KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[謎の施設]ヤンマーミュージアムに潜入したらヤバすぎた!果たして無事に脱出する事はできたのか⁉︎
26:52
[過去最高額‼︎]展示会に命懸けで潜入して価格暴露してきた!約1億円の農機具に全 米農家が驚愕する!ジョンディア、マッセイファーガソン、ニューホランド、クボタ、ヤンマー、三菱、イセキ
31:44
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
00:33
Сестра обхитрила!
00:17
[JAの闇]農機具の展示会に潜入して価格高騰の闇を暴いたらとんでもない事に!果たして今回も無事に脱出する事ができるのか!!!!
Рет қаралды 71,613
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 188 М.
se_se_farm channel
Күн бұрын
Пікірлер: 144
@かめだよ-kamedayo
6 ай бұрын
待ってましたー
@sesefarm
6 ай бұрын
ありがとうございます🙇♂️そして朝イチコメントおめでとう御座います🤗 今までと違うところあるので、堪能してください👍
@かめだよ-kamedayo
6 ай бұрын
@@sesefarm さん今年の11月に発売されるファーミングシュミレーター25をやって動画にして下さい🙇ファーミングシュミレーター25では米が作れるようになったようです勿論日本の農機ありますよ!
@mari4006
6 ай бұрын
お疲れ様ですm(_ _)m 展示会いいですよね。新しい機械を見ると買いたくなっちゃいますよね😊 次も楽しみにしてますね
@sesefarm
6 ай бұрын
マリさんお疲れ様です🤗展示会行くと欲しくなっちゃいますよね🥹 機械は買わないですけど😅次のやつも編集頑張ります🙇♂️いつもコメントありがとうございます🙇♂️
@拓廣白川
6 ай бұрын
もうすぐ、20万人😊㊗️㊗️
@sesefarm
6 ай бұрын
そこまではけっこう長そうですね!もっと楽しい動画頑張って作ります🤗
@農家兼業
6 ай бұрын
いつも毎回楽しみに観ています。 こう言う大きな展示会が無いので近くの県なら行きたいですね😊
@sesefarm
6 ай бұрын
いつも見ていただきありがとうございます🙇♂️隣県であると行っちゃいますよね🥹 展示会って買わないけどウキウキしちゃいます🤗
@農家兼業
6 ай бұрын
そうですね。観るだけでも楽しいですね❤ 今年からコンバインが新車に替わります。前使っていたのが ヤンマーCA230GH→YH333Aになります。
@忠博内海
6 ай бұрын
出勤前に半分、昼休みに残り拝見しました。 展示会楽しいですよね👍 しかも新しいトラコンタ見ると欲しくなります。 展示会では私もミニカー買ってます。 次回の動画も楽しみにしてます。
@sesefarm
6 ай бұрын
貴重な時間を使って見ていただき、本当にありがとうございます🙇♂️ トラコンタ見ると欲しくなりますよね🥹 毎回小物買っちゃいますよね👍わかりますー! コメントありがとうございます🙇♂️
@honda.clover.f.m
6 ай бұрын
初めまして、いつも楽しく拝見させていただいてます。 自分は県北の栗〇市で水稲と畜産(黒毛和牛の繁殖)をしています。 自分もこのJA展示会に行きたかったのですが、仕事が入り行けませんでした。(´;ω;`) 本当に機械、農薬等々高すぎですよねぇ。 あと、自分も同じく必ず展示会にいくと小物類を買ってしまいます。 来月に岩手全国農機具展が22~24日にあるので、そっちは必ず行きます👍🚜
@sesefarm
6 ай бұрын
初めまして🙇♂️同じ宮城県ですね!よろしくお願いします🙇♂️栗⚪︎なんですね!農家友達いますよ! 展示会来ていただければお会いできたかもしれないですね☝️ やっぱ小物買っちゃいますよね!トラクターは買わないけど🤣 来月は岩手であるんですね🤔家族で行こうかなー!教えていただきありがとうございます🙇♂️
@easyoar
6 ай бұрын
元ジャ職員だった愛媛の米農家ですジャとヤンマーで800万円の価格差これがすべてを物語ってる、名ばかりの理事、役員が私利私欲を慾る構図となっておりますので。
@じゃ-j3m
6 ай бұрын
JAグループの展示会では基本、定価表示でしょ? ヤンマー単独だから、値下げ表示ありなんじゃないかな?
@sesefarm
6 ай бұрын
自分もそう思いました☝️
@sesefarm
6 ай бұрын
まーじゃはトップが農家ですからね😅どうしても経営面においては、他の企業のトップと、比べてしまうと、どうしても、、、、、って感じにはなりますよね😮💨農家が経営改善できるわけないですし。 まーそんな事言ってますが、自分はじゃ、なんやかんや好きなんですけどね😅 コメントありがとうございます🙇♂️
@南無夜須
6 ай бұрын
うちのへんだと、メーカー資本の販売店は値引きに応じないですね。 ただ下取りに上乗せしてくれますが。
@南無夜須
6 ай бұрын
メーカーさんの展示会価格だからでは? うちのエリアのYの販売店は数年前に引き継ぐ人いなくて個人資本の特約店からメーカー資本にかわったけど本部が渋いらしく値引きしなくなりましたよ。 個人資本のときと違って値引きできなくなって文句言われるようになったと販売店の人嘆いてたし
@idaopera7851
6 ай бұрын
お疲れ様です。 M菱のコンバインでの意味深な一言が気になりますね。秋が楽しみです。 私事ですが、乗ってるコンバインの修理費が高額になる事が判明し緊急でコンバインを新車にしました。 写ってる青い5条がモデルチェンジしたのでそのモデルチェンジ前の4条版の在庫を購入です。 見た感じ、青い新型4.5条は黄色いのとベースが同じそうなので欲しかったんですが、緊急で購入なのと圃場に入れるかの確証がないので、断念しました。 せーせーさんの秋の動向に、注目してます(笑)
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様です🙇♂️ブルーのコンバイン買ったんでね!?おめでとうございます🙇♂️ 今年の稲刈り楽しみですね🤗スペックどこまであげるか、下げるか、ほんと悩みますよね😮💨今のコンバインは処理スピード上がってるんで、条数下がっても刈れますもんね🤔 せーせー家のコンバインは今年どうなるのか、、乞うご期待です👍
@idaopera7851
6 ай бұрын
コメント返信ありがとうございます。 余計なお世話ですが、実は自分が検討していたコンバインに大きさが近かったので、他社を含めてVコンバインのことを調べてました。 現状のVG60と同等のスペックであればV575じゃなくてもV565で発揮できそうですね。 M菱さんの特徴としてカーディーラーみたいにハイモデルでもOPTが結構設定されていて、実演機に付いてたものがOPTじゃないと付かない事があるのでOPT表で必要だと思ったものは取捨選択が必要そうです。 長文連コメ失礼しました。何かの参考になれば幸いです。
@ドナルドパパ-j4j
6 ай бұрын
おはようございます!お久しぶりです😄 私も先週末じゃ(笑)の展示会に行ってきました❗ 久しぶりだったのでISEKIの青が少し濃くなっててビックリしました😳 猛暑の屋外でやる展示会場は暑く💦、受付でもらった麦わら帽子を かぶって歩くダンディおじいちゃんが多かったです😎 本当はゆっくり見たかったのですが、手袋や鎌など小物を買って お弁当やお茶など無料でもらえる物を受け取り速攻退散ましたwww
@sesefarm
6 ай бұрын
おはようございました🙇♂️お久しぶりです!展示会行って来ましたか?そういうシーズンですもんね👍 暑くて全然漫喫できないですよね!早く見て休んで、何か買ってかえるみたいな😅 うちもまったく同じでした☝️小物ばっかり買いました🥹 久しぶりのコメントありがとうございます🙇♂️
@takisawakikaku
6 ай бұрын
おつかれさまです! 展示会っていうのは、いいブツは見れるけど エイギョウっていう人が結構いますよね~ こっちの展示会だと何もシールも貼られないですよ! 今のトラクターはいろいろな装備だったりで 値段やばいですね~ これからもお互い頑張りましょう!! よろしくお願いします
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様です🙇♂️そうですね!ブツの観覧と引き換えにエイギョウに買わされる可能性もありますね☝️ シール貼らない所もあるんですね? また展示会いろんなところであるんで、見にいきたいと思います! 高いから買わないけど🙄
@星野文昭-d6u
6 ай бұрын
お疲れ様です!!高いね〜中古でも私の友人はコンバイン買いましたよ!!負い金は600万だそうです!!三菱なんですと因みに下取りがあり比較的新しかったので高く取って貰ったそうです!!
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様です🙇♂️友人さん買ったんですね!おめでとうございます🙇♂️ そうなんですよ!三菱は結構安くしてくれる上に、コンバインの性能高いんですよ👍 友人わかってらっしゃる! コメントありがとうございます🙇♂️
@なかしまゆうすけ-j3h
6 ай бұрын
昭和の時代まで恩給を持っているおじいちゃんが沢山いたから,農機も沢山売れたけど時代が進化し経営赤字の農家が増えるから、新品農機の一農家当たりの購入率が下がる、のでは無いでしょうか。
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🙇♂️その通りだとおまいます!農家数減って、一農家あたりの面積は増えてるから、おのずと機械がデカくなって来ますよね! にしても昔より機械が高くなりすぎですね😅 7年で返せない😅 コメントありがとうございます🙇♂️
@ポンコツパパ-o9s
5 ай бұрын
イセキのトレーナーお買い得すぎる笑
@sesefarm
5 ай бұрын
多分在庫処分だったんですかね!安かったです🤣
@野菜之星
6 ай бұрын
お疲れ様です。最後のお菓子「カール」は、グンマーでも無いのよ~☆彡。 ググルと四国で製造、流通コストで関西以西で販売との事。
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🤗カール貴重なんですね!くれた視聴者さんに感謝です🥹 あんなに美味しいのに、全国に卸さないのは七不思議ですね🤔 コメントありがとうございます🙇♂️
@mari-potato
6 ай бұрын
コンニチワ プロ農家のせーせーさんなら気づいていると思うけど、うちの薩摩芋に大型蛾と思われる個体の卵あったよ。19万おめでとう
@sesefarm
6 ай бұрын
す、すいません。、見てなかったのでマリーさんの見ておきますね😅 一応自分のとこは殺虫剤とかは散布してました☝️ なんか19万人なってました!結構スピードは落ちて来ましたね🤔
@ロバート-j9f
6 ай бұрын
やっぱりせーせーさん見ると三菱農機がCMしてくるのなんなんだろうw&ジョンディア2800万もしますねぇ
@sesefarm
6 ай бұрын
ハッシュタグに、三菱を、入れてるからですかね🤔まークボタも、入れてるんですけど、なんとなく三菱の営業の方にも自分の動画喜ばれてるんで、ワンチャン広告くっつけてくれてる可能性もありますね🤣んな事ないか😅コメントありがとうございます🙇♂️
@keikos2972
6 ай бұрын
JA、恐るべし😂楽しくてついつい見てしまうばあば💦燃える男の~あかいトラクター🎶BYE小林旭
@sesefarm
6 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます🙇♂️そしていつもついつい見てくれありがとうございます🙇♂️ そのついついを狙って編集できるように頑張ります🤗 その小林アキラの歌はインスタでよく使います🤣
@kamatyan37
6 ай бұрын
お疲れ様です。 農機具の値上げいつまで続くんでしょうね…🤔 コロナ前より2割近く価格あがってますよね、物によっては1割上がると100万単位で値上がりするし…😭 いずれは農機具更新しなきゃいけなくなると思うと恐ろしいです😱
@huzisan0425
6 ай бұрын
補助金通れば最大55%オフで買える・・・・・ 補助金前提の金額だと思ったらいい。
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様です🙇♂️そうなんですよ!前までジョンディアも2000万しなかったのに、こんな値段に😨 ここまで値段上がってるけど、米も野菜も据え置きの値段なんですよね!農家が儲かるわけないですよね😭 恐ろしや〜😟 コメントいつもありがとうございます🙇♂️
@sesefarm
6 ай бұрын
今なかなか補助金降りないですよ!特に宮城県は補助金ほぼないです!スマート農業系のやつで最大100万までとかならありますが😮💨
@緊急車両追っかけ隊
5 ай бұрын
農業機械密売ꉂ🤣𐤔
@sesefarm
5 ай бұрын
これは完全に密ですね! やってます🤣
@かず-e2y
6 ай бұрын
去年トラクター買ったけど、ハンコ使わなかった😅タブレットにサインで終了😂
@sesefarm
6 ай бұрын
えっー?そうなんですか?値段表のところにハンコ押せば決算だと思ってました😨 契約はそんな簡単じゃないんですね🤔 しかも今はタブレット!教えていただきありがとうございます🙇♂️次はうちにあるiPad持って展示会いきます! これで契約できるはずや👍
@南無夜須
6 ай бұрын
去年、菱の直アシつき田植機買ったけど判子もタブレットのサインもローンも要らなかったっす(笑) 信用の三年ツケ払いでローン組まずに買った(笑)
@クロネコ-j9v
6 ай бұрын
前のコンバインも古かったので、そろそろ買い替え時と言うこともあり、値上げ前にJAからキャビン付コンバインを買うことになりました😢
@sesefarm
6 ай бұрын
おはようございます🙇♂️とうとう買い替えなんですね!しかも夢のキャビン!羨ましいです!欲しいー! 朝コメありがとうございました🙇♂️
@nta9619
6 ай бұрын
最近まじで機械も修理代も高くて困り果ててますw
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🙇♂️わかります!ほんと燃料も高いですもんね!トラクター1日動かして燃料だけで、一万円掛かります😭 困った困った!
@kinarini
6 ай бұрын
お疲れ様です🙇♂ 展示会楽しそう!行ってみたくなりました😊 この規模の展示会は夢メッセだけですか? 秋にも開催するのかな? 編集外注なさったということですが、全然わからなかった😅 せーせーさんの編集の負担が軽くなると良いですね🤗
@sesefarm
6 ай бұрын
気なりにさんお疲れ様です🙇♂️展示会楽しいですよ!行ってみてください!機械は何一つ買えないですけど😭 来月岩手県でマーマーの、規模のやつがあって、秋に夢メッセでまたありますね☝️ 編集外注したんですが、やはり自分のこだわりが強すぎて、結構修正してしまいました😭もっと、編集マンに頼らないとダメですね。次はもうちょっと投げてみます☝️ いつもコメントありがとうございます🙇♂️
@サイドワインダー-x8y
6 ай бұрын
ジョンディアかっこいいもんね〜
@sesefarm
6 ай бұрын
ジョンディアは別格ですよね!農家の憧れです👍
@たかまさ-g6i
6 ай бұрын
うちのは青い所のですが、従兄弟専用機です。トラクター コンバイン 田植機で…2000万くらいなのかも💦 草刈りで貢献しないと(苦笑)
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🥹イセキ派なんですね! どこのメーカーも結局高いですよね😮💨 自分も草刈りしないと! コメントありがとうございます🙇♂️
@pondupchannel
6 ай бұрын
お疲れ様です。 私も展示会行ってきましたがどれもこれも高すぎて逆に買う気失わせてますよね😂 この動画はせーせーさんの編集ですかね? 新しい事ってそれなのか?と思いまして。 間違ってたら鼻で笑って下さい👃
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🙇♂️ポンドアップさんさすがです👏正解です!今回初めて編集を外注してみました☝️ご自分で編集されてるんで気づいたんですかね?すごいです🤗それとも、生配信で外注の話してたからかな🤔 テロップとカットと少しの編集頼んだんですけど、けっこう手直ししましたね☝️やっぱ自分のこだわりみたいなのがあるんで、手を加えちゃうんですよね!うちの親父が種まきで最後に土を手で直す気持ちがわかりました😭 それにしても、展示会の高い機械見るとポカーンてなりますよね🙄 でも見に行っちゃうんですよね☝️ コメントありがとうございます🙇♂️生配信も見に来ていただきありがとうございました🙇♂️
@pondupchannel
6 ай бұрын
@@sesefarm 編集やってるんで違いに気付いちゃうだよなー😏 ってのは嘘で、生配信めちゃくちゃ聞いてました😂 当たったら豪華プレゼント🎁あるんでしたよね?笑
@sesefarm
6 ай бұрын
@@pondupchannel生配信きていただいてましたもんね😂いや、でもそれ聞いてても気づいたのはさすがです👏 本当は当てた方先着一名にせーせーファームTシャツプレゼントしてもいいかなーと思ってたんですが、在庫がこないだ全部なくなってしまいました!すいません🙇♂️それとは別件でもしポンドアップさんのTシャツとかあるなら、在庫補充したらTシャツ交換とかしたいです👍
@pondupchannel
6 ай бұрын
@@sesefarm 遅くなって申し訳ないです🥹 Tシャツ作ってないです😭 作りたいなとは思ったんですけど良いデザイン思いつかないのでワークマンです😁
@キメラ鬼女羅
6 ай бұрын
関西人なのでカール送れますよ~残念ながらカレー味は生産終了なので、チーズ味とうす味しか送れませんが。定価148円Amazonは高いです
@sesefarm
6 ай бұрын
関西ではカール買い放題なんですね👍いいですね! 売ってた時は全然買う気にならなかったですけど、販売終了すると欲しくなるんもんですね🤔 送ってもらうほどではないですよ!大丈夫ですよ!でもそう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます🙇♂️
@昭夫-r9q
6 ай бұрын
0:24 これは... SSF良い子ですね
@sesefarm
6 ай бұрын
しゅーしゅーにはやられましたね😮💨まーでも、トラクターが欲しかったんでしょうね🥹
@ゴシワ
6 ай бұрын
仙大豆はほぼ名前だけ見たらほぼ仙豆😂
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🙇♂️確かに一瞬仙豆に見えますね!チート級の回復力! さすがじゃ! コメントありがとうございます🙇♂️
@escug16a
6 ай бұрын
愛媛在住です。 んー、ウチみたいな兼業零細農家にはとても手が出ませんね。下手したら家買える(;´Д`) 金銭感覚がおかしくなってきますね(^_^;) しかししゅーしゅーファーム君、たくましくなりましたね(^^♪ カールは愛媛県松山で作ってます(^^)/
@sesefarm
6 ай бұрын
愛媛から!!!カールは愛媛で作ってるんですね😬今東日本ではとんだレア商品になってしまいました😅 ほんと展示会は金銭感覚おかしくなりますよね😨 だから小物とかスイカ買っちゃうんだろうな🤣 愛媛からコメントありがとうございます🙇♂️
@マサ-u6c
6 ай бұрын
山形の展示会に来られたんですね😊自分も行きたかった~
@sesefarm
6 ай бұрын
山形ヤンマーに、潜入して来ました👍楽しかったです! 来月初岩手農機具展示会行こうかなー🤔 コメントありがとうございます🙇♂️
@マサ-u6c
6 ай бұрын
せーせーさん8月末から農機ショーあるのでまたいらしてください~ 岩手の展示会はいつですか?都合が合えば行ってみたいです
@kenstakahashi28
6 ай бұрын
肩のワッペン、私はつけたまま、このあと飲み屋に行って飲んでました。気付いたのはお勘定の時!ジャに毒された結果か!?
@sesefarm
6 ай бұрын
めちゃくちゃ面白いですね!そのエピソード!自分はさすがに車で気づいて外しますね🤣ワロタです! 展示会行って来た人あるある!みたいなネタ作る時、それやらせてもらいます🤣 コメントありがとうございます🙇♂️
@gotou90
6 ай бұрын
ソイチョコ良さげだな。 まっすぐ刈るを当たり前にって・・・・その前にまっすぐ植えられていないんだけどな~(せーせーさん)。 数千万もするのなら、もう人間乗らなくても勝手に植えたり刈ったりして欲しいね。 赤い機体が多いから、三菱の赤白とかイセキの青ベースが新鮮に見える。トラクターは馬力と操縦性の違いでメインは後ろの装置が重要な要素? あの悪い目はハンコ仕掛けたのか!! てっきり買って来るよね的な押しの目かと思ってた。 直進アシスト付き・・・・アシストだけじゃあせーせーさんには無意味んだよヤンマーさんw
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🙇♂️なっちゃんアップルの件はありがとうございました🙇♂️子供達めっちゃ飲みました🤗 まっすぐ刈るを当たり前に!の前に全自動の田植え機を買わないとダメですね!それのためにトラクターも自動にしないとダメか😅全部ですね☝️ しゅー部長はハンコを忍ばせてたみたいですね!なんかハグしてくるから何かと思いました😮💨策士ですね!危なくジョンディアにハンコ押すとこでした!危ない危ない! ヤンマーにいい自動操舵オススメされたら、買ってしまいそうです😬 ゴトウさんコメントはじめ、色々送っていただき本当にありがとうございます🙇♂️
@三宅-e6m
6 ай бұрын
お疲れ様です。 大規模農家さんは住み家より農機具倉庫の方が大きくなりうると? ガレージに高級車がズラリな感覚😅
@sesefarm
6 ай бұрын
その通りです😅倉庫も値段高いですし、乾燥機も高いですし、その中のトラクター、コンバイン、田植え機も、高いんで、総額自宅より高いですね😅 コメントありがとうございます🙇♂️
@neko7neco662
6 ай бұрын
ロイヤント乳剤が見える。 今年はハンコもっていたと言う事はとうとうコンバイン買うんですね。 1000万か・・・私は無理
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🙇♂️ロイヤント見つかってしまいましたね! 田んぼが荒れてしまって、散布して来ました😅 コンバインはどうなんでしょうねー🙄 ふっふっふ!乞うご期待!
@和樹伊賀並
6 ай бұрын
昔はJ○の展示会は営農倉庫前にマイクロバスでの送り迎え&粗品付きでした。
@sesefarm
6 ай бұрын
昔はよくありましたね!今もバスとか止まってるんで、やってるじゃはあるんじゃないですかね🤔
@arearearedre1985
6 ай бұрын
こんなに高いのに😂 減価償却するまでどんなに時間が掛かるのか… メンテナンスなどの維持費や燃料代も掛かるのに😢 農家さんは🧑🌾大変だ🙄
@huzisan0425
6 ай бұрын
減価償却は法律で7年までと決まっています。 青色申告でなければ償却期間を長くは一応出来る。
@sesefarm
6 ай бұрын
ほんとその通りです!7年でローン返さなきゃ行けないし、全部の固定費が上がってるので大変です😭 野菜や米の値段にはあげて欲しいですね!あるいは国が補助出して欲しいです🥹 コメントありがとうございます🙇♂️
@sesefarm
6 ай бұрын
基本7年ですね👍 長くできるんですね🤔
@arearearedre1985
6 ай бұрын
@@sesefarm そっかその経費をおいそれと価格転嫁してしまうと、外国から輸入される農作物の安さにやられてしまうんですね 厳しいなぁ 良いお野菜作っても買ってくれなきゃ意味がないのか…やるせない
@趣味に生きる-n5i
6 ай бұрын
やっぱ邪かな(笑)
@sesefarm
6 ай бұрын
邪ですし、蛇かもしれませんね🤔
@flutistsusumuflute9367
6 ай бұрын
毎度の展示会!相変わらず高額だけが目立ってしまいますね。親父さんは農機具貧乏になってしまうと嘆くこと数知れず! それよりも作業部長が農機具に興味を持ち続け、カタログを見ることやトラクター等に乗って興味を注ぐことで知識を増やしていき、将来は進んで農業を担っていくのではないかと思えます。きっといい人材になりますよ。
@sesefarm
6 ай бұрын
ススムさんお疲れ様です🙇♂️ほんと農機具高すぎます‼️親父も毎年何かしら買ってるんで、ほんと実質赤字ですよね😮💨 しゅー部長が、興味を持ってくれるのはいい事ですけど、継ぐ年になった時に農業事情がどうなってるのかが、心配ですね🤔 いつもコメントありがとうございます🙇♂️
@わーいわーい-s8q
6 ай бұрын
クボタトラクターはロータリなしの単体価格ですよね? なんか安く感じてしまうw
@sesefarm
6 ай бұрын
クボタは本体のみの価格ですね☝️ 純正ロータリーとかなら、サービスでつけてくれそうな気がしますね☝️ コバシとかニプロは別途になりそう😬 コメントありがとうございます🙇♂️
@カイル-n3i
6 ай бұрын
じょーんでぃあ! じょーんでぃあ! じょーんでぃあーーー!!
@sesefarm
6 ай бұрын
欲しいですけど買えないですねー😮💨 とにかく高杉です!
@カイル-n3i
6 ай бұрын
@@sesefarm さんへ 知ってる。せーせーさんの屋根裏貯金が億超えてるってこと…
@リクえもん-f9q
6 ай бұрын
またもや恐ろしい価格😱 部長マジック大成功だね! たくらみ顔😮怪しすぎた🤣 また身長伸びたのでは⁉️ 楽しく視聴できましたよ😊ありがとう
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🤗いつも見ていただきありがとうございます🙇♂️ 部長にしてやられました🥹危なく買うところでした😬危ない危ない! まーハンコ押すところ間違ってましたけども🙄 コメントいつもありがとうございます🙇♂️
@あひこ
6 ай бұрын
最近のトラクターって、どことなくエヴァンゲリオンっぽい顔ばっかりなのは、その世代の農業後継者をターゲットにしてるってことなんでしょうか。
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様です!わかりますエヴァっぽいですよね!三菱の赤いトラクターは2号機!裏コードビースト!って感じですよね👍 イセキのT Japanも0号機のようなアイアンマンのような感じです! 共感コメントありがとうございます🙇♂️
@naohisaujiie5973
6 ай бұрын
ja仙台だと私の地元ja新みやぎの隣ですぞ😅 jaから、買ったら必ず後で後悔します。値段高い上に、アフターサービスは全然❌ 近くの、K,Y,I,M社の販売店、特約店のほうが安くしてくれるし、アフターサービスもしっかりしています。 同じジョンディアで、jaとヤンマーの800万の価格差は何なんですかね?
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様です!新宮城の青年部とこないだ飲みましたよ👍 うちの、jaは機械売る時利益は全然上乗せしないので、安いし、アフターサービスも休みの日だって子供連れて機械見に来てくれますよ👏(休みなら来なくていいって言ってるのに😅) なのでじゃも場所によると思いますね☝️まーそれはメーカーも一緒か😅いいとこはいいですよね! ちなみに800万円の差は値引き価格か、定価表示か!って事だと思います🤔 宮城からコメントありがとうございます🙇♂️
@naohisaujiie5973
6 ай бұрын
@@sesefarm お疲れ様です! なかなか、素晴らしいjaですね! 本来あるべきjaの姿😀 まさに農家のためのja! 休みでも、対応してくれるなんて凄いありがたいですね!
@南無夜須
6 ай бұрын
メーカー系列開催の展示会の展示会価格だからでは? 2800万円のものを2000万円だと正規の販売ルートで売ったら販売店はほぼ利益でない価格ですよ。 卸価格の段階で値引きしてるってことでしょう。
@いなさん-w5l
6 ай бұрын
息子ちゃんにトミカのトラクターとコンバイン買ってあげてヤンマー製品ですよ😅
@sesefarm
6 ай бұрын
トミカの農機具シリーズはほとんど持ってます🤗見たら買っちゃうんですよね😅 コメントありがとうございます🙇♂️
@南無夜須
6 ай бұрын
10年ちょい前なら5条の最上位機種のVG585のキャビンが買えた(笑)
@sesefarm
6 ай бұрын
そうなんですよ!前は1馬力10万で買えたんですよね🥹 高くなりました😨
@南無夜須
6 ай бұрын
@@sesefarm 排ガス規制が強まってDPFや尿素水SCRとかついてから高くなりましたね。
@貧乏暇無-l2e
6 ай бұрын
ラーケーションでしゅーしゅーと展示会行かないんですか?
@sesefarm
6 ай бұрын
バケーションの事ですかね? できれば秋田とか岩手、そして北海道のデカイ展示会行きたいですね🥹
@arearearedre1985
6 ай бұрын
リースはあるんだろうな😂 高価すぎて壊れたらどうしようと思ってしまうな
@sesefarm
6 ай бұрын
リースとかあるんですかね🤔農機具ってすぐ壊れるんで、リースにしたらメーカーが損しそうな気がしますけども🤔 今度調べて見ますね👍
@arearearedre1985
6 ай бұрын
@@sesefarm なるほど、結構な頻度で壊れてしまうんですね そうなると無理ですね
@南無夜須
6 ай бұрын
ありますよ。 JA三井リースがやってますね。あとは日立キャピタルもかな。 リース期間がすぎたら機械の買い取りを選択できる残価設定と期間が来たら返却する返却型の二通りです。
@金魚溺れかけ
6 ай бұрын
またまたぁ〜、 褒めてんだかけなしてんだか…😑全脳の邪、天地界…🤣🤣
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます!また邪のもくろみを公にしてしまいました!これからまた邪と全脳に追われる身です😨 困った困った! こんな危ない立場のせーせーにコメントありがとうございます🙇♂️
@金魚溺れかけ
6 ай бұрын
@@sesefarm 善丿ー(良心はないのか?)、蛇(蛇の呪いは怖い)…でないことを祈ってます。😂
@けもなー-s9p
6 ай бұрын
高すぎて話にならない。 こんなの兼業農家じゃとても買える値段じゃない。兼業やるくらいなら離農した方が得。 30町以上耕作するような大規模農家じゃなきゃ買えない。
@sesefarm
6 ай бұрын
ほんとその通りですよね😨昔はこんな高くなかったら、買えたんですけどね😮💨 20町歩以上しないと、利益は出ないって言われてますよね😭
@arurubc2372
6 ай бұрын
農業も動画コンテンツも、無駄とも思える小さな作業をこつこつと・・・ 成果は・・・・寝て待つしかないのだろうか・・・自然に育つ?? お天気に任せるしかないよね いや、やはり道具、機会、お金使ってブァーッとぉぉぉ しかし結果はお天気任せ。 放置で雑草テデトール
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様です!農業もKZbinも、向いてないんでしょうね😅自分全然効率悪いんですよ!草はなんとか草だらけにしないようにします!テデトールはしない予定です👍 コメントありがとうございます🙇♂️
@石毛甚一
6 ай бұрын
全農経由だと少し安くなるんでは?変な話し10台売ると1台が儲けって噂あります。値段は国もからんでますからね🫣法人してないと買えません。補助金で買う人多いですね。農機具壊れたから辞めますて言ってたよ。農村地域でも長男はサラリーマンが8割です。国の政策がかわりましたからね、アメリカの輸入で穀物が674億円の赤字ですよ、農協に農家が役員をしてますよ、嫌うのは個人の自由です。利用すればよいでは、国は農家の金を゙銀行に流したいからです。共済組合を県・1つにしました・公務員を゙減らす目的です,2年で県内の事務所を゙減らすそうです。農協も裏金少いからね?自民党は大企業オンリーだからね。トマト農家も゙外人何人も゙使ってたけど・人件費かかり過ぎ辞めましたね、現実は大変なんだな〜て淋しいね、大きい農家です。
@sesefarm
6 ай бұрын
そんな感じですかね!?農協はそんなに利益とらないから、安い気がするんですけどね🤔 それぞれの考えがありますからね☝️色々教えていただきありがとうございます🙇♂️
@枝並弘
6 ай бұрын
しゅーくん小学校なんねせかなおしえてください
@sesefarm
6 ай бұрын
2年生です👍
@GkADzTPJ
6 ай бұрын
世の中にわ、もっと、デカいトラクター何かありますよ。馬力も、500馬力だと兼ね、当然かえんが😂
@sesefarm
5 ай бұрын
アメリカで300馬力のやつ乗ってたので、わかってますよ☝️流石に500はないですが😅
@飛龍-v9z
6 ай бұрын
国が規制かけまくって複雑な発動機にしたから爆上がり 前はトラクター1馬力10万で買えてたけどね 動力のモートルにすら省エネかけたから新規じゃ買えないぐらい高騰してる
@sesefarm
6 ай бұрын
その通りです!アドブルーとかいらないですよね😮💨 1馬力10万でしたよね!そうそう!そうだった🤔 コメントありがとうございます🙇♂️
@山岸啓太
6 ай бұрын
そろそろKZbinの収益で何か買えるんじゃないですか?笑
@sesefarm
6 ай бұрын
まだまだですね😅プラウのローン返したらほとんど残らないです😭
@さんまんねん
6 ай бұрын
農家さんは、この価格で元取れるの??
@sesefarm
6 ай бұрын
米だけ作ってたら、赤字ですね😅10ha以上作ってたら、ちょっとすず利益出てきますけど、それでもキツイですね😮💨
@えだまめ-d8z
6 ай бұрын
元を取るとか考えた事ないかな。 高くても無いと仕事になりませんから。 135馬力トラクター、年間100時間しか使わないが無いと適期に作業ができないんです。 農機具って大体そんな感じですよ。 規模が大きいと機械もでかい、金額もでかい。 経営規模に見合った機械なら元は取れると思います。
@南無夜須
6 ай бұрын
贅沢っすね。 65馬力で年にアワーメーターで300はのりますよ。
@無-e5p
6 ай бұрын
jaで買う人は騙されてます😊高すぎる。各農機具メーカーの方が安いのが現状です😊各農機具メーカーで直接値引きした方が安いですね😊
@sesefarm
6 ай бұрын
お疲れ様でございます🙇♂️基本的にそうですよね!直で買った方がそりゃ安いですよね☝️ ただ先輩がクボタのアグリロボ買う時に!農協の展示会価格で買う前に、取引先のクボタに律儀に連絡いれたら、その値段にはできないので、農協から買ってください!って言われてましたね☝️ タイミングとかが合えばそうなる事もあるので、いろんな所の見積もり出すのが大事かもですね☝️ 貴重なご意見ありがとうございます🙇♂️
26:52
[謎の施設]ヤンマーミュージアムに潜入したらヤバすぎた!果たして無事に脱出する事はできたのか⁉︎
せーせーファームちゃんねる
Рет қаралды 9 М.
31:44
[過去最高額‼︎]展示会に命懸けで潜入して価格暴露してきた!約1億円の農機具に全 米農家が驚愕する!ジョンディア、マッセイファーガソン、ニューホランド、クボタ、ヤンマー、三菱、イセキ
せーせーファームちゃんねる
Рет қаралды 123 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
27:47
家電修理人の今井さんが世田谷ベースで所さんと初対面!希少タコメーターを探して東京遠征してみたら…【所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!】
テレ東公式 TV TOKYO
Рет қаралды 2,7 МЛН
52:09
[スーパープレイ連発]長男しゅーしゅーファーム総集編パート5!長男と農作業すると毎回とんでもないことに!
せーせーファームちゃんねる
Рет қаралды 12 М.
24:07
Process of building a ship. Incredible scale! Japan's largest pleasure boat manufacturing facility.
プロセスX
Рет қаралды 3,8 МЛН
21:04
Dangerous Idiots Fastest Truck & Heavy Equipment Fails | Extreme Oversized Truck Transport #7
Titan Tech
Рет қаралды 1,2 МЛН
53:31
航空自衛隊の主力戦闘機「F-15」に乗ってきました【超音速の世界】
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 1,4 МЛН
47:12
ロータリーエンジンの仕組み 特徴と将来性
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 209 М.
24:41
[JAの闇]農機具展示会に潜入して価格暴露したらとんでもない値段だった!最後嫁が買ってしまった物とは?(三菱農機、ヤンマー、イセキ、クボタ)
せーせーファームちゃんねる
Рет қаралды 71 М.
20:32
25 Mind-Blowing Firewood Processing Machines in Action! | Homemade Modern Chainsaw Machines #1
MR Tech
Рет қаралды 831 М.
14:16
コンバイン 1番スクリューがすぐに詰まる
荒木農機 arakinouki
Рет қаралды 330 М.
17:26
稲刈直後のトラブル。お隣さん同士で同時トラブル発生。。。
貧乏暇なし何でも屋
Рет қаралды 109 М.
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН