KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
女性客を“一撃”で落とし、行きつく先は“性風俗店”も…相次ぐ“悪質ホスト”問題 女性たちの本音と驚くべき手口【かんさい情報ネットten.特集/ゲキツイ】
13:56
【先生の働き方】残業代は実現するか「定額働かせ放題」の教員たち 学校の常識を見直した「チーム担任制」とは 福岡
7:52
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
Their Boat Engine Fell Off
0:13
СПОРИМ ТЫ НЕ ЗНАЕШЬ ТРИ ЖИВОТНЫХ НА БУКВУ С #shortsvideo
0:37
“教員不足”に拍車をかける「保護者対応」の実態…忙しすぎる教員に追い打ち【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
Рет қаралды 212,133
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 640 М.
YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL
Күн бұрын
Пікірлер
@さぼん-c6x
4 ай бұрын
友達が教師してるけど、SNS使ったイジメが起こって、当事者の親が「防げなかった学校側が悪い。全部学校側がなんとかしろって」って言ってきたらしい。 どれだけ教師が頑張っても、スマホ使わせないとか極端なことしないとSNSイジメはなくならない…でも親はスマホ使わせないとか出来るわけないでしょ!?って言う。 自分の子が目の前で教師に暴言吐いても一切怒らない親もいるらしい。 教師はまず、「子を躾けられない親」を躾けることから始めないといけません。笑
@実験ラボ
2 ай бұрын
@@さぼん-c6x 親のネグレクトですね、ウチの学校はすぐに児童相談所に通告しました。結果、親元を離れました
@t-9722
2 ай бұрын
暴言吐いたりって発達障害の子だよ! それを理解していない教師が多いのも確かで対応出来ないから支援級任せの教師も居ますよ😢 先ず教師も、その子供達一人一人を知る必要はありますよ!
@user-ch4sd2ss9u
Ай бұрын
@@t-9722ダメだこりゃ、、、
@田中ゆーすけ-r8u
Ай бұрын
@@さぼん-c6x 教師なんてそんなもんだよ
@かい-l7o
Ай бұрын
@@t-9722本物が釣れてて草
@sanmikazuki4358
5 ай бұрын
日本人は責任の範囲を定めなさすぎ。 責任の範囲外のことをやったり。 逆に責任の範囲内のことなのに、責任の範囲外のことを色々やってるせいで 忙しくてできなかったとか言い出す。 事務は事務員に任せるとかそういうのが必要。
@andaman9724
5 ай бұрын
一般企業でもそれは同じ。一日も早くジョブ型に移行して仕事とポジション、給与と責任範囲を限定すべき。
@pizza_tabetai
4 ай бұрын
ほんとにこれ。忙しい忙しい言うけど、何やってるの?って人が多い。
@ab_221B
4 ай бұрын
@@andaman9724ジョブ型雇用するにはレイオフ認めなきゃいけないし、マネージャーが人事権持つことになるけど。 日立だか富士通がやったジョブ型雇用じゃ意味無いし。 メリットばかりじゃ無いよ。実際いくつかの会社で社員が反対した会社も有るし。
@andaman9724
4 ай бұрын
@@ab_221B レイオフも認め、解雇も認めて速やかに移行すればいい。オレにとってはメリットしかない。
@yozakura6591
4 ай бұрын
(´-`).。oOなぜあまり意識されないのか不思議。
@setuno.
5 ай бұрын
免許あっても絶対戻らない。 お金より我が子の方が大事❤️
@アール田中
4 ай бұрын
サンドバックの原因になったのはメディアが騒いだからだと思うけどww 研修とかもメディア対応で数十倍に膨らんだ歴史あるしww
@utautai_kabocia
4 ай бұрын
全くもって同意です。メディアには責任もって報道してほしいところです。ま、無理でしょうけど
@mickeymouth-sk2gm
4 ай бұрын
ww ←使っている人が減ったので懐かしいです。しかも半角ではなく全角入力というのが珍しいですね。
@とお-o5u
2 ай бұрын
研修したと言いたい。 ほんとに汚い職場ですよね
@atsushimito7356
5 ай бұрын
自分も3年生担任 大変
@NHKはいらない
5 ай бұрын
モンペアの電話対応はコルセンとかに外部委託したほうがいいな そこらへんの補助金出せよ こども家庭庁は仕事しろ
@TheGospellers
4 ай бұрын
教育委員会に一括管理する部署を作ればいいのに。
@camel2158
4 ай бұрын
こども家庭庁より文部科学省だろ
@ebisuya2006
4 ай бұрын
外部委託しても伝書鳩になるだけだろ。
@KG-oc4zo
5 ай бұрын
保護者からのカスハラまで深めて取材したのは、他の報道で欠落していたので、特筆ものです。 保護者でもとくに反社系になるとさらに難しくなると思います。 新たな注目点として、生徒の問題行動に対する職員の対応の実態も気になります。捜査の権限もない中で、長時間を取られて高ストレスになっていると想像されます。
@nihon-metsubou
4 ай бұрын
DBS法とかいう理由のわからん法律もできたしな 誰もやらなくなるわ
@Schiller2013
4 ай бұрын
取り組みを言葉だけじゃなくて実践している具体例を取り上げてくれるの本当ありがたい…
@管理栄養士まる
5 ай бұрын
給食の指導は栄養教諭にやってもらうとかどんどん周りと連携した方が良いと思います。先生が倒れちゃう。
@mofy3878
5 ай бұрын
テストの採点とかは全然大変じゃない。むしろ、誰がどこで躓いているのか把握できる。 何が大変って、ダントツで保護者対応。 はっきり言って精神的に病んでる人もいて、まともに話聞いてたら帰れない。先生達は誠実な人が多いからいっぱいいっぱいになってしまう。 明らかに理不尽なクレームには私は塩対応やってる。あと、必要以上にビビらないこと。余計にエスカレートするからね。 あと、LINEトラブルとか、はっきり言って学校は関係ないよ。スマホ持たせてんの親だからね。保護者同士で解決してください。
@sighd8321
5 ай бұрын
@ichirochirochiroなんで切れてんの?
@lisa_jp4719
5 ай бұрын
@ichirochirochiro 仮にたかだか数十分だったとしても、それが何人分も重なれば数時間になる。 そういうことですよ。
@lisa_jp4719
5 ай бұрын
@ichirochirochiro 分かっているから、『テストの採点以上に、生徒や保護者の対応が大変』って伝えたのです。 答えや正解の無いこういう部分が、心と時間をとても持っていかれる仕事なのは事実です。
@cxss0x0
5 ай бұрын
@ichirochirochiro時間がかかる=大変 というのは短絡的すぎるのでは? 時間がかかっても教育的効果が高くて意欲が湧いて尚且つ事務的に処理可能な仕事もあれば、例え短時間でも保護者ごとの事情が違って答えが無くて場合によっては過度な叱責を受けるような精神的にきつい仕事もあり、一概に時間だけで語れないないでしょ。要は量だけじゃなくて質も関係するだろって話。
@cxss0x0
4 ай бұрын
@ichirochirochiro 何を苦にするか人それぞれ感じ方が違うだろ。そして現に保護者対応を苦にしてる人がいるというのに何故その点を考慮しない?極端に言って論破した風味にして、更に煽った風味にして、何がしたいの?目的がよく分からん。
@kay1049
5 ай бұрын
日本の教育はきめ細やかな指導、対応をしてくれて本当にいいと思うけど、それが教師の負担になり教師不足になるのなら、色々変えていかないといけないですよね。 ドイツは小中高、教師は基本的に授業や試験の準備と採点、授業を行うことぐらいしかしません。小学校の授業は遅くとも13時までなので、教師は14時か15時には帰宅。小学校はクラブ活動はほとんどなく、なにかやりたい子供は学校外の団体で習います。中高になるともう少し遅くなり、クラブ活動も少しありますが、夜まで対応というのはあまりないです。子どもの学校での態度が悪くて保護者対応するときには、学校から警告書を出して親を学校に呼んで面談です。何時間も親から罵声を浴びせられれば学校側は警察を呼ぶでしょうね。小学校ではあまりないですが、中学校以上になると警告3回で退学です(公立でも)。義務教育期間中に親が子供を学校に行かせないと高額な罰金や禁固刑が課されます。ドイツはあらゆることが法律化されていてすぐ訴えられるので、親も学校側に無茶な抗議や要求はしません。日本も先生方を守る規制や法律があればいいですね。
@TheTaku00
5 ай бұрын
ドイツのやり方はちょっと今の日本では楽すぎてだめですね。。 給料半分にするとかなら可能かもしれません
@user-vw1hw6qb1v
5 ай бұрын
小学生の子がいるが、自分が子供の頃にくらべ、教わることがすごく増えてる。 タブレットつかうから小3でローマ字ならい、タブレットキーボードの練習、英語、総合的学習などなど。 授業数も多く帰りが遅い。 子供も、疲弊してるから、先生にしわ寄せがいくのはあたりまえ。文科省は学習要領をもうすこし見直したほうがいい。
@andaman9724
5 ай бұрын
英語なんかいるのか?英語など将来国際舞台で活躍を希望する者のみの選択科目にすればいい。
@ab_221B
4 ай бұрын
爺だけど、小3で自分でローマ字覚えたしパソコンのキーボード入力も覚えたけど。 小5で塾で英会話習ってたけど、別に疲弊はしなかったけど。
@とし坊-u4l
4 ай бұрын
@@TheGospellers 音楽も美術も古典も不要。
@えった-l8w
4 ай бұрын
現在19歳です。当時、タブレットを使わなくてもローマ字は小3で習っていました!学習指導要領は時代の変化などに合わせておよそ10年の間隔で見直されています。投稿者の方はゆとり世代だったのかなと思いますが詰め込み型の教育がうまくいかなくてゆとりにした結果、基礎知識が不足しすぎてしまいこれも失敗。その結果、基礎知識は大事にしつつ、(教科を横断した学習や)学び方そのものを重視するようになりました。他の投稿者が〇〇はいらない!といった投稿をしておりますが、経験の格差はとても大きいものです!学校でしかやらないから必要ない!ではダメだと思うんです。知っている、やったことがあるという経験があるかないかの違いは大きいと思います。
@glife1982
4 ай бұрын
@@えった-l8w ゆとり教育は授業時間数こそ減ったもののやることは全く減ってない。毎年のように増える必修科目。 「やった方がいい」とか「今までやってきたから」といった程度の理由
@リュウイチホシ
5 ай бұрын
親のかおだけきにしてやってるのがよくない、もっと適当でいいのにな教育なんか、みんな先生やめるべき、そしたらあたりまえだとなってた意識が感謝にかわるからまともな距離感をとりもどすよ。
@サンサン-v3d
4 ай бұрын
ここまでする必要ないよね… 子育てする気ないのかな。家庭で何とかしなよ。
@こけ-m4x
Ай бұрын
昔って言っても20年くらい前だけど子供がなんかやったら親も呼ばれて子供と一緒に怒られてたけどな。 いつからお客様に成り上がったんだよ。
@ku2591
5 ай бұрын
いとこと妹が教師だけど、夜中に母親から「離婚しようと迷ってて...」とか相談が来るそうです。 それを毎晩聞いてあげて落ち着かせる。 スマホを別で持たされてた妹は、夜中の2時にずーっと保護者と電話してた。 内容は「うちの子供は頭が良くないからテストを優しくしろ」って感じです。 せめて親が親として自立してほしいですね。
@ココナッツ-w9u
5 ай бұрын
なんで、電話出ちゃうのですか? もっと毅然として線引きしないとエスカレートしてしまいますよ
@こんちゃんあき
5 ай бұрын
保護者が担任の連絡先知っているの? うちは、17時以降は学校に電話かけても留守電です
@飼い主-f3v
5 ай бұрын
一旦全て崩壊しないと、国も自治体も保護者も教員も改善しないだろうね、本当に子供たちが可哀想
@もふもふ-z8c5l
4 ай бұрын
丸つけとかプリント準備は、事務アシスタントを雇えばいい。 あとクレーム対応も、クレーム対応受付窓口を設ければいい。先生は当事者にあたるわけだから、直接話させてはダメかと。 恐らく、30-40年前に比べて、いつでも連絡を取りやすい環境でもあるし、保護者はモンスター化していて先生方を尊敬しなくなってきてるだろうからね。
@鈴木太郎-r3g
5 ай бұрын
どこまでが教師の仕事なのか明確に決めないからこうなる。普通に業務妨害なんだから警察呼んだらいい。
@tricky6961
5 ай бұрын
最高裁判所で教員の業務について判決出ましたよ
@鈴木太郎-r3g
4 ай бұрын
@@tricky6961 すみません、それは田中まさおさんの上告が棄却された最高裁決定のことでしょうか?お陰様で田中さんの裁判のことを知れたので私としてはありがたかったのですが、他にも教員が起こした裁判があって、そっちのことでしょうか?
@tricky6961
4 ай бұрын
@@鈴木太郎-r3g 田中まさおさんの裁判ですよ
@鈴木太郎-r3g
4 ай бұрын
@@tricky6961 ありがとうございます。でもやっぱりおかしい。これが全国チェーンの学習塾なら「どこまでが塾講師の仕事か決まってない」なんてことがあるでしょうか?裁判所に決めてもらわないといけなくなってる時点でおかしいんです。これは教育チャンネルをやっている星野達郎さんの言葉ですが「学校は経営者がいない日本一の大企業」。私もまさに同意見で、労働契約としてまずおかしい。雇用主と仕事内容を決めている人間が違うのもおかしい。日本の教育制度はおかしいことだらけです。
@しんゆうき-b6f
4 ай бұрын
子供が遅刻しないように毎朝、モーニングコールしてほしいとか言ってきた親にはびっくりしたよ
@mnpokapoka7451
3 ай бұрын
ちくしょうじゃん
@educationtokyo
4 ай бұрын
教育委員会は平教員からの聞き取りはしない。都教委は管理職と主幹しか聞かない。現場の末端の意見を聞かない!
@ジンジン-z7t
4 ай бұрын
元をたどれば財務省が腐ってるからこうなる もっとまともであれば財務省が溜め込んでるお金を必要としてる労働者に行き渡るはずなのに
@routa-1865
4 ай бұрын
本当にお疲れ様。手伝ってあげたい。
@山田太郎-z5y2o
4 ай бұрын
やりがい搾取って言葉が最も適している職業
@かずまるかずや
5 ай бұрын
知り合いに教師やってる人いるけど、辞めてぇってさ。
@andaman9724
5 ай бұрын
悩まずにサッサと辞めたら?
@とし坊-u4l
4 ай бұрын
辞めればいいんだよ!中小企業なら、中途採用でも普通にあるし、職場環境も教員よりはまし。 但し、警察官上がりと教員上がりは、民間では使いもんにならんというのが定番。
@TheTaku00
4 ай бұрын
@@とし坊-u4l 男ならなんで教師を辞めたのかを調べないと犯罪者を雇うことになってしまうしなw
@utautai_kabocia
4 ай бұрын
周りの教師目指してた人の9割が一年で先生辞めてた うち半分くらいが心やっちゃって、今は介護とか子供の?デイサービスとかやってる
@utautai_kabocia
4 ай бұрын
@@とし坊-u4l教師本人が「教師は一般社会知らずに年重ねてる人が多いから、中々大変なんだよね💦」的なことを言ってました。 教師辞めたいけど教師以外できないからイヤイヤ続けてる人とか割と多そうですよね〜
@mkwtnb1209
Ай бұрын
残業申請をしてない、隠れ残業も有りますよね先生。 いつもありがとうございます。 先生の業務負担軽減=教育の質の向上 にもなりますし。 もっともっと、業務改善に取り組んでほしいですね。 とにかく、尊敬します。 3児の母
@ばばづみ
5 ай бұрын
中学時代に先生同士で揉めてたり親からのクレーム対応に追われてたり、生徒に虐められてる姿(私は怖くて助けれなかった…)を見て教師にはなりたくないと思った
@kodakungeneral7217
5 ай бұрын
PTAがやかましすぎる
@lili-c4s
5 ай бұрын
@@kodakungeneral7217 PTAって先生も含まれてるけど…。
@lili-c4s
4 ай бұрын
@@kodakungeneral7217 うるさいPTAもおられるかも知れませんが、PTAは先生も入ってますよね。学校運営のお手伝いをしてくださっている保護者や地域の方が見られていたらと考えると先生として不適切な発言だと思いますが。
@lili-c4s
4 ай бұрын
@iryouya こんな方が学校の先生なんですね。学校は、先生のためにあるのではなく、子ども達のためにあり、それを支えているのは小学校区の地域の住民、保護者、福祉職、病院、警察、消防と多岐に渡りますよね。それをお考えになられますように。
@lili-c4s
4 ай бұрын
@iryouya お忘れになりませんように。です。
@lili-c4s
4 ай бұрын
@@kodakungeneral7217 返信して来られた方にも言いましたが、再度書きます。Pは親、Tは先生、Aは組織です。学校は先生のためにあるのではなく、子ども達のためにあるんです。そして、それを支えている小学校区や中学校区の地域のみなさんや福祉、病院、消防、警察などなど多くの方に支えてもらっている事を忘れませんように!
@jefskywalker1397
4 ай бұрын
便利… お気に入りの先生にって… そういう目でしか見られてない現実よ、 そういうことを平気で言えちゃう現実よ、 先生は、好き嫌いで扱われちゃって、 大変ですね
@あす-y1r
Ай бұрын
そういうもんです。大人だって口に出さないけど結局立場ではなく人で相談するじゃないですか普通。(それが悪いというわけではなく人間の感情として自然なこと)教員は正しいことを言うだけでは務まりません。子どもとの関係づくりが第一であり全てに通じているということです。
@takusasa6931
2 ай бұрын
この学校は、この取り組みですごい量の報告書を書いて提出しなきゃならんのよ。
@とお-o5u
Ай бұрын
くわしく
@こにたん-m1i
4 ай бұрын
なんでもかんでも学校に求めるのが間違いなんだよ😑 放課後に起こったことは保護者同士でなんとかしてほしいよ
@渡部亜紀-n2w
21 күн бұрын
みんな協力した方がいい😢
@cjulie6864
Ай бұрын
先生、本当に大変だな
@岩本雅子-q1q
Ай бұрын
そんな甘くさいことを書き込まないでください。効果のある提案を書き込みましょう。
@らら-k3m
4 ай бұрын
教師が勤務時間内で事務仕事をできるのは子供が下校した後、休憩時間を除くと30分ほどです。その中で教材研究、職員会議、保護者対応、丸つけ等出来るはずだと、出来ないのは教員の責任だから残業代は出さないんだとさ。
@雑食-b4g
4 ай бұрын
学校に限らず、客に相当する相手に対してヘコヘコし過ぎなんよ
@yqjeuejwjs
5 ай бұрын
家の自治体、1970年代にチーム担任性を取り入れたけど、数年で廃止になった。 同じ担任なのに生徒が別の担任へばかり行くなど仕事のムラは結局変わらないし、変な対立意識を先生同士に与えてしまい、職員室がギスギスとしてしまったらしい。
@とお-o5u
4 ай бұрын
そうなのか? ほんとに流行はループするというが。忘れた頃にやってくるというわけだ。
@capybara1st
5 ай бұрын
校長経験者が苦情を聞いてくれるのは心強いなあ
@tt-rt3ex
2 ай бұрын
チーム担任制できたら素晴らしいけど、2学級に3人もあてがえるほど人材がいるのであればそもそも苦労しない 産休、病休があっても代員が来ないぐらい人手不足なのが実情です
@あす-y1r
Ай бұрын
あとチームを組んでも途中で誰かリタイアしたら割を食うのは結局残された人達。
@ふじわらあらた
4 ай бұрын
一番必要なのに一番なりたくない公務員
@ななお-s8p
3 ай бұрын
電話ってのは1対1になるのが基本のツールだから、自然と当人同士だけの密談になる。担任は電話受けをさせず、各学校専属の電話対応者が詳細に聞き取って、クレームや相談は市の専用窓口に繋ぐ。そちらが担任からの連絡が必要と判断したら、窓口から担任に情報を流した上で現場対応をしてもらう。手紙やなんかでコンタクトとってくる輩もいるだろうけど、相談して対応できるから問題ないだろうし。
@kuri-xo9xd
5 ай бұрын
現役教師ですが、こんなに余裕がある学校が羨ましいです。
@NashitsuneTokudaiji
4 ай бұрын
現役教諭様は暇を持て余しているようでございますね。 「自宅で酒を飲もう」女子高校生に性的暴行の疑い 小学校教諭の男逮捕 【読売テレビニュース 2024年7月29日 17:34】 >大阪市立小学校の教諭の男(28(が6月上旬、大阪市内の自宅で10代の >女子高校生に性的暴行を加えたとして29日逮捕されました。 >不同意性交の疑いで逮捕されたのは、大阪市立小学校の教諭、 >山本丈容疑者(28)です。
@実験ラボ
4 ай бұрын
@@NashitsuneTokudaiji いろいろな動画で教師の批判コメントばっかり書いてますね
@TheTaku00
4 ай бұрын
忙しいアピールは結構です😊
@とし坊-u4l
4 ай бұрын
なら、こういうところに転任できるよう、努力しろや!
@とし坊-u4l
4 ай бұрын
@@実験ラボ 何しろ、自身の体験から、教員というものは、世間の嫌われ者だからな! 俺様みたいな優等生だった者からは、馬鹿にされ、不良だった奴には、恨みを受けるし。
@キムリョウ-o8g
4 ай бұрын
現職、経験中の身として。 保護者自身が不安なのでそれをぶつけられるのが教員しかいないと思って対応していれば、腹も立たないし、むしろ大変だな~なんとかしてあげられないものかと思えるものですよ。家庭状況とか見てるとかなり悲惨ですからね。。。 とはいっても、そこまで悟らなければ耐えがたい苦痛でしょうけどね。
@わんこ軍団
2 ай бұрын
学校外のことも、ネット上でのトラブルも何でもかんでも学校にクレーム入れたり学校にどうにかして!っていうのはおかしいよね😢私の母も、ご飯とかお弁当作って7時に家出て夜遅くに帰ってくる。家でも採点とか授業の準備してます。ネットトラブルなんかどうしようもない。スマホやめなさい!とも言えないのになんで先生たちに押し付けるのかな。
@user-vx6yz5ib5y
2 ай бұрын
問題のある先生だっているだろ
@user-vx6yz5ib5y
2 ай бұрын
教師を擁護するのはやめましょう。教師に都合のいいコメントやめてください
@ラッキードナルド
5 ай бұрын
夏休み🌻ご飯作れない!夏休みなくせ!という親にも見せたい。何でも屋じゃないよ😢
@lili-c4s
5 ай бұрын
では、保育所のルールを守らない教師の方は?個人情報になるので詳しくは書けませんけど、理不尽だという事はわかりますか?
@田中ゆーすけ-r8u
4 ай бұрын
夏休みくらい教師ゆっくりしたいじゃん
@lili-c4s
4 ай бұрын
@@田中ゆーすけ-r8u 意図していることがわからないみたいなので。教師に休むなと言うのではなく、教師が自分の子どもや家族を福祉施設や保育所に預けていて、無理難題言う人多いので、逆も然りですよ。と言いたかったんだけど、ハッキリ書くと教師の方はプライド高いし、自分達は間違ってないと言うので黙ってましたが、同じ事してるんですよね。だからこの話は天理市が相談業務を多職種連携してる事例なのでね。保護者の愚痴言う暇があったら自分達がどうすれば良いかを考えたらどうかと他のコメントでも書きましたよ。
@雷神シドルファス
3 ай бұрын
@@lili-c4s そんな一部の教師のこと言われてもね
@lili-c4s
3 ай бұрын
@@雷神シドルファス 私が伝えたいのはその一部の教師によって、辛い思いをした人がいる事をわからないのに、自分たちの言い分は言うのは大人気ないという事。学校は教師の為にあるのではなく、子どもたちのためのものなので。
@ajmdmtpgjm3320
5 ай бұрын
事務的な業務→事務員を全国に配置 対処困難な児童、保護者の対応→専門窓口を全国に配置する PTA→全国で廃止
@user-yc6mm9eo3i
Ай бұрын
高校免許しか持ってませんが、中学に回されました😢 私はパワポ等で授業をしてましたが、学校現場は未だに黒板板書がメインで、色んな意味で遅れてます、、 余計なことに時間をかけざるをえない環境なので、優秀な人材が敬遠するのは当然です、、
@kumachan.358
5 ай бұрын
ヤクザ系のお父さんの対応とか面倒だったな〜
@とお-o5u
Ай бұрын
そもそも絶対教師きらいだしね
@v3ly6hk9f
5 ай бұрын
教員面免許を持っている人はかなりいるので1か月の研修後地元や各都道府県の公的な学校へ臨時教員として派遣できないものなんだろうか? 増税が簡単に決議でき裏金はうやむやにもできる政治家に一つくらい仕事をさせられないのだろうか? そして保護者、有権者はなぜいいつも無言なんだろうね。
@GT-ub8dm
2 ай бұрын
校内の見回りを第三者に委託して、何かあれば遠慮なく対応したくれたらいいのにね。いじめ→警察通報等。 指導した学校側が悪者ではなく、逆に味方になるようにしてあげてほしい。
@鬼龍宗介
2 ай бұрын
もう部活動や運動会・文化祭とかの教師の負担になるような行事は全部廃止すべきじゃないのかな? 学生の本分は勉強だからね。関係ないことは学外のクラブチームとかでやりたい人だけやればいいのでは。
@みっちー-y3o
5 ай бұрын
教師になりたい人が減ってるみたいだね。どうしたものか。
@とし坊-u4l
4 ай бұрын
小学校や特別支援学校みたいに、教員免許なしでなれる認定教員制度を導入すれば良い。 あと、定年廃止。
@雷神シドルファス
3 ай бұрын
@@とし坊-u4l 定年廃止とか地獄だろ
@スワロ-c6p
5 ай бұрын
雑用にはなってしまうけど、教員志望の学生さんたちに、テストの採点などさせたりすることは出来ないんでしょうか? アルバイトみたいな感じで
@user-xv3xm5cm4r
5 ай бұрын
一度学校現場を体験させてしまうと学生は闇をみてしまって教員を目指さなくなります。
@とお-o5u
5 ай бұрын
採点ミスになると責任がとれないので無理です 学校は責任の押し付け合いです。
@エリミネーター-z4w
4 ай бұрын
@@とお-o5u入試とかならまだしも普通のテストで採点ミスの責任問題とかあんまり聞いたことないな。そもそも生徒に最終チェックさせてることが多いし、色々と余裕を持てるバイトに採点させるのは今まで以上に採点ミスも起こりづらくていいと思う。
@TheTaku00
4 ай бұрын
@@user-xv3xm5cm4r 一旦教師になってしまえば離職率自体はとても低いので教師になる前は夢を見させておいたほうが良いですよね
@えった-l8w
4 ай бұрын
学習サポーターやたまごプロジェクトは大学生も参加できます。お金もちょっと出ます!私は今年の六月から学習サポーターとして活動しています。不登校の生徒の居場所づくりや一般に指導が難しいといわれるような児童の対応など、もちろん大変な面もあることがわかりましたが教員を目指したいという思いに変わりはありません。授業が終わった後に宿題の丸つけや掲示物の展示など、私にできることはできるだけお手伝いしています!最後に離職率については例えば小学校の新任教師の離職率は1番高い年で10%ほどありますし精神疾患を理由とした病気休職者数もここ10年で2倍ほどになっています。さらに精神疾患による休職者の内45%が勤務後二年未満、60%が三年未満です。
@なんとかかんとかなーれ
4 ай бұрын
良い先生は保護者からのサンドバッグになるね。悪い先生は生徒を裏で虐めて楽しんでるよね。
@yutakkokotokoto1126
29 күн бұрын
目の前の事をこなすので精一杯。子供たちの見方、対応の仕方、業務のスキルを上げる時間がない。だから先生として仕事の力がつかない中で毎日をつないでいる。
@しがのりやす
4 ай бұрын
教員同士の横の繋がりが大切になりますな 教員同士の繋がり作るのが苦手な方や人間関係の悪さで大変と思う方は教員ならない方が良いかもですね
@リンダ山田
4 ай бұрын
システムが腐ってるのに?
@とし坊-u4l
4 ай бұрын
ならねーよ! 俺様(士業先生)の付き合ってる女は、教員志望だったが、実習に行って、教員同士の人間関係の酷さ(特にばば教員の陰湿ぶり)に幻滅して、教員になるのをやめた。
@とお-o5u
Ай бұрын
がちな話で草 まじでそう 陰湿ばばあが多いとこ報道すればいいのにな。 1番の原因だろ
@lili-c4s
4 ай бұрын
PTAは先生も入ってますね。学校は子どもの為にある。カウンセラーとしての2重関係の問題であると思うが、先生達が多職種連携を拒む傾向にあるのは否めない。こんな状況でどう変える?だから天理市のやり方はいい事だと言ってます。問題の本質はそこであり、保護者に対する愚痴大会ではない。
@miterukumano6636
5 ай бұрын
実質、子供の躾を学校に任せてしまっている親のニーズへの対応として、 警察官等のOBを学級担任専従職員として雇用し、教師は学問を教える事に専念するシステムに変える事を提案したい。 警察官等、憲法、法律の基組織社会での経験は、小学生の内から日本で生ていく本質を教えるには適任では無いだろうか。 生徒が悪いことをしたら、刑法等に基づき、何故どういう事が悪いのか、その結果どうのような刑罰を受けることになるのか、 小学生の段階から親に変わり、教え込む必要が今の日本には必要だと思う。
@jajajaja965
5 ай бұрын
親からのクレーム対応する別の人間が必要。全て直接先生に対応するのを禁止すればいい。
@npa_taiho
5 ай бұрын
じゃあお前がクレーム処理やれな👍🫵🫵
@jajajaja965
5 ай бұрын
@@npa_taiho 月収1億円ならやりますよ?
@lili-c4s
4 ай бұрын
@@jajajaja965 そういう次元ではないけどね。そもそも教師がお払い箱にしてる。教育と福祉は違う、教育と医療は違うなどなど。この多様性の時代に福祉職との連携や医療職との連携も必要なのに、多職種連携を拒むのに、福祉の人は助けてくれないとか医療の人も教えてとか、地域の人は助けてくれないとかね。
@TheTaku00
4 ай бұрын
クレームじゃなくて意見だ。 教師は受け入ればければならない。
@jajajaja965
4 ай бұрын
@@TheTaku00 教授が直接受ける理由がない。
@Tkiv-sy7fp
3 ай бұрын
よく体罰なしで指導できるな。 今の学校の先生は大変よ
@mtk1824
2 ай бұрын
今月、保護者の理不尽なクレームで一人同僚が休職になった。
@とお-o5u
2 ай бұрын
その人のせいで休息なら罪悪感を与えられるね
@user-vx6yz5ib5y
2 ай бұрын
理不尽な教師だっているだろ 教師=被害者 保護者=加害者 とばかり考えるのはやめましょう
@t-9722
2 ай бұрын
何か学校に問題があれば言いますよね! 理不尽なって何? 不安だから聞いた事でもクレームになるのかな? おかしいですよね💦
@Onnagayottekuru
5 ай бұрын
田舎の役場で勤務してる者ですが、学校の先生のは凄い大変とかブラックと報道するのは全然良いと思う! 教員の働き方や待遇の改善にもつながることなので。 一方で、いじめとかの大きな問題があった時に真っ先に怒りの矛先が向くのは教員や教育委員会です。 そしてそう言ったがいじめがかあって最悪自殺とかにつながってしまたらマスゴミは美味しいネタを掴んだと思い喜んで報道し、金儲けの道具として扱います。 マスゴミはとにかくネタがあれば世の中がどうなろうと関係ないのです。 イジメ問題があれば本当に悪いのは加害者なので加害者について報道しなければなりません。 それにこの様な多忙でいじめがあったら気付きますか?いじめは先生の前では起きません。 学校の先生のは忙しいのです。イジメがあって本人からの申告や当事者以外の申告があれば調査解決に向けて学年主任、教頭や校長に報告して動きます。 マスゴミも金儲けだけに走らず、何が良いのか?何が悪いのか?この問題はどうしたらいいのか?を報道すべき。
@lili-c4s
5 ай бұрын
@@Onnagayottekuru 教師と役所は近いですからね。でも、介護、保育、福祉、医療の現場も大変なんです。イジメの問題に敏感になるのはもちろんですよ。介護の世界なんて預けっぱなしでも話しを聞かない人います。保育だって、教師の保護者さんの対応に困っていると聞いたし、今回働き方改革だけど、教師の方はご自分の仕事だけ大変って言われるけど、多職種連携を言っても学校でしますんで。なんですよ。福祉職や医療職って学校と関わる機会多いからどんなんこの方?って人もおられる事は行政の方としてお見知りおきください。
@Ka19611
4 ай бұрын
昔と違って子供の数圧倒的に減ってきているはずなのに教員の仕事減らないのな。
@teddy3666
2 ай бұрын
躾のできてない子どもは増えたんじゃない?
@kapibarastayright
4 ай бұрын
担任の先生を作らない事が1番の近道かも知れない。
@ワカマツ-u3u
5 ай бұрын
残業代でないんやもんな? 給料と仕事量が見合ってない
@青ゴジラ-j7t
4 ай бұрын
身内に教師が何人かいるけど、民間企業で働けそうもないし田舎で大した学歴もなくてそこそこ稼ぐには教師が一番。高学歴で有能な人は都市部に引っ越す。
@tomabechi-ippo
4 ай бұрын
@@青ゴジラ-j7t 工場でプレスする方が難しいですもんね、分かります。 携帯ショップの店員となってスマホ売る方が難しいですもんね、分かります。
@TheTaku00
4 ай бұрын
@@青ゴジラ-j7t まあ有能な人間が就く職業ではないよな…
@とし坊-u4l
4 ай бұрын
勘違いしてる奴がいるが、特別職公務員というのは、「みなし残業代込み」の固定賃金制だぞ! だから、元々から基本賃金が高く設定。
@青ゴジラ-j7t
4 ай бұрын
@@TheTaku00 しかしながら、田舎だと勝ち組なんですよ。
@島志
5 ай бұрын
給料がいまの5倍くらいもらえるなら、どんなクソ親のクソ意見でも笑顔またはもっともらしい顔で相手できるわ。お金がすべてを解決する。
@TheGospellers
4 ай бұрын
感染症対策に使った300兆円余り、これを教育や労働の環境改善に使っていたら。
@ppipi6780
3 ай бұрын
家族に教育がいる者として、教員になる事は本当にお薦めしません。もっと事態が本当に深刻になって体制を変えざるを得ない状況に早くなってほしい。このままだと過労死する。
@あああ-p6e2c
Ай бұрын
ホットステーションってほんまに意味あるんかな クレームを又聞きして間違った対応になって結局直接学校に連絡来そうな気しかせん
@toktok7667
2 ай бұрын
自分の子供の教育に責任を負わない幼稚な親がまあ中々の頻度でいるんですよね。
@user-vx6yz5ib5y
2 ай бұрын
幼稚な先生だっている
@teddy3666
2 ай бұрын
@@user-vx6yz5ib5yそういう話ではないと思う。
@t-9722
2 ай бұрын
今の教師の質も悪くなってるんだよ! 児童の事、何も理解していないから我が子は行きたくないって泣くから、よっぽどの事が無ければ、そうはならないから担任に怯えてる💦 それに発達障害の子も多いのに担任は分からないからと、こちらから言わないと話は聞かない!そんな教師ばかりで保護者は不安ですよ!
@lili-c4s
Ай бұрын
@@toktok7667 幼稚な親も幼稚な先生もいます。教師に福祉的支援を求めるのは難しいと思います。支援教員免許をお持ちの方でも福祉的視点が難しいからです。厳しい言い方かと思いますが、教員免許は大学卒業したらもらえます。しかし、福祉職や医療、看護職など国家資格所有者は国家試験にパスしなければなりません。常に制度が変化するので、アップデートをします。間違った情報ではなく、わからない事は専門家に聞いて学ぶ姿勢が必要ではないでしょうか?この動画の事例は、相談業務を多職種連携している訳ですから、保護者や教師の愚痴大会ではありません。どうしたら良くなるかという前向きな発言があればいいですね。
@とお-o5u
Ай бұрын
発達障害を診断すると懲戒ですからね 疑いが99パーでも言えないので。 まあ言ったところで仕方ないし。 親御さんに行動の事実を伝える、そこから判断するのは親自身です。あなたが伝えてみては?
@岩本雅子-q1q
Ай бұрын
国会議員の数と恵まれた待遇を減らせ!私は一人娘を地元の小学校に通わせた。全体懇談会で担任に苦情を言う愚かな保護者も少しいたが、あほやなあと、思っていた。賢い親は我が子の躾は親がすると思っている親は賢いし、愚かな保護者を軽蔑していた。
@はんなりと
2 ай бұрын
保育園にもいますよー! わがまま保護者!
@エジソントーマ
20 күн бұрын
やばい子ってだいたい親が超やばいやつとか、モンペやろ。
@まるねるぐみ
3 ай бұрын
モンスターペアレントもいれば、モンスターティーチャーもいる、いじめもあるし、早急な対応が求められるが、判断や対応は悩むし、分からない、分からないけど子供からの情報や学校や先生がおかしいかなと思ったら親側は子供の方を優先するしかない。
@とお-o5u
2 ай бұрын
総合的にいうと学校のシステムの問題
@teddy3666
2 ай бұрын
問題は教師1に対して親は数十人なこと。
@t-9722
2 ай бұрын
今、不登校気味の子どもがいて担任は無理にでも教室に行かせたいのか腕を掴んで離さないから我が子アザになったし余計にトラウマにならないか心配😢 教師の間違った対応も問題ですよね😩 周りの仲良いお友達も休んだり保健室登校に切り替えた子も居るみたいなのでクラス担任が何か問題なんだろうなと!
@teddy3666
Ай бұрын
@@t-9722 うちも無理矢理連れて行かれましたよ。親でしたが。 そのおかげで大変でしたが今幸せです。
@松本幸夫-l7z
5 ай бұрын
街でチンピラに因縁付けられても応じんよね、それと同様応じなければいい。
@Ka19611
4 ай бұрын
80時間以上が30%なわけ無い😅もっと多い
@六連昴
2 ай бұрын
持ち帰り仕事はカウントされて いないからね。
@bis_Alan17
2 ай бұрын
仕事関係でベテラン教員からお話を聞いたことあるけど、今の教員の質がありえないぐらいに落ちてて、正直子供達が心配だって言ってました。教員の日本語能力が思ってたより低くて困惑してるらしい。
@とお-o5u
2 ай бұрын
まあそうだよね 吃音とかもそうだけど、自分の存在の為だったり、過去の復讐心からなってる先生が今はほとんどだと思う。
@t-9722
2 ай бұрын
ですよね!言い方がキツすぎて自分の事ばかりしか考えてない一方的に言われて終わり! 我が子が行きたくないって言い出してるのも担任が原因なのに、めちゃくちゃ本人に聞いてくるし😢 だから、我が子のクラスでは休みが増えてきてるらしいです! そんなクラスでは、まぁ行きたくないですよね!
@とお-o5u
Ай бұрын
担任が原因だと言えないからな ただ元を辿ると無駄な事務作業が原因なので。そこもわかってあげてください
@maruichi1420
5 ай бұрын
チーム担任は業務が減ってるわけではない。 業務が分散されているだけ。業務を減らすことを目的にしてほしい
@WhiteHairBuddha
Ай бұрын
障害児は支援学校にいれるべき。
@とお-o5u
5 ай бұрын
これは神動画 真実のランキングがしっかりと報道されている。 松山先生なんでそんな笑顔でいられるんだ。良い先生だねこれは。保護者対応で相談しやすいのはこの人だからだね。相談しても普通に怒鳴り散らす先生多いよ。
@えび-t4o
Ай бұрын
小学生なのに授業中にパソコン……!? 時代を感じるなあ
@Pフラッシュ
4 ай бұрын
学校現場もだが 保育現場もたいへんだ。 学校教師以上に雑務こなしているとこもたくさんあります。 教師だけでなく 教育、育ちの基礎にある 保育にもっと力もいれてほしい
@lili-c4s
4 ай бұрын
@@Pフラッシュ 保育だけでなく、福祉、医療もね。だからこそ多職種連携なんですよ。
@rarara7769
Ай бұрын
なんでもかんでもクレーム聞くのやめさせたいんだけど😅学校に限った事じゃなく、全ての企業も😅なんで言ったもんがちみたいになるかなぁ。そんなん間違ってるって分かるのに、なんで全部聞くんやろか。
@tomato.t314
5 ай бұрын
保護者対応って大変ですよね。学級に一人そのような方がいるだけで困ってしまいますね。人間なので感覚が違うことは理解してもらいながらも、話し合うことが必要です。いきなり怒鳴り散らす人に対しては電話を切っちゃいましょうよ😊そんなシステム化ができるといいなぁ
@英語が好きだった
5 ай бұрын
チーム担任って、生徒の中で先生を順位づけすることを促してしまいそう。先生同士仲が良かったらいいけど、もちろんそんなことってほとんどない。長期的に見ると常に他人と比べられて、自身の無能感に苛まれて精神的にしんどくなりそう。
@futuresummit4369
3 ай бұрын
ほとんどの精神的ストレスは、保護者と社会から来るもの。確かに、事務処理の量も膨大だが、精神的にするのはやっぱり保護者対応
@user-vx6yz5ib5y
2 ай бұрын
教師からのストレスもある
@teddy3666
2 ай бұрын
親が共働きになって躾のできてない子どもも増えたんだろうなぁ。
@幻影のたつや
4 ай бұрын
やりたがる人いないよー
@ななかえで-k9j
19 күн бұрын
教員は足りてるはずです。 学校の数を減らさないといけないんですよね。 ただ、無くすとなると住民感情を逆なでしかねないので難しい…と石丸さんもおしゃっておりました。
@uni9431
5 ай бұрын
この職業に就くメリット教えて
@chickentabetai6274
5 ай бұрын
子どもの成長が見られます!
@user_lineage345
5 ай бұрын
Fラン卒でも先生って言ってもらえます!
@深草統也
5 ай бұрын
腐っても公務員なので安定はしているし、なんなら僻地校に行けば都会よりかは楽やと思うで
@とお-o5u
5 ай бұрын
公務員だから安定とか辞めろや 僻地の時点でメリットないし大変やろ どこが安定してんねんこれの
@chickentabetai6274
5 ай бұрын
@ichirochirochiro それは..地域による。
@user-dhrjd37sh
4 ай бұрын
仕事増えている諸悪の根源は文科省です。財務省もタチが悪い。
@幻影のたつや
4 ай бұрын
大変ですもん。言わなくても言われなくとも。そんで、怒らないし 親からのクレーム。
@信奈織田-u7b
5 ай бұрын
一部だけじゃないなら大変だね
@ko-rx8bx
20 күн бұрын
チームで意見が合わないと地獄、
@Kuu-z6n
Ай бұрын
部屋の電気を消さない。朝起きない。反抗的だ。等々毎日電話してくる高校生の保護者までいる。
@really3034
3 ай бұрын
理不尽な保護者対応の何が嫌かって、それを管理職に必ず報告すること。ここで、管理職との人間関係がかなり重要かと思われます。もし、教頭や校長との関係が悪ければ更に追い込まれることになる。理不尽なクレームを聞いて疲弊した上で、苦手な上司に報告することが何よりもしんどい。管理職との面談も入り、事情聴取され、最悪の場合は管理職からも責められる。こちらに非が無くてもです。管理職は自分の保身のために基本的にはクレームを受け入れますから。
@とお-o5u
2 ай бұрын
正しいことを言えばいいというもんじゃない と副に言われたときはびっくりしましたね 別の視点を保護者に与えることは大事だと思うのですが。もちろんそのときは怒りかも知れませんが、冷静になって変わるかも知れない。誰かが歯止めをかけないといけないと思うのですが。 先生は下、こっちはお客、という潜在意識が大きいですよね。
@user-vx6yz5ib5y
2 ай бұрын
理不尽な教師だっている
@t-9722
2 ай бұрын
一方的に言う教師もいるのに自分達は悪いと思わないのも多いよな! 不登校気味になった我が子に毎回、先生が嫌とか聞くの何なんだろう?💢💢 そんなに嫌われたくなかったら言い方を変えようとは思わないのかなと思うわ! 本人が嫌って言っても腕掴んで無理矢理、教室に連れて行くし! 話を聞いてからにしろってなるわ!
@とお-o5u
Ай бұрын
いや、仕方ない 対応しないと仕事してないと上から責められるので。 あなたがどうして欲しいのかわかっていない気がします。放置されればまた文句言うのでは?
@あいりゅう-z8u
5 ай бұрын
まぁ給料の問題と教員負担はそんなに関係無いから少し脱線した話ではあるんだが、ろくに働きもせずのうのうと議席にしがみつく役立たずな政治屋に月々数百万も払うくらいなら真っ当にやってる教職員には月収500万も600万もだしてもいい。 担任に付かなくたって月収200万位貰ってもいいんじゃないだろうか。 学校の教育が教育の全てではないが、学校の生活、教育は子供達の豊かな成長にかなり大切な物。
@okpati3627
5 ай бұрын
それだけ出せたら教師の倍率死ぬほど上がると思う(笑) 年収1000万円くらいは出してもいいかもね
@chickentabetai6274
5 ай бұрын
一番の犠牲は平場の教員じゃなくて子どもなんだよねー
@かずや-o5p
5 ай бұрын
その通り! そこを政治家は理解してないから、ずれた施策ばかりする
@lili-c4s
5 ай бұрын
その通り!子どもの事考えてない教師もいるし、理不尽な教師もいる。お子さんやご家族をお預かりさせて頂く者として、教師の理不尽さはかなり疲弊した。だからといって、全ての先生が悪いわけではない。
@とお-o5u
2 ай бұрын
その子どもがくそだっただけの話でしょ あなたの子ども時代とかね
@chickentabetai6274
2 ай бұрын
@@とお-o5u どゆこと??
@t-9722
2 ай бұрын
本当その通り! 教員は自分の仕事の事を守りたいだけで不登校気味の子に対しての言い方が酷くて我が子も犠牲になった1人! 我が子のクラスのお友達も不登校とか保健室登校らしいです! いつも送って行っても一方的に言われるだけ😢
@ゆか-l8f
5 ай бұрын
宿題丸つけ担任でない人雇えよ。そこに税金使って良いでしょ。 議員の裏金、パーティー代、ドレス代より全然有意義だよ、、、
@yoshinotamago2323
22 күн бұрын
親戚が教員ですが、年収が低いと言っています。同年代会社員と比べて少し低いらしく、残業代が実質出ないのとか(1カ月定額手当で時間によって出るわけではない)どうにかならないですかね。
@黒あむ
11 күн бұрын
教員の平均年収は残業代抜きでも30代で500万以上、40以降で役職付けば優に800万前後になりますそれで足りないというならそれこそご自分の能力不足では?
@yoshinotamago2323
11 күн бұрын
@ そういうことになるのでしょうか。こども2人の扶養分があるのに、12歳年下の方と6万しか月給が違わないそうです。 役職付けではありませんが、校内の仕事たくさん任されているらしいです。
@セイセイ-j6r
4 ай бұрын
先生や保護者が論点になってるのがそもそもおかしい
@ココ-u1c
5 ай бұрын
本当に保護者は本当に理不尽な事子多い。 声掛けしてもそれがすぐ問題視するし。 投稿時、分団登校いつも遅れる子がいて指導したら、班長が早すぎて追いつけないから指導して!と。いやいや、遅刻して、だらだら歩いてるのはあなたの子ども!せめて遅刻させないで!
@lili-c4s
5 ай бұрын
保育所や介護施設などに預けておられる教師の方も理不尽な方多いんですけれど、それはご理解頂けますか?福祉職の者です。
@ココ-u1c
5 ай бұрын
@@lili-c4s でも、こちらは逆らえないですからね。すぐ問題視されてSNSや教育委員会だと騒がれる。一番問題なのはそれを子どもに言う事。どんな事も子どもに話し先生との関係を崩す原因にしてる事をご理解頂けますか?
@lili-c4s
5 ай бұрын
@@ココ-u1c はい。知ってますよ。だから申し上げてるんです。多職種連携と言われる時代に教育は〜福祉さんと〜違うので〜。あと〜心理職さん要らないし〜。医療職さんは病院でしょ〜。と言われたら教師さんも大変やなぁと思っても助けたくても助けたいとは思えなくなる。それに、他の保護者はルール守ってるのに仕事忙しいから〜と給食はご自分でご用意を。とお伝えしても、アンタらお金もらってるんやから!なんて言われたらどうですか?子どもにルールを、教える先生がそんなんですよ。施設でも、自分は忙しいから早く話を聞いてくれ!なんておいおい今入浴介助だよ。食事介助だよ。排泄介助だよ。って思いません?人のふり見て我がふり直せですね。
@lili-c4s
5 ай бұрын
@@ココ-u1c 子どもに話してる理由はなぜなんでしょ。コンプライアンス?福祉用語ですが、ラポール関係?福祉や医療、保育も苦情解決窓口はあるし、努力義務だけど、第三者委員会もある。でも、教育はないでしょ。だから問題なんですよ。直接だとそりゃあ揉めますよ。自己覚知も必要なので、なんで何?とか、子どもがほんまに言ったん?とか思う前に言いにくい事言うのって勇気いるしね。先生達がお忙しいのはわかるんですけど、自分達では出来ないと言いながら、勝手に二重関係使っておられるのも否めないですよね。
@lili-c4s
5 ай бұрын
@@ココ-u1c 学校の先生も同じ事をしてるんですよね。ルールを守るべき先生が預け先の保育所や介護施設などで守らない事多くて、その対応に疲弊してます。子どもとのラポールは大切だけど、子どもさんがもし規律性持ってたら?とかある。事情はわからない。でも、なんで言われたんやろ?と自己覚知は必要なんかなと思います。
13:56
女性客を“一撃”で落とし、行きつく先は“性風俗店”も…相次ぐ“悪質ホスト”問題 女性たちの本音と驚くべき手口【かんさい情報ネットten.特集/ゲキツイ】
読売テレビニュース
Рет қаралды 25 М.
7:52
【先生の働き方】残業代は実現するか「定額働かせ放題」の教員たち 学校の常識を見直した「チーム担任制」とは 福岡
FBS福岡放送ニュース
Рет қаралды 2,2 М.
0:19
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
0:13
Their Boat Engine Fell Off
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
0:37
СПОРИМ ТЫ НЕ ЗНАЕШЬ ТРИ ЖИВОТНЫХ НА БУКВУ С #shortsvideo
Katya Klon
Рет қаралды 2,7 МЛН
25:21
【子育てと学ぶ】「名案ない」と文科大臣。「知事・教育長・校長なら削減可?」の改革案とは…(カミコとマナブ)
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 23 М.
12:13
先生が足りない! 教員採用試験前倒しは解消に繋がる? 1クラス1人の担任制を廃止し「チーム担任制」を導入した小学校も【news23】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 73 М.
16:13
【若一調査隊】大阪・太子町の古刹「叡福寺」 聖徳太子の御廟と数々の伝説に迫る! 予言が刻まれた石や聖徳太子虚構説 なぜこの地に御廟が?
読売テレビニュース
Рет қаралды 19 М.
11:57
ただの連絡帳と化した学校多く…『タブレット教育』格差はなぜ生まれるのか 同じ学校で“先生単位で差”も
東海テレビ NEWS ONE
Рет қаралды 310 М.
15:56
【教員不足】財務省と文科省がバトル?少子化なのに足りない?先生のお仕事の境界線は?財政審メンバーと考える|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 429 М.
25:46
【ドキュメンタリー】教員の働き方、常識か非常識か 新人教員の1年を追う
福岡テレQニュース
Рет қаралды 1,3 МЛН
14:16
【子育てと学ぶ】変わる学校教育~チーム担任制を考える~|カミコとマナブ
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 10 М.
8:29
【疲弊する教師】保護者からの「理不尽なクレーム」忙しい先生の負担をさらに増やす要因に 保護者の理不尽な苦情や要求に苦しむ教師を救うべく 市が「クレーム対応窓口」設置〈カンテレNEWS〉
カンテレNEWS
Рет қаралды 468 М.
16:06
【内申書】受験合否の命運を握る?先生のご機嫌取りが大事?ゴマすり生徒を評価?誤解されてるだけ?元教師と考える|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 348 М.
14:37
教員の“定額働かせ放題”の実態は?半世紀ぶりの見直しに現役教員と考える「根本解決にはならない」【news23】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 70 М.
0:19
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН