【尖閣最新映像】中国海警局76ミリ砲搭載か・・・高まる脅威に海上保安庁“強化”どうあるべき【深層NEWS】

  Рет қаралды 651,215

日テレNEWS

日テレNEWS

Күн бұрын

▼尖閣最新映像 海保巡視船と中国海警局“つばぜり合い”
▼海軍と一体化「中国海警局」の脅威「76ミリ砲」搭載か…
▼小原凡司氏が解説 中国海警局は海域でどう動く?“戦力”は? 
▼“海の警察”海上保安庁の役割とは
▼「統制要領」有事の際、海上保安庁を防衛大臣の指揮下に
▼安保3文書「海自と海保の連携強化」海保のあり方は
(2023年2月2日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
【ゲスト】
奥島高弘 (前海上保安庁長官)
小原凡司(笹川平和財団上席研究員)
【キャスター】
右松健太(日本テレビ報道局)
【コメンテーター】
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】
黒田みゆ(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #海上保安庁 #海上自衛隊 #中国海警局 #尖閣諸島 #76ミリ砲  #安保3文書 #統制要領 #奥島高弘 #小原凡司 #右松健太 #飯塚恵子 #黒田みゆ
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
中国海警局76ミリ砲搭載か・・・高まる脅威に海上保安庁“強化”どうあるべき
www.bs4.jp/shi...
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter  / news24ntv
TikTok  / ntv.news
Facebook  / ntvnews24
Instagram  / ntv_news24
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/

Пікірлер: 541
@ゴッチン-g3r
@ゴッチン-g3r 2 жыл бұрын
時間がたつほどだんだん厚かましくなってきますね。
@西馬徹夫
@西馬徹夫 8 ай бұрын
この国には遺憾砲などは効かない、志那の好きな水鉄砲を使え海水を使い1分間に2トン以上の力のある放水をすれば良い
@asccpa2556
@asccpa2556 4 ай бұрын
やくざと同じだね
@石橋解体石橋敏文
@石橋解体石橋敏文 4 ай бұрын
石破新総裁では尖閣守れない‼️
@cjoe3244
@cjoe3244 2 ай бұрын
东京领空是美国的,我看你们还是先保卫东京的领空吧。
@shu5451
@shu5451 Жыл бұрын
海というすぐに応援も望めないところで、国境の最前線で危険を冒して国防を担ってくれている海上保安庁には感謝です。そしてその頑張りはもっと知られてほしいと思います…。
@ヒロボー-o4f
@ヒロボー-o4f Жыл бұрын
中国人の物は俺の物という具合に中国は人の物を欲しがる それを奪う!それが中国のやり方海賊国家である
@ランボールル-e5m
@ランボールル-e5m 5 ай бұрын
ただし、海上保安庁の管轄が中国共産党系公明党の国土交通省大臣専属が問題です! 公明党を自民党から外さないと国は守れません!
@バケモン-k7y
@バケモン-k7y 2 жыл бұрын
こーいうの見てると、1秒でも早く憲法9条を改正して欲しい。裸の王様過ぎる。
@kei-zr7wp
@kei-zr7wp Жыл бұрын
海上保安官の方々に心の底から敬意を表します。過酷な状況においても領海を守って下さり、本当に感謝しかありません。日本政府はもっと真剣に領土領海を守るために真剣に考えて頂きたい。
@西馬徹夫
@西馬徹夫 8 ай бұрын
現場に働かせて、国は役にも立たない遺憾砲ばかり。
@cjoe3244
@cjoe3244 2 ай бұрын
东京领空是美国的,我看你们还是先保卫东京的领空比较重要
@実輝-f7d
@実輝-f7d 2 жыл бұрын
海保の皆様、本当に何時も有り難う御座います、御祈りすることしか出来ませんが、いざというときは必ず立ち上がります!!!
@soccerjfk
@soccerjfk 2 жыл бұрын
領海侵入、国際基準じゃもういざと言う時だよ・・。 領土領海なんで施政権あるんだから先ずは 灯台、舟寄場等。粛々と建てろと言いたいですね。
@queirrelel
@queirrelel 2 жыл бұрын
何で海自は行かないの?
@裕敏-s3k
@裕敏-s3k Жыл бұрын
日本の巡視船も大型化し大型の機関砲をつんで対抗するしかない 自衛艦並みの武器を載せて対抗するしかない❗
@西馬徹夫
@西馬徹夫 8 ай бұрын
自衛隊艦に白色を塗り海保にしてみてはどうかな?志那は大きいのが好きみたいだから大きいのを出そう。
@cjoe3244
@cjoe3244 2 ай бұрын
东京的领空属于那个国家?你们只不过是殖民地而已…….并不是一个正直的国家
@喜代美石井-i9m
@喜代美石井-i9m 2 жыл бұрын
このような大切な情報は定期的に取り上げて日本の領土を守り抜く事が最も重要です。
@cjoe3244
@cjoe3244 2 ай бұрын
东京领空是美国的,我看你们还是先保卫东京的领空吧。
@川田秀久-p8c
@川田秀久-p8c 2 жыл бұрын
国防連携の問題点を具体的に、分かり易く解説していただきありがとうございます。👏👏👏👏👏👏
@大万大吉-d5h
@大万大吉-d5h 2 жыл бұрын
体当たりされたら、相手が壊れる位強い船作てください。昔の戦艦のような船の大きさに決まりは無いんだろう
@makuher
@makuher 2 жыл бұрын
🎉the🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉😢😢😢
@cjoe3244
@cjoe3244 2 ай бұрын
东京领空是美国的,我看你们还是先保卫东京的领空吧。
@中田大和-g7r
@中田大和-g7r 2 жыл бұрын
いつの時代もこういった問題は、対話で解決できることなんてほとんどないんだなって。
@イノセンス-y1k
@イノセンス-y1k 2 жыл бұрын
日本政府の曖昧な態度が現在の状況を作ってしまったのではないか? 20年以上前、米軍は魚釣島に測候所の設置を進言したが日本政府は取り合わなかった。 この島々が中華人民共和国の領土でないことを彼らも解っていると思うし、地図を見ても北海艦隊、東海艦隊が太平洋に出るためには尖閣諸島沖を通過しなければならない。その為にも欲しくてたまらないのだろう。 南シナ海で起きていることが今後、東シナ海、尖閣諸島で起きかねないと思う(というか、いつか起きるだろう)。 自衛隊同様、海保に対してもそれなりの予算・権限を持たせると共に、法整備をすべきだ。
@Rocky-hl6tt
@Rocky-hl6tt 2 жыл бұрын
实力决定一切,即使你十年前建了气象站,今天中国也能把它拆了😂
@kyaianntomaーbiー
@kyaianntomaーbiー Жыл бұрын
そもそも国際法には固有の領土を規定する条文がないし国内法にも固有の領土を規定する条文がないから日本政府は法的根拠を挙げて「尖閣諸島は日本固有の領土」とか「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
@kyaianntomaーbiー
@kyaianntomaーbiー Жыл бұрын
@@komentotake3965 先日、保守系の議員の事務所にメールを送って固有の領土問題についてやりとりしたが、俺が最後に「では沖縄は日本固有の領土と主張できる法的根拠を示してください」と書いてメールを送ったけど、そのときだけ無回答だった。 国際法にも国内法にも固有の領土を規定する法律がないから、その保守系議員は沖縄は日本固有の領土と主張できる法的根拠を示せなかった。
@kyaianntomaーbiー
@kyaianntomaーbiー Жыл бұрын
@@komentotake3965 国際法に固有の領土に関する条文はない。 あるというなら条文を示すべし。
@もっこりはん-u1l
@もっこりはん-u1l 4 ай бұрын
@@kyaianntomaーbiーなら固有の領土である根拠に国際法は要らないな
@takakatsuura1316
@takakatsuura1316 2 жыл бұрын
こんな国にいつまで関わるつもり?日本の経済界。
@cjoe3244
@cjoe3244 2 ай бұрын
东京领空是美国的,我看你们还是先保卫东京的领空吧。
@meditation-f8v
@meditation-f8v 2 жыл бұрын
中国が根負けして、電光掲示板に出すまで日本の領土だと主張し続けられる根性は流石としか言いようがない マジで感謝!!
@meditation-f8v
@meditation-f8v 2 жыл бұрын
@@小山幸春 有ったから何なの?
@meditation-f8v
@meditation-f8v 2 жыл бұрын
@@小山幸春 超基本的な文法ミスってますよ〜?
@Rocky-hl6tt
@Rocky-hl6tt 2 жыл бұрын
哈哈哈哈,日本领土?有本事就来拿!
@宮本武蔵-b4h
@宮本武蔵-b4h Жыл бұрын
@@Rocky-hl6tt 取る必要無く 自国領海だから 日本の領海だと言ってるんだよ 昔から勝手に漁業等していないんだよね 海を嫌う 民族が今に成って 勝手に自分の領海だと 駄々こねるなよ
@Rocky-hl6tt
@Rocky-hl6tt Жыл бұрын
@宮本武蔵 中国が以前海が好きかどうかにかかわらず、事実釣魚島は中国の領土であるべきであり、事実と好みは関係ない。事実は事実にすぎない。
@南北斗-m3e
@南北斗-m3e 2 жыл бұрын
海上保安庁も自衛隊も警戒任務が常態化してるせいで交代できずに 個々の船が訓練する時間が減ってるのが痛い
@キツネリス-x4g
@キツネリス-x4g 2 жыл бұрын
標的なら中国船があるじゃないかw 訓練の為沈めればエエよ
@chocoparuru5919
@chocoparuru5919 2 жыл бұрын
銃を持ってる強盗が人の家に入って来て「ここはおれん家だ、出て行け」とか、どうするよ日本の政府さん!?早急に常識的な対応を求むわ
@YT-gj2cx
@YT-gj2cx 2 жыл бұрын
例えば何
@天下泰平-g7b
@天下泰平-g7b 2 жыл бұрын
木木大臣「シェイシェイ!」お辞儀
@Rocky-hl6tt
@Rocky-hl6tt 2 жыл бұрын
哈哈哈,我只是拿着枪打小偷而已
@太郎-p9c5x
@太郎-p9c5x Жыл бұрын
@@Rocky-hl6tt 西藏 维吾尔族 灭绝种族罪 我们记得 达赖喇嘛 チベット、ウイグル、ジェノサイド。 私たちはダライ・ラマを忘れない。
@Rocky-hl6tt
@Rocky-hl6tt Жыл бұрын
@@太郎-p9c5x 哈哈哈哈
@tommyhlaing9369
@tommyhlaing9369 2 жыл бұрын
これは何で日本の大手メディアが放送しないですか?私はこの映像見るたびに腹が立ちます。
@孙沐-d7w
@孙沐-d7w 2 жыл бұрын
増税の政策を通しやすくするためにやった茶番だからです。
@めんらー-s6b
@めんらー-s6b 2 жыл бұрын
増税は嫌だけど仕方ないだろう!マジで尖閣取られたら取り返しつかないそ!
@west3455
@west3455 2 жыл бұрын
これ、日本テレビだけど…。
@ピョートル大帝-b8q
@ピョートル大帝-b8q 2 жыл бұрын
読売が大手じゃないわ草
@日本に官営放送はいらない
@日本に官営放送はいらない Жыл бұрын
地上波でやらないと意味がない。知らない人に知らさないといけないよ
@和正山田-v6u
@和正山田-v6u 2 жыл бұрын
尖閣諸島に、灯台でも漁港でも作ってしまえばいいと思います‼️ 何時まで、中国に遠慮してるのか⁉️
@櫻田渉-j8w
@櫻田渉-j8w 2 жыл бұрын
灯台ありますよ
@kyaianntomaーbiー
@kyaianntomaーbiー Жыл бұрын
そもそも国際法には固有の領土を規定する条文がないし国内法にも固有の領土を規定する条文がないから日本政府は法的根拠を挙げて「尖閣諸島は日本固有の領土」とか「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
@kyaianntomaーbiー
@kyaianntomaーbiー Жыл бұрын
@@catmomoko9166 日本の領土であっても日本固有の領土とは言えない。 なぜなら沖縄は琉球王国時代に日本が併合した地域だから。
@日本に官営放送はいらない
@日本に官営放送はいらない Жыл бұрын
せめて監視カメラや上陸防止用センサーの設置や海保職員や機動隊員の定期不定期を問わずに上陸してパトロールするくらいは、すべきではと思う。
@哲也中村-j9k
@哲也中村-j9k 2 жыл бұрын
こうなったら灯台をとっとと立てましょう。
@松田進-z1t
@松田進-z1t 2 жыл бұрын
日本は300年以上 操船技術は高い すごい
@大和太郎-h4n
@大和太郎-h4n 2 жыл бұрын
日本側ははっきりゆっくり堂堂々と対応をお願いしたい!
@斉藤公敏
@斉藤公敏 2 жыл бұрын
海中海上に機雷を敷設するように。敷設位置は同盟国で共有。
@takakatsuura1316
@takakatsuura1316 2 жыл бұрын
日米欧が足並み揃えてデカップリングすれば,中国はWTO加入前の状態に戻せる。真剣に半導体以外にも規制を拡大すべき。
@注册个youtube小号
@注册个youtube小号 2 жыл бұрын
看我来 挑拨离间一下日美欧😁
@Rocky-hl6tt
@Rocky-hl6tt 2 жыл бұрын
哈哈哈,看看你们自己的家具,衣服,电器的标签。Made in China
@asccpa2556
@asccpa2556 4 ай бұрын
@@Rocky-hl6tt When a Chinese fishing boat was in distress, Japan's Coast Guard rescued it. The China Coast Guard is responsible for rescuing Chinese fishing vessels when they are in distress.
@asccpa2556
@asccpa2556 4 ай бұрын
@@Rocky-hl6tt Assembly plants around the world.
@Rocky-hl6tt
@Rocky-hl6tt 4 ай бұрын
@@asccpa2556 hahaha, I can say the same thing to your Japanese. When a Japanese fishing boat was in trouble, you should wait for Japanese coast guard.
@XYZ-yu1dr
@XYZ-yu1dr 2 жыл бұрын
帰らなくなったか。ついに。 2010年の尖閣諸島中国漁船衝突事件のときの日本の対応はほんと情けなかった。
@sasaki-du7qg
@sasaki-du7qg 2 жыл бұрын
立憲党よ、税金泥棒をして居る場合か、船に乗って追い払つて来い、責任を取れ。
@阿部達-e9f
@阿部達-e9f 2 жыл бұрын
海保お疲れ様です。ちなみに海自の哨戒機が尖閣諸島上空飛んでいても中国がスクランブルかけていませんですよね、、、海自の潜水艦もいましたですよね。
@takakatsuura1316
@takakatsuura1316 2 жыл бұрын
日本も船の大型化を急げ。海保も76ミリ砲を搭載すべき。
@nirvana3921
@nirvana3921 2 жыл бұрын
日本が沿岸警備隊の船に76mm砲を設置する場合。その後、中国は沿岸パトロール艦隊にミサイルスピードボートを追加する可能性があります
@deepsea9292
@deepsea9292 2 жыл бұрын
何十ミリ積んでも一緒。撃てないんだから
@Rocky-hl6tt
@Rocky-hl6tt 2 жыл бұрын
哈哈哈哈 实力问题
@nirvana3921
@nirvana3921 2 жыл бұрын
@@deepsea9292 あなたの判断は正しいです。日本の海上巡視船が発砲した場合。中国側は対艦ミサイルを使用して日本の海上巡視船を沈めることができます。日本側の無謀な行動は、相手側に口実を与えるでしょう
@西馬徹夫
@西馬徹夫 8 ай бұрын
@@Rocky-hl6tt 弱いからじゃない。日本は常識があるからで、無法の志那とは違う。
@UMADOGLaboratory
@UMADOGLaboratory 2 жыл бұрын
事なかれ主義の日本がとてもよく出てますねー 時代と共に行動も変化してるんだから今までのやり方じゃダメなんよ 外部装甲強化してラムアタックしてほしいくらい(心情的には
@reito-udon
@reito-udon 2 жыл бұрын
偶発的な衝突、緊張状態での一部動員、戦力の逐次投入、戦線の拡大、同盟国の参戦
@正小川-h5y
@正小川-h5y 2 жыл бұрын
日本の全領土をカバーするスタンドオフミサイル防衛網と反撃能力の堅持を進めることが必要。
@S15CB400SB
@S15CB400SB 2 жыл бұрын
奥島さんは物凄く優秀な方だというのが画面越しにもガンガン伝わってきますね。 退職されてゆっくりしたい状況かもですが、今の日本のことを思うと国会議員になっていただきたいなぁ…と思ったり。 因みに、海自の艦艇を退役する際に海上保安庁に鞍替えさせるのは現実的ではないのですかね。 中国と同じやり方で相手の土俵に乗るのは癪ですが、相手が強化されている以上日本も何らかの対応をお願いしたいです。
@oboro115
@oboro115 2 жыл бұрын
多分、あなたの思っている反対側の人ですよ! メディアにこうして出てきてますから、将来政治家になるでしょうね。 共同ニュース 速報 海保の軍事化致命傷 奥島前長官 動画検索で見れますよ。
@葛城弘人-t2q
@葛城弘人-t2q 2 жыл бұрын
退役する海自護衛艦を海保巡視船に転用する構想は今までにも幾度となく出ては立ち消えになっていますよ。陸上で例えるなら、機能が陳腐化した古い戦車を最新鋭のパトカーに改造するようなものですからね。新型巡視船を新造する方が、安上がりで建造期間も短く済み、高性能な船が造れます。
@三創-n7f
@三創-n7f 2 жыл бұрын
日本の姿勢は慎重だから、予想しやすく、また弱い。ビザ停止に対しては1月20日に在中大使館伝えで日本が中国に譲歩した。日本メディアは中国が折れたように見せてるが全く反対で日本が譲歩している。こんな事していたら舐められるのは当たり前だ。中国は日本はぬるい相手だと考えているだろう。こういう時こそアメリカと協調して尖閣に基地を作るべきだ。
@さやきち-j4u
@さやきち-j4u Жыл бұрын
海保かっこよ
@ikuiku4231
@ikuiku4231 2 жыл бұрын
中国さんのやり方はいつもの通り。 尖閣だけではないですよね。南シナ海でもどこでも同じやり方。早めに上陸して建造物を建てましょう。将来のために!
@waterman486
@waterman486 2 жыл бұрын
日本語レベルからしておそらく日本で留学経験のある人間ですね。裏切りみたいで悲しいね…
@tantam01
@tantam01 2 жыл бұрын
岸田の言うところの「我が国の宝」である、国費中国人留学生かも知れないですね。 だとしたら、実に素晴らしいお宝ですわ👎
@明るいパンダ
@明るいパンダ 2 жыл бұрын
海警局は留学経験者だけじゃなく、中日ハーフもたくさんいる。
@benk1098
@benk1098 2 жыл бұрын
ぶっ放してやればいいんだよ………
@kyaianntomaーbiー
@kyaianntomaーbiー Жыл бұрын
そもそも国際法には固有の領土を規定する条文がないし国内法にも固有の領土を規定する条文がないから日本政府は法的根拠を挙げて「尖閣諸島は日本固有の領土」とか「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
@敏明稲葉
@敏明稲葉 2 жыл бұрын
日本と中国で歴史的物的証拠を出し、しっかりと話し合いすべき!このままだと解決出来ません。話し合いにならないなら、国際裁判所に訴え、世界に知らしめるべき!不思議なのは何故日本は動かない⁉️
@Soul65868
@Soul65868 2 жыл бұрын
歴史を勉強するために調べました。は1971年 アメリカは尖閣諸島の管轄権を日本に渡す契約したけど、当時の中国と台湾に出席を呼びかけてもらったわけではない、一方的な契約なので認めないものとして、ポツダム宣言第八条の内容に基づき履行するのは中国側の主張です。 また、1785年日本人が作った三国通覧図説に、尖閣諸島は中国に所属すると明記をした地図はネットで検索したら、見つけられると思います。以上は中国人達が尖閣諸島についての考えです。私は客観的に見て伝えただけです。 立場によって理解の偏った所があるかも、日本人の感想も聞かせてください!
@phantomghost4442
@phantomghost4442 2 жыл бұрын
秘密裏に、超音波攻撃を視野に入れ追っ払うべき
@西馬徹夫
@西馬徹夫 8 ай бұрын
単一指向性の超音波なり電磁波などを放射して、あの海域に行くと何故か無線が故障?船舶のコンピューターが誤動作したり速度が使い物にならないぐらい遅くなる 給与がいいから国の指示に従っているが、食料も2日分しかない、こんなところで死ぬのは嫌だとなるかも知れないね。周の手下ってそんなもんだろう。
@mihokoto2092
@mihokoto2092 2 жыл бұрын
国交正常化交渉の折の尖閣棚上げ黙契を再確認すべきですよね。ピース✌!
@ダークエルフアーチャー-g3g
@ダークエルフアーチャー-g3g Жыл бұрын
海保にも主砲&短魚雷装備し 問答無用で追い出さないといけない。 これは防衛で自国を守るしかない。
@ムサシ77-f6k
@ムサシ77-f6k 2 жыл бұрын
僅か一年程前には中国側は日本領海内に侵犯しているという意識が見えたが現在は普通に中国の領海を主張し始めている。 ドンドン日本側が圧されているのである。 この番組では、あたかも衝突を避ける事だけが正しい選択だと解説しているが、果たしてそうだろうか? 甚だ疑問の残る番組作りであり、解説で有る‼️
@日本を助けて
@日本を助けて 2 жыл бұрын
日本の海保の皆さん日本の為に頑張ってください
@Jinyart
@Jinyart 2 жыл бұрын
マニュアルが進まないのは林を含め親中議員が居るからでは? 何れにせよ、安倍総理時代に公約通り尖閣に公務員常駐してれば、これ程酷くはなってなかったと思う。
@masaa4789
@masaa4789 2 жыл бұрын
日本テレビ様 日本の国益を失わない事! その情報提供をお願いします 心より  日本国民のためのテレビ局であってください
@轟車椅子
@轟車椅子 Жыл бұрын
手柄一番例えば接触するとかあくまでも正当化希望しますとボーナス出るとか。
@石井正雄-f9x
@石井正雄-f9x 2 жыл бұрын
1972年、日中共同声明の大詰めで尖閣問題が俎上に上がる。周恩来氏より「これを言い出したら声明はまとまらない」。 そこで「尖閣棚上げ論」の提案に田中角栄氏、瞬時に反応「それはそうだ、じゃ、これは別の機会に」となる。 中国側は「棚上げ」日本側は「日本固有の領土」と独自に解釈。「日中台三国の会談、合意」ではないので、もめるのは当たり前。
@Soul65868
@Soul65868 2 жыл бұрын
歴史を勉強するために調べました。は1971年 アメリカは尖閣諸島の管轄権を日本に渡す契約したけど、当時の中国と台湾に出席を呼びかけてもらったわけではない、一方的な契約なので認めないものとして、ポツダム宣言第八条の内容に基づき履行するのは中国側の主張です。 また、1785年日本人が作った三国通覧図説に、尖閣諸島は中国に所属すると明記をした地図はネットで検索したら、見つけられると思います。以上は中国人達が尖閣諸島についての考えです。私は客観的に見て伝えただけです。 立場によって理解の偏った所があるかも、日本人の感想も聞かせてください!
@masatakahori3370
@masatakahori3370 2 жыл бұрын
海上保安庁が国交省(運輸省?)の外局で、警察機構って理解出来ない。 終戦直後の占領下での苦肉の策? 普通コーストガードは軍と同一体で活動だと想うけれど、、、
@天下泰平-g7b
@天下泰平-g7b 2 жыл бұрын
海運の安全を守るのが目的だから運輸省で当たり前。 海保は軍事機関じゃない。 非常時には自衛隊麾下なるというのは、あくまで非常時だから。
@masaset
@masaset 2 жыл бұрын
武装解除させたのはいいけど、ガラ空き状態はさすがにマズいので社会党政権(芦田内閣)で作ったようですね。今でも色が抜けないみたいです。
@oboro115
@oboro115 2 жыл бұрын
@@天下泰平-g7b 海の安全を守るなら、船の運行管理や船の安全のみ権限を持つべきで、入国管理や取締りなどの権限は、法執行機関である法務省にあるべきでしょう。 本質は、省益でなく国益で語る事と考えます。 諸外国では、軍の管理下に置かれているのは常識。
@葛城弘人-t2q
@葛城弘人-t2q 2 жыл бұрын
米沿岸警備隊も国防総省ではなくて、国土安全保障省の管轄ですよ(2002年に国土安全保障省が出来るまでは財務省管轄)。
@kiroro7912
@kiroro7912 2 жыл бұрын
船の砲でなく男の砲で勝負しよう
@naoyuki1220
@naoyuki1220 2 жыл бұрын
海保の船の下には潜水艦がいます。
@西馬徹夫
@西馬徹夫 8 ай бұрын
で、スクリューを破損させて航行不能にする。志那人涙ポロポロ、貯えの食糧が底をつき生存が不安になり・・もー嫌だとなるかもね。周の手下ってそんなもんだろう。
@aiproject007
@aiproject007 Жыл бұрын
わらっている場合か!
@ぐるやん
@ぐるやん 2 жыл бұрын
こんな国と、貿易しないようにすべき。 企業も、先のことを踏まえて、早急に他国に移行しないと。
@クルゥジャパン
@クルゥジャパン 2 жыл бұрын
ウクライナ、尖閣、北朝鮮、なぜか同時に話題にならない
@ポトフ-j1l
@ポトフ-j1l 2 жыл бұрын
海保の皆様、日本を守ってくれてありがとうございます! 中国のサラミ作戦、常態化作戦に対して、日本も対抗しないと。
@Tumutan
@Tumutan 2 жыл бұрын
海保の船舶が中国の領海を侵犯したらどうなります?、、、同じ事を日本もすべきです。
@ktanaka796
@ktanaka796 2 жыл бұрын
尖閣周辺の海域に機雷を敷設してやればいいじゃん(笑)
@たかよし-h5q
@たかよし-h5q 2 жыл бұрын
「釣魚島および’’付属の島々’’」 付属の島々=沖縄列島の事を指しています。
@tongzhang158
@tongzhang158 10 ай бұрын
琉球群岛也不属于日本,迟早还得提上日程
@石橋解体石橋敏文
@石橋解体石橋敏文 4 ай бұрын
石破では尖閣守れないのでは⁉️
@松田進-z1t
@松田進-z1t 2 жыл бұрын
日本近海の海底ケーブル も コンクリート用の海底砂 大丈夫なんですか 尖閣 が崩れていく なんてないでしょうね
@revolutionforjapan
@revolutionforjapan 2 жыл бұрын
いざとなったら海警局を準軍隊と看做して防衛出動で対応できますね。
@west3455
@west3455 2 жыл бұрын
防衛出動を中国は待ってんだよ。自ら仕掛けた戦争に助け船だす国はないので中国は待ってましただろな。中国の軍事費は三十兆円以上であり、中国に勝っているのは今の所アメリカだけ。
@takafumi320
@takafumi320 2 жыл бұрын
岸田、林がするとおもう?
@ニャンコの目-r5e
@ニャンコの目-r5e Жыл бұрын
この動画を観ていると、他国の話の様に感じるのは私だけ?
@玉ねぎ君
@玉ねぎ君 2 жыл бұрын
日本海沿岸の警備は、出来ているのでしょうか、貧乏な朝鮮からの不法侵入や工作員の侵入防止もしっかりやって欲しい
@sakukobayasi
@sakukobayasi 2 жыл бұрын
『尖閣諸島中国漁船衝突事件』の映像漏洩から随分たつが、あの漏洩が無ければ、sengoku38による行為が無ければと思うと、未だ不満ではあるが対応が公表することが当たり前になって良かったと思う。 この件で退職することとなった海上保安官には感謝しかない。
@piccoloulysses728
@piccoloulysses728 Жыл бұрын
海自の退役艦艇を海保仕様に改装し引き続き運航すれば良い。
@h.d.7118
@h.d.7118 2 жыл бұрын
なぜ放送の中で日本の領海であると言うことをアナウンサーは言わないのだろうか?
@masato8408
@masato8408 2 жыл бұрын
こんな中、東京新聞は日本の防衛費を上げるな、日本を守るなといった意図の記事を掲載してきたw
@川田秀久-p8c
@川田秀久-p8c 2 жыл бұрын
東京新聞は名称を変えるべき!北京新聞‼‼
@kyaianntomaーbiー
@kyaianntomaーbiー Жыл бұрын
そもそも国際法には固有の領土を規定する条文がないし国内法にも固有の領土を規定する条文がないから日本政府は法的根拠を挙げて「尖閣諸島は日本固有の領土」とか「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
@Tamokami425
@Tamokami425 2 жыл бұрын
ええ加減に陸自・海自が上陸せーよ
@user-nq1uf7zn3siz
@user-nq1uf7zn3siz 2 жыл бұрын
だめだそんなことすれば海軍が真剣にでてくる。
@YT-gj2cx
@YT-gj2cx 2 жыл бұрын
過激派に高学歴見たことない
@miyamototoshihide9111
@miyamototoshihide9111 2 жыл бұрын
領海内で言葉の警告だけで去らないなら、違反艦の前方への発煙筒弾、閃光弾の威嚇射撃をすべき。 領海と言い張るなら、国際裁判所に証拠を揃えて訴えなさいと告げるべし❗️
@めんタム-z3f
@めんタム-z3f 2 жыл бұрын
海自を出しにらみ合いをしましょう、領海侵犯したら威嚇するべき引いてはダメですね。言いましたが日本政府は出来ませんけど!😓😓
@ニャンコの目-r5e
@ニャンコの目-r5e Жыл бұрын
NHKにいく高額予算を国民の為有意義に海保に使って下さい。
@rokuroku214
@rokuroku214 2 жыл бұрын
衝角付けて、押し出しすれば良い?
@kkhachi
@kkhachi Жыл бұрын
レーダーサイトとレールガンの試射施設を作れば良いのでは。 地元漁民に影響が少ないようにピンポイントで中国海警船の居る辺りを適時訓練海域に指定して航海情報を流すのもありかと思う。 泥棒にはとって常に足元をサーチライトで照らされ続けるのは嫌だろう。 日本も相手によっては「嫌がらせ」を出来る機関を持つべきだと思う。
@park12763
@park12763 2 жыл бұрын
海上保安庁は海難救助だけしとけばいいわ。 主権問題は海上自衛隊に全部任せるべき
@hideonakamura1882
@hideonakamura1882 2 жыл бұрын
尖閣諸島が中国から毎日のように、嫌がらを受けている原因は。 1972年9月に日中共同声明以降の、「尖閣諸島棚上げ」以降の日本政府の領土に対する いい加減な対応が招いた結果です。 (当時の政権与党が、この問題を追及されると都合が悪いので、記録を削除したかもしれません) しかし、当時の政権与党である自民党が早めに解決していれば。 「中国側に言いがかり」をつけられて、「弱腰外交」にはならなかったはずです。 そのために、ほぼ毎日海上保安庁の巡視船を繰り出すという、「莫大な損失を出しているの」です。 政権与党である自民党は責任を感じないのか。 それとも、「弱腰外交」しかできないのは、「中国に弱みを握られている議員が」多数いるからではないかと勘繰りたくなる次第です。 是非、心ある議員に国会で追及して頂きたいものです。
@oboro115
@oboro115 2 жыл бұрын
この前海上保安庁長官の奥島なる人は、退官後日本記者クラブにおいて、海保の軍事化に反対をしている。 (海外では有事下に沿岸警備隊が軍の管理下に置かれるのは普通、しかも自衛隊は軍でもない。反対している意味がわからない) この人が、長官時代にこの統制要領を具体的に進めていなかった事が全てを物語る。 9年間現場上がりの長官達だったそうで、この要領検討は、現長官(元キャリア官僚)が行っている。 もし有事になり、海保の隊員が犠牲になる様な事があれば、それは統制要領の着手が遅れた彼ら現場上がりの元長官達に大きな責任がある事は、我々は知っておくべき。(元現場上がりの長官達が現場隊員を犠牲にするという皮肉) 海保の強化を図る事は急務ですが、この元長官が足を引っ張る様なら、最悪組織体系の合理化(国交省から法務省へ移管)25条撤廃を進める良い機会と捉え、統制要領をまとめてほしい。 過去の海軍ではなく、軍でもない海上自衛隊との無意味な軋轢は、有事が近い今、持ち込むべきでなく共に備えよ。と言いたい。 国民の生命財産を守るのは、両者共通した目的である事を忘れないでほしい。
@masatakahori3370
@masatakahori3370 2 жыл бұрын
小原凡児さん大分疲れていらっしゃる様ですね?
@yokot638
@yokot638 2 жыл бұрын
守って下さい海上保安庁さん頼りにしていますが何せ国会議員や総理が頼りない、一言言ってください尖閣日本の印お建てて、😡何故実行しないのか。
@hakarusenju3272
@hakarusenju3272 2 жыл бұрын
問題の解決とは思えないけど???
@setsuosakairi4337
@setsuosakairi4337 2 жыл бұрын
岸田総理の出番です。仕事ですからね。
@ゆんゆん-c2z
@ゆんゆん-c2z 2 жыл бұрын
岸田「遺憾砲、発射用意!」
@toshinack5618
@toshinack5618 2 жыл бұрын
領海侵入??侵犯だろ!!
@真一-p7u
@真一-p7u Жыл бұрын
日テレさん!何時に放映してるのですか?国民が起きている時間帯に放映してください。子供でもわかる様に!
@ムサシ77-f6k
@ムサシ77-f6k 2 жыл бұрын
ここまで事が緊迫しなければこの問題を取り上げない各メディア、どんな意図が有るのか知りたい! KZbin番組の中には既に前から船を出し現地からの映像を配信していたチャンネルが有る、チャンネル桜である。 このチャンネルを注意深くチェックしていればこれを見ても、何を今更と思えて来る!
@猫猫-d2b
@猫猫-d2b 2 жыл бұрын
領土も守る、犯罪を抑止し捕まえる、人命を救助する、海の調査もする、灯台等の整備もする、仕事多すぎないか?
@kyaianntomaーbiー
@kyaianntomaーbiー Жыл бұрын
日本政府は中国に対して「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張するものの、「沖縄は日本固有の領土」とは主張しない。 その一方で、日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する」と説明している。 尖閣諸島が沖縄県に属するなら、日本政府は「沖縄は日本固有の領土」と主張するべきだが、日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と主張したことは過去に一度もない。 日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えないのは144年前の1879年3月27日に沖縄の前身である琉球王国を武力併合した歴史的事実があるからだ。 日本政府が「屋那覇島は日本固有の領土」と主張できないのも同様の理由からだと言える。
@hiki2967
@hiki2967 2 жыл бұрын
香港・マカオと交換でいいよ・・・
@wooody5999
@wooody5999 2 жыл бұрын
米軍のでかい船とここ来るのはダメなの?
@ヤマト-c8o
@ヤマト-c8o 2 жыл бұрын
領海に入ったら 撃沈すべし
@西馬徹夫
@西馬徹夫 8 ай бұрын
相手が習近平の手下だから、それもありかもね。
@kmptn3171
@kmptn3171 2 жыл бұрын
海上保安庁じゃなくて海上自衛隊行けばいいのに( ´・ω・`)
@kmptn3171
@kmptn3171 2 жыл бұрын
@@takuya-ohno1225 頑張ってビビらせるがいいね😎💣
@敏明稲葉
@敏明稲葉 2 жыл бұрын
中国の軍隊も出てきますね☝️国がしっかりと話し合いすべき!ですね。証拠を持って国際裁判所も有りかと…
@kurenai3310
@kurenai3310 2 жыл бұрын
中国も焦ってますね! あと数年で体力がなくなるのがわかっているから!
@もか-j1p
@もか-j1p 2 жыл бұрын
捕まえて何が出来たの⁉️ 教えてください
@真-g8g
@真-g8g 5 ай бұрын
川上、仕事しないで給料持っていくな、仕事出来ないなら辞めてくれ‼️
@sora_aoi
@sora_aoi 2 жыл бұрын
海警が九官鳥で草 もし、現代に護衛艦大和として46cm砲向けられたら流石の海警も尻尾巻いて逃げるだろう
@sagacomonmagpie
@sagacomonmagpie 2 жыл бұрын
笑い事ではないぞ!大体、接続海域はあっさり越えて、領海そのものの前での出来事なら、お互いにいつ発砲してもおかしくない。
@kyaianntomaーbiー
@kyaianntomaーbiー Жыл бұрын
そもそも国際法には固有の領土を規定する条文がないし国内法にも固有の領土を規定する条文がないから日本政府は法的根拠を挙げて「尖閣諸島は日本固有の領土」とか「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
@takuotsu-n3i
@takuotsu-n3i 2 жыл бұрын
南シナ海の事案まで行ってないってことは、日本の綱渡り外交を相当頑張ってるのがわかる 東南アジアにコーストガード制度を輸出し始めたのは10年前くらいの安倍政権からだったはずだけど、海保の重要任務の一つ もっと国民が議論をするようにならないと 海保へ対する正しい認識然り
@soccerjfk
@soccerjfk 2 жыл бұрын
警告して警告射撃しないからよ。 侵入したら撃沈する旨、告知しておけよ。 そんで沈めろ。艦船出しゃいい。
@Easy-Patrol
@Easy-Patrol Жыл бұрын
この海保の人は何でも話すんだな。
@田坂勝-r8u
@田坂勝-r8u 11 ай бұрын
国民を守る海保は、汚職まみれの議員の政治に影響を受けず、活動を知らせて下さい
@チーコ二世
@チーコ二世 2 жыл бұрын
弱腰日本だけではどーにもならない 米国、オーストラリアの沿岸警備隊に応援を頼め
@小野一也-o5c
@小野一也-o5c 2 жыл бұрын
尖閣諸島の一番近い場所に中国海警局がいて次に海保、次に漁船です。もはや実効支配は中国だと思われても仕方ないです。状況をエスカレートさせないという海保の方針だからです。海保は日本を守っていない。守ってる振りをしてるだけ。守って下さい。東京都石原さんが買ってたら誰かしら常駐してたでしょう。しかしそれを民主党政権が2倍の値段で横取りした。政権も政治家も頼れませんね。私たち一般国民が上陸し実効支配するしかないと思います。政府方針?そんなの守ってたら日本は無くなります。
@sirobudoo
@sirobudoo Жыл бұрын
じゃあひとりで行ってきてね
@yjsp8106
@yjsp8106 2 жыл бұрын
海保の巡視船に127mm砲とハープーンつけるべき
@oboro115
@oboro115 2 жыл бұрын
海自の退役艦を使うのも良いでしょうね。 中共の76mm砲搭載艦は、軍で使われていた艦を海警に移管して使っていますので、とやかく言われる筋合いもありません。
@momiziinubasiri
@momiziinubasiri 2 жыл бұрын
有事になれば民間の輸送船すら攻撃されるのに、十分な装備がない海保の船が満足に活動できるかな。専門の総合力と言うが、それに如何ほどのリアリティがあるのか。甚だ疑問だ。
@真琴-i6h
@真琴-i6h 2 жыл бұрын
尖閣は将来奪われる可能性は高いかな。その時に外交で交渉するのか、武力を行使するのかの問題なんだろうな。
@purgatory3144
@purgatory3144 2 жыл бұрын
アメリカにも手伝ってもらおか?そしたらどうなんだろうね というか自国の領土なんだから、発掘とかも始めりゃいい
@tyamato4483
@tyamato4483 2 жыл бұрын
早く公務員を常駐化させるべき、自衛隊に余裕がなければ臨時の国家公務員を雇って島の環境保全などを行えばよい、期間は一年以内として交代させれば応募者にも困らないと思う、まず先に建物を建てること。
@みゆ-z4n2q
@みゆ-z4n2q Жыл бұрын
日本の外務省は日本人の尖閣上陸の許可出せよ。中国に先に上陸されたら外務省の責任だぞ。
@小田俊光
@小田俊光 2 жыл бұрын
自衛隊とアメリカ軍尖閣上陸の演習でもやらんかね。怒るぞ。
@roukaru8076
@roukaru8076 2 жыл бұрын
日本もガチガチの護衛艦を白く塗って巡回しようぜ!
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
“日本を守った”命懸けの戦い!海保VS北の工作船【しらべてみたら】
24:58
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН