いかですね
@user-pi8hg4et4r
@user-pi8hg4et4r 6 ай бұрын
@@user-rg8wl2zh2e わけわかめだったので 、手順通りもう一度作り直してみたところ、作動しました!!回路はあってましたが、TNT装置のオブザーバーの向きが違っていたようです汗 お騒がせいたしました、ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
@clv1910
@clv1910 4 ай бұрын
オンオフ切り替えるレバーのブロックをレッドストーンランプにするとレバーのオンオフわかりやすくなるんじゃないかなぁとふと思った
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 4 ай бұрын
いいっすね( ^∀^)b
@user-kw6wh5gu2g
@user-kw6wh5gu2g 3 ай бұрын
サーバーで動かそうとしてる方、 Paperサーバーは独自にバグフィックスされてるため、tnt無限、、できません!!!! ソロでやってみてください。できますから。
@user-kw6wh5gu2g
@user-kw6wh5gu2g 3 ай бұрын
もちろんpaper サーバーでも動かす方法はあります。 端的に手順だけ説明すると、 サーバーフォルダ/configの、paper-global.ymlを開き、unsupported-settings:のallow-piston-duplication: falseをtrueにするだけです。
@sushitosaketo
@sushitosaketo 2 ай бұрын
この情報とてもありがたいです
@See-ul1lx
@See-ul1lx 6 ай бұрын
9:28 足場壊しちゃったとき
@user-cq1ml6mo7t
@user-cq1ml6mo7t 2 ай бұрын
助かった
@jumanji8219
@jumanji8219 2 ай бұрын
【一番下の木が爆破されなくて困ってる人へ】 自分は38個置いてる足場の根本のレッドストーンリピーターたちの遅延数が間違っていました。 一度確認してみてください。
@user-hu1hp3fj1x
@user-hu1hp3fj1x 4 күн бұрын
まさに困っていました。ありがとうございます。 私の場合は、一つだけ遅延のないリピーターに一つ遅延をいれることで稼働しました😂
@user-cu4fk1zx6x
@user-cu4fk1zx6x 4 ай бұрын
成功したのですが久しぶりに作動してみるとtnt無限装置が動かなくなっていました 作り直しても同様です 何か対策ありますか
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 4 ай бұрын
うーん。前動いてて今動かないならバグっぽいですけどね。再起動してみたりしても直りませんかね?
@user-cu4fk1zx6x
@user-cu4fk1zx6x 4 ай бұрын
直らなかったです…着火はできるのですが、tntが爆発する前にピストンが水のなかにtntをおしこんでそのtntは押し返されることなく水中で爆発するといった感じです@@jagaimo-to-gametachi-2nd
@sabotem-xh9xv
@sabotem-xh9xv 4 ай бұрын
同じ状況です。(1.20.1)@@user-cu4fk1zx6x 後書き 別のチャンネルで調べたtnt増殖機を動画の増殖機と置き換えたらせいこうしました。
@scharnak3895
@scharnak3895 23 күн бұрын
すみませんTNTが上で爆発してしまうにですがどうすればいいでしょうか
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 22 күн бұрын
上で爆発?リピーターの遅延などに間違いがないか確認してみてください。
@rn5617
@rn5617 8 ай бұрын
めっちゃ爆発食らうんですが、何も間違ってなさそうなんですよね、何かわかりますか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 8 ай бұрын
多少は喰らいますがめっちゃは食らわないはずですね。謎ですね。
@mame688
@mame688 6 ай бұрын
TNTがおちてこないんですが対処法などはありますか?
@mame688
@mame688 6 ай бұрын
どうしてもわからなかったのでホッパータイマーを使いました!
@user-ic5zc3pf7v
@user-ic5zc3pf7v 6 ай бұрын
足場の下のトラップドアの設置場所が下だとうまく動きません。上につけたら治ります。
@03YU07
@03YU07 3 ай бұрын
5:48のところのオブザーバーを下向きに置いても、カチカチならない 下向きにセットしているんですが アップデートで何か使用が変わったんですか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 3 ай бұрын
効果音をオフにしているということはないですかね(・ω・`)? オブザーバーは向かい合わせたり信号を受け取るとカチカチ言うはずでアプデでは変わってないはず。
@rei-reizerozero
@rei-reizerozero 15 күн бұрын
1.20.6で、動画道理に作ったのですが、爆破ダメージがひどく、あまりできません。どうすればよいのでしょうか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 15 күн бұрын
うーん。最新版だと修正されたんですかね(・ω・`) 多少爆破ダメージを受けてしまうのは仕方ないけどそんなにダメージひどくはないはずなんですよね。 レバーの設定を間違えていて爆破が遅れてしまっているとかはないですか?
@rei-reizerozero
@rei-reizerozero 2 күн бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd 1.21だと治りました!
@iyowakamatsu
@iyowakamatsu Ай бұрын
1.20.1 じゃば環境で、ダメージを受けてしまいますので、気を付けてくださいませ。
@user-po6qt9bc8j
@user-po6qt9bc8j 22 күн бұрын
ですよね!しっかり数えてブロック置いてるのに食らってしまってたので、助かります!!
@Rineha
@Rineha 4 ай бұрын
足場を砂でやったらできないですかね?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 4 ай бұрын
足場の代わりにですか?信号伝えないんじゃないかな。
@Rineha
@Rineha 4 ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd返信わざわざありがとうございます!了解しました!
@cee9768
@cee9768 9 ай бұрын
Java版のみですか?
@sotaro4190
@sotaro4190 9 ай бұрын
統合版でもいけますか?
@kuramuchauda
@kuramuchauda 9 ай бұрын
これって統合版のサーバーでの動きますかね??
@mochaaaaa027
@mochaaaaa027 10 ай бұрын
足場を使う回路は天才すぎる
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
面白いですよね( ^∀^)b
@Neruuuur
@Neruuuur 9 ай бұрын
何度確認してもTNT落ちてこない… 回路が伝わってないのか… どこが違うかわかりませぬ
@user-wd9wi5kg9p
@user-wd9wi5kg9p 8 ай бұрын
私もTNTが落下してこなくて、困っていましたが、足場の下のトラップドアの取り付け位置が間違っていて、正しい位置(上に開く)に開くようにしたら、TNTが降って来るようになりましたよ。
@Noooooo.OMGitsgreat
@Noooooo.OMGitsgreat 4 ай бұрын
​@@user-wd9wi5kg9pあなた神!
@user-kh4ry6ob4w
@user-kh4ry6ob4w 8 ай бұрын
上の装置が起動しません
@user-et4pg8ge2o
@user-et4pg8ge2o 9 ай бұрын
統合版だと両手持ちが出来ないためインベントリを切り替える間に爆風で苗木がとれます
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
統合版が両手にものを持てないということをまず知りませんでした(・ω・`)
@user-dg8qc9bo4h
@user-dg8qc9bo4h 20 күн бұрын
皆は動作確認の時TNT増殖が上手く行って、調子乗ってトラップドアガチャガチャしないようにね。重なったTNTがあらぬ方向にぶっ飛んで悲しい事になるから。(1敗)
@user-rb5zg9nr4t
@user-rb5zg9nr4t 5 ай бұрын
あれ…TNT落ちてこない…
@user-fl9ox6xl9f
@user-fl9ox6xl9f 9 ай бұрын
影MOD綺麗だからいいんだけど、正直言ってちょっと見にくいかも…です。
@shimaena_ga8
@shimaena_ga8 8 ай бұрын
TNT一つしか設置していないのに何個も落ちてくるのはなんでですか。
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 8 ай бұрын
そういうバグです。
@shimaena_ga8
@shimaena_ga8 8 ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd なるほど!ありがとうございます
@kougames_YT
@kougames_YT 9 ай бұрын
動かないんですけどどうしたらいいですか
@cooljazz72
@cooljazz72 4 ай бұрын
なんかJAVA版ではうまくいきません。。。木を埋めた土まで爆破されるんです;;;
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 4 ай бұрын
これJava版でしか動かない装置なんですが(・ω・`) 黒曜石の高さとか、TNT落下装置の高さが間違っているとかはないですかね?
@Agulha_jo
@Agulha_jo 19 күн бұрын
9:08 1回死んでて草
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 19 күн бұрын
落下死か放置死か忘れましたがうっかり死んでしまったんですよね。溜めてたレベルと経験値失ってしまいました(・ω・`)
@user-ic5zc3pf7v
@user-ic5zc3pf7v 6 ай бұрын
木材がちゃんと破壊されないで残ってしまいます… 何か原因わかる人いますか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 6 ай бұрын
場所によりますが多少は残ってしまいます。邪魔にならないくらいにですが(・ω・`)
@user-ic5zc3pf7v
@user-ic5zc3pf7v 6 ай бұрын
@@jagaimo-to-gametachi-2nd それが、一番下の木材なので次の苗木が植えれらないんですよ
@user-vg4xv4el7x
@user-vg4xv4el7x 10 ай бұрын
統合版で試した方、作動したか教えて下さると嬉しいです🤲
@user-fl9ox6xl9f
@user-fl9ox6xl9f 9 ай бұрын
多分動作しないかも
@obionekai
@obionekai 5 ай бұрын
ダークオーク、マングローブの自動化に成功しました。 kzbin.info/www/bejne/mXfUlmd4o6-MeJosi=HgLXiAYkpObq-ZRA
@user-sc6xj4gv1t
@user-sc6xj4gv1t 10 ай бұрын
ニワトリの装置お願いできませんか?
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 10 ай бұрын
昔作りましたが、最新型できてるのでそのうち解説動画つくるかもしれません。
@user-hy4ch5wc3e
@user-hy4ch5wc3e 10 ай бұрын
TNTが落ちてこない、なんでだろう、
@yuzuchocomikan
@yuzuchocomikan 9 ай бұрын
同じくTNTが落ちてこなかったのですが 上のTNTの信号のコメントを読んで気が付きました トラップドアを上付きに修正したら落ちてくるようになりました
@off7216
@off7216 9 ай бұрын
作ってみたのですが、何か間違ったのか根本の原木が壊れません😭😭
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
うーん。なぜだろう。原木が壊れないってことあるんですかね?そこまで届いてないとか? TNT落下装置を作る高さなどが間違っていないか確認してみてください。あとは描画距離12、演算距離8とかで試してみてください。
@user-ez6lw8gi5j
@user-ez6lw8gi5j 5 ай бұрын
できませんでしたー
@user-zq1ie9gx8g
@user-zq1ie9gx8g 4 күн бұрын
1.21で作ったけど動かんくて萎えるw
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 4 күн бұрын
1.21でも1.20以前と同じように使えるので、どこか作り方を間違えている可能性があります。
@user-pg6tu5rh9s
@user-pg6tu5rh9s 3 ай бұрын
6:02のところまで作って、カチカチならなくて困ってコメント読んだら、JAVA版だったのですね。JEがJavaEditionだと気が付かずガッガリでした。最後まで無理やり作ってなくてよかった。
@SARUUDONN
@SARUUDONN 9 ай бұрын
統合版で作ってみました 動きません
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
統合版だとそもそも両手にものを持てないみたいですね(・ω・`)
@user-lg9wm7sv6e
@user-lg9wm7sv6e 9 ай бұрын
一通り作業終える前に座標確認したほうが良くない?作業終わってから確認して間違ってたらだるいでしょw
@user-ol3uu2up4n
@user-ol3uu2up4n 3 ай бұрын
動きません😊
@user-ol3uu2up4n
@user-ol3uu2up4n 3 ай бұрын
嘘つかないでください
@user-hb4uw7zk9s
@user-hb4uw7zk9s 3 ай бұрын
お前の作り方間違ってるだけ笑笑😂
@user-xd9kf3sd5d
@user-xd9kf3sd5d 9 ай бұрын
Java版のみならそう書いて欲しかった……最後まで頑張って作ったのに動きませんでした。
@user-vi1vl2jb6j
@user-vi1vl2jb6j 9 ай бұрын
JEって書いてる....
@user-pf1dd2sf8s
@user-pf1dd2sf8s 10 ай бұрын
タイトルに統合版対応とかjava版対応とか入れて欲しい
@user-fl9ox6xl9f
@user-fl9ox6xl9f 9 ай бұрын
まぁ一応JEって書いてあるけどね…
@pinkprincess_aichan
@pinkprincess_aichan 8 ай бұрын
タイトルに一応javaだと書いてるし、説明欄にも統合版で動くかどうかは分からないと書いてありますよ
@huraremi_marimu2359
@huraremi_marimu2359 2 ай бұрын
5233.115.4204
@user-jb1nc3gj2n
@user-jb1nc3gj2n 9 ай бұрын
@jagaimo-to-gametachi-2nd
@jagaimo-to-gametachi-2nd 9 ай бұрын
素晴らしい装置ですb
@cee9768
@cee9768 9 ай бұрын
Java版のみですか?
@user-jb1nc3gj2n
@user-jb1nc3gj2n 9 ай бұрын
うん
PS5 PS4 PC【FINAL FANTASY 14】新パッチくるから整理整頓する
王子 ゲームときどきネコch
Рет қаралды 3
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 19 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 118 МЛН
I Played the HARDEST Skyblock
25:16
Lord Jon25
Рет қаралды 5 МЛН
The Chef - Animation vs. Minecraft Shorts Ep 32
17:00
Alan Becker
Рет қаралды 55 МЛН
I Made Minesweeper with just Redstone!
17:39
mattbatwings
Рет қаралды 209 М.
All Secret Seeds in Terraria 1.4.4.9
13:10
Icoonigtoo
Рет қаралды 35 М.
Minecraft Super Easy & Maximum Efficient Enderman Farm - 1.21~1.16
11:27
じゃがいも とGame達 2nd
Рет қаралды 350 М.
МЕГАЯЩИКИ ВЕРНУЛИ В BRAWL STARS *УРА*
11:28
Поззи
Рет қаралды 557 М.
НАСТОЯЩАЯ ЖИЗНЬ КОТА В ВР ( I Am Cat )
22:48
perpetuumworld
Рет қаралды 1,2 МЛН
ПАУ КЕК ҚАЙТАРМАҚШЫ
12:59
Armani -KazakhHL-
Рет қаралды 66 М.
ДОЛГОЖДАННЫЙ СОЮЗ | Сюжет skibidi toilet 75
10:57