KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[History of Japanese TV programs for children 5] When Japanese regained their period drama
14:51
1960年代後編 昭和40年(1960年代) あなたが生まれた時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続き現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える事もあるでしょう
16:41
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Japan's first TV superhero flew across the ocean [ History of TV programs for children(4) ]
Рет қаралды 163,259
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 6 М.
Japanese TV collection in the Showa period
Күн бұрын
Пікірлер: 98
@ポポロン-d1m
19 сағат бұрын
サンセット77で靴をはいたまま机の上に載せていてびっくりしました。
@初芳陳
Жыл бұрын
今74歳ですが、食堂をやっていたので小さい時からテレビが有りました❗️ まんがのスーパーマンからスーパーマン、パパは何でも知っている、名犬ラッシー等外国のTVドラマを観て、大きな暖炉、家の中で犬を飼う〰️✨憧れたものです❗️今では普通の事ですね❗️
@ohoyamato
24 күн бұрын
ララミー牧場の最後に淀川長治の解説があったような。 バヤリースのチンパンジーを使ったCMもあった。一発穴を開けたいときにはピストル、たくさん開けたいときには機関銃、ドデーンと大きく開けたいときには大砲。でも一番良いのは・・・・。ここで缶ジュースが出てきて、当時はプルトップなんて気の利いたものはないから缶に附属していた引っ掻き爪で開けてたね。
@福子-b8o
Жыл бұрын
ララミー牧場 ロバートフラー ジョンスミス 確か木曜日の夜8時からだったと思います。 サンセット77 サーズサイド6のトロイドナヒュー ハンハムだった。 懐かしい
@mamiz2203
Жыл бұрын
サンセツト77、ハワイアン・アイ、サーフ・サイド6は探偵ものの3部作でしたね。
@viatorliber5697
Жыл бұрын
昭和30年代前半にテレビがあった家庭は、裕福な階級だったと察します。子供向けというより、男の子向けの番組ばかりという印象を受けました。労作を作って下さり、ありがとうございます。
@ろくろうた-d2j
2 жыл бұрын
いまだにコリー犬を見たらラッシーって呼びたくなるわ
@elemoiy2319
2 жыл бұрын
シェパードはリンチンチン
@天上天下唯我独身-m7g
Жыл бұрын
イルカはフリッパーw😅
@mamiz2203
Жыл бұрын
野生馬の王者ヒユーリイなんてのもありましたね。スパイ大作戦の、ピーター・グレイブスも出ていました。
@茂明志釜
Жыл бұрын
リアルタイムで子供の頃に観てた方は殆んど70歳近く?の方でしょうね~😊
@user-zx3xv9zt2n
Жыл бұрын
この頃は家に無い家が多くて近所の子供はテレビのある家に行って観に行かせてもらいました。私もそうでしたよ。
@elviscat3870
2 жыл бұрын
家にテレビを買ったのが、多分、私が小5(1958年頃)の時だと思う。 それ以前は、他人の家に観に行っていた。 スーパーマンはご多分に漏れず大好きな番組だった。 それと、「ハイウェイ・パトロール」「アイ・ラブ・ルーシー」「陽気なネルソン」が好きでした。
@Onyantakos
Жыл бұрын
すばらしいエンサイクロペディアです。よくここまで集められたと敬服しています。自分は1957年生まれなのですが、おぼろげな遠い記憶を呼び起こして頂いているように感じました。ありがとうございます!
@1019ha
Жыл бұрын
小学生の時に外人が日本語を勉強したら喋れると感心しましたね。菓子折り持ってテレビを近くの家に見に行った。
@雪吹道明
Жыл бұрын
漫画も忘れないで‼️ 不二家提供のポパイルセールマン。トムとジェリー、ネズミがスーパーマンになって活躍する漫画(名前忘れた❗) 鉄腕アトムの実写版、赤銅鈴之助、隠密剣心、白馬童子、なんて夢中になって見ましたね🎵
@福竜-k6k
Жыл бұрын
小学校卒業する頃まで夏休みとかの再放送を観てましたかね🔔。朝っぱらからの7時頃にヤッてたトムとジェリーも楽しみでしたが。 ただ実写版のスーパーマンがチカラを発揮するトキに広島のキノコ雲をとりいれてたのは、ちょっとでしたね🐭
@山野中-d9c
Жыл бұрын
ララミー牧場は昭和34年頃だったと思いますが欠かさず観ていた記憶があります。全部懐かしいドラマですね。 私は平屋の屋根に登り、風呂敷を背中にスーパーマンだと言って飛び降りたことがあります。今なら怒られますね(^^♪
@太ぼおる
Жыл бұрын
最後のスクラップブックを背景にまとめをしているのがすごくいいなと思いました。 1ペ-ジに4コマずつ映像が流れ、右側にタイトルと製作の名前。 几帳面で、整理整頓が得意な性格の方なんだろうなと感心しました。 この1950年代中期(昭和30年代前半)の頃、2023年にこのように電子掲示板で世界中の人が見たり書き込んだりして共有できる時代になっているとは想像も出来なかったでしょう。
@nakayamashindoba2361
Жыл бұрын
内も32年にはテレビ無かった。力道山のプロレスはお蕎麦屋さんに観に行きました。
@mamiz2203
Жыл бұрын
私75歳、碑文谷(今の環七と目黒通りの交差点付近)にあつた、西形屋と言う蕎麦屋さんに、親父に連れられてよく見ていましたよ。蕎麦屋さんには何故かTVがあつたんですよね。
@RORO-ht1yz
2 жыл бұрын
「突撃!マッキーバー」「マグーの冒険」「フライマン」「グリーン・ホーネット」「チビッコギャング」とか、当時の ヤングアメリカンズ東京公演のCM、「おっさら~にッ♪ ふたつアイスクリームゥ、おしゃべりをするとき~~ィ♪」の 綺麗なハーモニーは忘れられなくて・・・今でも耳に残ってる。
@qwqw636
6 ай бұрын
懐かしい映像、ありがとうございます。 大半が私が生まれる前か、生まれていても幼かった頃の放送ですが、後年、サンテレビなどのローカル民放で再放送されていたものを見ていました。
@出口直樹-l5s
2 жыл бұрын
ミスターエド懐かしい馬が喋るやつだった
@suiseibank
Жыл бұрын
昭和の時代は夜の6、7時台は子供の時間で、ヒーローものや子供が主役のドラマが数多くあり、夢がありましたが、最近ではどうでもいいような芸人が複数、スタジオでワーワー騒いでいるだけ番組が多くなりましたね。
@ch-zc9xo
2 жыл бұрын
1959年生まれです。 テレビが来た頃は1964年頃でしようかよく西部劇をやっていました。 地方局なので再放送枠で夕方5時頃で学校から帰ってよく見ていました。 お祭りでは必ず巻火薬や銀玉鉄砲を買っていました… その延長で今エアガン関係の店を営業しています。 今思うと昭和の時代は毎日何処かの時間帯で銃撃戦があるドラマを放送していたような…
@user-xqe3tap7rx
Жыл бұрын
我が家にテレビがやって来たのは昭和34年でしたが、こんなに沢山の子供向け番組が流されていたとは知りませんでした。アメリカでは人殺しのシーンが多い西部劇が沢山作られ、それに対する批判が多くなり、反動で「ベンケーシー」などの人助けをテーマにした子供番組に代わっていったという話を聴きました。 それに呼応したのか知りませんが、日本でもチャンバラ劇は昭和40年ころから少なくなったような気がします。
@kazutani5887
2 жыл бұрын
放送開始の年を見ると、おそらく私の家にはテレビは無かったのですが、よく覚えています。お隣の家に見に行っていたのかもしてませんが、再放送があったのかも?もしくは地方だったので放送時期が違うかもしれませんが、クラーク・ケントはふろしきマントで石垣から飛んでいました!西部劇もたくさんありましたね、もう少し後かもしれませんがララミー牧場!飼い犬に主人公の名前付けてましたW でも放送時間が遅くて(8時〜)低学年の私には中々最後まで見られませんでした、ローハイドも!
@義朗青木
Жыл бұрын
4:09 ライオン歯磨提供と云えば「アンタッチャブル」だよね❗😍
@andyimai821
Жыл бұрын
パパ大好き(Mythreesons)が好きだったな〜ファッションがIVYで憧れました。
@marguerite5771
2 жыл бұрын
懐かしいです💦 名犬リンチンチンや 名犬ラッシー ローンレンジャー パパは 何でも知っている アイラブ ルーシー、 ルーシーショー 等は 大好きでした🤗
@佐藤伊織-g9s
Жыл бұрын
リアルタイムでは無理でしたが再放送で夕方ぐらいに放送しているのを観る機会は有りました。 実写のスーパーマン、名犬ラッシーは覚えてますね。エドという馬が喋るドラマもありましたよね。その頃から万博が開催された頃ぐらいまでが海外ドラマの全盛期だったように思います。我が家も日本のドラマは殆ど観ず、ハワイアン・アイ、FBI、0011ナポレオンソロ、鬼警部アイアンサイド等々を観ていて、中でも学校で一番人気だったのは「スパイ大作戦」でしたねぇ。次の日は前日観た話で大いに盛り上がりました。そして「インターン」が放送された頃から海外ドラマは少しずつ下火になっていった様に思います。
@烏天狗-b7g
2 жыл бұрын
ヒーロー番組では無いけれど 「ミスターエド」をよく見てました
@竜涎香-g9o
Жыл бұрын
「♪馬が喋る そーんなパカな」 「こち亀」で両さんが「エドでない方の金馬」と言うコマがありました。
@ノンプッシュ
Жыл бұрын
ウマがしゃべる、そんな馬鹿な♪って夢中になって見てましたが、題名は忘れました。
@gonzogonzo2255
Жыл бұрын
「馬が喋る」と言えば、今なら「みどりのマキバオー」か…。同じ「ウマ」でも「ウマ娘」はちょっと違うよな…(「馬」と言うより「人型」だし…)。
@ノンプッシュ
Жыл бұрын
@@gonzogonzo2255 様返信ありがとうございます。昭和30年代だと思いますが、実写版で本物の馬が話してるように口を動かしたドラマです。同じ頃に奥様は魔女をやってたと思いますが。
@雪吹道明
Жыл бұрын
三遊亭金馬さんが、馬の声をしていましたね。 NHK の「お笑い三人組」の一人だったので覚えています。私が好きだったのは 、「わんぱくフリッパー」でイルカと少年のドラマと、名犬リンテンテン?子どもの騎兵隊と犬が活躍する。 また、近くの公園に街頭テレビがあって、夕食が終わったら親父の自転車(荷台の大きなやつ)で、プロレスを見に行きました。力道山や噛みつき魔 ブラッシー、シャープ兄弟、たまに人間とカンガルーのボクシングも見たなぁ😮
@ノンプッシュ
Жыл бұрын
@@雪吹道明 様ありがとうございます。金馬さんだったんですか?本当に子供と一緒に楽しめるドラマが沢山ありましたね。今作ることが難しいのですかね。寂しいです。
@義朗青木
Жыл бұрын
ミスターエドですね❗🤗
@yasumasaito7690
Жыл бұрын
ライフルマンとローハイドを忘れちゃダメだよ
@竜涎香-g9o
Жыл бұрын
「♪何処からやって来たのやら」 「♪roll in roll in roll in」
@竜涎香-g9o
Жыл бұрын
「♪何処からやって来たのやら」 「♪roll in roll in roll in」
@竜涎香-g9o
Жыл бұрын
「♪何処からやって来たのやら」 「♪roll in roll in roll in」
@竜涎香-g9o
Жыл бұрын
スマホのエラーで3つも入ってしまった。 ごめんなさい。
@福子-b8o
Жыл бұрын
ライフルマンはチャックコナーズ ローハイドはフェーバーさん そしてロディーのあの人 名前が出てこない
@OpenChannel_D
2 жыл бұрын
ヘリコプターのソニー号は 原版では機体番号だけで名前はありませんでしたが、SONYの一社提供だったので ソニー号になったそうです。 オープニングで「SONY」という大きなテロップが出ていたのを覚えています。
@メディアリスセルス
2 жыл бұрын
昭和32年、産まれの私は テレビが大好きでした。 現代のテレビは子供が観て楽しいと思う番組が少なく、テレビ局は原点に戻ったほうが良いと思う
@山田洋子-q8z
4 жыл бұрын
あの戦争が終わり 10年たつかたたないかでこれだけのアメリカ政策のドラマが放映されて 日本はなんでも良い物は吸収するし でも日本の良き風習を残してきたから 今があるんですね やっぱり日本は素晴らしいと思う
@user-wp4ct4gp9lc
2 жыл бұрын
「アメリカ政策」 まさしく。 軍事で強硬的に叩き潰したあと、ソフトパワーで懐柔する。
@7nekoneko297
Жыл бұрын
ヘリコプターはスポンサーの関係でソニー号になったりノーベル号になったりでした。
@ナックル星人
Жыл бұрын
やっぱり日本でもジョージ・リーブスの スーパーマンの影響は大きかったようです ただし彼は自殺してしまいました。
@osamua2071
2 жыл бұрын
昭和三十年台のテレビ欄にサザエさんがあるのにびっくり‼️
@kobutamoti
Жыл бұрын
おそらく実写版のサザエさんではないかと。
@syoheyxxx681
2 жыл бұрын
田舎に住んでて放送局のネットワークで限定されてたから新聞欄の他局番組が羨ましかった。
@のぎばか
Жыл бұрын
でも逆に東京では裏番組になっていて見られなかった番組でも日時が変更になったおかげで見られたものもありますよ。
@河村隆-b3j
Жыл бұрын
こんにちは! ドラマではありませんが。 (ある意味ドラマ、フィクション) プロレス中継もお忘れなく。😅 確か生放送だったと思いますが、ちゃんと時間内に収まってました。😂 PS.ただいまリングを掃除しているのは三菱風神です。🤗
@ohoyamato
2 жыл бұрын
テストパターンなんてのもありました。
@新しい世界-l2n
Жыл бұрын
じゃじゃ馬億万長者が好きだったなあ
@鸚哥の下僕
2 жыл бұрын
確かに でも今はスーパー戦隊や仮面ライダー、プリキュアポケモン日本の特撮アニメが世界を駆け巡るなんて思ってないよね
@福竜-k6k
Жыл бұрын
ピコピコぴんの奥様は魔女は出ませんでしたか❤
@國定伸圭
Жыл бұрын
名犬リンチンチン、アニーよ銃を取れ、名犬ラッシー、ローン・レンジャー、パパは何でも知っている等は見てました。 あと、動画に出てないものでは、ちびっこギャング、ミスターエド、ルーシーショー、ハワイアン・アイ、じゃじゃ馬億万長者、カレンとか、見てました。
@kireinayukichandaisu
Жыл бұрын
宇宙家族ロビンソン 奥さまは魔女 可愛い魔女ジニー タイムトンネル ウルトラゾーン
@mamiz2203
Жыл бұрын
ガン・スモーク、マックとヘツクの原始旅行、名犬ロンドン、ネルソン一家、ペリー・メイスン、Drキルディア、シカゴ特捜隊M、家のママは世界一、三馬鹿トリオ他。
@cyakikunn
Жыл бұрын
名犬リンチンチンは懐かしい
@むさし-t3v
4 ай бұрын
スーパーマン実写版は、1980年代前期にサンテレビで再放送やってたのを見ていました。今思うと、20年〜25年前の番組を再放送してた訳で、特別珍しい事ではなかったと思います。 当時テレビのある家庭はほとんどなかったので、逆にどんな人がどこで見ていたのか知りたいですね。
@aska-pp3570
2 жыл бұрын
テレビの普及率が低いなら殆どの人見てないって事だな。
@aska-pp3570
2 жыл бұрын
@@茂成田-o7g S30年テレビ普及率7.8%でみんな観てたは、かなり無理が有る。一気に普及したのS34年の 皇太子 皇太子妃ご成婚のテレビ放送時。
@竜涎香-g9o
Жыл бұрын
いや、「テレビジプシー」というのがあって、テレビのあるうちに子供たちが集った。
@竜涎香-g9o
Жыл бұрын
「うち」は「家」ね。
@中村主水-q5x
Жыл бұрын
俺は フライマンが大好きだった
@文子-g4n
2 жыл бұрын
ロビンフットの冒険
@なないろ77
Жыл бұрын
ブラボー火星人は、いつ頃だったのだろう。
@モーリス-r3g
2 жыл бұрын
ブラボー
@phantom6039
Жыл бұрын
パパは何でも知っている。で、冒頭ふえすこキャシーって何だろうと思っていた。 子供が学校から帰ってきて馬鹿デカい冷蔵庫から牛乳瓶を取り出していたので 金持ってんだなと思った。 とにかくアメリカドラマばかりだった。カッコ良かったからね。 対インデアンの西部劇、戦争物などアメリカ原住民、ドイツ兵など徹底的に人間性を消して単純に悪者にでっち上げに騙されていたな。 メディアは恐いね。
@烏天狗-b7g
Жыл бұрын
モーガン警部
@中瀬カイロ人体実験研究
Ай бұрын
大平透さんは余りにスーパーマンが当たり役になり😅スーパーマンの人と言い続けられるのに嫌になり。別の役をしたいからと吹き替え役を下りた😅。
@靖幸本多
Жыл бұрын
サロメチールの広告😮
@eptech3486
2 жыл бұрын
このスーパーマンのアニメ、日本軍を蹴散らす回があるんだよね。日本で放映されたかどうかは定かではないけど。同じヒーロー物でもチックタックのフライマンが最高に面白かったけどね。取り上げてくれたらチャンネル登録するよ🤣
@博-j2r
2 жыл бұрын
フライマン見たいのになせ映像残ってないのかな残念😭
@竜涎香-g9o
Жыл бұрын
水兵のポパイが日本軍と戦う話もありますね。
@かずきささき-c5c
Жыл бұрын
ルート66😊
@GAINABAND
Жыл бұрын
昔はテレビも面白かった。今や完全にオワコン。
@中村晃-z3p
3 жыл бұрын
g o o d o l d d a y s,🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇯🇵🇯🇵🇯🇵👍👍
14:51
[History of Japanese TV programs for children 5] When Japanese regained their period drama
私的 昭和テレビ大全集 YouTube版
Рет қаралды 3,2 М.
16:41
1960年代後編 昭和40年(1960年代) あなたが生まれた時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続き現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える事もあるでしょう
HondaBeatH6
Рет қаралды 1,7 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
6:49
ララミー牧場 ナポレオンソロ ローハイド 海外ドラマ 人気を支えた吹き替え秘話 ロバート・フラーインタビュー付
hide N
Рет қаралды 130 М.
20:09
100回見ても飽きない映画|[映画紹介]
映画弁当 : The movie
Рет қаралды 3,2 МЛН
9:00
A day in Japan 1940s in color [60fps, Remastered] w/sound design added
NASS
Рет қаралды 5 МЛН
7:44
【テレビの歴史1】カラーテレビが普及するまで|昭和の日本の大発明
ノジマ【公式】チャンネル
Рет қаралды 30 М.
22:53
Father Knows Best: Bud Takes Up The Dance | Season 1 Episode 1 (Full Episode)
Shout! Studios
Рет қаралды 523 М.
22:19
南沙織にはじまり山口百恵で終わる 70年代アイドルメドレー
ロアR
Рет қаралды 1,9 МЛН
13:38
中國同性戀史:分桃斷袖,龍陽之好,男寵大興,閩人好男色……古代人也太奔放了!
小鸣说
Рет қаралды 309 М.
17:01
Everyday life in bygone days in Tokyo, 1966 昭和東京
MichaelRogge
Рет қаралды 14 МЛН
16:05
Japanese BroadCast Closing Compilation 1970-2000
BCompilation
Рет қаралды 564 М.
5:06
【なつかしシリーズ】1960年代のバラエティ番組!
Rokudemon ch
Рет қаралды 198 М.
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН