加工肉は身体に悪いから食べないほうが良いのか?医学的に解説します。ハム、ベーコン、ソーセージ

  Рет қаралды 333,100

高須幹弥(高須クリニック)

高須幹弥(高須クリニック)

Күн бұрын

Пікірлер: 586
@akure2832
@akure2832 3 жыл бұрын
加工肉でも添加物がほとんど使われてないものも探すと作ってる人がいるので、そういうのは買ったりしますね。 ずっと、我慢ばかりしてるのも何のために生きてるか分からないので、ほどほどに楽しみつつ気をつけていきたいなと😅
@david20100628
@david20100628 9 ай бұрын
でも良いものは高いもんね・・・
@okiniribox
@okiniribox 6 ай бұрын
俺はベーコンは自分で作ってる。添加物盛り盛りのソーセージはたまに食べたくなるけど
@ymaaym
@ymaaym 5 ай бұрын
亜硝酸ナトリウムは、無添加を謳っていなかったら絶対入っている。 ドイツの有機食品のコーナーにあるハム、ソーセージなどの加工肉全てに入っていたよ。
@イカリカントク
@イカリカントク 3 жыл бұрын
幹弥先生は、悪いところばかりじゃなく良いところも言ってくれる、さりげない優しさが好き❤
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
一般界隈の朝飯は、味噌汁ご飯。ソーセージかハムかベーコンと卵と納豆、海苔、梅干し、漬け物しかねえから。ふりかけご飯がまた、美味しいんだわな。ガキども、分かるかな?
@usagimadam7351
@usagimadam7351 3 жыл бұрын
添加物の少ない加工肉類を買ってます。毎日買い物にも行けないからやはり少しでも日持ちする加工肉に助けられてます。メリット、デメリットを見極めて選択すれば良いかと。先生の話はわかりやすいのでこちらのチャンネルは参考になります、ありがとうございます♡
@ymaaym
@ymaaym 5 ай бұрын
添加物でもアミノ酸等などは有害ではないけれど、亜硝酸ナトリウムはどんな有機栽培を前面に出している加工商品にも入っている。 ワイはドイツでミキヤ先生が言うように加工肉が多い環境だったが、加工肉を一切取らない様にしたら肌の不調が一気に消えた。 でもやはり完全除去は経済的に厳しいのでこの頃は自分では買わなくても外食やお呼ばれの時は気にしていないが、あれ、今日肌の調子が悪いなっていう時は必ず何らかの加工食品(亜硝酸ナトリウム)を摂取している。 まぁ人によって癌にもならない人もいるから気にしないほうがいいかもね。
@haru3851
@haru3851 Жыл бұрын
たまに食べるのには悪くない 幹也先生優しい意見ありがとうございます😊😊
@しじみ-u2l
@しじみ-u2l Жыл бұрын
偏らずに食べていくしかないですよね。加工肉だけ避けてても結局他の食品でも何か摂取してしまうかもしれないし、完全に避ける事は出来ないし。 砂糖でも塩でも摂り過ぎれば毒になるし、ほどほどにバランス摂っていこうと思います。
@wukiwukinarukun
@wukiwukinarukun 3 жыл бұрын
キングカズさんは普段、自分で用意する時は気を使うけど 人から出されたものは何でも食べるって言ってた。 そんな感じの考え方でいいんじゃないかな。
@別部穢麻呂-j2w
@別部穢麻呂-j2w 3 жыл бұрын
なんかめっちゃわかる
@ジャスミン-x1o
@ジャスミン-x1o 2 жыл бұрын
カズ素敵だなあ✨
@mi-chan358
@mi-chan358 2 жыл бұрын
私もその通りです。 仲間との外食は楽しく笑顔になります❤
@パピよん-e8g
@パピよん-e8g Жыл бұрын
人との外食の価値は人生の醍醐味だからね そこを無視して僕は加工肉ダメなのであなたと食事する時でも食べません!なんてこと言ってるとしょーもなくなる まあそれを気遣ってくれる本当の友人を見つけることも大事だが、マック牛丼酒ラーメン食いまくる友達とはあまり付き合わない方がいいかな
@Hvvjsfu
@Hvvjsfu Жыл бұрын
おれも基本外食は好きなもの食べていいってルール。ガチガチに守るのはストレスの悪影響の方が強くなると思う
@REI-bi2op
@REI-bi2op Жыл бұрын
無塩せき、グリーンマークのものを買ってます。 リン酸や着色料など無添加です。 ところが私は高脂血症コレステロール高めなので脂身控えているのであまり食べれないなと感じているこの頃です。 けれど、添加物だけが気になる人にはオススメです。 (と言っても食べ過ぎも良くないけど) 魚だって水銀だったり、養殖サーモンなんかは抗生物質だったりとこちらも悪い成分あったりするんですよね😂
@user-qy3iu1nh6z
@user-qy3iu1nh6z 3 жыл бұрын
加工肉は、自分から進んで摂らないようにしています。添加物多いものは意識的に摂らないようにしたら私は体調良くなりました!
@アマチュアボウラー
@アマチュアボウラー 3 жыл бұрын
自分もそうです! と言っても、ここ2,3年前から😅 せめて30代後半から今の意識あればアンチエイジングに良かったと思う。
@shunakasaka2052
@shunakasaka2052 3 жыл бұрын
まぁ、発色剤(亜硝酸ナトリウム)がヤバいと言われていますね、明太子とかもね
@壱-y6l
@壱-y6l 3 жыл бұрын
うちの親は亜硝酸の入ってる食べ物を極力摂らないようにしてたけど大腸癌になってた。まぁそんな親に育てられて無塩せきの加工肉食べさせられてたから日本の着色しなきゃ売れない風習はよくわからん
@tony1025tony1025
@tony1025tony1025 3 ай бұрын
他が抜けてたんだろうな
@七味唐辛子-u9v
@七味唐辛子-u9v Жыл бұрын
ハムやソーセージ単独の問題と一緒に食べることが多いパスタやパンを合わせた食生活の問題がありますね。添加物、糖質、脂質の塊なわけですから道理にかなった量にとどめたほうがよろしいかと。
@三日天下-u4v
@三日天下-u4v 3 жыл бұрын
経済卒です。先生、さすがです、いい話していますよ!いやいやこれは凄くいい話です。なかなか気が付かないところですよね。こういう話をメーカーさんを恐れず、どんどんしてください! 過去動画ではコーヒーの話や最近では卵の話など、ずっと疑問に思っていたところです。アメリカでは卵はいくつ食べてもOKといわれていますが、日本の栄養士さんは一日1個だけと言ったりしますよね。動脈硬化が死亡の原因の上位になっているので、運動と食事はとっても重要ですよね。先生、偉い!(笑)
@ゆみ-c6r
@ゆみ-c6r 3 жыл бұрын
食べすぎがよくないのであって、全く食べてはいけないのではない。 最近の方は、気にしすぎです。 気にしすぎが良くないと思います。
@満足唯
@満足唯 3 жыл бұрын
ベーコンが出てくると「買い物行かないとね」と家族に言われるけど、スーパーが遠いのですごく助かる。10日に一回食べてる。
@moco5607
@moco5607 3 жыл бұрын
自炊できる時は加工食品や加工肉、赤身肉などを買わなければいいだけですが外食時はもう把握しきれず諦めてます。 健康食の代名詞ともいえるオートミールさえも農薬の懸念があったりと、 0リスクが理想ですが現実的にほぼ不可能なので適度に意識していくほかありませんね。
@光ノ滋陽
@光ノ滋陽 3 жыл бұрын
最近ではパン類も添加物や農薬等の影響でかなり危険性があると耳しました。だからといって加工肉含めそれらの食材を避けて食べ続ける事自体が困難ですから程度をわきまえてバランス良い食事するように心掛けるようにしています😊
@EMtest-s2h
@EMtest-s2h 3 жыл бұрын
@@user-xi7sq2nn9q 人による それでいいじゃん。生活スタイルは人によるんだし
@EMtest-s2h
@EMtest-s2h 3 жыл бұрын
@@user-xi7sq2nn9q いやだから、避けられない人もいるんだよ。だからこそ人によるんじゃん。人の食の好みにまでコメント欄でいちいち口出しするのってただのクソリプじゃん
@halstyle2004
@halstyle2004 3 жыл бұрын
@@user-xi7sq2nn9q さま コメ主さまは選択肢がないとは言い切っておられなくて困難だと書かれています 無知なのではなく一切口にしないのはご自身にとって苦痛だから、せめて少量にとどめるという主旨ではないでしょうか
@yuhji1818
@yuhji1818 3 жыл бұрын
「人によります」→クソリプじゃない 「無知な人に教えてあげてます」→クソリプ
@光ノ滋陽
@光ノ滋陽 3 жыл бұрын
@@halstyle2004 さん、代弁して下さりありがとうございます。仰る通りの考えで間違いないです😄
@おちゃむ-r6t
@おちゃむ-r6t 3 жыл бұрын
あまり気にしすぎるとストレスで逆に病気になりそう(笑) どんなものでもほどほどにって事ですね!
@charlstephen
@charlstephen 2 ай бұрын
それは正しい
@ざくろ-p9s
@ざくろ-p9s 3 жыл бұрын
一番上は長期間のストレスだと思うな。ガン日記よく見てるけど、ガンなる前に長期間ストレスあったみたいなこと書いてるのがすごい多い。
@おはちゃんねる-v5e
@おはちゃんねる-v5e 3 жыл бұрын
その通りです。過度のストレスは原因だと断言出来ます
@戦え何を恋愛を
@戦え何を恋愛を 2 жыл бұрын
頭悪い人の考え方や
@aheadlllsh
@aheadlllsh 4 ай бұрын
はげるしな
@まっちさんさん
@まっちさんさん Жыл бұрын
COCO'Sの朝食バイキングで、ウインナーソーセージとベーコンが好きで良く食べていましたが、身体のために食べなくなりました!タンパク質はスクランブルエッグをたくさん食べて摂るようにしています!
@幸子高木-u5p
@幸子高木-u5p 21 күн бұрын
スクランブルエッグ大好きなので、偶にお昼に作って食べてます❤
@YOUTSUBE-nob
@YOUTSUBE-nob Жыл бұрын
健康リスクというのはルーレットに例えると分かりやすい。 どれだけ不利な状況でも「ハズレ」を引かない人はいるが 運動不足、寝不足、偏った食事、飲酒、喫煙、精神的・肉体的ストレス・・・ これらが増えれば増えるだけ「ハズレ」を引く確率が増して行く。
@neo-zg8xq
@neo-zg8xq 3 жыл бұрын
農薬とか添加物とか気にしすぎると食べるものがなくなっちゃう…でも共通認識としてあるなら発色剤なんて使わなきゃいいのに
@いあ-f2y7k
@いあ-f2y7k 3 жыл бұрын
見た目まずいものって味まで結構落ちる。あくまで俺は
@野獣の微笑み
@野獣の微笑み 3 жыл бұрын
俺も最近までは着色料とか要らねぇだろって思ってたけど意外と色とか見た目ってかなり重要だと最近気付いたわ
@gapponge1602
@gapponge1602 3 жыл бұрын
日持ちしないからね
@yn6195
@yn6195 2 жыл бұрын
普通に加工されてない肉買えばいいのでは?賞味期限がって話なら冷凍すればいいだけの話だし、、農薬の話は一切触れていないし、、
@reisu500
@reisu500 2 жыл бұрын
発色剤使わないソーセージはソーセージじゃないです
@leoblue7442
@leoblue7442 Жыл бұрын
別の動画で、加工肉よりアルコールの方が断然、癌になりやすいと伝えている動画が、ありましたね。バランスよく食べた方がいいかもしれませんね。玄米も身体にいいと言いますが、食べ過ぎると鉄分の吸収を阻害するらしいし。豆腐や豆乳ですい臓がんの発症が高まるとか、色々な情報がありますものね。勉強になりました。ありがとうございました。
@sityouyou19
@sityouyou19 3 жыл бұрын
シャウエッセン大好き💕
@junkgroovejunk
@junkgroovejunk Жыл бұрын
加工肉をたべるのなら日ハムにした方がまだいいと聞いたことある
@tacominho2726
@tacominho2726 8 ай бұрын
ものすごい劣悪な環境化で育った豚さんがシャウエッセンです。
@momotaaro
@momotaaro Жыл бұрын
基本的に加工肉はなるべく避けますが 保存が効くし朝パッと塩気と肉感、脂の風味を味わいたいときにやっぱ便利😂 結局、たまにちょい足ししてますね。 もちろんなるべく避けるのがベストではあるでしょう
@ののの-y7g
@ののの-y7g 3 жыл бұрын
節約にハムはほんっとうに助かるんですよね…。なのでハムとたまのソーセージは生活に直結にするので細かく気にしないようにしてます。楽しいお酒はおおいにOKだし、マナーのある喫煙もうるさく云う必要もないわけで…。 今回のお話聞けてよかったです!
@aheadlllsh
@aheadlllsh 4 ай бұрын
ほんとか?グラム当たりの量少なすぎない?鶏胸肉の方がコスパいい
@lu-lu0796
@lu-lu0796 4 ай бұрын
鶏ハム作ったら?
@teiou775
@teiou775 Жыл бұрын
私はウィンナーが大好きで大好きで毎日腹一杯食べ続けた事20年にして、幹弥先生の母校である藤田医科大学病院にて2か月前ロボット手術をしてもらい、一命を取り留めた者ですが、切り取って頂いたS状結腸部の酷い事。 我が癌、大きさやステージから見ても5年は体内にありましたね。( 結腸20センチ切除+リンパ節4個切除 ) しかも、始まったばかりですがキツイXEROX療法が半年も続きます。 ハムは大嫌いですが、ウィンナー&ベーコン・・・・旨いけど食べない方が良いですよね。
@kissyan0
@kissyan0 3 жыл бұрын
保存料と塩分の塊が体にいいはずはないですよね、、、 日本人でこれだけガンが多いのは長年の不快な会社勤めによるストレス要因の方が圧倒的に高いのではないかと思っています。データ取ったわけじゃないですが。
@inainaraia
@inainaraia 3 жыл бұрын
赤身肉と加工肉が1段階しか変わらない時点でもう「適度な摂取を目指す」が目標になったわ なんでも食べ過ぎは良くないし、過剰に危険視しなくてもいいかなあ
@さったん-s6t
@さったん-s6t Жыл бұрын
ウサギさん
@AK-fz9jm
@AK-fz9jm Жыл бұрын
バランス良く加工食品食べてる人が多勢なので、加工肉も身体には良くないとちゃんと言うくらいが丁度よい😂
@詔光伊地知
@詔光伊地知 Жыл бұрын
悪い物を何故製造するのか? 不思議だ!
@風上にも置けない物を置くで
@風上にも置けない物を置くで 25 күн бұрын
普通の生活をしてたら特に問題ないから! 別に気にするなとは言わんが食生活は運動とセットってのは忘れるな!
@pon1952
@pon1952 3 жыл бұрын
大事なのは摂取量ですね
@風上にも置けない物を置くで
@風上にも置けない物を置くで 25 күн бұрын
というよりバランスよく食べて、適度に運動して、よく寝るのが最善やと思う
@一心斎
@一心斎 Жыл бұрын
亜硝酸とか硝酸は野菜に大量に入っているので亜硝酸が発がんに関わるというのは違いますね。
@jackal7123
@jackal7123 3 ай бұрын
亜硝酸塩類,硝酸塩類が直接発癌性を発揮するものではないです。亜硝酸塩類,硝酸塩類と肉類の蛋白質を消化する過程で生じるアミンとこれらが結合(化学反応)してニトロソアミンという強力な発癌物質が出来るのです。加工肉は亜硝酸塩類,硝酸塩類と肉類というニトロソアミンを生成する材料が揃っているから発癌性が高いと疑われるんです。 加工肉に限らず、亜硝酸塩類,硝酸塩類と肉類(アミン)を食べ合わせるとニトロソアミンが生成される可能性は高まりますが、一方でニトロソアミンの生成を阻害する作用のある栄養分もあったりするので亜硝酸塩類,硝酸塩類だけに固執し過ぎると逆に不健康になります。
@桜の国のアリス
@桜の国のアリス 11 ай бұрын
大怪我をして入院した時、病院食が乏しかったので父に(当時母が既にいなったので)たんぱく質が必要だから何か肉を料理してを持ってきて!とお願いしたらソーセージを焼いて持ってきてくれました。笑 父はベーコンやソーセージを焼いたのが好きだったので肉と言えばそれだったのでしょうね。 治療法が悪かったのか治りがよくなかったですけどね。 経済力がもっとあれば違ったかなと思いました。 ベーコン、ソーセージは 手軽で便利ですね。
@masamasado
@masamasado 3 жыл бұрын
ありがとうございます、勉強になりました✏僕は透析してるので、リン酸が豊富に含まれている加工肉は避けてくれと指導されてますが、結果的には良かったのかなと思いました😅どうしても食べたい時は少し食べますw
@エミヤ-w3v
@エミヤ-w3v 3 жыл бұрын
加工肉のこと気にするくらいなら運動と睡眠に気を遣った方がいいと思いますが……こっちの方がよっぽど重要ですよ
@やま-b7l5i
@やま-b7l5i 3 жыл бұрын
加工肉を我慢するストレスの方が害になる人もいそう
@おむすび爺さん
@おむすび爺さん 3 ай бұрын
欧米人はハム,ベーコン,ソーセージ沢山食べます。ホテルではお皿に山ほど載せて大量に食べる人も見かけます。 ビールと同じで冬場の保存食という歴史があるからでしょうね。でも肥満が多いし健康には悪そう。 欧米人の平均寿命は76歳、日本人は85歳(男女ともずーと伸びていたのに2022年から急激に下がっています。なぜ?人口減らし〇〇の影響かな)
@dai77inu
@dai77inu 3 жыл бұрын
プリマの香薫とか、安いけど添加物がめちゃくちゃ多い。 シャウエッセンとかアルトバイエルンみたいな高いものは、それなりに添加物が少ない。
@uwrhwuuvwuirgvq2281
@uwrhwuuvwuirgvq2281 Жыл бұрын
赤肉自体が慢性炎症の元ですし加工したり高温調理することで発癌性物質が激増しますからね。 高温調理は、焼く・炒める・揚げる、ですね。なので、煮る・蒸す・茹でるの方が安全です。 調理油の問題なんかも絡んできますが。
@hiroshihamada9581
@hiroshihamada9581 10 ай бұрын
加工肉は食べない方がいいとはいいますが、中国産食品や韓国産食品を摂取するよりましかなあ?と思い、少しなら食べてます。便利ですよね、加工肉は、簡単に調理できるし食材が値上がりしている昨今使わずにはおられない。そう思っています。
@蒔田友哉
@蒔田友哉 6 ай бұрын
ハム、ソーセージ、肉団子、それだけがマズイ飯の中のオアシス、ココの飯は不味いから、勿論栄養士が考えて作ってくれてるメニューなのは分かるけど、進まないのよ、豆腐やかぼちゃでは白飯は、残すと食べろと言われるし、食肉加工会社に感謝!!伊藤ハム、日本ハム、有難う御座います、
@shiho.f7691
@shiho.f7691 3 жыл бұрын
体に悪いと言われても、お肉より手軽だったり、安かったりであると助かるんですよね。。。
@yumejiran
@yumejiran 3 жыл бұрын
昔からベーコンなどに使われる発色剤は発癌性あると言われてるので、発色剤不使用の無塩せきベーコンやハム買うようにしてる。最近はスーパーでも無塩せきの加工肉売られてるのでおすすめ。美味しいよ。 でも人間の自浄能力を信じて、たまの外食は気にせず普通に加工肉食べてるわ〜。
@DD-tw2xn
@DD-tw2xn 3 жыл бұрын
小さい頃、ハム、ソーセージ、ベーコンが大嫌いで、母にお弁当が臭くなるから入れないで!って頼んでた。お子様ランチも必ず入ってて不味いから、嫌がって、野菜とご飯を煮込んだお粥みたいなメニューをいつも頼んでた😂 でも大きくなって、鎌倉で食べたソーセージが美味しくて! それから他のソーセージも食べてみよう!って色々買って食べ比べてたら、 不味いのに当たった時は必ず亜硝酸ナトリウムが入ってることが分かった。 なんか独特な臭いを感じる原因はこれか!って不味い原因がわかったので、ハムソーセージベーコン食べたい時は、無塩せきのを買うようになりました!
@鳰-f3i
@鳰-f3i 3 жыл бұрын
全く一緒です! 普段の食事はコンビニ食品、冷凍、レトルト、インスタントなど加工食品や添加物を摂取しないよう出来るだけ避けていますが、外食の時は気にせず食べてます😊
@中村紘子-p6w
@中村紘子-p6w 3 жыл бұрын
@@DD-tw2xn さん 素晴らしい味覚ですね!
@ikinariiwaretemo0987
@ikinariiwaretemo0987 Жыл бұрын
@@鳰-f3i 冷食とレトルトは根本的には添加物関係ありませんよ
@野呂政光
@野呂政光 Жыл бұрын
医者(しかものちに某医大の教授になった人)って「イカは脂肪の塊だから食うな」とか平気で言うくらい、栄養学とかにはものすごく疎いと言われていますな。
@himatubusi745
@himatubusi745 3 жыл бұрын
日本人は本当に見た目ばかり気にするからね 野菜にしてもちょっと汚いともう売れないし 農薬や発色剤は諦めるしかない
@米澤敦晴
@米澤敦晴 3 жыл бұрын
何でも質によりますよね。加工肉だって、遺伝子組み換え飼料や抗生剤やホルモン剤を投与されていない自然放牧の肉で、添加物も使われいないものであれば問題ないと思います。野菜が健康にいいと言って、農薬や化成肥料まみれであれば体に悪いでしょうしね。表面の情報に惑わされずに、本質を見抜く力をつけることが大切でしょうね。
@木下泰三-j7b
@木下泰三-j7b 2 жыл бұрын
要はバランス。あれもだめ、これもだめでは、それこそストレスがたまり難病の元になるから。最後は自己管理がどこまで出来るかの問題なんですよ。
@もみみ-i5b
@もみみ-i5b 3 жыл бұрын
先生わかりやすい解説をありがとうございます😊
@MrSatotatsu
@MrSatotatsu Жыл бұрын
わかりにくいよ
@user-kn1bk2c36k
@user-kn1bk2c36k Жыл бұрын
自分で作るソーセージは亜硝酸ナトリウムも使わないし、塩分も調節できるからいいかも。
@こうこや-e8i
@こうこや-e8i 3 жыл бұрын
酒とか赤身肉なんて数多くの人が接種してるわけだからほとんど気にしなくても問題ないんじゃないかな どっちかっというと生活習慣全体がどうなってるかが大事でしょ
@ペチーノ-o1r
@ペチーノ-o1r 3 жыл бұрын
摂取
@II-fn6dg
@II-fn6dg Жыл бұрын
みんな摂取してるから大丈夫って意味わかんないから
@maed3769
@maed3769 Жыл бұрын
生まれた時から死に向かって歩み始めてるからね。 どうせなら楽しかったり美味しい思いした方がいいね。
@fujiphayam
@fujiphayam Жыл бұрын
加工肉を一括りにして、コスト最優先の添加物まみれのものと添加物の少ないものが一緒くたにされていますね。
@しま-c9b
@しま-c9b 7 ай бұрын
タンパク質をいろんな食品から摂取すれば良いという無理のない考え方に、ホッとします。
@ミスター次男坊
@ミスター次男坊 Жыл бұрын
欧米諸国では著しく癌が減少しているようですがそれは 食品添加物の規制が厳しいらしいからです。 その点、日本は規制がゆるゆるで癌が増えています。
@tuguo3122
@tuguo3122 3 жыл бұрын
発がん性物質である発色剤の亜硝酸ナトリウムはビタミンCで無毒化するらしいので、食前食後ビタミンCを飲んでますが効果ありますか?
@745yop6
@745yop6 3 жыл бұрын
加工肉はおいしいけど、できるだけ食べないようにしている。食べなくても不自由はしないし、わざわざリスクを背負う必要はないから。赤身肉も食べるのは2週間に一度だけにしている。タンパク質はいくらでも豆類、鶏肉、魚介類で摂取できるから、これもわざわざリスクを背負う必要はない。赤身肉はもはや嗜好品であり、贅沢品だと思っている。意外だが、私の場合は、植物性タンパク質だけでも、十分タンパク質は摂取できることがわかっている。
@genpakusugita8503
@genpakusugita8503 3 жыл бұрын
加工肉の話じゃないけどちょっと最近気になってることがある。 ヨーロッパ某国在住ですが、日本の食べ物は世界一美味いと思う。 インスタントラーメンなんかもクオリティ高い。 こっちの国にきてしばらくしてひさしぶりに日本のもの食べると美味すぎて泣けた。 ただ、数年こちらに暮らしていて、最近またひさしぶりに日本のお菓子やインスタントラーメン、せんべいなど食べるとものすごくケミカルな味がする気がしました。 美味しいんだけど、なんていうかザ!添加物!みたいな味が口にまず広がって、美味しい!の前に、添加物!感がすごいような感じがした。 前まで全然そんなこと感じなかったけど。 日本は添加物の量が世界一多いのは前から知っていましたが、最近になって本当にいろんな食品に色んなものがはいっているんだな、と体感してます。 ただ、添加物=絶対悪いもの、という考えは私の中にはないので、別に悪ではないとは思いますが。
@user-an32
@user-an32 3 жыл бұрын
加工肉思ったより量に対しての発がん性高かったから貴重な情報でした 安価なタンパク質源として結構頻繁に食べてたからほどほどにしないと
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
毎食、保存材全開のものを食ったら、癌になるわw。ドイツのソーセージは本格的だし、欧州はワイン、葡萄酒飲みまくってるから。
@chimarakiebi
@chimarakiebi Жыл бұрын
どーしても食べたいので無添加の手作りソーセージ探して楽しんでます
@Superhero6539
@Superhero6539 Жыл бұрын
Horizon farms
@chimarakiebi
@chimarakiebi Жыл бұрын
@@Superhero6539 ありがとう、頼んでみるね
@いがら
@いがら Жыл бұрын
いう事が違う理由を知りたいです。 やはり、あまり科学的でないんですね。 統計はいくらでも恣意的に取れてしまうし、因果でなく単なる相関である場合も多いです。 ですので、科学という場合は因果機構を推定し、それを明確にする実験が必要です。 わからない事が多ければ明言しないような表現が必要で、逆に名言しているような人はあまり信用できません。 そういう意味で、先生の言は信用に値しますし、考え方も尊敬します。
@牛刀-w8w
@牛刀-w8w 3 жыл бұрын
亜硝酸ナトリウムは含有量が影響が出る量より十分少ないから食塩の方がよっぽど悪影響の原因になってるはず。亜硝酸ナトリウムの害についてはもう十二分に研究されているのではないか。大腸ガンの罹患率は因果関係というより相関関係を疑っている。食事に加工肉を多く出す人は大腸ガンを避けるための意識・知識・食事の準備に割く時間がかなり不足しているのではないか。食事に加工肉を増やして準備の手間を減らす人だから品目に手間のかかる繊維質のものを増やすなどのことはあまりやらないだろうから。まあ、塩分過多を避けるのが目的にせよ結局、加工肉の摂取量を制限した方が健康的という結論に変わりはないのだけれど。
@ぽっぷはーん
@ぽっぷはーん 3 жыл бұрын
プロテインも加工食品なんですけどね。
@Lenin-f9n
@Lenin-f9n 2 ай бұрын
現在北欧に留学している学生ですが、こっちに来てからほぼ毎日加工肉を食べていることに気づきました。 なんせ物価が高く鶏肉でさえ日本の3倍くらいするので安いソーセージを買わざるを得ないのですが、やはり多少出費はあっても普通のお肉を買うようにします。。
@やまあらし-k3p
@やまあらし-k3p Жыл бұрын
加工の食べ過ぎはダメでしょうね。 ただ適材適所で利用すれば手早くたんぱく質が 取れて便利だ。 本場ドイツでは朝から店頭で伝統的な無添加の手作りソーセージが売られている。 日本やアメリカの様な添加物まみれのソーセージではない。
@kirakirastone
@kirakirastone 8 ай бұрын
はじめしゃちょーがグルテンフリー生活やってて、コンビニのビッグフランクよく食べてた。マネして今日食べたけどやめよう。 今日の朝食べたオクラ海藻ネバネバサラダにパックのサバのせたのが美味しかった。無調整豆乳、水飲んで終わり。寝る前は最近甘酒飲んでる
@大河立宗
@大河立宗 3 жыл бұрын
先生、今回の動画もとても参考になりました。 バランスよく食べていく 知っているけれど難しいです。 私は都会の小島に職場があり、昼食・夕食が社員食堂しかないとなると決まったメニューからしか選べず困ります。サプリメントに頼ることもしばしばです。
@パピよん-e8g
@パピよん-e8g Жыл бұрын
ヒント、自作のお弁当
@gohitomi780
@gohitomi780 Жыл бұрын
フジテレビか
@今中-j1m
@今中-j1m Жыл бұрын
都会の小島ときいて小笠原諸島を思い浮かべてしまった
@karutye1022
@karutye1022 3 жыл бұрын
人によって体に悪いものは違って、自分はキシリトールとかマルチトールとかトール系と食物繊維のような繊維質や果物を食べると体調が悪くなりますね 勿論食べ過ぎは1番悪いです
@shyoko4330
@shyoko4330 3 жыл бұрын
無塩せきのハムならよろしいんですよね? 少し高いけど、いつもそれを買ってます。
@Hvvjsfu
@Hvvjsfu Жыл бұрын
17%上がると聞くと大層に感じるけど0.5%が0.6%に上がるだけで20%上昇だからね。実際はそんなもの
@PONDERIN777
@PONDERIN777 3 жыл бұрын
魚肉ソーセージはどうですか?
@roseheart-iz2vy
@roseheart-iz2vy 3 жыл бұрын
私は、先天性心疾患が、あり、 癌になった経験から 医師にハム、ベーコン、ソーセージ、ウインナーを禁止されました。
@竹島正子-z5z
@竹島正子-z5z Жыл бұрын
加工肉は添加物が重要ですよね、添加物が少ない方を買っている高須先生解説感謝申し上げます、
@壱弐参四
@壱弐参四 4 ай бұрын
問題は、ある加工肉に加えられている添加剤をAとすると、A単独のものが人体に影響するリスクと共に、異なった加工肉に添加されている添加剤B単独のリスク。加えて、A,Bそれぞれ単独では無害としている場合であったとしても、それらを同時に食べた場合、人体内で、AとBがどのように化学変化し人体に影響するかわからないというリスクなのでは?ですから、加工肉少量でも多種類のものを摂取するならリスクは高くなるので、少量で多種類を取ることは、予見しえないリスクが高まるので、どうせ取るなら、小種類の加工肉の方が良いと思いますが・・・?
@Channel-zs3of
@Channel-zs3of 3 жыл бұрын
今回の先生のお話聴いて加工肉は取り敢えず終わりにしようかなぁと思いました👍 朝やお弁当🍱に便利だけど、これまで充分堪能したし、 幹弥先生のお話はきっかけを作ってくれる。 👋🏻ウインナー達🤔
@パピよん-e8g
@パピよん-e8g Жыл бұрын
それがいいと思います たかが数グラムのソーセージが弁当から無くなったところでどうってことないですし
@tdi8914
@tdi8914 3 жыл бұрын
朝食にはいつもハム&エッグをつけるんだけど、やめられないんだよなあ。
@wildcardunit
@wildcardunit 3 жыл бұрын
赤身肉は赤く見せるために・・・。独身時代、三食の一部を加工肉で済ませていたことがあります。朝食のベーコンホットサンドが好きでした。現在は買ってまでは食べません。ある集まりで年に数回バーベキューパーティーがあります。色々な加工肉が出されます。少し躊躇します。
@sakom246
@sakom246 3 жыл бұрын
発色剤が入っていない加工肉をよく買うのですが、色は自然な感じで不味そうにも見えないし何の問題もありません。それに慣れてしまったせいか、発色剤入りの加工肉は鮮やかなピンク色に見えて違和感を感じるし買いたいと思いません。 頻繁に口にするような加工肉は発色剤なしの動きになってほしいです。
@アマチュアボウラー
@アマチュアボウラー 3 жыл бұрын
私もそうです! 摂らない方がいいのは分かってますが、たまには食べます。 致死量ってありますからね! 毎日食べる人は害ありますが、たまになら大丈夫かと?
@paula_keico
@paula_keico 3 жыл бұрын
ちくわ、カニカマ、かまぼこなんかも加工肉(魚だけど)になるんでしょうか…? 成分表示を見て発色剤に亜硝酸Na使っていたら魚でも同じってことなのかな?
@きなこきなこ-p5o
@きなこきなこ-p5o 2 жыл бұрын
確かに、カニカマ最近、たんぱく質と、言う事で、とるようにしてます。何か食べる物なくなりますね。
@るのっさ
@るのっさ 3 жыл бұрын
マックとか食えないなwコンビニ食品もwバランスよく楽しく美味しく食べたらいいと思うんだよね😍病気になる人って生き方も食事もバランス悪いんよね。美味しく食べて楽しんで笑って生きたらいいんだよー
@DD-tw2xn
@DD-tw2xn 3 жыл бұрын
食べ物は気をつけてるけど生き方がクソだから私はガンで死にそうだ。らくで楽しい生き方したいなー
@matsumon11
@matsumon11 Жыл бұрын
先生!魚肉ソーセージは人体の健康にどう影響するのでしょうか?
@ちょんだらー
@ちょんだらー Жыл бұрын
沖縄の人がポーク(スパム)とか食べるのもどうだろうか?
@mayukosk1318
@mayukosk1318 Жыл бұрын
自宅で、鶏ハムとかベーコン作ったりするんだけど、そういうのはどうなんだろう? 使うのは塩や砂糖やハーブくらいで、添加物は使って無いのだけど。
@もも-u5o9s
@もも-u5o9s 3 жыл бұрын
おはようございます。関心がある事満載です。登録させていただきます。
@jy0709
@jy0709 7 ай бұрын
自分はハム、ソーセージ類が好きでパン、パン類にハム2~4枚かソーセージ1本とか挟んで食べてました、結果2種類の癌ができ(5年で)他にも原因が有ると思うけど、今は無添加のオーガニック系の物しか買いません、全ては無理ですけど、結果、現在の数値は全て正常値です。
@MickCorgi
@MickCorgi 3 жыл бұрын
ドイツ人はほぼ毎日ハムかソーセージ食べてるし、フランス人も週に3日はソシソン食べてるけど日本人とどの程度有意差があるのか知りたいですよね。
@ebihurai0820
@ebihurai0820 3 жыл бұрын
意外と食べてないらしいよ
@ICHIDOREI2
@ICHIDOREI2 3 жыл бұрын
日本人が寿司や天ぷらを毎日食べないのと同じって言うてましたね。
@アマチュアボウラー
@アマチュアボウラー 3 жыл бұрын
今の一般の日本人はそんな変わらないよ! ジャンク、ファーストフードよく食べるからね💦 だから癌多いんだ。
@kenjii8780
@kenjii8780 3 жыл бұрын
ドイツ人が食べてるのは所謂加工肉のソーセージと違うのでは…
@burtondom011
@burtondom011 3 жыл бұрын
ドイツの加工肉より日本の加工肉のほうが添加物いっぱい入ってて危険だね。ヨーロッパで禁止されてる添加物も日本はなぜか認可されまくってる。
@紀伊路みどり
@紀伊路みどり Жыл бұрын
加工肉ではなく加工肉に含まれ塩分に問題があるのでは?と勝手に思ってます。 いずれにしても食べ過ぎに気をつけてバランス良い食事を心がけることは当たり前ですが、
@oj3514
@oj3514 Жыл бұрын
自家製ベーコンは加工肉と同じ発ガン率アップに含まれますか? 最近自分で作るので気になります。
@わーちゃん-di
@わーちゃん-di 11 ай бұрын
ウインナー、ベーコンもハムも自分で作っているけど 市販のものはめちゃくちゃ添加物入っているから、常食していたら癌になってもおかしくないだろう 現代は添加物だらけだし、高糖質だし高脂質だし、癌のリスクは遺伝子レベルを飛び越えて50%を超えているだろうね だから、食事の内容には注意と接種のコントロールは必要ですね あと、タバコ、酒、ストレス 気をつけないとね
@alder10
@alder10 11 ай бұрын
発がん性が添加物由来だとわかってるなら対策品がどんどん出てきても良さそうなものですね
@吾輩は猫吾輩は猫
@吾輩は猫吾輩は猫 3 жыл бұрын
勉強になりました。体に良くないものがあるものは控えるようにします👍
@sigunamu
@sigunamu 3 жыл бұрын
健康思考が昔より高いんだし、発色剤抜きのベーコンとかでも売れる気がする
@でもさ
@でもさ 3 жыл бұрын
思ってるほど売れないですよ。 青茶色くなって腐ってるように見えますから・・・
@user-djpwjmdp248
@user-djpwjmdp248 3 жыл бұрын
@@でもさ そんな色になるんですか?衝撃です😵
@えび-t2g
@えび-t2g 3 жыл бұрын
いやいやむしろ発色剤不使用のベーコンのほうが美味しそうな色してますよ。
@PS-ow1un
@PS-ow1un 3 жыл бұрын
@@えび-t2g めっちゃ青黒いですよ…
@ねぎとろどん-y8q
@ねぎとろどん-y8q 2 жыл бұрын
発色剤が無いとボツリヌス菌食中毒がこわい
@tizmon
@tizmon 3 жыл бұрын
長い間避けてるとたまに食べるとまずくて食べれません。加工肉のヤバさは他の危険行為とは違う気がします。避けても必要なタンパク質取れる環境に感謝かな。結局貧困問題だから。加工肉問題って。
@yoshinorihashimoto8960
@yoshinorihashimoto8960 Жыл бұрын
でも亜硫酸ナトリウムは発色だけでなく獣臭さ改善、ボツリヌス菌対策などの意味もあるので…
@ぶらっくれっど
@ぶらっくれっど 24 күн бұрын
昔!?のドイツみたく自分の家で作ると安全だし美味しいんでしょうね、きっと。
@yopek484
@yopek484 Жыл бұрын
加工肉を避けるのは容易ですよ、私は食べたいとも思いませんし。良くないのは知ってますのでほぼ食べませんね。ドイツには何度も行ってるのでその時だけ食べますけどね。あと欧州のホテルの朝食では大抵あるので食べますが、日本では滅多に食べませんね。ドイツ人の癌罹患率はどうなんでしょう。アメリカ人やイギリス人も加工肉割りと食べてますけど。イタリアはサラミが多いし。
@カフェモカ-r4t
@カフェモカ-r4t 3 жыл бұрын
何事もほどほどが大切だと思う。
@ぽんぴん-k8t
@ぽんぴん-k8t 3 жыл бұрын
こだわったら食用ニワトリを飼って 畑田んぼやるしかないっすよ… それか産地から作ってる人まで会いに行って 試食するしかない。 それよりも自分の家系の病気のリスク調べて 予防する方がいいような… こればかりは答えは出ませんね。 食費まで回せるお金あれば全て解決ですわ。
@kk-mf2jp
@kk-mf2jp Жыл бұрын
要は亜硝酸ナトリウムが発がん性あるよって話だよね。これが加工肉には発色を良くするために使われてるから危険なんだよね。
@微糖くんコメント欄出現-m5z
@微糖くんコメント欄出現-m5z 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます
@焼きそばパン-y4k
@焼きそばパン-y4k Жыл бұрын
手作り加工肉屋さんでたまーに買います…がどうしても価格が3倍以上しますね😭 ベーコンは自分でつくってる🤣 ウインナーは腸詰めがめんどくさそうだからちょびちょび買ってます
卵は1日何個まで食べていいのか?医学的に解説します。
14:59
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 233 М.
糖尿病の原因、症状、治療、予防法について解説します。
19:53
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 123 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
【見ないと損する】糖尿病改善!危険なおやつ5選&質の良い間食10選
27:54
看護師しろまる【糖尿病とフットケアの専門チャンネル】
Рет қаралды 971 М.
嫌いな人間に最高の復讐をする方法を教えます。
14:39
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 643 М.
【医師解説】コレステロールや血圧を下げ脳梗塞を予防する飲み物5選(脂質異常症 高血圧)
21:35
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 960 М.
肌再生の専門家が、肌を若々しく保つために絶対食べてほしいものについて解説します
11:08
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 848 М.
ダイエット中に食べていい物、食べてはいけない物を医学的に解説します。
24:41
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 211 М.
【最新】肝臓に良い食べ物5選
13:16
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 956 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН