脚が一気に老化して歩けなくなる行動【トップ5】

  Рет қаралды 2,843,913

Okチャンネル【おけたに整骨院】

Okチャンネル【おけたに整骨院】

Күн бұрын

Пікірлер: 296
@える-m8v
@える-m8v Жыл бұрын
元々ポッチャリしていた会社の同僚がここ一年足らずでおデブちゃんに。そしたら、ある日突然膝が痛いと、周りに猛アピールして精密検査に行きました。結果については、「語ることなかれ、聞くことなかれ。」その子まだ40台なのに、肥満は本当に膝の大敵ですね。
@勇人山道
@勇人山道 Жыл бұрын
運送会社で30年重たい荷物の宅配してきました。一日2万歩、65歳までよく耐えたなと思う。今でも健康診断で全く問題なく、元気でいます。これからは自分の年と身体考えながら過ごして行こうと思いました。有り難うございます。
@良裕兼田
@良裕兼田 Жыл бұрын
尊敬ものです。😅
@あこ-j9c
@あこ-j9c 11 ай бұрын
凄いなあ😃羨ましです。
@tainaj9422
@tainaj9422 10 ай бұрын
65歳で元気でも問題は これからです。 70歳まで元気でおれるか 75歳まで元気でおれるか 80なら? ですね。
@勇人山道
@勇人山道 10 ай бұрын
@@tainaj9422 確かに、長年の身体の酷使で良く腰痛に悩まされたり、肩などの可動域が普通の人より小さいです。御忠告有り難うございました
@Junjun-hb9wg
@Junjun-hb9wg 7 ай бұрын
2:16
@三木武-l4j
@三木武-l4j 2 ай бұрын
66歳男性です歩くのは1万歩前後、63歳まではジムで100キロ以上のバーベルでスクワット、ベンチプレスできましたが、ある日ベルトを付けずにスクワットをやり腰を痛め、歩くのも支障をきたしてます。高齢者は程良い負荷が大切です。
@寛人荻原
@寛人荻原 Жыл бұрын
重い荷物を持ちながら歩くことと肥満が一番怖いですね❗  この動画は驚愕ですね❗
@ninjadevil4226
@ninjadevil4226 Жыл бұрын
過ぎたるは及ばざるが如し、ですね。 50代ですが一日の平均歩数は約6,000歩(出社とテレワークがほぼ半々)、筋トレは翌日軽い筋肉痛になる程度で月曜と木曜にやってます。 このぐらいが丁度良いので、今後も無理なく続けていくつもりです。
@エイハチ-f9n
@エイハチ-f9n 9 ай бұрын
時々90歳でフルマラソン完走等のスーパーおじいちゃんの話題などをニュースで見ますが、その影には大多数のやり過ぎの悲劇が有るんですね。
@杉山なびぃ
@杉山なびぃ Жыл бұрын
丁度悪くなっています。また和室での生活、大変参考になりました。🎉
@sako9857
@sako9857 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@ok.channel
@ok.channel Жыл бұрын
Super Thanksありがとうございます!
@大和尊皇子
@大和尊皇子 Жыл бұрын
いい動画を配信していただき、ありがとうございました。
@木村豪-b1k
@木村豪-b1k 11 ай бұрын
そのとおりですね。 私は40代ですが、ずっと肥満でしたし、87キロの体重で毎日思い荷物を4時間ももってたわけだし 過度の運動の話題や運動不足の話題にもありましたが、周囲とくに 父親と元主治医からスクワットを定期的にやらないと駄目!ときつくいわれてましたが、運動の意味を正しく理解しないとだめなんですね
@yopiyopi2296
@yopiyopi2296 9 ай бұрын
当てはまる項目があってすこし怖くなりました。これから気を付けていきたいと思います
@goodtimeslonglong
@goodtimeslonglong Жыл бұрын
スーパーで買い物しなくなって、膝が痛くなくなりました。正座は整形外科の先生にしないように言われてました。どうもありがとうございます。コロナのため運動不足になってしまいました。
@jimmyosmer
@jimmyosmer Жыл бұрын
69歳の海上自衛隊退役者です。5年程前に発症した脳出血の後遺症で左半身が不自由となり、リハビリに通いながら1日1万歩のウオーキングに励んで参りましたが最近頓に左半身の麻痺が顕著になりまして悩んで居ります。矢張りオーバーワークだったのですね。貴動画は実に参考になりました。 余談になりますが3:35辺りで(高齢者は一度病気や「怪我で」)との御説明になると推察する処が、(病気や「喧嘩で」)となって居ります。 つい「威勢の良い高齢者が増えて居るのか?」とつまらない誤解をしてしまいましたが(苦笑)・・・。😅😁 貴重な御指導を頂戴しまして有難う御座いました。今後の御発展・御活躍を祈念致して居ります。
@ぷちことらこ
@ぷちことらこ Ай бұрын
「高齢者は一度病気や喧嘩で…」よく気がつきましたね🤣喧嘩はしちゃダメですよね🤣 どうぞお身体を大切に、お大事にしてくださいね🍀
@萩原耕介
@萩原耕介 Жыл бұрын
腰痛で難儀してるもうじき91歳です。今日初めて先生のご講義拝聴致しました。観て良かったです。参考にさせていただきます有り難う御座いました
@金丸智美-d3f
@金丸智美-d3f Жыл бұрын
@武田-h8o
@武田-h8o Жыл бұрын
騙されやすいアホが多いからな
@塩川智江
@塩川智江 Жыл бұрын
7:47
@乗り鉄呑み鉄
@乗り鉄呑み鉄 Жыл бұрын
91才の大先輩の投稿に、感動を覚えてしまいました。いつまでもご健勝でとの思いばかりです。
@池田光-z4s
@池田光-z4s Жыл бұрын
床生活は体に良いと思っていました。意外でした。
@fijac1959
@fijac1959 7 ай бұрын
どの年齢でも自分の今の回復力に応じた負荷にしないと故障するってことですね。
@佳裕青山
@佳裕青山 5 ай бұрын
マジで70歳以降、1番大切なのは、足腰のケアかな。動け無くなると、マジで老化が速まっちゃうよ😅
@ichirofujii1604
@ichirofujii1604 Жыл бұрын
60歳からプールに通い30分歩き泳ぎ風呂に五分サウナに五分入り体を冷やしたままにしないようにしています。膝を痛めないように地上で歩くのは6,000歩以下にしています。
@中島和子-l2l
@中島和子-l2l Жыл бұрын
大変勉強になりました。
@イコ-n7m
@イコ-n7m Жыл бұрын
私もです。もう60代なので、かなり気をつけて生活しないと将来が怖いです😱😭
@悦子五十嵐-u2z
@悦子五十嵐-u2z 6 ай бұрын
先生 参考になりました! ウオーキング 疲れるようになってやめました! 買い物ついでに、歩く🚶ようにしました!マンションの三階にいますので階段を使用したりしています🐾70歳になり急に体がしんどく感じる事があり自分なりに無理せず先生のお話しを参考にして生活していきたいと思います🍵
@tcnm9862
@tcnm9862 Жыл бұрын
分かりやすくて参考になりました。 最後にまとめてくださってありがとうございます。
@KAZU-wd9wj
@KAZU-wd9wj Жыл бұрын
とても参考になりました。ありがとうございました。床生活の部分は、昔の日本人のライフスタイルがみな否定されるようで、寂しく思いますが、合理的であることは間違いないと思いました。
@chigusanoaki
@chigusanoaki Жыл бұрын
週に3回運動します、1時間、🤾電位治療器に、座り血流改善してる、
@佐藤栄-z3i
@佐藤栄-z3i Жыл бұрын
なるほどな〜と思う事だらけでした 床に座る習慣があり 立つ時には苦労します 荷物もどうしても運ばなきゃならないので 面倒でも何回かに分けて運ぶようにします 運動はなかなか難しいのでしていませんが 食事内容を考えて痩せるように頑張ってみます ありがとう御座いました
@イコ-n7m
@イコ-n7m Жыл бұрын
同感です😓狭いアパート暮らしでソファを置く余裕が無く床生活してます。仕事で重いものを運ぶことがあります。現場にカートがありますが、たいてい何かの置き場になっているので使えなかったりするんで、忙しいし、つい使わないで手で持って運んでしまいます。今後は気をつけたいです。
@おにぎり-i2t
@おにぎり-i2t Жыл бұрын
6
@user-ko4fk5um1i
@user-ko4fk5um1i Жыл бұрын
動画の構成がよく勉強になりました。自分の生活を見直すいいきっかけになりました。 アパート暮らしで床生活のための低いテーブルが備え付けになっています。机や椅子を用意することはスペース上無理があるので余儀なく床生活です。ベッドは備え付けられています。交友関係が殆ど無いので今後家での生活でどのようなことに気をつけていけばいいか相談できる人がいないので相談できる人がいればいいと思いました。
@hirokonakade
@hirokonakade Жыл бұрын
@@イコ-n7mppp
@大空翡翠
@大空翡翠 Жыл бұрын
@kmeject60
@kmeject60 Жыл бұрын
最後のまとめで過度の運動が適度の運動になっていますね
@了-z5v
@了-z5v Жыл бұрын
有難う御座います😄
@ドクター日本
@ドクター日本 2 ай бұрын
私のやってることは、概ね、「良くない行動ではなかった」ので、一先ず、安心しました。半年前頃、長めに歩くことが苦痛になって愕然としました。その後、いろいろ試行錯誤し、ぴょんぴょん飛びをしたら、筋肉がついた感じです。今は、片足飛びに進化しました。もちろん、やり過ぎには注意しています。
@ナガーナビ
@ナガーナビ 11 ай бұрын
言われた通り、基本は❝適度に❞という事ですよね!
@石の枕
@石の枕 Жыл бұрын
わたしは82才です。15年ほど前から慢性腎臓病とわかり医者の勧めで熱心に、体重減少の為運動してきました。 87kgから10kg余り減量し、現状維持のために。 しかし近年原因不明の食欲不振、体調不良に陥ることがあり、足の弱さも急に感じていました。 基礎体力の低下だと感じ、運動の仕方を変えたところでした。 ちょうど良い時にこの記事と出会い、納得しました。 免疫力低下で、いままでは体験したことのない体調不良回復力が弱くなっていたのです。 浅い温水プールで座り、上下半身浴運動に変えて徐々に食欲も回復し、腰膝に力が出始めてきたところでした。 とても良い記事ありがとうございました🎉
@文彦斉藤-d4i
@文彦斉藤-d4i Жыл бұрын
65歳男性です。毎日大股で8000歩ほど歩いています。冬の強風時などは前進が困難な日もありますが、できるだけ上半身は伸ばして、視線を50mくらい遠方に定めています。半年間続けましたが、痛みや疲れは感じず、それよりも体重が一気に減りました。現在、身長172cm、体重50.8Kgです。痩せすぎが心配で、先日、胃カメラと大腸カメラをやりましたが、異常なしでした。ウォーキングは無料で効果絶大なので、怪我と転倒に注意してこれからも毎日続けていきたいです。
@むかいやすお
@むかいやすお Жыл бұрын
ウオーキングは良いですね。ジョギングと組み合わせてやってます!早歩き、大股で何キロでも歩けるけど、ほどほどにしてます。履物が大事。軽いシューズで、昔の好きな洋楽を聞きながら、40分間なんて直ぐ。一ヶ月で、体重3キロ減、血圧30低下。どちらも標準。70歳を過ぎているが、2年前に、初めて高血圧になったけど、深刻に思わずにほっておいた。高齢者は、高血圧の人が多そうだけど、私は、若い時の値に戻って今日も、変化なし。
@84s77
@84s77 Жыл бұрын
運動やトレーニングやスポーツはほどほどにていうのはその通りですが その人によってまたその時の状態によってどの程度が適切量なのかが難しい 同じ50歳、60歳の人間でも体力や骨格筋肉のつき方など人それぞれ そこを的確に判断していくのが肝要 結局は自分自身がそのあたりの感覚を磨くしかない。
@マロ兄ちゃん
@マロ兄ちゃん Жыл бұрын
難波歩きで踵の角から着地しないでつま先に意識しながら歩くとスッスッと前に行きますから疲れず、身体に負担がかからないので幾らでも歩ける感じがします。 時間の関係で限りがありますが毎日最低一万歩以上歩いてます。
@じゅねちゃん男です-s5k
@じゅねちゃん男です-s5k Жыл бұрын
大変参考になりました。高層階の建物で2階分ずつダッシュ、インターバルしています。気を付けます。帰ってからウォーキングもしています。
@kazuokimura8332
@kazuokimura8332 Жыл бұрын
60で退職して公園管理現場の仕事に再就職した人は、65でもわりと若くて元気でした。けど定年延長で残った人が65定年退職した人は、体力も見た目も衰えた感じでした。5年の差は相当大きいのが分かります。個人差があるんだろうけど。
@藤田耕三-r1d
@藤田耕三-r1d Жыл бұрын
最近は膝に違和感があります、足腰を痛めない様に注意しています。
@丸山いづみ-i9v
@丸山いづみ-i9v 6 ай бұрын
😱😭重い荷物→筋力に繋がるって勝手に考え長い間やってましたが最近急に膝が痛くなりました😢 本当に有難い動画感謝です!!
@安子こうち
@安子こうち Жыл бұрын
大変勉強になりました有難う御座います
@佐久間恭子-c5i
@佐久間恭子-c5i Жыл бұрын
大変参考に成りました ありがとう御座いました
@イコ-n7m
@イコ-n7m Жыл бұрын
本当に、ありがたい内容です☺
@杉野由美子-k8m
@杉野由美子-k8m Жыл бұрын
😅
@hsawa6714
@hsawa6714 Жыл бұрын
筋肉と骨が動く仕組みの動画があったり、箇条書きになった説明が読めて、参考になり、大変良かった‼️実践し易く、保冷付きのショッピングカートの紹介もあったり、感謝いっぱいです❤✨✨✨
@田中良子-v1b
@田中良子-v1b Жыл бұрын
参考にさせて頂きたいです❤
@redblack1028
@redblack1028 Жыл бұрын
こちらの動画を目にすることができてよかったです。 今後の参考にさせていただきます。
@クリームミタイナマミ
@クリームミタイナマミ Жыл бұрын
運動習慣と共に筋肉を育てる食事はとても大事です 年配者は特に栄養バランス悪い人が多い気がする
@akiyoazegami5151
@akiyoazegami5151 Жыл бұрын
ありがとうございます。今までは運動運動と言われて筋力がない事が悪いと言われてバカにされて来ました。 悔しくて、一気に頑張った後にあちこちどんどん痛くなり、痛みだらけです。すごくホッとしました。筋力や骨量は個人差があるから、自分の身体に合ったやり方で運動した方が良いんですね。
@月青い-w4w
@月青い-w4w 23 күн бұрын
とても参考になります。ありがとうございました。日々、努力は大切ですね。
@岩崎強-l9r
@岩崎強-l9r Жыл бұрын
第一位運動不足でしたが、61歳ですが、週6日の筋トレ+太極拳+タップダンスに社交ダンスと膝や軟骨をダメにする行動ばっかりやってます。タンパク質含めPFCバランス良く食べ発酵や食物繊維による腸活をやり、酒タバコ🚬🍶断ちましたが、運動は多分やり過ぎで早死にすると思います。
@8292-y2o
@8292-y2o Жыл бұрын
充実しててうらやましいですね!そこまで動けるのならば身体操作もお上手、つまり身体にあまり負担をかけずに生活してそうな印象です。人生これからも楽しんでくださいb
@山本サクラ
@山本サクラ Жыл бұрын
色々と参考になりました。気をつけていきます。
@オチョ-v2o
@オチョ-v2o Жыл бұрын
私のモットーは、ぼちぼちでイイ😉 歳の事考えるよりも、マイペース でを第一に!! 先生が、おっしゃるように肥満は 万病のもとですね💕
@Zaias.V_002
@Zaias.V_002 Жыл бұрын
拝見しました 御指導ありがとうございます☺️
@hellowv2006
@hellowv2006 Жыл бұрын
ありがとうございます。すぐにうちの母親に伝えます。
@洋子大嶋
@洋子大嶋 Жыл бұрын
再視聴しました。。桶谷ドクターの動画大変分かりやすく丁寧ですね🐭改めて復習しました。まだまだ後期高齢者には程遠いですが参考にします。桶谷ドクターの事理解出来る方、健康意識の高いひとに指導したいと思います。因みに近くにいたら、色んな情報、一緒に指導勉強したいですね🐭医師ではありませんがいつの間にか予防医学の先生に‥まだまだ本当の確かな情報知り尽くす為にはこれからもずっと、色んな勉強していきます。知識豊富な院長には頭が下がります。大分より🐒♨️🐬⛱️🐬🌺
@kiA-db3oc
@kiA-db3oc Жыл бұрын
99歳の祖父が未だに要介護認定すら貰えない元気さで一人暮らししてるんですが、 ・中肉中背 ・電動三輪で買い物も病院も行くので適度な運動を続けている ・室内は全て机と椅子、ベッドなど洋間スタイルで床に座ることがない って感じで、結果論ですが健脚に繋がっているのかも知れません。
@村上秀子-j8p
@村上秀子-j8p 3 ай бұрын
凄い🎉良いお手本ですね。
@kiA-db3oc
@kiA-db3oc 3 ай бұрын
@@村上秀子-j8p ありがとうございます。 100歳を超えましたが相変わらず杖もつかずボケもせず元気にしております!笑
@ymg376
@ymg376 9 ай бұрын
この動画に出会えてよかったです。コロナ禍をきっかけに更年期もあって、体重が増加。なかなか戻せずにいて、焦り色々体操をしてみたりウォーキングしたりしていましたが、膝を痛めていま、通院中。動画をみて納得しました。 長く働きたいので、足腰を痛めず生活したいと思っているので、参考にさせていただきます。他の動画も見させてもらいますね。
@かめ洋子
@かめ洋子 Жыл бұрын
今年の夏頃から膝痛が続き、整形外科では筋力つけることと言われてます。 暑さのためにウォーキングできなかったり、運動不足自覚。また、床から立ち上がるときも力が入れにくくなってきました。65歳です。先生の動画、耳に痛いこと多いですが、床生活の見直しなど大変参考になりました。筋トレ動画も拝聴し、実行したいと思います。
@eiglatsonG
@eiglatsonG Жыл бұрын
毎日、長距離 (歩いて2時間ほど) を歩いて仕事場と家を往復していた人がいました。 みんな、「すごいなぁ。」 と言っていましたが、ある日突然、入院してしまいました。その後は寝たきりの生活になってしまいました。原因は、足腰の故障でした。そして、寝たきりになってからあっという間に亡くなられました。
@kitty-chan..
@kitty-chan.. 6 ай бұрын
やりすぎ注意ですね😅😅
@みきよしこ
@みきよしこ 6 ай бұрын
何事もほどほどにという事ですね
@名無し-u7h
@名無し-u7h Жыл бұрын
初めて投稿します。先生の、お話大変参考になりました。やはり肥満は足腰に負担大ですね。😂ダイエットして減らしたいと思います。重い荷物も足腰に負担!目から鱗でした。
@midorichen
@midorichen Жыл бұрын
よい話をありがとうございます。歩きすぎているなあと反省しています。また重いものももっていることがあるのですが、バックなども軽くしなければと思ったことでした。お話をとりいれて、膝への負担を減らしたいと思いました。
@老齢新人
@老齢新人 Жыл бұрын
歳をしたら、無理をしないこと、欲をかくことも大切だと思う。先生の言うことはよくわかります。
@まりもっこり-r8b
@まりもっこり-r8b Жыл бұрын
ものすごく有益な情報です😀運動不足に対してはどうすれば適当かも伺いたいです🙂
@イコ-n7m
@イコ-n7m Жыл бұрын
本当に有益です。スーパーで買った重い荷物を頑張って一気に運んでいますが、今後は気をつけたいです。
@まりもっこり-r8b
@まりもっこり-r8b Жыл бұрын
@@イコ-n7m それがええですよ😊
@タマ-b9m
@タマ-b9m Жыл бұрын
@@イコ-n7m ネットスーパーにしましょう!
@せんべい布団
@せんべい布団 Жыл бұрын
和式トイレ時代はあの姿勢のおかげでアキレス腱を切る人は皆無だったそうです。
@植草繁
@植草繁 Жыл бұрын
立派なストレッチ
@ノスタル爺-p6z
@ノスタル爺-p6z Жыл бұрын
皆無は言い過ぎだろう切れた人を知ってるよ無論昔だから和風のトイレの時代だった
@へずこ共和国
@へずこ共和国 Жыл бұрын
まあ皆無は言い過ぎでしょうが、あの姿勢はストレッチとして良さげですね😊
@narumi1224-k5w
@narumi1224-k5w Жыл бұрын
高齢者には和式なら便秘になりにくい。
@ノスタル爺-p6z
@ノスタル爺-p6z Жыл бұрын
@@narumi1224-k5w あのスタイルで力むと脳の血管が切れて脳梗塞に
@ベイダー卿-m8c
@ベイダー卿-m8c 3 ай бұрын
1日◯◯◯◯歩くというが、毎日歩くと疲労が貯まるので、膝や腰にくる。 休むこともトレーニングのうち。
@lovelyswan8052
@lovelyswan8052 Жыл бұрын
ショッピングカート、そろそろ使用したほうがいいかなと思いました😊
@川上整司
@川上整司 Жыл бұрын
@ruru-nx2em
@ruru-nx2em Жыл бұрын
まだまだとは思っていたが 他人事ではないと 感じてきました 床生活を見直したい
@小谷恵美子-i9e
@小谷恵美子-i9e Жыл бұрын
@yashinokithailand
@yashinokithailand 16 күн бұрын
淡々とした語り口、シンプルな説明がとっても理解を深めます! ありがとうございます!
@菊池香鶴子
@菊池香鶴子 Жыл бұрын
こんばんは🌟はじめまして。 とても勉強になりました! ありがとうございます。 チャンネル登録させて頂きました。 よろしくお願い致します。
@105naho
@105naho Жыл бұрын
確かに重い荷物をいつも持ってる人、職場の階段を運動だといって何度も上り下りしてる人、みんな腰、足悪くなってる。 私も激しい筋トレしてから悪化してしまいそれからはラジオ体操と軽いスクワットと週3回のウォーキング程度にしてる ただ重い物もつあれなのでカートはまだ年齢的に早いのでリュックにしようかなと思ってます!
@植木秀朗
@植木秀朗 Жыл бұрын
@高橋徹也-h7w
@高橋徹也-h7w Жыл бұрын
姿勢が悪くやってるからだろが。正しい運動は足腰の強化には不可欠。
@エリ庭羅
@エリ庭羅 Жыл бұрын
先生.初見です. とても勉強になりました.ありがとうございます. 立ったり.座ったりの動作に身体の重みを感じるようになりました。
@保松浦-g2y
@保松浦-g2y 10 ай бұрын
間欠跛行が、来ている老人には7000歩は、歩けませんま4000歩が、精一杯でそれも、三日が杖を持って歩いていますが運動は、動画を見てそこそこしています先生の動画の、一部もしています此れぐらいの動きでは、駄目ですか
@ok.channel
@ok.channel 10 ай бұрын
無理して7000歩も歩かなくても大丈夫ですので、痛みや疲れが出ない程度の運動でOKです。
@然水天-t9l
@然水天-t9l Жыл бұрын
参考になりました
@disninnin
@disninnin Жыл бұрын
多くの近所の爺さん婆さんを見ていますが、 毎週のようにマレットやったり毎日ウォーキングしていた人、 毎日1.5km歩いて職場に行きお手伝い程度の仕事をしていた人とか 畑を毎日やっている人が認知症になってるんですよね。 車も無く家にずっといて、何をやっているか分からない様な人がボケずに生活していたり、 そんな近所の人を見ていると運動と認知症とは関係ないんじゃないかと思ってしまう。
@ゆり-v3e
@ゆり-v3e 6 ай бұрын
そうそう、隠居生活で、あまり出かけない、スーパーに買い出しに行くくらいで、のんびりの人のほうが、相対的に長生きしている印象あります。アグレッシブに動き回ってる人がある日を境にみるみる弱ったりね。
@太郎猫-n6m
@太郎猫-n6m 6 ай бұрын
私も同様の疑問を持っています。影響があっても極僅かでは無いかと?運動のし過ぎは返って悪いと思います。身も蓋もないですが結局遺伝次第では?
@遠藤加奈江
@遠藤加奈江 6 ай бұрын
なるほどね〜。確かにオムコさんで余り家事に苦労せず、家に籠もりっきりのおばあちゃんの方が健康だったりする。どうしたらいいの?笑
@山田明代-d1x
@山田明代-d1x 4 ай бұрын
私は今歩きすぎて、足が痛く散歩出来ない状況です。この配信拝見して自分がやりすぎていたんだとよくわかりました。今は休みながら少しずつ家事やっている70歳の者です。もっと早くこの配信見つけていたらなあと思っています。ありがとうございます。
@林寿美-u1l
@林寿美-u1l Жыл бұрын
とても参考になりました!ありがとうございました。
@イコ-n7m
@イコ-n7m Жыл бұрын
私もです。夫も私も肥満、運動不足、床の生活なので改善したいです。
@イシカワノブヨシ
@イシカワノブヨシ Жыл бұрын
運動しても、しなくても、ダメですね、適度が難しいね、個体差がありそう😅
@山科ま
@山科ま 10 ай бұрын
大変良い内容ですが、字が薄く小さく、読みにくい 改善お願いいたします
@zotactacs691
@zotactacs691 Жыл бұрын
とても参考になります😊
@yashinokithailand
@yashinokithailand 16 күн бұрын
何事も、過ぎたるは及ばざるが如し、ですね。
@atgfull
@atgfull 3 ай бұрын
全く正座をしないと逆に膝が弱くなりますよ。 また、床生活は自然に立ったり座ったりスクワットするので、良い面もあります。
@プースケ
@プースケ Жыл бұрын
過度の運動のくだりで、画面の一覧表に「一度病気や喧嘩で寝込んでしまうと」とあり、年寄りになっても寝込むほどの喧嘩をする奴がいるのか、と驚いていたら音声や字幕では「怪我」になってて安心した😅
@ねこさま-s2c
@ねこさま-s2c Жыл бұрын
笑いました
@春一番-g9f
@春一番-g9f 11 ай бұрын
面白いぞ😂
@桜吹雪-c1v
@桜吹雪-c1v Жыл бұрын
薬の副作用で急激に20㌔も太ってしまい脚だけでなく腰も痛くなりました。
@USA087ptem5
@USA087ptem5 7 ай бұрын
ありがとう😉👍️🎶御座いました🙏
@滝谷誠
@滝谷誠 Жыл бұрын
62歳の私は、以前は1万歩を目安にしていましたが、先生の動画をみてからは8千歩を意識しています。 スーパーへの往き来は150ccのバイクを利用して店内はカートを使っております。 以前は90kg近くありましたが、加齢や糖尿病の関係で20kg以上落ちて変形性膝関節症からの痛みはなくなりました🍀筋力はだいぶ落ちておりますが😞
@藤田成朗
@藤田成朗 Жыл бұрын
最近 旅にでて 長く歩くと足の裏とかかとにふくらはぎが痛くなります😞 BOOK・OFFや古本市場が駅から放れたとこが多いのですが いつも徒歩で行って 最近痛みがでるようになりました。1・3Kから3・3Kくらい遠い所は離れています! 膝は全く問題ないです。
@kmeject60
@kmeject60 Жыл бұрын
私はビタミンB群のサプリを飲んでいると遠出をしても軽症で済みます。
@ラディッシュ60
@ラディッシュ60 Ай бұрын
家の中では座らないように心がけています。朝は、40分の散歩をしています。一生自分の足で歩きたいと願っています。
@中島一-x9k
@中島一-x9k Жыл бұрын
親族や近所の歩けている90歳以上の老人は多少いますが、健康に関して効いて見ると、それぞれ生活習慣が違い、参考にならないです。マネしたいんですが、食事運動生活などばらつきがありすぎて、参考にならない。 逆に、病気で短命な人は、共通点がたくさんあります。
@高橋武幸
@高橋武幸 Жыл бұрын
ふくらはぎが膠着して、腰から、太ももも痛く、歩くのが辛いです。
@オカメインコ-p8g
@オカメインコ-p8g Жыл бұрын
そうは言いますが 重い荷物も、持たずには生活できませんね なるべく持たないようにしたいです
@poroporo777
@poroporo777 Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@石田智康-l7o
@石田智康-l7o Жыл бұрын
脊柱管狭窄症&腰部狭窄症の手術をして、右手握力が20で痛み有り。60歳を過ぎ、歩行を軽めにしたら、足の筋肉が落ち。1日2000歩位でやめている。
@user-ilyamonchat
@user-ilyamonchat Жыл бұрын
近所の人が75歳前後のとき、近くの大きな公園を毎日のようにスポーツ自転車で何十周も回っていたが、数年して常時杖を引くようになった。やり過ぎは禁物。すべての人がほどほどの運動が重要であって、そのほどほどというのが結構難しい。
@向井昭-y2g
@向井昭-y2g Жыл бұрын
たたた
@sanmyakuaoi199
@sanmyakuaoi199 Жыл бұрын
ほどほど言うのが難しいですね。重い荷物を持たない方が良いと言いますが持たなくなれば持てなくなります。歩きすぎは気を付けろと言われますが歩かなくなれば歩けなくなります。75,80才過ぎても仕事を続けるには少しは無理をしなければと衰えてくばかりです。老いを受け入れるのでは戦わなくてはならないと日々葛藤です。自分なりに思うことは外に出て毎日歩くことが究極の健康法と思います。
@user-ilyamonchat
@user-ilyamonchat Жыл бұрын
90歳を超えた農業従事者の方に学ぶことができるかもしれない。その人は70歳前までは田植え作業・収穫全般をやっていたそうで、それもいつも同じ姿勢で結構厳しいので、70歳過ぎたらスイカなど大き目の野菜から年とともに小さめの野菜の育成に重点を置き、90歳過ぎた今でも活躍中とか。70歳前後から体へのほどほどの負荷というのは逓減曲線が理想的なようで、しかも自愛・他愛精神に富んだ深い気持ちもあればさらに完璧なようです。
@4p1a4n1
@4p1a4n1 Жыл бұрын
風がなく快晴の日に,隣り町に用事があって歩いて行きました。片道24キロを往復しました♪朝10時スタート。用事を済ませて帰宅したのは夜7時でした
@因幡の白うさぎ-h3p
@因幡の白うさぎ-h3p 7 ай бұрын
凄すぎます 私、50代ですけどそんなんしたら(出来ませんけど)その日のうちに寝込んでしまいそうです😓
@いつも60歳
@いつも60歳 Жыл бұрын
ストレッチで上向きに寝て膝まげし、太ももを伸ばすのは、膝に負担かかりますね。 何か良い方法、代替法はないでしょうか? ウォーキングは週5日で、平均5,000歩、60代前半です。よろしくお願いします。
@そよ風-b5x
@そよ風-b5x Жыл бұрын
何事もほどほどがいいですね。
@teddybear7308
@teddybear7308 Жыл бұрын
死ぬまで自分の足で歩きたいです この前の検診で体脂肪が40%でした 筋肉がないってことですよね
@コロコロ-l6i
@コロコロ-l6i Жыл бұрын
去年、半月板損傷の手術をしました。 でもめんどくさがりな私はリハビリをサボって手術後病院に行かなくなりました。今は半月板損傷の前からある変形性膝関節症の痛みでびっこをひいています。 今更だけど筋肉を鍛える事はできますか?
@TheSam0311
@TheSam0311 Жыл бұрын
寝過ぎだと腰から下が痛くなる。 毎日少しずつほどほどですね。 寝たきりになったら、寿命近い。
@田織園斎
@田織園斎 Жыл бұрын
椅子生活が老化を加速させる。正座、あぐらは日本の誇るべき生活習慣です。座っているだけで筋肉に緊張を与え筋を伸ばします。私の生活はテーブルでパソコンですが椅子の上で座禅のように足を組みます。ズッとではありません。1時間に数分です。普段あるきません。でも歩こうと思えば4kmくらいは歩けるでしょう。88になりますが座る生活は足の老化を防ぎます。
@織姫-n3l
@織姫-n3l Жыл бұрын
3月で還暦を迎えますが 急に腰痛や膝が痛みだして 今までと変わりない生活を しているのですが~ 老化なんでしょうか? 急に来るものですか?
@ok.channel
@ok.channel Жыл бұрын
老化、生活習慣などで痛み出しますが、進行していてもある程度までは痛みが出ないので、痛みが出ると皆さん急にきたとおっしゃる方が多いですね
@織姫-n3l
@織姫-n3l Жыл бұрын
​@@ok.channel はい! 返信ありがとうございます。
@sachie53
@sachie53 24 күн бұрын
どうも有難うございました。🙏
@yuyaken
@yuyaken Жыл бұрын
ウオーキングは7,000歩迄,,,分かりました、気を付けます。
@yuyaken
@yuyaken Жыл бұрын
ハートマーク有難う御座います、先日1日歩く日にして次の日ぐったりでした。過度の徒歩は返って足を悪くしてしまうのですね、お陰様で勉強させていただきました。
@前田慶二-q3j
@前田慶二-q3j Жыл бұрын
おけたに先生、いつも有意義な動画をありがとうございます。 まとめの最初の部分で「過度の運動」が「適度の運動」になってますよ😃
@ちこたろう-d2l
@ちこたろう-d2l Ай бұрын
仕事が、休みの日だけ(週2日〜3日パート自転車、電車通勤)3キロウォーキングしてます。朝、1周夕2周 近くの高校の周りを歩いてます。良いのかな?痛みや疲れはありません。
@tomi1502
@tomi1502 Жыл бұрын
膝がいたくなりかけてるので、丁度勉強になりました
@Julia-ym8op
@Julia-ym8op Жыл бұрын
適度な運動の適度というのが非常に難しいですね。運動はすればするほど良いと思っている高齢者の多いこと!曲がった腰や脚でエアロビクスをしたり、ダンベルやバーベルを持ち上げている人をジムで毎日のように見ます。危険です。
@botom7248
@botom7248 10 ай бұрын
関節軟骨を減らさないような食べ物はなんでしょうか? サポーターとかはどんなのをつけるのが良いでしょうか?
@ok.channel
@ok.channel 10 ай бұрын
▼膝に良い食べ物 kzbin.info/www/bejne/apO9dWeHZd-ebpo
@ももも-f6n
@ももも-f6n Жыл бұрын
ラジオ体操いーですよー!
@曙和子
@曙和子 Жыл бұрын
有り難うございます登録させて頂しました
@kei.h2043
@kei.h2043 Жыл бұрын
最近の研究だと 毎日の10000歩近いウォーキングだと身体を痛めてしまうそうですね、8000歩を週に2度程度で良いみたい事 聞きました
@きょうこ-x7d
@きょうこ-x7d Жыл бұрын
8000歩も多すぎです。 昔流行ってそれを実行していた人が何人も膝、腰を痛めています。
@kei.h2043
@kei.h2043 Жыл бұрын
@@きょうこ-x7d 貴重な情報ありがとうございます
@tomi1502
@tomi1502 Жыл бұрын
私の知り合いで毎日8千歩以上歩いていると自慢してる人がいますが正しいでしようか?私真似てきません
@坊野昇
@坊野昇 Жыл бұрын
鵜か
@yui.k3447
@yui.k3447 18 күн бұрын
うん、やはり週に2、3回のピラティスは良いと確信しました。
脚が一気に老化して歩けなくなる食べ物【5選】
12:24
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 1,6 МЛН
下半身の衰えを感じるなら筋トレよりもこの3つの運動をやって!
17:09
笹原健太郎の足腰チャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
【放置禁止】知らないと絶対後悔「70代以降も脳が老化しない人の10の特徴」を専門医が解説
27:35
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 2,1 МЛН
血管が詰まる寸前の人にだけ現れる症状
11:54
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 6 МЛН
全身の血管が詰まる恐ろしい食べ物【ワースト5】
13:00
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 284 М.
【高齢者】運動し過ぎると寿命が縮まる「5つの理由」と最適な運動量
12:09
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 248 М.
【高齢者が筋肉をつける方法 】知らないと損!足の老化を予防し、100歳まで歩ける脚を:80代・90代でも元気に歩ける方法を医師が解説
11:51
医師 中山潤一「整形外科・消化器内科」 / 兵庫県明石市の中山クリニック
Рет қаралды 115 М.
年を取ると身長が縮む本当の理由とその対処法
12:04
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 15 М.
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН