KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【悲願実現か?】話題のFTX-1F ユーザー念願の純正リニアが発売されるのか? 関西ハムシンポジウム 2025 現地調査 アマチュア無線
11:35
【どこが違う】中級 or 普及無線機 何が違う。営業トーク風で紹介。最後は、違いがわるのか 大人なのか?その差が大きい アマチュア無線 IC-7300 IC-7610
17:41
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
How to treat Acne💉
00:31
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
【価値暴落の危機】話題のFTX-1F vs IC-705 良い点と微妙な点を色々と報告。今あるIC-705速攻売却すべきかも考えて見ました。アマチュア無線
Рет қаралды 21,235
Facebook
Twitter
Жүктеу
258
Жазылу 22 М.
【実験大好き!! MNLです】
Күн бұрын
Пікірлер
@もげらん-o2g
4 ай бұрын
チューナーは背中に背負うよりATAS-120Aみたいに同軸に直流電流流すことで釣竿直下に置いたチューナーを同軸一本でリモートできた方がありがたいのですねえ。
@yocchan54321
4 ай бұрын
八重洲は日本よりも海外の反応次第でしょうか。 IC-705は70MHz帯の送信ができない事でEU圏から残念がられていました。 FTX-1Fはどうなるんでしょうね。 DSP処理のNRの効きは気になる所ではあります。 FT-710はIC-7300を終了させる程の力は無かったですね。 ネットではFTDX10のNBが効かない問題やFT-991Aの故障問題など、 品質もアイコムと比べて今一歩感がありますし。 タイプは違いますが、FTX-1FのデキによってはFTM-400XDと入れ替えようかと思っています。 アフターが心配な八重洲機はIC-705より大幅に機能と性能をアップしてくれないと。 個人的にはIC-7100の後継に期待したいです。
@rex25077
4 ай бұрын
705はいわゆる移動運用であればハンディと一緒!電源でもたった10w! 私としては持っていくのならハンディで十分となる。移動運用で最低でも20wは欲しいです。安定家電で50wなら即買いですけどね! 一回り大きくても良いし値段がちっと高くても買いますよ!
@泉谷本三
4 ай бұрын
FTX-1Fが出たら買うと思いますが、IC-705も手放さずに使用します。我が家には固定機がIC-9700しかないので、両機種ともに使用できるリニアアンプ(作成中)で、1軍選手で頑張ってもらおうと思っています。三級なので50Wのリニアがあれば十分です。純正は出なかったとしても、作って楽しむのもハムの楽しみの一つです。ポータブル機をベースとして、今後もHFの固定機を買うことはないと思います。
@JH5MNL
4 ай бұрын
FT-817同様、自作のためのベースとして使えそうですね。
@y-hisa
3 ай бұрын
私はKenwood待ちかな。
@JH5MNL
3 ай бұрын
ケンウッドの動きも気になりますね。
@ptm101hizaemon2
4 ай бұрын
ATAS-120A対応だったら考えます。
@令和太郎-s4h
4 ай бұрын
FTX-1Fが発売されたらIC-705は1万円ぐらい値下げするんじゃないかなぁ? AH-705が使えるのも705の魅力のひとつ。
@JH5MNL
4 ай бұрын
AH-705 非常によくできた移動用チューナだと思います。
@Yoshi489
4 ай бұрын
2019年のハムフェアで IC705 を 自由に 触らせてもらい、欲しくなって 翌年に 購入しました。 今年のハムフェアで FTX 1F は 透明のケースの中に展示されていて 見るだけで 触れませんでした。 液晶画面の表示が 動いていなかったので、中身が空の ショーモデルだったと思います。 来年、ハムショップで 実機を 触らせてもらってから 購入を 検討したいと思います。
@JH5MNL
4 ай бұрын
気になるのが操作性だと思います。多数の機能がありますが、パネル面が限られているので、ソフトの作りに依存する部分が多いですね。
@hiro-drh
4 ай бұрын
某(もも)チャンネルでヤエスさんの説明員の方は、右側がHF~430MHz、左側がV・U対応でvu、UU対応と説明されていた様ですよ。製品版で変更が無ければよいのですが。
@JH5MNL
4 ай бұрын
出演されている説明員の方も知っているのですが・・、技術的には可能な範囲ですが、製品化するとノイズ、スプリアス、安定稼働の問題もあるので、最後の詰めの作業で機能が決定するのだと思います。
@hidejs2fmv453
3 ай бұрын
このクラスのリグはスペックが中途半端なんですよね。自分で背負って移動するには705やFTX1Fは大きくて電源やオプションつけると更に重くなる。車で移動するならIC7300とかならチューナー内蔵で50W出て自宅用と兼用できる。となると背負って移動運用ならFT818かハンディ機が良い。
@JH5MNL
2 ай бұрын
この手の無線機、実用性よりは映えることが中心かもしれません。固定で使うと少し力不足、移動では破損の危険性がありますが、売れる商品=映える商品の典型例だと思います。
@barbarossa777
4 ай бұрын
YAESU伝統の操作性の悪さがでなければいいと思いますが・・。あとサイズ。
@JH5MNL
4 ай бұрын
FT-817,818の完成度の高さと割り切り方、現在の市場には通用しないと思うので、メーカーさんの手腕が問われそうですね。
@くも-p5o
4 ай бұрын
公式リリースが出ないと評価できませんがとりあえず買ってみるつもりです。HFや気まぐれ程度でしかQRVしないしFT8は興味が無いので単純にリュックで持ち運べる50/144のオールモード機という使い方になるはず。」
@桂小五郎-f2x
4 ай бұрын
新製品が出ると、中古市場が下がりるの普通ですので、ウリがいいと思いますね。後、パワーアップキットは、50wが出るといいですね。同時受信はVV、UU、も出来るような事は言いていった思うんですが?出来れば私個人としては、VU(UV)で、送受信が出来れば、即買いですね。メーカーも推しにできますよね。ま、年末ころまでには、正式なメーカーの発表があるといいですね。
@JH5MNL
4 ай бұрын
FT-818も製造直後前までは無価値になるとおもっていましたが、中止後に価値が上昇したのには驚きました。 需要と供給のバランスもあるので、売り時の判断が難しですね。
@morito_hakushu
4 ай бұрын
本題とは関係ありませんが、いつに間にかモニターが新しくなってるw 今、気づいた😅
@JH5MNL
4 ай бұрын
モニター2台 劣化のため新調しました。
@inasakutarou
4 ай бұрын
まあ、こういう無線機が売れるのでしょうけど、自分的にはあまり興味がない機種、今818持ってますがこいつもせっかく817が5w仕様だったのになぜ6wなのか?QRP機としてもっと売り出してほしかった。個人的にはもっと堅牢でアンテナの悪コンデションでも使えるような無線機にしてほしかった。同じような無線機があっても差別化もできないし、単体QRPで遊べる無線機をあえてQROする必要もないし それならもっと別の無線機買えばと思う また小さい筐体に無理から何でもかんでも詰め込むから不具合も多そうに感じるしね、
@ВладимирЛукьянов-я5г
4 ай бұрын
Ничего не понятно
@JH5MNL
4 ай бұрын
Спасибо за просмотр.
11:35
【悲願実現か?】話題のFTX-1F ユーザー念願の純正リニアが発売されるのか? 関西ハムシンポジウム 2025 現地調査 アマチュア無線
【実験大好き!! MNLです】
Рет қаралды 3,5 М.
17:41
【どこが違う】中級 or 普及無線機 何が違う。営業トーク風で紹介。最後は、違いがわるのか 大人なのか?その差が大きい アマチュア無線 IC-7300 IC-7610
【実験大好き!! MNLです】
Рет қаралды 20 М.
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
21:58
アマチュア無線業界 30年で何が変わった? 衰退?いや進化? 地味に、色々と変化がありましたね。IT化も日々進化。色々な分野について解説
【実験大好き!! MNLです】
Рет қаралды 50 М.
14:48
【家電修理人】ネジが固まり配線も超複雑!60年前の巨大ステレオを修理できるのか?1ヶ月の闘いに密着【今井和美さん】【所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!】
テレ東公式 TV TOKYO
Рет қаралды 1,3 МЛН
20:03
5W&小型アンテナでHF本当に楽しめるのか? SSB&FT8で比較してみました。少し厳しめですが、現実路線でアマチュア無線が、どこまで楽しめるのか?真剣に検討しました。
【実験大好き!! MNLです】
Рет қаралды 44 М.
14:12
[雑談]FTX-1FとIC-705
アマチュア無線大好き
Рет қаралды 3,4 М.
4:17
【救助】阿賀町の白髭山で50代男性が遭難 自宅で“SOS”受信したアマチュア無線の愛好家が人命救助 《新潟》
TeNY新潟一番ニュース
Рет қаралды 239 М.
40:46
【無線】ICOM IC-705 良いところと気になるところ 半年使ってみてレビュー FTX-1Fとも比較してみる【アマチュア無線】
まるしぃ
Рет қаралды 7 М.
21:34
カンバックアマチュア無線 再開局面白いのか? 直球 10質問 答えてみました。再開局する際の参考にどうぞ!
【実験大好き!! MNLです】
Рет қаралды 20 М.
15:48
Amazonで偶然見つけた商品名ナシ "謎のCWパドル”を使ってみたら凄かった・・
総長のテキトーライフ【JJ1XTG】
Рет қаралды 29 М.
20:38
【アマチュア無線】僕の無線機『A』が無い。短命 Aなし、マイナスポイントは。その歴史から考えて見ました。FT-991 FT991A
【実験大好き!! MNLです】
Рет қаралды 22 М.
20:04
アマチュア無線中波帯1.8MHzSSBを第一電波工業RHM12とRHMC12で夜間運用 AMラジオのように聞こえてくる?
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 76 М.
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН