詰め替え式☆パーツクリーナー☆STRAIGHT☆充填式缶スプレー☆36-871☆これは繰り返し使えて超便利♪気に入りました♫

  Рет қаралды 27,668

銀 -GIN- の素人工房チャンネル

銀 -GIN- の素人工房チャンネル

2 жыл бұрын

繰り返し使える、缶スプレー型パーツクリーナーのご紹介です(^^♪
Amazonのリンク
(STRAIGHT/ストレート) 充填式缶スプレー 600ml (逆さ使用対応版) 36-871
amzn.to/3jQKRQQ
いつも銀のチャンネルをご視聴いただきありがとうございますm(__)m
チャンネル登録はコチラから↓↓↓
/ @gin_youtube
皆様に楽しんで見て頂けるチャンネルを目指します。
この商品すっかりお気に入りになりました。
パーツクリーナーの缶スプレーって思ったより、早くなくなっちゃいませんか?
缶だって大きいのに、オイルがついたりした部分を拭いていると、
あれ?ちょっと足らない!!って。
この商品を使えば、液体式パーツクリーナーが缶スプレーに早変わり。
これから何度もDIYの動画で登場してくれるハズです(^^♪
詰め替え式缶スプレー
amzn.to/3jQKRQQ
エアーコンプレッサーの例です(動画中のモノとは違います)
amzn.to/3MuNtAv
新たに購入した液体パーツクリーナー4L缶
amzn.to/3jPolIk
18L缶も色々出ています
amzn.to/3EvWqGL
#DIY
#パーツクリーナー
#繰り返し使える
#GIN
#純水器
#Mercedes
VOICEVOX公式サイト
voicevox.hiroshiba.jp/
CV:春日部つむぎ(VoiceVox)
#VOICEVOX

Пікірлер: 11
@y.noboru1756
@y.noboru1756 Жыл бұрын
動画ありがとうございます。 毎度、ゴツいコンプレッサーを動かさないといけないのかと思ってましたが、空気入れで間に合うなら買おうっかな〜って思いました。
@GIN_YOUTUBE
@GIN_YOUTUBE Жыл бұрын
コメントありがとうございますm(_ _)m 1年経った今も愛用していますよ。 近くには補充用パーツクリーナー、漏斗と共にエアポンプを置いています🎶
@kurosekirei
@kurosekirei Жыл бұрын
照会動画をありがとうございました、俺も少し気にしてたんですがなかなか購入して試す事が出来なくて(欲しい物はもう少し粘度の高い液体を霧状に、普通のスプレー缶のような物で繰り返し使える物)今自作で試してるのはスプレーの空き缶にタイヤバルブをハンダロー付けバルブからシリンジを使い液を入れて最初はエアーで試しましたが圧を貯めても直ぐに低下、今はCB缶(カセットコンロ用ブタンガス)を注入して使っていますが圧力がエアーよりも長持ちしますが霧状にはならずで試行錯誤してます、動画のように水鉄砲みたいに噴射してしまうと洗浄力は上がりますがブレーキとか凹凸のあるものを洗浄したとき跳ね返りが怖いような(顔とか目に入る)。
@GIN_YOUTUBE
@GIN_YOUTUBE Жыл бұрын
コメントありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️ そうですね。 ガスでないので霧状かと言われると少し違うような😅 ただ専用品だけあって使いやすいとは思っております。 そんなに跳ね返りは気にならないです。 まぁスプレーをするときにあまり顔を近づけないのもあるかも知れません😅 自作していらっしゃる動画は私も楽しく拝啓してましたが、私はコチラの商品を選びました😊
@icationintox4980
@icationintox4980 8 ай бұрын
皆さんSK11をエスケ−じゅういちと言いますがエスケ−いちいちが正しい呼び方です。
@GIN_YOUTUBE
@GIN_YOUTUBE 6 ай бұрын
返信が遅くなりすみません。 へ~✨そうだったのですね💦 文字を自動で読み込ませていたので全く意識していませんでしたが、 エスケーイチイチと読むことも知りませんでした(^^; 次回SK11さんの商品を使うときはちゃんとエスケーイチイチと読ませたいと思いますm(__)m
@sinjuku24
@sinjuku24 Жыл бұрын
動画見てて思い出したんだけど やってて考えた事なかったけど 灯油を洗浄用にペットスプレーに入れて使っているけど(保管は保管用の奴) (バスクリーナーみたいに手でシュッシュやる奴 有るかどうか分からないけどアルコール対応を探せば条件満たせるかも) よく考えたら速乾避けるのに灯油使っててコスト下げるのに灯油でスプレーの速度別にそれ程結局要らないのでスプレーなんですよね。 つまり何が言いたいかというと パーツクリーナーを使う分入れて使う運用でペットスプレーか薬剤対応か その上で揮発を相当避けられるならそれに保管 それと缶タイプの中間かなーって感じですね。 まぁ簡単に使うには缶洗浄する時はペットスプレーに詰めるといいのかも知れない 問題は薬剤への対応と揮発度合い薬剤耐性が程々有るならある程度の揮発は使用時に詰めるで問題無さそう。 そう考えると意外と中途半端かも知れないですね。 市販の缶は保管効くし少量使うには良い ペットスプレーは入れればずっと使えるし量を出すには良いし吹く力の低下も無いと・・・
@GIN_YOUTUBE
@GIN_YOUTUBE Жыл бұрын
コメントありがとうございますm(__)m こんなに詳しく頂いたのに遅くなりましてすみません。 確かに溶剤OKのスプレーボトルも使えそうですね♪♪ この商品はエアーを入れていて勢いがあるので、用途によって使い分けたいなあと思いました。 使い始めてから10か月ほど経っていますが、今も順調に使えています。 今ではいつでもエアーを入れられるように、缶とセットにして置いています(ᵔᗜᵔ)
@sinjuku24
@sinjuku24 Жыл бұрын
@@GIN_KZbin いえいえこういうのも面白いかもなーって思って探してて そう出るならそう言えば灯油掛けているのと変わらない方法でもいいのかなと思ったので学びがありました。 あと灯油使っている理由が遅延の薬剤の代わりでしたし。 缶で薬剤のみ売っているの考えつかなかったので助かりましたw この辺もろもろ合わせてつかうと便利そうです
@nc07-10
@nc07-10 Жыл бұрын
エアー詰めるやつなければ別に買わなきゃならないって事ですよね?又は近所の知り合いの車屋にエアー詰めに行くかですよね?液体のパーツクリーナーも別に買わなきゃならないって事ですよね?逆に手間の様な気がしますが…自分はトライアルで1本198円のパーツクリーナーをいつも5本くらいストックしてあります。でも興味ありますので一度は使用してみたいと思い購入を検討しています。
@GIN_YOUTUBE
@GIN_YOUTUBE Жыл бұрын
遅くなりました💦 安いやつは私もダース買いしてます。 安いやつはそれなりだったりしますので、 用途に応じたものを用意したいです。
Refillable parts cleaner [Tools]
8:34
鳩はとの工具箱
Рет қаралды 18 М.
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 20 МЛН
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Гараж 54
Рет қаралды 4,4 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
繰り返し使えて経済的!超便利な充填式ECOスプレー缶【藤原産業】
7:19
藤原産業【公式】チャンネル〈気軽にチャレンジDIY〉
Рет қаралды 7 М.
AZ 詰替え式充填スプレー リフィーラー
1:37
株式会社エーゼット
Рет қаралды 13 М.
Plating without special tools [can spray]
12:18
RED Memory
Рет қаралды 44 М.
【DIY】スプレー缶再利用 タイヤ空気入れ
5:32
DIY Reuse製作所
Рет қаралды 143 М.
【YouTube誤認識】パーツクリーナーとシリコンオフの違い!
12:46
車出張修理屋バンバン車のDIY家庭教師
Рет қаралды 10 М.
【 無限に使える】自作スプレー缶
8:59
とある2人の絵日記
Рет қаралды 73 М.
SCP-173 - How to Beat
0:24
scpWyatt
Рет қаралды 9 МЛН
That Feeling When You Pick A Hangnail🫢💀
0:17
Giggle Jiggle
Рет қаралды 4,3 МЛН
Когда научился пользоваться палочками
1:00
Время горячей озвучки
Рет қаралды 1,2 МЛН