KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
見知らぬ土地に置き去りにされたら地図なしで帰って来れるのか!?【ロードバイク】
14:20
【新企画】荒川サイクリング!サイクリストに超人気なスポットに行ってみた!【ロードバイク】
14:14
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
江戸川サイクリングなら絶対ここ!超人気スポットが想像以上に良かった!【ロードバイク】
Рет қаралды 20,953
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 65 М.
tom's cycling
Күн бұрын
Пікірлер: 113
@もちょ-j3f
3 ай бұрын
2人ともめちゃくちゃ好きです✨ 面白すぎです🤣
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます!!
@sailandstar3708
3 ай бұрын
ちょいちょいでるブラックTOMIさん面白いw 本当に嫌そうな帰りのYOPIさんの顔も(笑)食べてるときが一番幸せw
@sakamuchi55
3 ай бұрын
竹林カフェ自称常連です! はちみつ入りホットコーヒーが1番好きです。回復もできて一石二鳥なので次回はぜひ! お二人が来てくれて嬉しい!!! いつかエンカウントできますように!
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます!また行きますー!
@さかしん-f5d
3 ай бұрын
トレインの真ん中のおじさんは誰ー⁈は笑っちゃいました🤣 悪TOMIさん面白いです。 二人が好き派です✨ 掛け合いがいつも面白楽しく て元気が出ます💪😆 竹林カフェ風の雰囲気素敵ですね♪
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@山ちゃんたぴぴ
3 ай бұрын
江戸川沿い育ちです。ありがとうございます。懐かしい~~
@yokozira
3 ай бұрын
やっぱり二人の掛け合いが好きです!!
@こうづなりとし
3 ай бұрын
ステキ、神回でしたね😂 素のお二人見れて最高😂 ちばいち、懐かしー、おでん食べてあたたまってたりーしてめしたね😂 懐かし、思い出しました😂
@tomscycling
3 ай бұрын
いつも見てくれてありがとうございます😊
@ヤマサン-r4z
3 ай бұрын
江戸サイ民の自分としてはお二人が竹林まで来てくれて嬉しいです♪ 実は関宿城からほど近い場所に江戸サイローディーの方々にも知られて無いハワイアン🌺なカフェがあって極上なモーニングが食べれますので是非😊
@tomscycling
3 ай бұрын
ハワイアンカフェのモーニング熱いですね!ありがとうございます!
@sideforest36
3 ай бұрын
私は二人派かなぁ😊もはや夫婦では無くて相方と化している気がします🐹🫱゛🦍゛トレイン間に入ってきたおじさんオモロイ😂ブラックトミも定期的に見たいですね🎉
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@_imaginater886
3 ай бұрын
早めの時間ならおむすび売ってますよ。 今の季節は新米です。春先はたけのこご飯おむすびとか 運がいいと味噌おにぎりとかあります。 むちゃくちゃ美味しいですよ。
@tomscycling
3 ай бұрын
味噌おにぎり気になるー!ありがとうございます!
@kenklein8387
3 ай бұрын
🥪☕🚴♀️🚴本当のゆるぽたサイクリングやぁ~🤗あとはYOPIさんとTOMIさんの話の掛け合いがとても面白かったです🤣🤣🤣それにしても🥪☕美味しそうでした🤗😎👍
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@終末ローディ
3 ай бұрын
俺はTOMIさん派だから安心して。 辛い企画やってるTOMIさん見るのが楽しみ❤
@tomscycling
3 ай бұрын
また鬼畜企画頑張ります😍笑
@km494
3 ай бұрын
TOMIさんがそろそろアイマスクとヘッドホンしたそうな顔してるのでさせてあげてください!
@tomscycling
3 ай бұрын
リクエストありがとうございます!笑
@daichi2390
3 ай бұрын
三郷に住んでいるので江戸川サイクリングロードはよく走ります🚴♂️帰りはいつも向かい風なことが多いですね、それも含めて楽しみましょう👍
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@工藤雅好
3 ай бұрын
エンディングのトークがおもしろ過ぎた(笑)
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます🤣
@kendskenzc
3 ай бұрын
よいゆるポタでしたね! あれコーナー違う?? 埼玉側のコースですね。カフェの近くに蕎麦屋さんがあるのですが、そこも美味しそうで(まだ行けていない)
@fujitaku_GMB
3 ай бұрын
竹林カフェ、数少ない江戸川の癒しスポットですね! いつも、はちみつトーストとコーヒーで心とお腹を癒してから、 関宿城へ向かって再出発します。 あと昼食で、その竹林カフェ近くの「そば処 桂」で 鴨汁そばを食べるのも定番になっていますね。 他にも、三郷のタマネギに近いところにある 「キッチンBUS STOP」のデカ盛り唐揚げ弁当とか、いかがでしょう? (胃もたれ必至なので、あくまでKZbin向けのネタです。。。) 自分もよく荒川と江戸川を走りますが、 確かに最近、道広いわりに人が少ないから、 江戸川の方が走りやすいかも? と思うようになってきました。 (帰りの向かい風はめちゃしんどいですが・・・) ブラックTOMIさんのお気持ち、理解できますよ。。 脚終わっているときに、ロードレース大会されると参ります。 そんな人に限って、自然とすぐに追いついてしまうし・・・。
@tomscycling
3 ай бұрын
情報ありがとうございます!! スクショしましたー! また参考にして走りに行きますー!
@nookienookies7264
3 ай бұрын
1/2ビリ争いでもありトップ争い笑った😂🎉
@SnowTravis
3 ай бұрын
久しぶりに江戸川&竹林カフェに行きたくなりました😁
@tomscycling
3 ай бұрын
めちゃくちゃ良かったですー!!
@user-okamakanako
3 ай бұрын
真夏は竹の上の方にホースを通して、ミストシャワーが気持ちいいです。😊
@tomscycling
3 ай бұрын
本当涼しくて快適でしたー!
@黒森-y7g
3 ай бұрын
お帰りなさーい。鮭のように江戸サイに戻ってきましたね。
@tomscycling
3 ай бұрын
一時期毎週のように走ってたのですが、かなり久しぶりに帰ってきましたー🤣
@yuuichisasakura8709
3 ай бұрын
竹林cafe風最高ですよね〜 営業日がなかなか合わず 行けないのが寂しいですね~
@tomscycling
3 ай бұрын
最高でしたー!また行きたいですー!
@alextao2068
3 ай бұрын
荒サイで後ろ着かれたら、ローテを提案して仲良くなるか、千切るかの二択ですね。後者を選択することがほとんどですがw
@tomscycling
3 ай бұрын
パワー👍👍👍
@nasupi_garage
3 ай бұрын
TOMIさんちゅきちゅき❤ ゆるぽたしてこんな面白い動画はこのチャンネルだけです
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます!! 安井さんの対談動画拝見しました!!! お邪魔かと思いコメントしませんでしたがめちゃくちゃ貴重な発信ありがとうございます!
@nasupi_garage
3 ай бұрын
@@tomscycling とんでもないです!恐悦至極です!あの動画分かってくれるのさすがすぎます。 いつか一緒にライドできたら嬉しいです〜😚✨
@りゅうじ-y6w
3 ай бұрын
お疲れ様です😊 とうとう出ましたねー ブラックTOMI🤣 僕は二人とも好き❤️派です 大好きなコンビ芸人No.1🤣👍
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@youman1069
3 ай бұрын
このカメラだと絶景がよく見えてイイ!😊
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます!!!
@ミラ二スタ-i2z
3 ай бұрын
竹林カフェに来てたんですね。 居心地が良くていつも長居してしまいます😅。
@tomscycling
3 ай бұрын
良いところですねー!!また行きたいです!
@ウニあられ
3 ай бұрын
行きが向かい風で帰り楽だわあって思ってたら、風向き変わってて帰りも向かい風ってこと結構あります。 日頃の行いは良い方だと思うんですが。
@tomscycling
3 ай бұрын
あるあるですねー!笑
@フミ-y7u
3 ай бұрын
荒川はマナーが悪い人が本当に多くなった気がします!そのうちにあるユーチューバーの方が言ってた荒川は走れなくなるが現実になりそう…
@tomscycling
3 ай бұрын
それは本当に困ります😭
@タチバナキヨシ
3 ай бұрын
今なら江戸サイ(三郷ら辺)にアオサギが渡って来てますので運が良ければ見れますよ。
@YOU-iz6bq
3 ай бұрын
セイカクロテイライド🤣 観てる方は笑いっぱなしでしたよ〜😊
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@32-80mn
3 ай бұрын
もう少し北上すると『お菓子さん』というお菓子屋さんとおしゃれなカフェがあるのでコチラもぜひぜひ。 この辺りに竹林カフェ、休憩所、お菓子さんと休憩スポットが密集してますよね。
@tomscycling
3 ай бұрын
お菓子さん初耳ですー!!また行く理由ができましたー!ありがとうございます!
@tomscycling
3 ай бұрын
お菓子さん初耳ですー!!また行く理由ができましたー!ありがとうございます!
@Wheelogy
3 ай бұрын
江戸川は特に三郷から北は人もかなり少ないですからね。その代わり虫も草も元気いっぱいです
@tomscycling
3 ай бұрын
草元気いっぱいでビックリでした🤣
@ダメ雄
3 ай бұрын
江戸川は雨上がりのミミズ君さえなかったらかなり快適です。
@tomscycling
3 ай бұрын
ミミズくん注意なんですね🤣
@Ninja-yj4ws
3 ай бұрын
あっちゃんが出てきたか!不動のセンター分かりやすい表現、AKB好きにはねww
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@kntiws
3 ай бұрын
次は淀川へお願いします!(大阪)
@maki3903
3 ай бұрын
YOPIさんの気持ち、めっちゃ分かる! それまで楽しくても帰りが向かい風だったらマジでテンション下がる(笑) 次回も楽しみにしています!😊
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます!!!
@MORBOL_TENTACLE
3 ай бұрын
掛け合いがいいリズムだと思ってるので二人派です 江戸サイは南風吹かないときほぼ無いですからね…南下するときは嫌です
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます😊 江戸サイは南風が多いんですね!!そういうものだと割り切ります🤣
@hamsei.9977
3 ай бұрын
えっ😮じゃあ北上川にも来てほしい。
@osugi9532
3 ай бұрын
自分水曜日休み、竹林カフェ風も水曜日休みなのだぁぁ😢 代わりに竹林カフェ風手前の野田橋渡って、利根川越えて 水曜日も営業してる竹林カフェ”風林”へ行きます!
@tomscycling
3 ай бұрын
えー!風林っていう店舗もあるんですね!!
@osugi9532
3 ай бұрын
@@tomscycling 茨城県坂東市に在るらしいです。江戸川CR通って近いうちに行ってきます。
@AshiyaBBQ
3 ай бұрын
ここはみそおにぎりもおいしいですよ。早めにいかないと売り切れちゃうけど。 基本江戸サイユーザーなので、荒サイ行くと緊張します。😅
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます! 味噌おにぎり狙ってみます!
@CARRERA1994d
3 ай бұрын
初コメ失礼します、竹林カフェに来られていたのですね😊 自分も美味しいコーヒーと蜂蜜を頂いてます、次は野田側に有るNODIZEさんもおすすめなので是非いらしてください😄
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます!NODIZEさんもチェックしてみます!
@takemo213210
3 ай бұрын
CtoC期待してますよ😁
@tomscycling
3 ай бұрын
また行きたいですねー!!
@Bianchi_aoi
3 ай бұрын
悪トミさんでもトミさんでも好きですぞー! 謎のロードレース嫌いなの、めっちゃ分かります… 割といますよね…😅💦
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます!! 女性だと特に怖いですよねー😭
@Cota5
3 ай бұрын
荒川も多摩川もですが、勝手に付いてくる輩多いですよね。 特に中高年の男性。 ほんとデリカシーがなくて嫌いすぎます。咄嗟の急ブレーキの時とか考えてないでしょうし、すぐ垂れるくせにムキになってくるから本当どうしようもないです。 抜かすと付いてくるので、逆にめっちゃ遅くするか、思いっきり千切る以外にあんまし方法ない気がします。
@tomscycling
3 ай бұрын
めっちゃわかりますー!!!!!
@pmako
Ай бұрын
関宿城付近の千葉側ルートで南下する時、トンビとカラス(大量)がロードバイカーと一緒に並走(向こうは滑空ですけど)してくれるスポットがあっていいですよ。 道路に牛のウ◯チがいっぱい落ちている所らへんです。
@tomscycling
Ай бұрын
ウ◯チでわかりました🤣
@やっちゃん5151
3 ай бұрын
トムズトレイン乗りたいです❗️竹林カフェ味があって良い雰囲気。お二人本当に仲良くて最高です😊
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@尾張の髭
3 ай бұрын
荒川謎のレース&トレインは確かに・・・wあれなんで発動するんですかねえ
@tomscycling
3 ай бұрын
私は絶対知らない人にベタ付きしません🤣
@takeshiohbayashi1493
3 ай бұрын
葛西から竹林カフェまでの間にも柴又、水元、松戸、流山あたりにいろいろカフェ等ありますよ。 ただお二人の脚力がそこで休むのを許さないのでしょうかね(笑) ぜひブロンプトンでのんびり廻ってみて下さい、江戸川も捨てたものではありませんよ。
@tomscycling
3 ай бұрын
おおー!ブロンプトンライドに良さそうー!調べてみますー!
@kkaratei
3 ай бұрын
追い越してたれて来る人より後ろからついてくる人の方が迷惑では無いな。逆にジワ〜っと近付いてしまうと追い越すほどの速度差がないからなんと無くご一緒って事は有りがち。仲良く走ればいいと思う。
@teketeketekoteko
3 ай бұрын
残るは多摩川ですか。 狭くて人が多くて面倒ですので、心の準備をしてお越し下さい
@tomscycling
3 ай бұрын
多摩川何回か走りましたが多分走りにくいところしか走れてない気がします🤣
@sfactry3002
3 ай бұрын
バレた🫢 いや、みな一緒w
@とと-v4y
3 ай бұрын
『来て欲しくないです』 その気持ちよくわかりますー😊 TOMIさんの性格悪かったら、YOPIさん結婚してないでしょう😂
@tomscycling
3 ай бұрын
混んで諦めるのいやー🤣 性格の良さで結婚できたようなものです😍笑
@あしながライダー
3 ай бұрын
ようこそ、竹林カフェ風へ😀 そこ、良い所でしょう🤗 松伏町は、竹林カフェ風の他にもエンブレスオリーブや果林(かりん)さん等まだまだ素敵な場所がありますので、また江戸川を北上してくださいね。 お待ちしております😄
@tomscycling
3 ай бұрын
ありがとうございます!!調べてみますー!
@山本博史-d5i
3 ай бұрын
荒川謎のロードレース、わかります!勘弁ですよね
@tomscycling
3 ай бұрын
なるべく人がいない時間や場所選ぶようになりました🤣
@クロクロ-n1s
3 ай бұрын
自販機すらまばらって事はあるって事じゃないですか。 荒川の民は自販機すら無いじゃないですか!
@tomscycling
3 ай бұрын
荒川は一見栄えてるのに数十キロに1つしかない鬼畜CRなとこ実は好きです🤣
@栄樹田中-b6v
3 ай бұрын
やっと行ってくれましたねー 江戸川のオアシス良かったでしょ? 味噌おにぎりも美味いんですよ 追伸 トトロのクオリティ…
@tomscycling
3 ай бұрын
トトロは30分かけて書きました!笑
@ni5758
3 ай бұрын
どちらも得しない下げ合いw
14:20
見知らぬ土地に置き去りにされたら地図なしで帰って来れるのか!?【ロードバイク】
tom's cycling
Рет қаралды 48 М.
14:14
【新企画】荒川サイクリング!サイクリストに超人気なスポットに行ってみた!【ロードバイク】
tom's cycling
Рет қаралды 25 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
15:07
私が OM SYSTEM の社長なら
Mona Lisa Chrome
Рет қаралды 88
23:36
【ロードバイクで通勤】秋葉原から自宅まで40km走って気づいた自転車通勤のコツ【初心者必見】
ロードバイク情報バラエティ【チャリ☆ノリ!!】
Рет қаралды 56 М.
18:10
【関東ライド】江戸川サイクリングロード走りやすい!オシャレなお店もあって最高やん!ラバッジョ〜CYCLOドーナツ往復ライド!
なななチャンネル
Рет қаралды 55 М.
6:31
【ロードバイク初心者】 荒川サイクリングロードでお昼を食べに行っただけポタ 笹目橋〜開平橋間をウチから往復70km
kiha_channel
Рет қаралды 2,2 М.
23:51
【超高性能の証明!?】今話題の最新モデルWINSPACE SLC3なら難関ヒルクライムでも足着きなしで山頂まで行けるのか!?
AD藤本
Рет қаралды 37 М.
29:05
【ディスクブレーキの疑問点】ロードバイクをひっくり返しちゃいけないってホント?!音鳴りを消す方法はあるの?にお答えします!【ビチアモーレ浦和店】
ビチアモTV 【ロードバイク 買取 BICI AMORE ビチアモーレ】
Рет қаралды 87 М.
11:28
2025年なななチャンネルは変化の年になります!
なななチャンネル
Рет қаралды 30 М.
14:44
個性派3人による自転車旅が楽しすぎた!【いばらき漫遊ライド】
tom's cycling
Рет қаралды 14 М.
25:59
【名車からリカンベントまで個性豊かなバイクが登場!】冬場の寒さ対策や冬場の走行距離って?極寒の中走るサイクリストへ突撃インタビュー!
CYCLE MODE・サイクルモード【公式】
Рет қаралды 32 М.
12:16
荒川サイクリングロードの端から端まで走ってみた!【ロードバイク】
tom's cycling
Рет қаралды 26 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН