【簡単】アテンザのバンパー外し方・面倒なだけで結構簡単です他の車種も大体同じ【CX-5も大体同じ】

  Рет қаралды 18,828

DAIJYUのちゃんねる。

DAIJYUのちゃんねる。

Күн бұрын

アテンザのバンパーの外し方の動画です\(^o^)/
この動画を見てもらってどこを外すのかを把握できていれば誰でも簡単に外せます!
【質問箱】
peing.net/ja/2...
【クリップ外しセット】
amzn.to/3syfXRY
↑激安!1000円以下で内装外しも付いてくる!
【クリップ外し内装外しクリップセット】
amzn.to/3yxliwZ
↑経年劣化で絶対割れるクリップが多量に入ってます
こっち買えばよかったなと少し後悔・・・
オススメ!
19万キロアテンザ再生リスト
【 • Video
【ツイッター】
/ 26saieigyou
【質問箱】
peing.net/ja/2...

Пікірлер: 42
@sappy004
@sappy004 Ай бұрын
グリル交換の為にバンパー外し参考にさせて頂きました👍無事グリル交換出来ました!ありがとうございます😊
@daijyu
@daijyu Ай бұрын
よかったです!!
@ふみふみ-h4i
@ふみふみ-h4i Жыл бұрын
純正ホーンのLo側が鳴らなくなり、車検の時に交換してもらおうと思ったのですが、 交換工賃が12,000円と聞き、自分で交換できないかといろいろ調べていたところ、 非常に分かりやすく、自分でも出来そうと思わせてくれたのでチャレンジしました。 3時間弱で、ホーン交換も無事に終わり交換工賃が浮きました。 感謝!感謝!です。ありがとうございました。 GJ2AP もうすぐ22万キロですが、頗る調子が良いです、
@daijyu
@daijyu Жыл бұрын
昔なら手突っ込んでホイホイ!っと変えていたホーンですが今はバンパーの脱着があるから工賃高くなりがちですよね/(^o^)\ 参考になったようでとっても嬉しいです! ありがとうございます! この車本当に持ちが良いですよね笑 私も大好きなので2台目おかわりして乗っていますよ(^q^)
@thanhnam2373
@thanhnam2373 10 ай бұрын
なんて分かり易い説明動画でした。ありがとうございました。
@daijyu
@daijyu 9 ай бұрын
ありがとございます!
@titanbike700c
@titanbike700c 2 жыл бұрын
バンパーの外し方についてこれまでいくつか見たことがありますが、ダントツに分かりやすかったです。 自分の車でやるときに安心してやれそうです。助かります。
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
そう言って頂けて嬉しいです! ありがとうございます! 落ち着いてしっかり作業をすればできると思うのでチャレンジしてみて下さい\(^o^)/
@nsatoshi3737
@nsatoshi3737 2 жыл бұрын
今日挑戦してみます!(かなり寒いけど・・) DAIJYUさんの動画はわかりやすいし見やすいですね。 声も良い(まさに福山雅治!)
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
お疲れ様です! 外すものは多いですが、割と簡単な方です\(^o^)/ ありがとうございます! 声についてはよく言われますが自分では全く分かりません/(^o^)\
@大和魂-y7v
@大和魂-y7v 2 жыл бұрын
初めてバンパー外す時はドキドキしながら作業するもんね。30年くらい前は良く外してました(笑) 話は変わりますが、オイルキャッチタンクは逆効果で煤が増えるそうです。関西にあるマツダ一筋のショップさん情報です。 来月、そのショップさんにインマニやEGRの洗浄(カーボン除去)を予約しました。 給気系の整備してきます! いつもアテンザワゴンの普及活動ありがとう!
@oohayoha0525
@oohayoha0525 2 жыл бұрын
初めまして、横からすみません 洗浄の予約したのですね~私も気になっております。 中古で購入した私の車はまだ5万キロ行って無いので悩みどころです。
@大和魂-y7v
@大和魂-y7v 2 жыл бұрын
@@oohayoha0525 私はTorqueProでモニターしてますが、DPF再生間隔を夏場で280km超、冬場で250〜280kmくらいで安定しています。 再生回数は244回で平均再生距離は286km。 割と高速を走るので、煤は溜まりにくいのかもしれません。 今回は予防対策として給気系の清掃をしてきます。 DPF再生間隔が200kmを切らないなら、まだ大丈夫かもしれませんが やはり「乗り方」によるでしょうね。
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
昔のバンパーはファスナーが無かったので締める順番等でチリが合わなかったりで苦労した記憶があります/(^o^)\ その件ですが 実はトルクプロで監視してると煤の溜まりが早かったり再生完了まで時間がかかったりであまり良くないのかなと思っていて今後つけた場合、付けなかった場合で比較した動画を作ろうと思ってます! おー!! それは楽しみですね😎😎😎 間違いなく調子良くなるでしょうね! 羨ましい!!!! こちらこそいつもありがとうございます\(^o^)/
@ベル坊主-k5f
@ベル坊主-k5f 2 ай бұрын
いつも動画拝見しております。 フロントバンパーの上部についてる台形のパーツの塗装が焼けてきて塗装したいと考えてるのですが、そこを取り外すにはフロントバンパーの取り外しは必須でしょうか?
@daijyu
@daijyu 2 ай бұрын
必須ですね・・・ 面倒ですよね/(^o^)\
@fumiya218
@fumiya218 2 жыл бұрын
ジャグのガコ音がツボです😂 中期型ですがこの動画見ながら実践してみたいですね👍🏻
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
ありがとうございます😎😎 しかもプレミア演出なのでビッグ確定です😎😎笑 大体マツダは同じ様な感じなのでほぼ一緒だと思います ぜひチャレンジしてみて下さい\(^o^)/
@mingxuanzhao6898
@mingxuanzhao6898 22 күн бұрын
コメント失礼します。免許取ってちょうど1年経ち、初めての車として中古アテンザの25s初期型を購入しました。やっぱり車体がでかくて、エンジンルームが長いから死角が多い。運転が大変です。今日買い物をしに出た際に駐車場を出るとき、縁石に乗っかりました。確かに車体が縁石に擦った瞬間に浮くような感覚がありますが前輪が当たった時点でようやく気付いて、バックして脱出ました。結局、バンパーの底の部分が全体的に深い傷がつきました。冷却水とオイルの漏れはないが、いくつか気になる点があります。こんな場合、車の骨を傷めることがありますか。そして、ダンクなど配管が損傷する可能性がありますか。整備士の方に点検を依頼した方が良いのかも含め、アドバイスをいただけると助かります。無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
@daijyu
@daijyu 10 күн бұрын
いやそのくらいなら大丈夫だと思いますよ!
@oohayoha0525
@oohayoha0525 2 жыл бұрын
凄くわかりやすくて参考になりました。 ヘッドライトのリフレクタ交換を考えているので助かりました。 またHIDからLEDに変えようかとも考えてますが LEDユニットの紹介などあればうれしいすね。
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
そう言って頂けて嬉しいです! ありがとうございます! ちょうど次リフレクター交換なので良かったら見てみて下さい\(^o^)/ 私もLED化した場合も気になるので車検が終わり次第色々買って試してみたいと思います😎😎
@takeshi6885
@takeshi6885 4 ай бұрын
これってジャッキアップしなくてもできますか?
@daijyu
@daijyu 3 ай бұрын
それはできませんね…
@anamgerand9596
@anamgerand9596 2 жыл бұрын
いつも見ております。 説明とても分かりやすいです、ありがとうございます。ぜひ今後ヘッドライトLED交換やリフレクター交換など ヘッドライト分解方法も見たいです。宜しくお願いします。
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! そう言って頂けるととても嬉しいです ありがとうございます\(^o^)/ 丁度次回リフレクター交換を説明するのでぜひ見てみて下さい😎😎
@sunshinemiki
@sunshinemiki 2 жыл бұрын
質問ですが、アライメントはどのようにセッティングしていますか?
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
ざっくりですが、キャンバーは起こせるだけ起こしてフロントのトーは少し開き目で調整していたと思います! どこかの動画で紹介していたと思うので探してみます😎
@sunshinemiki
@sunshinemiki 2 жыл бұрын
@@daijyu そうなんですね😃 アライメント奥深いですよね〜! よろしくお願いします!
@メモリー-f9o
@メモリー-f9o 11 ай бұрын
前期乗ってるのですが、アテンザワゴンのフロントバンパーをアテンザセダンにはめることってできるんですか?
@daijyu
@daijyu 11 ай бұрын
同じなのでいけますよー!
@シマシマシマシマ-z5b
@シマシマシマシマ-z5b 2 жыл бұрын
どうが楽しみに拝見しております。自分は中期型のアテンザに乗ってます。最近ダッシュボードからのビビり音がするようになり、どうしたらいいのか迷ってます。良かったら教えてもらいたいです。 距離は10万キロです。よろしくお願いいたします
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます\(^o^)/ ほーほーほー ビビリ音ですね カプラーや配線等が変な所に入ってたりクリップやスポンジが劣化して取れてしまってるかもしれませんね… ちょっと乱暴ですが私ならダッシュボードをバシバシ叩いて音の変化を観察してみます😎 音がしなくなる様ならそれでヨシですし だめなら一旦バラして怪しいところを潰さなきゃですね😭
@ひでさん-z6t
@ひでさん-z6t 2 жыл бұрын
今回も楽しく参考になる動画ありがとう御座います😁 要望なのですが、グリル部分とボンネットのチリの合わせ方とか分かりますでしょうか? あと、リアバンパーの外し方も実施して頂きたいです🙏
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
こちらこそいつもありがとうございます! 簡易的なチリ合わせだとボンネットをガバっとあけると左右にゴム製の部品があるのでそこで多少調整できたと思います! しばらくは外す用事は無いのですが、また外す際は必ず動画にします😎😎 ありがとうございます\(^o^)/
@EIKICHIT
@EIKICHIT Жыл бұрын
すごいわかりやすい解説動画でした😊 一つ質問なのですが、グリルのエンブレム裏にはセンサーがあると聞いたことがあるのですが、今回の動画を見させていただいてエンブレム裏付近に配線らしきものが見当たらなかったのですが、実際センサーはエンブレム裏には付いているのでしょうか? 私も同じタイプGJ2FPセダンに乗っていて近々マークレスグリルにかえる予定なので。 良かったら教えて頂ければ幸いです。
@daijyu
@daijyu Жыл бұрын
ありがとうございます! エンブレム裏にセンサーがあるんですが エンブレムの奥なんです! 丸っこいのがエンブレム裏のフレームに付いていると思うので見てみて下さいね\(^o^)/
@EIKICHIT
@EIKICHIT Жыл бұрын
@@daijyu 早速ありがとうございます🙇‍♂️ そうなんですね! 教えていただき本当助かります。 近々外して見てみます。 こちらの動画を見てめっちゃ勉強になりましたんで頑張って外してみます😊
@paisen59
@paisen59 2 жыл бұрын
バンパーとヘッドライト外して、戻したら、ボルトが一本だけ残った(あれ〜)
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
あるあるですね笑 重要な所がとまってれば大丈夫なので必要なかったボルトですよきっと😎😎 私は以前バンパーの端っこのネジを留め忘れました/(^o^)\
@hwkitamura1
@hwkitamura1 2 жыл бұрын
アテンザのバンパー外すと、俺、車バラしてる!って気分になりますよね? で、後ろで見てる、子供や奥さんは、父さんまじかよ・・・?(元にもどせんの?)っていう不安な顔をされます・・・。
@daijyu
@daijyu 2 жыл бұрын
大物ですからね笑 たしかに周りからは大丈夫…?って目線で見られますねよく分かります笑
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
【TOYOTA86】DIYに役立つフロントバンパーの外し方
11:50
【FINAL GEAR】クルマ遊びのチャンネル♪
Рет қаралды 29 М.
MAZDAクリーンディーゼルの闇!!気になるインテークマニホールドの秘密
23:21
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 450 М.
【ホイールの選び方】アテンザに9.5Jは入ります
8:25
DAIJYUのちゃんねる。
Рет қаралды 17 М.
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН