Japanese Model Trains - TOMIX HO GAUGE 1:80 scale 115 series electric car - Unboxing & Test run

  Рет қаралды 1,678

Chamioka's Railway Hobbies

Chamioka's Railway Hobbies

Күн бұрын

TOMIXの16番(1/80スケール16.5mmゲージ)プラスティック製鉄道模型の国鉄115 1000系近郊電車(湘南色・冷房準備車)セットの開封・試運転動画です。
TOMIXの115系はバリエーションが豊かで国鉄、JRそれぞれの姿を楽しめます。湘南色・冷房準備車は早くから製品化されていましたが2017年にリニューアルされて発売されました。前面貫通扉の手すりは以前の製品が上段の手すりは別体で下段はモールド表現であったのに対し上下ともに手すりパーツを取付ける仕様に変更されました。ほかにもテールライトケースの形状の変更や側面通風器にも違いが見られます。
製品は冷房準備車の姿を表現し、パンタグラフはPS16Jを搭載しています。実車では信州地区や北関東に新製配置されていますが、信州地区向けにするのならばパンタグラフを狭小トンネル対応のPS23形に変更する必要があります。
試運転動画では新前橋電車区に配置された編成を再現して、165系と合わせてみました。
通勤通学で長い期間を利用した形式であることから思い入れがあり、様々なタイプを手元に置いておきたくなります。
メーカーサイト
www.tomytec.co...
製品サイト
www.tomytec.co...
Chamioka's Railway Hobbies~趣味の鉄道~のチャンネルでは車両モデルにとどまらず、レイアウトやモジュール制作、鉄道写真や動画撮影、コレクションの紹介など鉄道趣味に関する情報公開を目指しています。
※この動画チャンネルでは 1/80スケール16.5mmゲージの呼称「HOゲージ」、「16番ゲージ」などはメーカーが製品広告や説明書に記載した記述に倣って記述しています。
また、スケールの判別がしやすいようにタイトルには「HOゲージ」「Nゲージ」の呼称を使用しています。
(2023年2月)

Пікірлер: 14
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o Жыл бұрын
最近の多種少量生産の流れなのでしょうが、驚くほどのバリエーションのものが出てきますね。 個人的にはヘッドライトが大型の初期型の方が馴染みがあります。方向幕に「水上」と表示していて、どうして海と反対方向に行くのに『すいじょう』なんだと思ったものでした(笑)。
@CHAMIOKA
@CHAMIOKA Жыл бұрын
長く高崎線沿線に暮らして通勤通学に利用した115系はとても馴染み深い車両です。大目玉の0代や新製冷房の300代が多かったですね。1000代は信州や北関東のイメージが強くあります。模型でバリエーションが多いことは嬉しいですね。
@user-vj3bu1er4s
@user-vj3bu1er4s 10 ай бұрын
香椎線には宇美(うみ)という駅がありますが、近くには海はありません。因みに、海の近くの駅は、西戸崎(さいとざき)です。
@nasutrain7566
@nasutrain7566 Жыл бұрын
高崎の115また乗りたい。
@CHAMIOKA
@CHAMIOKA Жыл бұрын
高崎周辺ではもう乗れなくなったのでしたね。115系に乗れる地域は随分と限られてしまいました。
@101reGINGA
@101reGINGA Жыл бұрын
こんばんは。いつも興味深い動画をありがとうございます。 トミックス製115系1000番台冷房準備工事車ですね。70年代をリアルタイム で見たり乗ったりしていた車両、懐かしいですね。今では冷房装置は当たり前ですが 扇風機だけの車両からクーラーが付いて少しはサービス向上に成ってましたね。 懐かしい…、何もかもみな懐かしい。by沖田艦長 ナンテネ。 試運転の際、MT-54見たいな音に聞こえて仕舞いました。唸ってましたね~。 いつもモハに乗ってました。宇都宮や高崎方面へよくお世話に成った車両でした。 新車の匂いもよく嗅ぎに行ってました。
@CHAMIOKA
@CHAMIOKA Жыл бұрын
やはりリアルタイム世代には刺さる車両ですよね。シートピッチが広がり窓配置が変化したことで見慣れていた0代、300代に比べてとてもスタイリッシュに見えました。 最近の電車とは違うモーター音も懐かしいですね。模型のモーター音は調子が良いのか悪いのか分かりませんが。
@101reGINGA
@101reGINGA Жыл бұрын
おはようございます。 1000番台車とか可能な限り選んで乗車していましたね。 いい音で唸っていましたね。103系の常磐快速みたいな全力感でした。線路端で列車を 見ていた子供の頃を思い出します。
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
動画を拝見するところ、自分の所有している懐かしの新潟色N40、HO-9068と基本は同じようです。同時期にN38、HO-9069も発売されていましたのでこれをベースにクーラー→冷房準備車、パンタPS35→PS16、先頭のベンチレーターが箱→押し込み式、Hゴムが黒色。なおN40とN38は特定ナンバーなので社番のインレタはプリント済みです。以前大宮のTOMIXワールド限定で発売されたN40と同色のN3との区別も種別幕上の滑り止めの有無とモハ114の冷房電源MGーSIVを作り分けていますとマイクロエースに負けないくらい細かくなってます。未発売の弥彦色の2種も出るのかも知れませんね神田で聞いてみます、出ると言われたらもちろん買います。なおE129系とGVE400のHO製品は予定していないそうです残念。
@CHAMIOKA
@CHAMIOKA Жыл бұрын
N40との大きな違いは屋根上クーラー横のランボードの形状です。動画の国鉄115~は1977年に登場した1000代の初期車でランボード横が垂直、大糸線に投入された1981年新製車はランボード横が斜めになっています。お手持ちのN40編成は大糸線に投入された編成で、長野局から新潟に移っています。
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
@@CHAMIOKA 気が付きませんでした、確認しますとその様になっております、113系でもS56年製の塗り屋根車で見たような記憶があります。
@CHAMIOKA
@CHAMIOKA Жыл бұрын
同じ頃に登場した201系や185系も塗り屋根になりランボードの形状が変わりましたね。
@taisa8231
@taisa8231 Жыл бұрын
このセットに、モハのユニットとサハ足した。6連が欲しいのですが。なかなか見当たりませんね!
@CHAMIOKA
@CHAMIOKA Жыл бұрын
プラスティックの量産品とは言え欲しいときに手に入るか微妙な昨今ですね。発売時に後回しと思っていると中々入手が難しくなってしまいます。皆さん同じ気持ちでいるのでしょうね。
Violet Beauregarde Doll🫐
00:58
PIRANKA
Рет қаралды 29 МЛН
WHO CAN RUN FASTER?
00:23
Zhong
Рет қаралды 46 МЛН
If Barbie came to life! 💝
00:37
Meow-some! Reacts
Рет қаралды 77 МЛН
M-9モーター車両からの異音点検中に壊れる!
12:29
Nゲージ鉄道模型『大津鉄道管理局』
Рет қаралды 515
キハ80系特急列車がキハ58系急行列車を追い抜く
4:27
The Most Convenient Motorcycle Trailer! What Do You Think? 🚴✨
0:15
Meanwhile in the Garage
Рет қаралды 22 МЛН
Soviet 4x4 all-road (off-road) truck GAZ-63 (Russian ГАЗ-63)
0:59
Ronaldo Jumps Over His iShowSpeed Lamborghini
0:26
Mark Cannataro Films
Рет қаралды 4,5 МЛН
Как проверить,что течёт в машине
0:17
ОЛЕГ КИНЛИ
Рет қаралды 150 М.