[Japanese food] A fried food shop in Chiang Rai started selling tonkatsu bentos and they sold out...

  Рет қаралды 3,098

マツのチェンライちゃんねる

マツのチェンライちゃんねる

Күн бұрын

I tried making a fried pork cutlet bento at a pineapple frying shop in Chiang Rai, Thailand, and it was a big hit "526th video"
My channel introduces rural life and market scenes in Thailand.
The local food that local people eat, which is not available in tourist areas, is full of charm. Please subscribe to the channel and watch.
[Subscribe to the channel here] Matsu's Chiang Rai Channel
 ↓↓↓
/ @matsu_chiang_rai
[Self-introduction]
I love Chiang Rai, Thailand, and moved there in April 2019.
When I first moved here, I used to cycle around Chiang Rai, but recently I've been taking videos of market scenes and daily life.
I started posting on KZbin in May 2020.
---------------------------------------------------------------------------------------------
#Thailand #Chiang Rai #Rural life in Thailand #Moving to Thailand #Local market #Pork cutlet
---------------------------------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 46
@爺-r9p
@爺-r9p 3 күн бұрын
マツさん元気で何よりです!
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 3 күн бұрын
こんにちは、ありがとうございます。 頑張ります。
@ojisanroom
@ojisanroom 7 күн бұрын
マツさん こんばんは😊 とんかつ美味しそうでした😋 そして後半の不思議な食べ物が気になります😆
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
こんばんは、とんかつ弁当は人気でしたね!不思議な食べ物は、チェンライでもあまり見ませんですね。 探して見ます。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 7 күн бұрын
タイのチェンライのバーンドゥー地域でパイナップルを揚げるお店を以前紹介しましたが、今回はカツを揚げとんかつ弁当にして売り始めたので早速行って見た
@hidetokubota1874
@hidetokubota1874 7 күн бұрын
いつも見てます,コロナ前までは年1回ですが10年以上バンコクに行っていました、カオニャオマムアン大好物です。カニステルは沖縄に行ったとき地元の庭に生っていたのを、譲ってもらい食べたことがあります、タイにもあったのですね。私は72歳で旅行費用も上がっているのでもう行けないと思うので、マツさんの動画でタイの日常を楽しんでいます、身体に気をつけて楽しく生活してください。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 7 күн бұрын
こんにちは、カオニャオマムアン美味しいですよね、最近は価格も上がりましたね。 カニステルを沖縄で食べましたか美味しいですよね。
@JapanLoveThailand
@JapanLoveThailand 4 күн бұрын
カノムカイノッククラターは私も大好きです。チュンポーン県にいた時、偶然出会った方に学校のイベントに招待してもらって一緒に作った思い出の食べ物です😊 カニステルにはまだ出会った事がないのでいつか食べてみたいです。😊
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 4 күн бұрын
トモさん、こんにちは、カニステルは、チェンライでも探すのが難しいですよ! 正式名はカノムカイノッククラターて言うのですか、ありがとうございました。
@織田和男
@織田和男 7 күн бұрын
すごい量😂50บาท安い美味しそうお店のお姉さん日本語上手ですね😊
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 7 күн бұрын
織田さん、こんにちは、50バーツは安いですね! 日本語が通じるので良いです。
@mana1701
@mana1701 6 күн бұрын
今回、日本でトンカツ食うの忘れた。牛丼、天丼、寿司は忘れないけどトンカツは忘れる。今日の動画、美味しそう。悔しい〜。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
MANAさん、こんにちは、トンカツは美味しいですよね! 今回の旅も終わったのですか?
@56461107
@56461107 6 күн бұрын
HONDA YORKです。 マツさん効果で日本食がチェンライでポピュラーになって浸透すれば良いですね。日本人旅行者も高額な日系チェーン・レストランを利用しなくて助かります。 おにぎり🍙の具も楽しみですね。 食レポシリーズ、楽しみにしてます。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
HONDAさん、こんばんは、日本食は人気ですよね!おにぎりも楽しみです。
@芝修作
@芝修作 6 күн бұрын
マツさん こんにちは。😄 今回は、トンカツでしたか。カリッと揚っていてとても美味しそうでしたね。 トンカツと来れば、次は日本人が大好きな「カツ丼」ではないでしょうか? チェンライに来る日本人の方々が、喜ばれるように「カツ丼」を店のメニューに追加されてはどうでしょうか? 店のお姉さんは、日本語が話せるし、とても綺麗な方ですので今後も楽しみですね。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
芝さん、こんにちは、カツ丼ですか、いいですね! お店のお姉さんも食べた事が無いかも?聞いてみます。
@aruru8535
@aruru8535 3 күн бұрын
マツさん いつも楽しく拝聴させて頂いてます お聞きしたいのですが 日本では高齢者が入居出来る物件は あまりありません チェンマイではその辺りどうなんでしょうか?
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 3 күн бұрын
こんにちは、高齢者が入居出来る物件とは、老人ホームの様なところですか?そのような施設ならバンコクには沢山あるようです、多分チェンマイにも有ると思います。インターネットで検索すると出て来ますね。
@aruru8535
@aruru8535 3 күн бұрын
いいえ 普通のコンドミニアムです 何度もすみません!
@コバちゃんねる-p3w
@コバちゃんねる-p3w 6 күн бұрын
トンカツおいしそうですね🤤 いろいろなお店があって、チェンライ良いですね😊
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
こんばんは、はい、チェンライは美味しいお店がたくさんありますよ!
@tom-g1w9j
@tom-g1w9j 6 күн бұрын
とんかつ🐷美味しそうです😋とんかつソースがついているのが良いですね! カニステルを初めて知りました!
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
猫さん、こんばんは、揚げたてのとんかつ弁当は美味しいですよね!確かにソースが付いているのは良いですね。 私もタイに来てカニステルは初めて見ました(食べました)
@tetu9011
@tetu9011 7 күн бұрын
マツさん。こんばんは。 トンカツ、良いですね! ついでに、チキンカツも追加して欲しいぐらいです。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
てつさん、こんばんは、チキンカツも人気が出そうですね。
@まさひろ-m2k
@まさひろ-m2k 6 күн бұрын
こんばんは、マツさん。 トンカツ弁当、からっと揚がったカツが美味しそうですね。 カニステル、見た目からは味が想像できないです。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
マサヒロさん、こんばんは、揚げたてのトンカツ弁当は美味しいですよね! カニステルは見た目も美味しそうに見えないですが、甘くてしっとりしてますよ。
@yuji9897
@yuji9897 6 күн бұрын
マツさん、こんばんは😊 とんかつ弁当、おいしそうでした。安いのでリピートできそうですね。カニステルという果物は初めて知りました。楽しい動画ありがとうございました😊🎉
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
yujiさん、こんばんは、とんかつ弁当は人気でしたね!カニステルは日本ではあまり見かけないですよね。
@kurin4150
@kurin4150 6 күн бұрын
トンカツ!美味しそう!私も好物です。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
クリンさん、こんばんは、揚げたてのトンカツ弁当は美味しいですよね!
@aruru8535
@aruru8535 7 күн бұрын
カニステルに似てると思ったらカニステルだった 最近食べた沖縄から送って貰ったよ!
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
こんばんは、カニステルは日本で買うととても高いとインターネットでは書いてありますね。 日本も沖縄でしか無いのでしょう。
@kueno6550
@kueno6550 6 күн бұрын
カニステルはフィリピンではティサまたはチェサと呼ばれています。フィリピンでもマンゴーほどポピュラーでは無いようです。私も最近食べました。原産は南米、ペルー、コロンビアあたりのアンデスのようです。因みにスペイン語ではLucumoまたはLucumaだそうです。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
こんばんは、そうなんですね!南米原産だったとは知りませんでした。ありがとうございました。
@hironorisaraya320
@hironorisaraya320 6 күн бұрын
メーサイでもとんかつは見ますが薄いです。羨ましいです!タイのマヨネーズはキューピーのものでも甘くて閉口します。なお羨ましい!
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
こんにちは、メーサイにもとんかつがあるのですか、でも薄いと硬いかな?。タイのキューピーマヨネーズは甘いですよね!
@河崎伸江
@河崎伸江 6 күн бұрын
สวัสดีเจ้าマツさん、 とんかつ弁当🍱美味しそうですね、 店主のお姉さんは日本語も話せて 多分以前日本にいた事があるのかな❓ キャベツの千切りやソースも 付いていて日本で売っているのと 同じですね👍👍👍 次はおにぎりも売る予定らしいですね チェンライで日本の物が手軽に買えるのは有り難いですよね😊 カニステルは知りませんでした、 見た目は柿の様ですね、 味がスイートポテトの様との事、 機会があったら食べてみたいフルーツ ですね‼️
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
伸江さん、こんにちは、とんかつ弁当はソースまでついていて良かったでした。おにぎりは楽しみですね。 カニステルは私もタイに来て初めて知りました!美味しかったです。
@maron9765
@maron9765 6 күн бұрын
マツ様! こんばんは🌙 とんかつ弁当、にほんじんにとっては嬉しいお弁当ですね。今度、おにぎりも食べてみて下さいね。 日本語も通じるし安心して注文が出来ますね。 カニステルは初めて見ました。甘くて美味しそうな果物ですね。タイで売っているのをあまり見かけないですね(=^_^=)
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
maronさん、こんばんは、とんかつ弁当は嬉しいですね。 カニステルはチェンライではあまり見かけないですね。甘くてしっとりして美味しいですよ。
@shujiotomo55
@shujiotomo55 6 күн бұрын
こんばんは、マツ様 チェンライ 住むには最高ですよね。 今の時期は、朝晩寒いですが、北海道生まれの私にとっては、慣れたもんです😁 ラムヤイ の時期が楽しみです。
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
こんにちは、チェンライは住み心地が良いですよね、ラムヤイの季節は最高ですよ!
@lsclkm948
@lsclkm948 6 күн бұрын
Google map please 😂❤❤
@Matsu_Chiang_Rai
@Matsu_Chiang_Rai 6 күн бұрын
คราวหน้า
[Birthday] Three people who immigrated to Chiang Rai, Thailand happened to be born in February, s...
18:44
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
A young woman makes a fried roadside Take-out store
3:05:57
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 1 МЛН
Early Morning 3 AM Shift! The Super Grandma Makes Lunch Box Loved by Gal and Boy!
1:16:27
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 386 М.
タイのオープンしたばかりの活美登利寿司は人気すぎる!
12:08
FLY PARN フライパーン
Рет қаралды 30 М.
大歓喜!初めての【高級すき焼き】イタリア人シェフが日本の肉に感動|生卵は大丈夫?
34:39