【簡単な編み物のコツ✨】最も簡単な糸替え

  Рет қаралды 8,823

🧦mayumi

🧦mayumi

Күн бұрын

コメントで教えていただいた最も簡単な糸替えをしてみました。2回目にすごいラッキーなことが起きました✨楽しみにご覧ください♪
【毛糸🧶】ハマナカコットンプーリング106
【輪針】0号針80cm addiプレミア厶
🧶おすすめ動画🧦
【別鎖、メリヤスはぎ回避方法】
• 別鎖の作り目、メリヤスはぎを簡単にする方法✨...
【縦じまの🧦】
• 【縦編み🧦】どんなふうに編むのか、なんとなく...
【ブロック🧦再生リスト】
• ブロック靴下🧦
【かかとの穴対策】
• 【簡単靴下編みのコツ】かかとの脇に穴があかな...
【糸始末しながら編む】
• コメント感謝💕【超簡単✨糸替え】面倒な糸始末...
【私の裏編み】 • フランス式裏編み、簡単緩まず早い!方法です✨...
【伸びる伏せ止め】
• コンバインドニッティング、伏せ止めのコツ✨【...
ソックニッターmayumiのサブチャンネル
/ @mayumi2849
メルカリwww.mercari.co...
Instagram 📷
/ sock_knitter_mayumi
BGM♪ 
• KZbinで良く使われているフリーBGM...
#糸換え
#sock_knitter_mayumi
#ソックニッターまゆみ
#靴下編み方
#KnitSocks
#編み物 #🧦mayumi

Пікірлер: 12
@iluvknit
@iluvknit 3 жыл бұрын
こんにちは!長めに糸を残して後でとじ針で始末するより断然簡単ですね😊まだまだいろんなコツや編み方、毛糸があって、それを知っていけるのが楽しいです♪
@sock_knitter_mayumi
@sock_knitter_mayumi 3 жыл бұрын
これも正しい糸始末ではないけれど、簡単で目立たないなら良いじゃない💕という方法です🤓いろんなコツをコメントで教えていただき、最高に幸せです🍀
@boco216
@boco216 3 жыл бұрын
おはようございます✨ 靴下を編む針は木製だと0号や1号だと折れそうで怖い❗です。(笑) やはりステンレス製の方がいいですよね⁉️どこの編棒がオススメですか? きれいな糸ですね✨ 編み物が上手くなりたいですぅー😣
@sock_knitter_mayumi
@sock_knitter_mayumi 3 жыл бұрын
おはようございます💕 0号や1号針だと、木製3本くらい折っちゃったので、もう買わないと思います😓金属製ならaddiが好きです。オススメもaddiです!chiaogooも良いみたいです。使ってみたい!細い針は曲がりやすいものだと思います。私の力が強いからかな😅 ぼこさんが編み物どんどん編めそうな気配がします✨何かあったら、ご質問くださいな🍀
@ハッピーオレンジ-p5f
@ハッピーオレンジ-p5f 3 жыл бұрын
おはようございます。 日本のメーカーの糸は多分中心から糸が出ていると思いますよ〜🧶
@sock_knitter_mayumi
@sock_knitter_mayumi 3 жыл бұрын
さすがハッピーオレンジさん✨実はこのあと中から糸出てるじゃない😯と、発見し、大喜びしている動画がありますので、楽しみにしててください😅後から気づくという🤣
@フォセットファラ
@フォセットファラ 3 жыл бұрын
細い糸なら二重になったところは、あまり気にならないですよね。太い糸で編んだらやっぱり気になってしまいました。臨機応変でいろいろな糸の変え方を使用していけますね。 夏糸って中から糸を出すのではなく、外から出すとおもってました。中からだせる物もあるんですね。今使用している糸中にボール紙が入っていて抜けないので、外出しで編んでます。
@sock_knitter_mayumi
@sock_knitter_mayumi 3 жыл бұрын
細い糸だから目立たない!確かにそうですね✨細い糸ならこの方法で、太い糸ならいつもの方法で糸始末してみることにします!🤓正しい方法じゃないかもしれないけれど、簡単に楽しく🧦編めるようにしていきたいです🥰
@フォセットファラ
@フォセットファラ 3 жыл бұрын
そうですね。簡単で楽しく編めるのがよいですね。編み方も正しいとかそうじゃないとかではなく、技法も色々あって試してみるのも楽しいですね。これからもいろいろチャレンジした動画を期待してます。
@chie1856
@chie1856 3 жыл бұрын
す、すみません💦 私はずーっと、このやり方でやってました…😅糸始末楽だったもので😆
@sock_knitter_mayumi
@sock_knitter_mayumi 3 жыл бұрын
いやあ、素晴らしい✨なぜ思いつかなかったのか😯というくらい簡単で目立たない方法でした💕まだまだこんな工夫が隠れてそうですね😉靴下編み、奥が深い😆
@chie1856
@chie1856 3 жыл бұрын
まゆみさんの動画を見ながら、靴下編み始めました😆ゆっくりですが頑張ります! 初めてaddiの0号棒針を購入し、使っていますが、編みやすいです❤教えていただいて感謝です😄
編み物道具紹介、クロスステッチも😯
15:00
🧦mayumi
Рет қаралды 4,9 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
6本撚りOpal毛糸を使った冬の靴下作り【マジックループ解説】
46:04
梅村マルティナ (Martina Umemura)
Рет қаралды 29 М.
【 保存決定 】かかと糸替え時のチラ見え問題解消法!【sheepl】
12:15
わたしの靴下★色変えを綺麗にするポイント
6:34
Ami-Chiku labo
Рет қаралды 42 М.
~糸のつなぎ方~小さい結び目で解けにくい方法
3:01
きみちゃん
Рет қаралды 976 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН