嫁さん忘れた‼️環境変化についていけない認知症おばあちゃん/沖縄まで迎えに来たデイサービス送迎車〜夢か現実か/旅行先はいつも島根県松江市と勘違い

  Рет қаралды 155,091

認知症ポジティブおばあちゃん

認知症ポジティブおばあちゃん

2 ай бұрын

いつもご視聴ありがとうございます。沖縄の美しい海や世界遺産の城跡を頑張って登り、素晴らしい景色を堪能しました。
🔻沖縄で世界平和を願うおばあちゃんも見てね
• 認知症おばあちゃんのイヤイヤ病でキャンセル危...
🔻法人向け講演会のご依頼はこちらへ
nshicang9@gmail.com
🔻本「認知症ポジティブおばあちゃん~在宅介護のしあわせナビ~」 
フォレスト出版社 アマゾン予約サイトはこちら
amzn.asia/d/07U4S2C
#沖縄
#今帰仁城
#認知症
#認知症おばあちゃん
#在宅介護
#おばあちゃん

Пікірлер: 173
@user-ld5rs6hc8q
@user-ld5rs6hc8q 2 ай бұрын
私の母は50代で亡くなりました。その時私は子育て中&知識がなく、母には何もしてあげられなかった。若年性認知症でした。今、私は介護福祉士取得して働いています。正直、母への罪滅ぼしもあります。お母様の楽しそうなお顔を見るたびに涙が出ます。そして頑張ろうと勇気をもらいます。ありがとうございます😊
@minakoenomoto3233
@minakoenomoto3233 2 ай бұрын
🧡🧡🧡
@user-yu2qw6yw9h
@user-yu2qw6yw9h 2 ай бұрын
レ様、大丈夫ですよ。何もしてあげられなかったなんて思わないでくださいね。親って、子供の幸せだけを望んで生きてます。若年性認知症になられたお母様、ずっとレ様の幸せを願ってましたよ。そして、今、レ様は、素晴らしい意志を持って素敵に生きてらっしゃる。ご自分を褒めてあげてください🥰☘️🌸🙇‍♀️
@user-zu7dd3ll6u
@user-zu7dd3ll6u 2 ай бұрын
母は今年89歳になります。おばあちゃんの動画観てから母への接し方も変わりました🍀否定、禁止、命令…、この3つを守り、苛立たず、穏やかに😉母との時間、大事にしたいです❤️
@user-rv9jj2ko9c
@user-rv9jj2ko9c 2 ай бұрын
まず、否定・命令・禁止を繰り返し行われてきたとの事で、今更信頼関係は変わりません。 子供への接し方と同じです。 長年そうされてきたのなら、相手からの信頼はもう変わりません。
@ren-ren4048
@ren-ren4048 2 ай бұрын
夜分に失礼致します🙇‍♀️ 私の母も88歳で認知症で入院しております。自分の親だからでしょうか…入院前は私も同じでした…仕方の無いことかな と思ったりしてます🥹私の母は他にも疾患がある為もう家に戻れず 一緒に暮らすことも出来ませんが…どうぞコメ主様もご無理なさらず お身体ご自愛下さいね😊
@user-mz3ct2uv2l
@user-mz3ct2uv2l 2 ай бұрын
私の母も同じで今年89歳になります。 おばあちゃんのお陰で 気をつける事が多くなりました😂 お互いに優しくできるように頑張りましょう😊
@miko1978225
@miko1978225 2 ай бұрын
たまにお嫁さんが、実の娘さんと勘違いしちゃうほど、接し方が優しくて仲良しに見えちゃいます😃 旅行いいなぁ🌺
@user-xp9qy2vo9r
@user-xp9qy2vo9r 2 ай бұрын
高齢両親と生活をしていますが、いけないと分かっているが、イライラしてします。お嫁さん、本当に凄い。毎回、見習いたいと思うのに、その時になると、両親に、強く当たってしまい、自己嫌悪。今日も、反省の1日でした。
@marygolfer5697
@marygolfer5697 2 ай бұрын
このおばあちゃんは話し方が可愛いですね。突然「頑張りましょう、勝つまでは」😂 沖縄まで連れて行って、親孝行な息子さん夫婦です。
@ykk-cz3fo
@ykk-cz3fo 2 ай бұрын
おばあちゃん、いい人生ですよね〜 今が一番幸せかな〜? 沖縄も島根もおばあちゃんにとったら景色は一緒なんですよね。何処でも良いよね〜😊 現在、過去を行ったり来たりしてるおばあちゃん❤ 私達に「笑い」と言う穏やかで幸せな一時をお裾分けして下さりありがとう😊 介護してくれてるお嫁さんは忘れないでね😂 良い介護されてますよね🍀*゜
@donsaka
@donsaka 2 ай бұрын
初コメントです🙋‍♂️母は100歳超えても認知症知らずでしたがネクタイ鉄板ネタの様子が母と重なり🤣「ループ会話」は認知症に限らず「高齢者あるある」ですよね🙆自分も「その話昨日聞いた」とツッコミが入ることが増えました😅 母の元気はみんなの元気🙌いつまでもポジティブおばあちゃんでみんなを🥰にしてくださいね✋
@user-nw1cp7vr1i
@user-nw1cp7vr1i 2 ай бұрын
階段を登りながらのさりげない発言! 頑張りましょう勝つまでは🤣 一生懸命に階段を登るおばあちゃんもすごいし、見守りながらとはいえその決断をしたご家族もすごいと思います。
@user-td1fy8dp8s
@user-td1fy8dp8s 2 ай бұрын
おばあちゃん沖縄に行って羨ましい〜😊 夢と現実が入り混じっているけれどお嫁さんがいつも慌てずどっしり構えておばあちゃんの対応を落ち着いて笑顔でお相手しているのにはいつも感心させてもらっています。 たまに息子さんの声が聞こえて仲のいいご家族でおばあちゃん幸せですね。 明るいおばあちゃんが大好きでいつも元気をもらっています。 いつまでも元気で長生きして下さい。 階段も頑張って登りました。👏👏👏 沖縄でネクタイ👔のお話しが聞けるとは😅 はいさん…はいさん… 楽しかったです。👍🤭
@user-og4it8hd1y
@user-og4it8hd1y 2 ай бұрын
母を大事にしようと思います😊いつもありがとうございます!
@hOMKCJKT
@hOMKCJKT 2 ай бұрын
お婆ちゃま👵沖縄へ行ってもネクタイの👔お話😁😁住所も絶対忘れない👏👏凄いですね👏👏羨ましいです😍😍
@user-vp1zy5vx3c
@user-vp1zy5vx3c 2 ай бұрын
おばあちゃん、肌が綺麗です✨    ファツションも決まっています、ご家族の゙おかげでしょうね~
@user-pf5kc9cu8n
@user-pf5kc9cu8n 2 ай бұрын
おばあちゃんの人生で最も色濃く、そして色鮮やかな記憶として、ネクタイさんが心にいるんですね✨
@yumitarou5677
@yumitarou5677 2 ай бұрын
おばあちゃん いろんな所に連れて行ってもらって 美味しいもの食べていいですね〜
@user-wp8ue7xr8o
@user-wp8ue7xr8o 2 ай бұрын
どこへ行っても美味しいものたくさん食べてて 気持ちがいいですね😊 ご家族がサポートして 観光も歩いてしてる姿が 凄い 記憶には残らないかもしれないけど 心にたくさんの経験や感動を刻んでいるんだな、と おばあちゃんのお顔を見ながら思いました お嫁さん、ご家族のみなさま ほんとお疲れ様です
@LaLa-gi5ol
@LaLa-gi5ol 2 ай бұрын
場所が変わると、どうしても混乱しますよね😊 優しくて品のある、おばあちゃん♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡です、大好きです❤
@user-pp4ys9jv6m
@user-pp4ys9jv6m 2 ай бұрын
おばあちゃんファーストで、家族旅行に行ける事すごいことだと思います。 お嫁さんの優しさ溢れる会話。おばあちゃんは、幸せですね。
@user-bi7fr6gk2y
@user-bi7fr6gk2y 6 күн бұрын
不安な時は🔹おばあ様の動画で心が少し落ち着きますね!笑顔が多く笑いのある家族 家族の手繋ぎも良いですね❗おばあ様のお言葉も大変勉強になります‼️感謝です。🌸
@user-pj1fe1uc3f
@user-pj1fe1uc3f Ай бұрын
いつもいいお嫁さんですね そんなに優しくできるなんて本当にすごい
@user-ql6bz6km9b
@user-ql6bz6km9b 2 ай бұрын
おばあちゃん、一生懸命歩いてて偉い👏 良い思い出が出来たね😉
@user-lm2rx7zw3m
@user-lm2rx7zw3m 2 ай бұрын
お嫁さんあなたはなんて優しくて心からあなたにはあたまが下がります凄いお嫁さんです私は母が83才で亡くなったのですが今私は後悔をしていることが有りますもう少し母に優しくしてやれば良かったんと思っているのです此れからも大変でしょうが頑張って下さいでは
@user-eq1ev4yq4p
@user-eq1ev4yq4p 2 ай бұрын
暖かい時に来て欲しかったです。 しかしおばあちゃん元気〜今帰仁城上がるなんて凄い😊
@Moominmama779
@Moominmama779 2 ай бұрын
沖縄満喫してますね。😍家族方が優しく介護されておばあちゃんも気持ち良く旅行が楽しめてますね。👏👏🥰
@user-nw8oc8ld6h
@user-nw8oc8ld6h 2 ай бұрын
お嫁さんのおばあちゃんに対応が優しいのでいつも反省しています😢 実父親の再婚相手の義理母を介護する事が現実になり神様に試されているように思います。 ぼちぼち、頑張ります。 施設入所は、徘徊が酷くなったら考えてます。
@lanlan-uh3lg
@lanlan-uh3lg 2 ай бұрын
おばあちゃん幸せそうです。見ててホッコリする😊🫶
@user-bt4el3xh9y
@user-bt4el3xh9y 2 ай бұрын
おばあちゃん、たくさん歩いていて感動しました😊 骨折やらなにやらで入院したり、リハビリしたりしていたのがウソのようですね。 旅行中におばあちゃまが色々混乱していることに認知症の進行と言っている人もいるけど、私は進行ではなく認知症あるあるなんだと思います。 沖縄の海を宍道湖と言ったり、お嫁さんの事を忘れてしまったり、確かにびっくりだけど、そのおばあちゃまの事を否定しないご家族が素敵です。 大変勉強になります。
@user-xf4fw5px8g
@user-xf4fw5px8g 2 ай бұрын
おばあちゃん、凄い〜長い距離でも歩けるなんて✨✨ いつも 明るくお話しして 疑問や感想をお話し出来るおばあちゃんは、本当にポジティブおばあちゃんですね😊
@hkm1030212325
@hkm1030212325 2 ай бұрын
こんなに記憶がとんでも松江のこと毎回出るってすごいなー。おばあちゃん、ぜひまた松江にいらしてください。
@user-pw1ct8gm7y
@user-pw1ct8gm7y 2 ай бұрын
おばあちゃんめちゃ元気やなぁ。うちの義理父義理母83.81やけど旅行とか行ってくれないし、ずっと家から出ない。。何かと理由つけて行かないって言います😅 がんまりましょう勝つまでははちょっと笑った😂戦争の頃の記憶もあるんですね。
@user-fx7jn9co5x
@user-fx7jn9co5x 2 ай бұрын
おばあちゃん!愛ある優しい家族に囲まれこれ以上ない幸せですね❤無理のないよう皆さんお大事にね😊
@user-ll4it6mv6k
@user-ll4it6mv6k 2 ай бұрын
お嫁さんの受け答えでおばあちゃんも安心するんでしょうね!沖縄の海本当に綺麗で私感動しました!おばちゃん人生まだまだ楽しんでくださいね!お嫁さんと息子さんに囲まれてしあわせな人生を❤長生きして欲しいです。元気を分けてもってます。いつもありがとうございます❤
@user-zp6pf8bb2t
@user-zp6pf8bb2t 2 ай бұрын
おばあちゃま一生懸命歩いて良く頑張られましたね👏👏 松江やらデイサービスのお迎えやら何だか混乱されてましたね(笑) しかも隣にいるお嫁さん忘れてはいけませんね~(笑) 相変わらず食欲旺盛で良く召し上がられましたね。しっかり食べられるのは元気の源❗ ネクタイの鉄板ネタも出ましたね😃 色んな事に刺激を受けて家族の皆さんに見守られながらお元気でいて下さいね🥰 私が勤めている施設のご利用者様は若い方は70代半ばから103歳のかたまで。勿論お元気な方もおられますが殆どの方は車椅子生活で歩けません。虚無感漂うご利用者様も多いです! 91歳なのにつれ回して可哀想等のコメントがありましたが私はそうは思いません!ご家族様がいつも寄り添い気をつけていらっしゃいます。 お疲れが出ることもあるかと思いますがおばあちゃまにはとても良い刺激になっているはずです🤗 何時までも楽しいお話、歌、ダンス、お食事、お出かけ楽しんで下さいね🥰
@T.kawakami
@T.kawakami 2 ай бұрын
沖縄旅行羨ましいです。今帰仁の桜は綺麗だったでしょう。 宍道湖でもあり松山城でもある沖縄。おばあちゃんの心の旅ですね。
@user-el2kb5lv3k
@user-el2kb5lv3k 2 ай бұрын
おばあちゃんお嫁さんは忘れてはいけませんよ〜 沖縄でネクタイ👔のお話し最高❣️
@shelltenten6310
@shelltenten6310 2 ай бұрын
家族で手を繋ぎ階段を登る姿、正に絵になる。
@kyokok9677
@kyokok9677 2 ай бұрын
ご家族揃っての沖縄旅行、お母様の記憶には残らないのかな~? でも、その瞬間は手を引いてもらって観光を楽しんで幸せなんだろうな~。 膝を手術されても復活したお母様の努力も凄いと思います。
@user-pd5rn5wz3c
@user-pd5rn5wz3c 2 ай бұрын
おばぁちゃん、ご家族さん最高 いい人生やなぁ😊❤️
@user-ew6tz8sf4o
@user-ew6tz8sf4o 2 ай бұрын
長い階段をよく登られましたね😊しんどかったでしょう。旅行を楽しんでるおばちゃん、良かったですね😊
@user-en8vf8cp2m
@user-en8vf8cp2m 2 ай бұрын
沖縄旅行を満喫されてますね。🎉沖縄の音楽がまた、良いですね~。元気でなによりで~す。素敵な海も見せて頂きました❤ありがとうございました。
@user-ch7jl8nr4o
@user-ch7jl8nr4o 2 ай бұрын
はじめまして😊 優しいお嫁さんを忘れたら、私が怒りますよ~😠   www
@osachidonko
@osachidonko 2 ай бұрын
おばあちゃんたくさん歩いてすごいです。毎回沖縄にいることに驚いても、その瞬間瞬間、沖縄の景色や食べ物をおばあちゃんは楽しめるのですね。とても心が和みました。
@user-dr7ou2xj9h
@user-dr7ou2xj9h 2 ай бұрын
おばあちゃん、沖縄来ていただいてネクタイさんの話までありがとう😊あいにくの天気でしたけど、夏の晴天の沖縄にも遊びに来て下さい! ご家族の皆さんもお疲れ様です!又の動画楽しみに待ってます😊
@user-si5di4wy8n
@user-si5di4wy8n 2 ай бұрын
おばあちゃん、元気に歩いて楽しそう❣️ ちょっと疲れていないかなと心配でしたが食事、美味しそうに食べていて安心しました😊 家族旅行、いい思い出になりますね。
@hm_02xxxxx
@hm_02xxxxx 2 ай бұрын
沖縄旅行の第二弾動画待ってました🤭✨✈️ 素敵な海を眺めているおばあちゃん!いい画になってます!! 一生懸命歩いている姿!素晴らしいですね👏🏼❤️ 沖縄旅行を満喫されていて、見ている私も嬉しくなりました😇✨⭐️ 91歳で飛行機へ乗り、ご旅行できるなんて本当に羨ましい限りです!! また来週の動画、楽しみにしております🩷
@tairi362
@tairi362 2 ай бұрын
おばあちゃん語録😂お嫁さんを忘れちゃいけませんよ😂でも食欲もあり元気で何よりです❤
@user-hz7qr2ph8c
@user-hz7qr2ph8c 2 ай бұрын
おばあちゃん、頑張って歩いてますね。すごいです!ご家族の皆様の優しさにいつも頭が下がります。おばあちゃん、旅の思い出、忘れないでね。ネクタイネタみたいに、沖縄行ったよ、ってお話してくださいね。
@user-kx4jx5gf6w
@user-kx4jx5gf6w 2 ай бұрын
浜辺で何を歌ってだのかなぁ😊!隣にいるのは誰〜😂?お嫁さんだよ!おばあちゃん😅!沖縄行けて良かったね!
@user-pz2et6ko7i
@user-pz2et6ko7i 2 ай бұрын
お嫁さん大変だったでしょう😅でもお嫁さんがいれば何があっても心配も軽減してるの凄すぎる🥰おばあちゃんも一緒に連れて行きたかったんですね。旦那さんと奥様と両手で手を繋いで必死に歩く3人を見て涙が出ました。私は少し疲れて母を老健に預かって頂いてます。思い出旅行✈️に乾杯🍻🎉
@mimimeto7736
@mimimeto7736 2 ай бұрын
マレーシアがすんなり言葉に出てくるだけですごい👍海外経験もあるワールドワイドなおばあちゃんはやっぱりコアな部分で強靭❤︎ そしていつもおしゃれ❤見習いたいです(お嫁さんのお力も含め❤︎)
@user-ji5cm1yd2t
@user-ji5cm1yd2t 2 ай бұрын
おばあちゃん色んな所に行けて本当に幸せですね❤
@user-uu4gm4lz8r
@user-uu4gm4lz8r 2 ай бұрын
お婆ちゃん❗沖縄の綺麗な海と景色が見られて本当に良かったですねっ✨私も沖縄へ行ってみたくなりました🎵😊
@miyuki8641
@miyuki8641 2 ай бұрын
おばあちゃん、頑張って歩きましたね。凄い👍ここまでお元気になられて、びっくりです‼️ この沖縄旅行、おばあちゃんやご家族の想い出の1ページに加わりましたね😊
@user-jh3zv6bj8o
@user-jh3zv6bj8o 2 ай бұрын
おばあちゃん元気で居て下さい😊
@user-ii4bw8bl3f
@user-ii4bw8bl3f 2 ай бұрын
私ですら日常歩くだけでもやっとなのにすごいですね楽しそうで何よりです
@user-yh6ow5cz8t
@user-yh6ow5cz8t 2 ай бұрын
おばあちゃん、お化粧も綺麗にされてますね。白髪染めもしっかりされていますね。 旅行ですものね。みんなお嫁さんがされているのですか?。 優しいご家族に守られて、幸せなおばあちゃんですね。 応援しています。
@user-bp5hk8ry9m
@user-bp5hk8ry9m 2 ай бұрын
おばあちゃん、送迎バスのような車みたら、デイと思っても、不思議じゃない😄むしろすごーいす😊👍
@user-yo6eh7ky1u
@user-yo6eh7ky1u 2 ай бұрын
ネクタイ屋さんの沖縄編〜聴けて良かったです嬉しくなります😂
@luntsachiko1038
@luntsachiko1038 2 ай бұрын
おばあちゃん どうぞ 沖縄旅行楽しんでください。 いつも ご家族のサポートが完璧なので 見ていて ほっこりした気持ちになります。私の母は 今月で95歳になりますが 今は施設でお世話になっています。 アメリカに住んでいるので 一時帰国した時にしか 母には 会えないので おばあちゃんと一緒に旅行が 出来るこちらのご家族様が本当にうらやましいです。
@user-ow8sk8qo6h
@user-ow8sk8qo6h 2 ай бұрын
おばあちゃん沖縄の思い出沢山でしたね❗😀伊江島も見えて最高🎵😀
@user-gb1ci5wn3t
@user-gb1ci5wn3t 2 ай бұрын
おばぁちゃんがちょっとずつ進行しているのが寂しいです😭でもたくさん食べてすごいです!ずっと元気でいてくださいね✨
@user-td3pn3ph6r
@user-td3pn3ph6r 2 ай бұрын
沖縄 満喫されてて、嬉しそうなおばあちゃん👵❤
@honohono3901
@honohono3901 2 ай бұрын
楽しそうなおばあちゃんを観させて頂きながら、母がもう少し元気な時にいろんな所に連れて行ってあげてれば・・・と少し後悔🥲
@user-op5mq1ze4u
@user-op5mq1ze4u 2 ай бұрын
楽しく拝見しました😊👏 おばぁちゃまが、忘れても旅は永遠の宝物になりますね☺️今を悔いなく明るく生きる、まさにポジティブおばあちゃん❤私の母も認知症で90歳犬年さんです。このチャンネルを参考に、させて貰ってます、そして、何より母が可愛くて愛しくなりました、ありがとうございます!
@user-mp9ev7nw4n
@user-mp9ev7nw4n 2 ай бұрын
今日は、太鼓のコンサート🎵に行ってきました、 感動しています、 おばあちゃんのお元気な姿を拝見しほっとします^_^白潟本町に暖かくなったら行ってきますね。 優しいお嫁さんに感謝ですね♪
@Mika-yg7ej
@Mika-yg7ej 2 ай бұрын
なんと!この景色をありがとうございます😅 うちの息子が働いてるホテル😂 朝食のキッチンに居ました! 去年、高校卒業と共に巣立って沖縄に行ってしまって、なかなか行けず、この景色が見れて私はとても驚きと感謝です🙏🏼 おばあちゃんの骨折からの復活は本当に凄くて、健常な私でもあの階段はキツいと思うのに、頑張って登れましたね👏🏼 私も近々、息子に会いに行こうと思いました✈️
@user-it1uo6zp1n
@user-it1uo6zp1n 2 ай бұрын
おばあちゃま、食欲があって、眼の前の食べ物、嫌わず全部食べるのが、元気の秘訣だと思います🎉 ご高齢の方は、洋食など食べないという方もいらっしゃいますから、何でも受け入れるおばあちゃん、すごいです👏 沖縄旅行お疲れ様でした😊 私もコロナ前に行きましたが、また行きたいな😊 旅レポートありがたいです✨
@chandai7902
@chandai7902 2 ай бұрын
今帰仁で沖縄の桜を見れてよかったです。おばあちゃんお元気で過ごしてください🙇‍♀️私は祖母を思い出しました。
@user-ik4jv9ob4q
@user-ik4jv9ob4q 2 ай бұрын
お婆ちゃま、何でも良く食べて周りの方に気遣いして素晴らしい🥰 可愛らしくて(笑)
@user-qy6gn5kt3j
@user-qy6gn5kt3j 2 ай бұрын
わぁ 自力で階段で上まで登られたのはすごい! よく食べられるし今日もおばあちゃん元気ですね😊 沖縄、楽しんでくださいね💓
@user-zh6ey5ug5i
@user-zh6ey5ug5i 2 ай бұрын
弱音を吐かないお婆ちゃんはホントにすごい👍
@user-or1yx5xx7p
@user-or1yx5xx7p 2 ай бұрын
沖縄、いいとこですよねー❤ ご家族さんに手を繋いでもらって歩いておられるおばあちゃん。。。見ていてほっこりしました😊 私も家族を介護していますが、こんな風に接していきたいと、参考にさせてもらってます。 ありがとう❤
@ea8831
@ea8831 2 ай бұрын
まってました!おばぁちゃんのネクタイの話し!また聞かせてね〜🎉
@user-je6ww7ki8o
@user-je6ww7ki8o 2 ай бұрын
はいさんはいさんと沖縄の曲がよく似合う不思議✨
@user-lj7zd9ee4s
@user-lj7zd9ee4s 2 ай бұрын
おばあちゃん、これだけ歩けたらまだまだお元気で楽しく笑って過ごせますね。
@user-yo4fe2nk6c
@user-yo4fe2nk6c 2 ай бұрын
沖縄でも、ネクタイ👔の話😊笑えましたが、おばあちゃんネクタイ👔の話の時は、イキイキしてますね❤ 沖縄満喫出来ましたかあ?
@mackyi6641
@mackyi6641 2 ай бұрын
おばあちゃん、足の骨を折ったのが信じられないほどしっかり歩いていますね~ 旅行中は一日何千歩歩いているのでしょ?結構な距離、知らず知らず楽しく歩いていそうですね!
@user-mz3ct2uv2l
@user-mz3ct2uv2l 2 ай бұрын
うちの母も同じで、旅行に出かけたり、入院したりして家に戻るとせん妄が現れ色々なこと忘れたりしてしまいます。 おばあちゃんはいつもおちゃめな感じで明るくて、そんなことも気にならないですね😊 周りの方の接し方も素晴らしいからだと思います❤ 私も参考にして穏やかに接したいです😂
@user-wv5cd6vy4l
@user-wv5cd6vy4l 2 ай бұрын
おばあちゃん沖縄旅行楽しそうで良かったですね。いつも優しいお嫁さんが一緒で大事にしてくださってなによりですね。私も孫がいる年齢ですけど早くに母を亡くし、うらやましい位です。いついつまでもお元気でいて下さいませ。次回も楽しみしています。🎉❤
@kk-re7kx
@kk-re7kx 2 ай бұрын
沖縄に来てくださったんですね^ ^ 嬉しいです♪ おばあ様、品があり美しい方ですね〜!ご家族の皆様も、ご自愛の上お過ごしください♪ これからも、応援してます!
@user-hw6kc6qz9e
@user-hw6kc6qz9e 2 ай бұрын
日本一幸せなおばあちゃんですね❤
@uvperformingarts46
@uvperformingarts46 2 ай бұрын
場所が変わると混乱してしまいますよね。でも両手を握ってもらいながら一番上まで登れるほど足が回復されて本当に良かったです。これからも応援しています。
@user-sp4ws5em8o
@user-sp4ws5em8o 2 ай бұрын
ようこそ私の住む今帰仁村へ来たんですね~  とっても とっても嬉しいです🎵😍🎵 世界遺産 今帰仁城址(なきじんじょうし) 歩いて石段を上まで上がるなんておばぁちゃん凄い⤴️⤴️本部町にも 本当に身近な景色が見れるなんて本当に感動して興奮してます❤青空じゃないのが残念で本来の青い海 青い空を見せてあげたかったなぁーなんて親戚がきたような(笑) 優しい家族につつまれて いろんな所に旅に行けるといいですね~❤
@user-yt1gu3uu1k
@user-yt1gu3uu1k 2 ай бұрын
孫の顔ですら忘れてしまいますからね。認知症とゆうのは。😅うちのおばあちゃんも自分の顔見て、あんた誰だ?って言われた時はもうねはっ?って感じでした。アンタの孫だよ!ってどなっちゃいましたからね。ショックで。😅😂😂おばあちゃん、優しいお嫁さんを忘れないでね。
@user-oo7dg6ki9m
@user-oo7dg6ki9m 2 ай бұрын
カメラを向けると『女優さん』になるおばあちゃん流石です。 記憶は一瞬で無くなっても、微かに、どこかに旅行に行かれたことは記憶にある。そしてご自分が認知症だと言うことも解ってらしゃる。素晴らしいことです。 一瞬、いつも傍にいるお嫁ちゃんを忘れた?多分、ご自分がいつもと違う場所にいるのだからいつもは傍にいるはずの『お嫁ちゃんは仕事して…』の気持が交差してしまったのではないでしょうか?。おばあちゃんはいつもご自分の立ち位置に『お嫁ちゃん』の存在があるのですね。
@YUKI-zn1mp
@YUKI-zn1mp 2 ай бұрын
今帰仁城跡、私たちも四年前に観光で行きました!ここでもネクタイ話が聞けてうれしいです!
@fm2dosk47
@fm2dosk47 2 ай бұрын
多分、デイの帰りを待っててくれるお嫁さんと今隣にいるお嫁さんはおばあちゃんの中で同じだけど別なのかな どっちも大切な人には変わりないんでしょうね 後ろ向いてたら転ぶよ!って世話焼いてくれるのはやっぱり「お母さん」ですよね😊
@ps-on7lq
@ps-on7lq 2 ай бұрын
おばあちゃん❤私もおばあちゃんの思い出のいっぱいある松江市にいつか行ってみたいと思っています🥰 おばあちゃん❤桜が待ち遠しいですね🎵
@user-kk7fw4re1d
@user-kk7fw4re1d 2 ай бұрын
初めてコメントします。おばあちゃん松江市出身なんですね!私は島根県在住で母がおばあちゃんとトシガ近いので親近感がわき 見させていただいてます。認知症でも元気に笑顔でおられること羨ましく思います。
@user-kq5ht8bl2s
@user-kq5ht8bl2s 2 ай бұрын
お婆ちゃん嫁さんの顔忘れたんだね😅家の父も90才だから優しくしてます😊まだそんなに認知来てませんが、昔の話は良くします!何回言っても笑って聞いてます!お婆ちゃんまだ歩けるしお元気でいいですね😂いつまでも健康でいて下さいね😂
@user-lj9jg2ey4j
@user-lj9jg2ey4j 2 ай бұрын
沖縄の海、楽しかったですね。たくさん歩いて頑張りましたね。🎉もし、忘れてしまっても、その時楽しければいいのです。優しいご家族との楽しい一時。❤
@osashimioishiizura
@osashimioishiizura 2 ай бұрын
ちゃんと おばあちゃんの話に対応できてるだけで感動です。 私なら無視するか 強い口調で正してしまいそうなのに…😢 これからも、頑張ってください❤❤
@mmmmmg7
@mmmmmg7 2 ай бұрын
たまに出てくる宍道湖が可愛すぎます🥹
@mari.k6316
@mari.k6316 2 ай бұрын
黄色とピンクっぽいコーデがお揃いでしたね😊おばあちゃんやご家族の方を見てると元気になります。 大変なこともあると思いますが、ずっと応援しています📣
@shok8318
@shok8318 2 ай бұрын
一番大好きなひとをわすれちゃうんだって
@mayumayu6192
@mayumayu6192 2 ай бұрын
全然解らなくなってないですもんね。 私の母も認知なりました。もっとすごかったです。92歳で亡くなりましたが、最後の方は私がわからなくなりました。どなたさんですか? って聞かれ泣きました。  もっともっと 長生きしてね。
@user-dn9ii1yv3l
@user-dn9ii1yv3l 2 ай бұрын
良いですね  おばあちゃん 手を繋いで 登れましたねー  凄いよ👍  島根県松江に 余程良い想い出が有るのかなぁ🤫  暖かい沖縄で ゆっくり出来てる様で 😊
@user-eh7oc2ed6s
@user-eh7oc2ed6s 2 ай бұрын
今帰仁城はナキジングスクと読みまーす❤沖縄にいらしていたなんて😊お会いしたかったなぁ。何時までも優しいご家族とご一緒に素敵な時を過ごして下さい!!これからも応援してます。
@mizukis446
@mizukis446 2 ай бұрын
おばあちゃま 進行が激しく感じました。でも優しい家族
@user-mc7xk6tp6e
@user-mc7xk6tp6e 2 ай бұрын
そうかぁ✨お城と言うと松江城✨素晴らしいオーシャンビューは宍道湖だよね☺️✨私も宍道湖の夕陽や海猫好きだから分かる✨☺️💕👌🏻 明るいお声に元気頂けます✨沖縄旅行✈️良かったね✨おばあちゃん💕
@pandazoo137
@pandazoo137 2 ай бұрын
おばあちゃん、可愛いです。 お嫁さんも優しくて見ていて感じが良いです。 おばあちゃん、故郷の白潟本町が大好きなんですね。鉄板ネタも健在で微笑ましいです。どうぞ、お元気でお過ごし下さいね
@koya-koya
@koya-koya 2 ай бұрын
「沖縄。」って聞くたびに、毎度「沖縄っ?!」「えぇぇっっ!」って新鮮な反応が返ってくる。嬉しい気持ちにさせてもらえますね♪ お食事の時のイキイキしたご様子がやっぱり、いいな…食べることがお好きだからか、おいしいものはパワーもたくさんもらえるんでしょうね。 綺麗なところ!たくさん楽しんで素敵な思い出いっぱい作ってください。
@ke-ko777
@ke-ko777 2 ай бұрын
~さん、~さんが好きは❤😊 おばあちゃんの笑顔が大好き😁
@user-um2mi4nh4d
@user-um2mi4nh4d 2 ай бұрын
ネクタイ売り同様〜おばあちゃん脳に刻まれたのは8時お迎え5時帰宅って(笑) 頑張りましょう勝つまでは あぁ〜楽しかった沖縄動画 今回も感心しましたよ おばあちゃんの記憶違い話しをさり気なく訂正なさるお嫁ちゃんの優しさと編集の上手さに拍手👏
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 50 МЛН
Why? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 46 МЛН
[介護]突然逆ギレする母/死んだら枕元へ出てやる![無職、独身、母介護]
8:55
無職、独身、息子と認知症、母の貧生活
Рет қаралды 34 М.
Father's Diary 認知症を患う親父の記録
13:01
伝説のオフローダー
Рет қаралды 9 М.
[認知症の義母の新たな問題!] 施設見学/義母の体調不良
18:00
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17