【解説】アメリカンイーグル4184便 墜落【航空事故】

  Рет қаралды 202,120

機場空論

機場空論

Күн бұрын

Пікірлер: 132
@アトム-x5f
@アトム-x5f 3 жыл бұрын
混雑して空中で待機させられることがなかったら起きていなかった事故だと思うと悲しいですね(´ρ`)
@mititakakohno691
@mititakakohno691 3 жыл бұрын
メーデーでも取り上げられてましたね 翼の水分が一気に凍って揚力が失われる…恐ろしすぎる
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。通常の氷のように主に前方からの風が当たる部分に積み上がってくるのではなく、当たった瞬間まで液体→広がって凍るってところがやっかいですね。
@morinouen4050
@morinouen4050 3 жыл бұрын
機体が故障や破損した訳でもないのに、操縦不能に陥る状況があるんですね。
@ルラッチェ
@ルラッチェ 3 жыл бұрын
いつの日か、主さんのチャンネルがネタ切れになってますように🙏
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
ですね!ネタ切れな世の中になったらそのときは平和な解説をやってみようと思います😊
@bgfe121
@bgfe121 3 жыл бұрын
まだまだ取り上げていない事故がたくさんありますから大丈夫。
@Manaka_Pettan
@Manaka_Pettan 3 жыл бұрын
事故が減ってネタが切れたら空港の紹介みたいなのもアリかも?
@feruos1
@feruos1 2 жыл бұрын
そのころには... BSA: 「やること無いし段ボールで工作しようぜ!」 NTSB: 「なんか真水が有るんだけで何これ?」
@isamaikura8703
@isamaikura8703 Жыл бұрын
n n n
@sikiharu1236
@sikiharu1236 3 жыл бұрын
過冷却という現象を初めて知りました。珍しい事象が致命的な決定打になってしまうことの恐ろしさ…。 実験映像もあって、今回もとても分かりやすい解説でした。ありがとうございました。
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴ならびにコメントをありがとうございます。まさに自然の脅威でしょうか。。
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 жыл бұрын
ですね~ 実験映像のおかげで より状況が分かりやすくなります。 これは良い試み。 そして、かなり絶望的状況と 思いました・・
@yomi7217
@yomi7217 3 жыл бұрын
三矢サイダーだかでこれを利用した商品あったよね。キャップを開けた途端凍ってシャリシャリになるやつ。
@Photo_sws_610
@Photo_sws_610 2 жыл бұрын
@@kijokuron本題の IND-ORD、多用区間でジェット機を必ず搭乗した、この中西部等の米国内陸部は日本で体験出来ない天候である 「フリージング・レイン」の多いエリア。車のガラス瞬時に氷で見えなくなり、路上へ置いて脱出。スーパー等の暖房利いた屋内 逃げ込まないと命危険あるものです。また10月末はミシガン湖等強風あり非常に寒いです(東京の真冬並み気温多い)。
@aggaitan
@aggaitan Жыл бұрын
@@yomi7217 コカ・コーラの奴が有名ですね
@noranyan2000
@noranyan2000 3 жыл бұрын
学生時代、過冷却に興味を持ち、冷水筒を入れた冷蔵庫の温度設定を通常以下に設定して実験しました。2リットル冷水筒の中身は間違いなく液体なのに、横っ腹をコツンと叩くと1秒と掛からずに全部凍るので本当に驚きました。あれがもし機体で起きたら…が現実になってしまったのですね。
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
おぉ実際にやられたんですね!塩水を使うのは聞きますが、冷蔵庫だけでできるもんなんですね〜
@noranyan2000
@noranyan2000 3 жыл бұрын
@@kijokuron 3回くらいできました。ぎりぎり0℃以下で一昼夜くらい振動を与えずに(これが一番難しい気がします)寝かせておけばできるようです。
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 3 жыл бұрын
パイロットはちゃんと操縦してたのに墜落は残念ですね。
@びりぃ-n2g
@びりぃ-n2g 3 жыл бұрын
投稿お疲れ様です! 導入のATR、着氷という時点でなんとなく嫌な予感がしましたがやはり……なんとなくATR機は着氷に弱い印象を持ってるんですよね。なので、HACがATRを導入したと聞いた時は少し違和感がありましたね、もちろん改修なども進んでいるので当時とは違うのでしょうが……
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 冒頭で嫌な予感がするとはすごいですね!今現在は改修が進んでいると思いますが、この頃のATR機はおっしゃるように着氷に少し脆弱だったかなとは感じます。。
@Manaka_Pettan
@Manaka_Pettan 3 жыл бұрын
過冷却でパッと思いついたのは、セブンにあるコーラの自販機のやつ、開けるとその衝撃で凍るという(飲みにくい)
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
過冷却を調べててコーラも見つけまして面白い商品だなぁと思っていたのですが、言われてよくよく考えるとたしかに飲みにくそうですね🤣
@Manaka_Pettan
@Manaka_Pettan 3 жыл бұрын
@@kijokuron 暑い中セブンに行って、キンキンに冷えてるコーラをゴクゴクと飲もう!として買うと飲み口で詰まって飲めないという初見殺しですw
@moto1269
@moto1269 3 жыл бұрын
ATR72は海外ではよく使用されるターボプロップ機材で利用する機会が多いです。 高翼機で下界の見晴らしがよいので好きな機材です。この当時は-100か-200かな。 フラップは主翼から延伸するのではなく下方に二段階(15°,25°)に折れ曲がります。エルロンは主翼の翼端に近い部分に付いているようですね。知らなかった。 上空の過冷却はそんなに珍しくない気がしますが、着氷は怖いですね。 シカゴオヘアは過密空港の上、悪天候のため上空で長時間待たされたことが事故の要因に思います。
@抹茶茶碗
@抹茶茶碗 3 жыл бұрын
マイクロバーストもそうだけど、過冷却状態の水滴による想定外の事象が原因というのは、気の毒な話だな、と。 飛行機の弱点というのは、単なる設計上の欠陥などとは違って、事故が起きてみないと分からないよね、と。
@Yたかし-e6b
@Yたかし-e6b 3 жыл бұрын
機体に着氷が確認されたら、すみやかに着陸を要求すべきだったと思います。
@Hiro-cg2ju
@Hiro-cg2ju 3 жыл бұрын
この事故の前の年、1993年から94年半ばぐらいまで、イリノイ州の小さな街に滞在。 シカゴに出る時は、アメリカンイーグルのATRに乗ってました。 この事故があったときはアメリカの別の街にいましたが、よく使っていたアメリカンイーグルのATRが事故を起こした事が驚きでした。 なお、アメリカンイーグルはこの1ヶ月半後に別の機材が墜落事故を起こし、立て続けの事故に再度驚きました。
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
身近で起こった事故ですと、さぞかし衝撃だったとお察しします。ググってみると1994/12/13に3379便がおっしゃっている墜落事故かと存じます。オペレーターが異なるので立て続けと言ってよいか悩みますが、ただ客からすれば同じなので怖くなりそうです。。
@Hiro-cg2ju
@Hiro-cg2ju 3 жыл бұрын
@@kijokuron 同じ「アメリカンイーグル」でしたからね。どちらの機材(の同型機)も乗ったことありますよ。
@yukirworld
@yukirworld 2 жыл бұрын
とても残念な事例ですね…。 エジプトでエジプト航空に乗った時 滑走路手前で30分以上待機がかかり 結局、別の機体に乗り換えて 離陸したことがありました。 問題のある機体を避けてくれて 今でも感謝しています。
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
YUKIRさま、エジプトにも行かれたことがあるんですね!いつか行ってみたい国のひとつですが、治安が不安でなかなか踏み出せておりません。。 何らか遅れたとき、たまに飛行機や空港カウンターで怒っている乗客を見かけますが、航空会社側も遅れたくて遅らせてるわけではないのなぁとちょっと残念な気持ちになります。もちろんストレスな状況なのも理解できますが、YUKIRさまのように寛容なお考えの方が多くいると素敵だなと思います。
@yukirworld
@yukirworld 2 жыл бұрын
私もテロやってる頃に行きました…。 学生の頃で好奇心に勝てませんでした。 現地に入ると、どこどこは危ないとか、威嚇射撃されて滞在を切り上げて帰国された方など色々な情報が錯綜していました…。 エジプトに入って命というものを深く考えるよいきっかけになり、遅れや予定変更などは全く気にならなくなりました。 一旦冷静になって、タヒぬよりマシだと考えることができる余裕ある世の中であってほしいものです。 ありがとうございます!(^_^)
@nukowar6382
@nukowar6382 3 жыл бұрын
これってどこでも起こりうる件だよね。怖すぎるだろ
@acoaco8749
@acoaco8749 3 жыл бұрын
問題の細部まで解説がわかりやすく情報量も多く、完成度の高いこちらのチャンネルの動画をいつも楽しみにしている者です。 過去作は全部拝見させていただきました。 以前の動画には度々「こんにちは機場空論です」とご挨拶が入っていたり注意事項があったりと、“これから始まる”感があってワクワクする感じが好きだったのですが今後は全て省かれる予定でしょうか?簡潔にまとまっていて素晴らしい動画にケチをつける気は全くないのですが個人的にはちょっとさみしい(味気ない)気がしております😞 どちらにせよ拝見させていただくことに変わりはありません。 これからも機場空論さんを応援させていただきます。
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
なんと全部ですか!ありがとうございます😭 今もまだまだですが、昔になればなるほどより稚拙になるので、ちょっと申し訳なくもあります。 なお、挨拶や注意事項など、本編と関係のない内容はウザいかなぁ…と思って省いた経緯がございますが、近いうちに試しに注意事項は復活させようかと思います〜。
@acoaco8749
@acoaco8749 3 жыл бұрын
@@kijokuron コメント返答ありがとうございます!はい。全作、興味深く拝見させていただきました。こちらのチャンネルに出会えて、飛行機(やそれに関わる人々・お仕事)が好きになりました😊当該の部分をウザイと思うかどうかは人それぞれだと思いますが、私はBGMやロゴのインサートなどと同様にチャンネル独自の味や個性だと捉え楽しんでいる1人です。機械的な音声の中に人間味があるというかチャンネル独自の良さだと思っています。 今後も素晴らしい動画を作成してくださる事を楽しみにしております。 余談ですが私は飛行機に乗る際に翼が変型し動くのを見るのが好きでいつも翼付近の後ろ寄り窓側に乗っていました。こちらの動画に出会えてフラップなどの名称となぜ出発前・着陸時などに動かすのか理由がわかって嬉しかったです!
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
私以上に私の動画を深く見ていただいている気がしまして恐縮です💦 おっしゃっていることは十分理解できまして、主題に沿った内容だけにしようと視野が狭くなっていた気がします(一時期エンディングを消していたのもその一環です)。今一度、個性や少しの遊び心を動画に盛り込めるよう、心の余裕をもって制作するように心がけたいと思います。 そして、翼を後ろから眺めるとはなかなかツウな楽しみ方ですねぇ(めっちゃお気持ちわかります🤣)
@acoaco8749
@acoaco8749 3 жыл бұрын
@@kijokuron 好きなアニメのオープニング曲を口ずさんだり、映画後の余韻で観るエンディングとか、毎度お馴染みでも“ムダ“では無いと思うのですが、この例えで伝わるでしょうか?それと似ていてそんな感じで動画まるごと楽しんでました😅不要な方は早送りしたり倍速などで楽しんでいらっしゃるのではと思います。 これからも応援させていただきますので、心身ご無理なさらず動画投稿よろしくお願いします😊 (翼の件、共感していただけて嬉しいです😆実は飛行機乗るのビビリなので怖いのですが翼見てると気が紛れますw)
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 жыл бұрын
パイロットは一生懸命 正常な対応したのに 不運が重なったとしか・・ 無念だったでしょうね。 皆様のご冥福をお祈り致します。 【過冷却】の実験映像のおかげで よりイメージし易かったです。 (以前の職場での結晶温度測定を 思い出しました。)
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。結晶温度測定をググってみましたが、大変難しいお仕事をされていたんだなぁということだけはわかりました😅
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 жыл бұрын
@@kijokuron いえいえ。 それほど難しい仕事では・・( ̄▽ ̄;) 正確には析出温度ですが。 操業の運転条件や 製品品質の把握の為に行ってました
@QWERTYqwerty-vg4jh
@QWERTYqwerty-vg4jh 3 жыл бұрын
過冷却というと化学の凝固点降下とかそこらへんでやるんよなあ
@thanks9856
@thanks9856 3 жыл бұрын
この事故は覚えています。 整備や操縦といった、「人の行為」が影響する事故ではなかったので。 それと同時に、冬に北海道へよく行っていたので、「搭乗している飛行機は大丈夫か」という不安に刈られました。 自然より怖いものはないので、飛行機全般が不安になりました。
@Photo_sws_610
@Photo_sws_610 2 жыл бұрын
こうした事故あるので米国空港周辺は空港専用の天気情報、航空会社専用天気予報多く空港周辺ホテルではTVで普通に見れる。確か翌年(95年) UA本拠地であるORDへ、空港天気最新型レーダー導入した。(他社も追随しているが日本はかなり遅れて部分導入レヴェル)。
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
クロダイさま、毎度のコメントありがとうございます。空港周辺のホテルで専用の天気予報が見られるとは存じ上げておりませんでした。予報自体は公表されてはいますが、それを引っ張ってきているのでしょうか。空港周辺の立地でしたら一番実態に即したものになると思いますので、面白い取り組みと感じます。
@Tubingenstr
@Tubingenstr 3 жыл бұрын
これ有名な奴ですね。怖いやつです。これを知ってから冬にATRに乗るのが怖くなりました。
@vectoryamamoto
@vectoryamamoto 2 жыл бұрын
着氷で墜落しましたって言われても、乗客はどう思うのだろうか。
@James-holy
@James-holy 3 жыл бұрын
天候の悪い時は、飛ばない事に限る❗️
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 2 жыл бұрын
そもそもの原因は着陸許可の遅延、遅延、遅延があったことだろうな。 どういう運航管理をしていたかはわからんが、空中での待機は地上とは違い、他の飛行機との衝突を避けること、燃料管理、高度管理、速度管理とやることが山積みになるし、遅延が繰り返されるとメンタル的にも追い込まれる。 可能な限り空中待機は減らし、待機させるなら極力グラウンド上で、にすべきと思料。
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
BLINDING EL DORADOさま、コメントありがとうございます。出発時点で遅延が判明していれば、そもそもの離陸を遅らせる措置も取れますが、離陸してしまうと厳しいですね。。
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 2 жыл бұрын
@@kijokuron そうですね、離陸時と着陸時で目的地の天気が大きく変わって着陸が難しい、ってこともあるでしょうしね… ただ、この事故に関しては空中待機が不可欠、若しくは不可避なものだったのか疑問が残ったんですよね。 ド素人の自分がとやかく言えることではないかとは思いますが…。
@Kojikunn
@Kojikunn 2 жыл бұрын
気になることとしては、このチャンネルの飛行機の動画はどこから得ているのかなということです 撮影してるのはゲームですか?
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。フライトシミュレーターで再現をしています。
@Kojikunn
@Kojikunn 2 жыл бұрын
@@kijokuron フライトシミュレーターでここまでの再現率とはあなたの腕も凄すぎます
@あしたのむこうがわ
@あしたのむこうがわ 3 жыл бұрын
御動画のアナウンスは人工音声でしょうか。 もしそうでしたら、かなり優れた製品である、または、優れた調教がなされていると思います。 しかし、どうしてもアクセントが気持ち悪い部分が少し生じてしまっていると感じます。 もしチャンネルの運営に余裕がありましたら、アナウンサーの雇用も視野にいれていただけると幸いです。 (チャンネル登録しました(。・・。))
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます! 少しでも伝わりやすい内容にするため、投稿ギリギリまで原稿の変更することがあり、現状は人工音声を使用せざるを得ない現状がございます。。アクセントはおっしゃるように課題と認識していますので、今後もなるべく違和感のないよう調整を図ってまいります。
@あしたのむこうがわ
@あしたのむこうがわ 3 жыл бұрын
@@kijokuron 畏まりました。 これからも頑張ってください:D
@松賢-e3g
@松賢-e3g Жыл бұрын
され今回ネパールで落ちたのはATR機 気になります
@kijokuron
@kijokuron Жыл бұрын
松賢さま、コメントありがとうございます。 年始早々に墜落とはきついですね…。 動きを見ているとトランスアジア航空の事故を想起しました。
@ttiiom
@ttiiom 2 жыл бұрын
平地で45分の飛行で航空機を使うのはさすがアメリカですね。
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
ですよねぇ。大都市周辺だと車で1時間の距離でも普通に飛行機が飛んでたりしていて、高速バス代わり的な使い方がされているのかなぁと思います。
@炉人
@炉人 3 жыл бұрын
ATR42って着氷に弱い欠陥機じゃなかったっけ?
@ちゅけもん-i4m
@ちゅけもん-i4m 2 жыл бұрын
飛行機に乗らなくちゃならない人生など要らんよ
@KM-rv5rb
@KM-rv5rb 3 жыл бұрын
これだから飛行機は嫌だね。人が死んでからしか対策、勧告、ま、空を飛ぶ飛行機はいつか落ちる。運が悪いと諦めること
@user-dk6bv8im2o
@user-dk6bv8im2o 2 жыл бұрын
飛行機以外もだろ
@sakk3103
@sakk3103 3 жыл бұрын
飛行機乗りません!
@RS-fp4mw
@RS-fp4mw 3 жыл бұрын
毎回思うけどフライトシミュレータの動かし方上手いな
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
ありがとうございます!実はこの10分少々の動画を作るために、同じシーンのリトライ含めて毎回3時間分くらいの飛行を録画しているので全然上手くない説があります(小声)
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 жыл бұрын
@@kijokuron いやいや【3時間も】 トライしてくれて有難いです(*´▽`*)
@太陽さんさん-r2d
@太陽さんさん-r2d 3 жыл бұрын
機長と副操縦士はすぐに適切な処置をして、最後の最後まで頑張ったとわかったからすごく悲しい
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
動画では省きました内容として、事故の要因にはなっていないとの但し書きがついていましたが、報告書には、副操縦士が巡航中に音楽を聞いたり、機長がお手洗い休憩に行った際には、客室からインターホンで客室乗務員も含めて副操縦士と3人で会話するなど、結構リラックスした雰囲気だったようです。なので、なおさらギャップが。。
@sawakodouglas186
@sawakodouglas186 3 жыл бұрын
魔の気温+3cから-3cです。飛行機への影響だけではなく、道路の路面凍結も起きやすいです。勿論ミシガン湖のシカゴを始め、五大湖周辺は一年を通して「何でも有り」の気象です。ハロウィンの日は、大雨~2ftの積雪、こおり雨の年があったりします。やはり「ATR機だからかしら?」と思いましたが、これは防ぎようが無かったですね? ATR42は、数回乗りました。
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
あそこらへんは冬だけでなく一年を通して何でもありなんですねぇ…。同じような事例は起きていたので、もう少し踏み込んだ対応をしていれば防げたかもしれません(もちろん結果論なのでいくらでも言うことができますが)
@sawakodouglas186
@sawakodouglas186 3 жыл бұрын
@@kijokuron さん ご返信有難うございます。真夏はいつも水温と周りの温度差で、激しい雷雨になります。通常は水温が低く泳げるのは、入江部分だけです。また北米のジェット気流の通過にも多いに影響をします。AAイーグル機のパイロット達は、シカゴベースの様でしたので、この気象を熟知していたと思いますが、本当に残念です。ミシガン湖沿岸の空港から上空待機をしていた、50kmの内陸部までも影響を及ぼします。逆に湖面が完全に凍結をすると、お天気に全く影響は有りません。
@ヒロ-u7u5b
@ヒロ-u7u5b 3 жыл бұрын
着氷の恐怖ですね。 現場がバイオハザード指定されるほど、 凄惨な現場だったという…
@Satou-hirokI
@Satou-hirokI 3 жыл бұрын
アンチアイスも効かないとか、厳しい条件で飛行していたんですね。
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 жыл бұрын
メチャクチャ絶望的過ぎる・・
@yuubou1986
@yuubou1986 2 жыл бұрын
この事故があったから北海道エアシステムのATR導入に対して個人的には不安を感じました…多分なんだかんだ改良が為されて安全性に問題はないと思うけど。
@knows8199
@knows8199 3 жыл бұрын
いつもわかりやすい動画ありがとうございます! もう長く見続けてますが初コメです 「We can see air」というフレーズが、本来見ることが出来ない空の上をまるで追体験して見ているようなこの動画にぴったりで、ずっと素敵だなと思ってました!
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
ありがとうございます!丁寧なコメント&お褒めいただき励みになります😊 また気が向いたときで構いませんので、ぜひコメントいただけると嬉しいです〜。
@toarushisetunokeibiin
@toarushisetunokeibiin 3 жыл бұрын
なんとタイミングの悪い••• 防氷装置は作動させたのに、特殊な過冷却水の雨だったばかりに
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
過冷却水と空中待機、それにフラップの展開と悪い方に色々重なってしまったとは思います…
@もんぷち-q6m
@もんぷち-q6m 2 жыл бұрын
水って怖いですね。初めて「過冷却」という現象を知りました。北海道エアシステムがATRを運航してるんですよね。自分は怖がりだから、乗る勇気はないですが‥‥。推力、揚力等のバランスの上に飛行機は浮いている‥‥と思ってます‥‥。
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。状況に応じて状態が変わるのはなかなか厄介ですよね。ひとたび航空事故が起きれば、最終報告が出る前にも順次改善が図られていくので、現在は大丈夫…と信じております。。
@ゆであずき-x2k
@ゆであずき-x2k 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいています。 当該機のCVRの記録があったので見たのですが、それはまあ、とても和やかな物でした。コックピット内に音楽が流されていて。 CAからいつまで待機するのか?と言う質問や乗継便に遅れた乗客が2人居る事の報告。機体の警報に雨に関する警報が含まれるとCAが考えていた事。残燃料の事。乗客に対してまだ暫くは上空待機が続く旨の機内放送。機長が冗談を言いながらトイレに行く様子。副操縦士とCAの空調に関する会話。エーカーズを見て乗継便を調べ、会社にフランクフルト行きの乗継便を調べさせていた事。そして突然の操縦不能…。 乗員にはどうする事も出来なかった事故だと思いました。
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
報告書にはおっしゃる内容が記載されており、リラックスした印象は受けましたが、なんとCVRがあったんですね。実際の音声で聴くと、より胸が締め付けられそうな気がします。。
@ゆであずき-x2k
@ゆであずき-x2k 3 жыл бұрын
@@kijokuron お返事ありがとうございます! 私が見た(聞いたのではなくて)のは実際の音声データではなくて、音声データから文字起こしされた物で、文章です。機上空論さんのこの動画を観て「どこかでこの事故の記録読んだなあ?」と本棚探したら書類が残っていたので読み返したのです。音声データが残っていたら私も是非聞いてみたい物です。 誤解させてしまった様で大変申し訳ありません。以後、誤解を招かない書き込みを心掛けます。
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
あああ、読解力が低くお気を遣わせてすみませぬ…。検索してみたところ、報告書の内容に沿っている音声が見つかりました。ホンモノかの判断はできませんが、生々しくてなんとも言葉がでません。。 kzbin.info/www/bejne/l6SZfotpfdeshZo
@no15211
@no15211 3 жыл бұрын
フライトシムで到着直前の飛行機を着氷により墜落させたことのある人は手を上げてください。
@sinm7
@sinm7 3 жыл бұрын
いつも興味深い動画をありがとうございます 素人考えで恐縮ですが 北海道エアシステムに配備されたATRは大丈夫なのか少し心配になりました 対策がされているのか? 北海道の気候は着氷しないのか?どうなのでしょうか?
@8315tyas
@8315tyas 3 жыл бұрын
日本でも北海道でATR飛ばしてるけど、対策済みなんだろうな
@perverse-person
@perverse-person 3 жыл бұрын
たぶん大した対策はしてないと思う。情報収集能力も低いし、事故が起きてから調べて気付く国。南無
@上坂きあ
@上坂きあ 3 жыл бұрын
スノーバーで、防氷液ぶっかけてるんでしょ…
@あらあらあらら-d8i
@あらあらあらら-d8i 3 жыл бұрын
(T^T)ただただ、悲しい事故ですね。
@新井敏文-c8g
@新井敏文-c8g 3 жыл бұрын
雲、つまり水滴の温度分布なら、密度差からレーダーで計測できそうな気がします。これは最近廃れているアナログ電波技術の課題であろう、と言ってみます。
@新井敏文-c8g
@新井敏文-c8g 3 жыл бұрын
蛇足ながら、北海道ニセコの山頂には、かつて日本海軍がゼロ戦の翼の着氷をテストした小屋がありましたが、まだあるのかな。
@risumire5503
@risumire5503 3 жыл бұрын
格安航空に乗った時に羽田上空で15分程待機させられてグルグル飛行してた思い出があります。15分でもイラっとするのに40分とか待機につぐ待機で、乗ってた皆様イライラ処じゃなかったでしょうね。待機時間さえ短かったら・・・と思うとやり切れないです。
@123456789shine
@123456789shine 3 жыл бұрын
この状況だと、機体の大小に関わらず起きた現象鴨しれませんが・・・・・ しかしながら、安易に上空待機させればいいというのは改めてもらいたいですね(´・ω・`) 以前から大事には至って無かったとはいえ、そういう状況があった事実は、もっと活用されていい筈。 この位大丈夫ではなく、一度でも事象があったなら目的地変更も含めて考えて欲しいですね。 命あっての物種。不便さと命を秤にかけて、命を軽んじる人はいないと思いますから。
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
除氷装置がどこまで(どの範囲まで)対応できるかによるとは思いますが、同じ状況であればおっしゃるようにほかの機体でも起こっていた可能性はあるかと思います。。
@O13A12A_CL.
@O13A12A_CL. 3 жыл бұрын
アイシングって恐ろしいな・・・ ピトー管が詰まるとか、そういった認識の方が強かったが… セスナやマルチ機とは飛んでいる高度も違うもんね… 2℃/千ftだっけ?もう忘れちゃった( -_・)? 前縁に氷がビッシリ付いたら堕ちるな…
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
アイシングに限ると、ピトー管であればヒーターがあるのでそこまで恐れるものではないかと思います(速度計をフリーズさせた経験があります 汗) 標準の気温減率はおっしゃるとおりです> -2℃/1,000ft
@O13A12A_CL.
@O13A12A_CL. 3 жыл бұрын
@@kijokuron 氏 さすが主様☆よく覚えてらっしゃる彡 ちなみにピトー管のヒーターってセスナとか小型マルチ機クラスでも付いてましたっけ?大型機の贅沢装備だとばかり思っていました。 セスナのストールホーンを考えると、172にもヒーター無さそうw
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
はい、172には付いています。いくつかのタイプに乗ったことがありますが、どれでもあったのでオプションでもなさそうです〜(たしか152でも付いていたと思います)
@O13A12A_CL.
@O13A12A_CL. 3 жыл бұрын
@@kijokuron 氏 172は時間当たり少し高かったので、私は152ばかりでしたが、ピトー管のヒーターのスイッチを操作した記憶が無いので無いものとばかり思っていましたw 172に付いているなら152にもきっとありそうですね… そこまで上空に行かないので、真冬でもアイシング未経験です。 マルチの時も、操作した覚えがないw R22やR44にも付いていたのかな? 回転翼の時も操作した記憶ないです ( ՞ਊ ՞) 勉強不足が露呈して、お恥ずかしい… (ちゃんと習ったけど、忘れちゃっただけかもしれませんw)
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
なんとO13A12A CL.さまは操縦経験がおありなんですね。そして回転翼にマルチ…これはただものではない予感…🥺 機種によるかもしれませんが、マルチにもピトーヒートはありました。
@那須仁-r6g
@那須仁-r6g 3 жыл бұрын
航空機の分野は、よく分からず、いつも、興味本位で動画を拝見しています 航空機事故は、ひとつ起きると連続で起きる、なんて言われますよね まもなく日本航空界が絶対忘れてはならない日がやってきます
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。おっしゃるように、航空事故はなぜか立て続けに起こるタイミングというか期間がある気がします。
@toshinagashima8948
@toshinagashima8948 3 жыл бұрын
適切に運行していても自然にはかなわないか‥待機が長くあるのも問題だわな
@yukkurityabangeki
@yukkurityabangeki Ай бұрын
最近同じ機種で同じ事故が起きたので見に来ました 前例があったなら対処できたのではないかと思ってしまいました
@sophiasheridan
@sophiasheridan Жыл бұрын
445度ってエグいな。乗客は悲惨な体験だっただろうなぁ。
@sonomasaka
@sonomasaka Жыл бұрын
着氷が本事故の主因であることはわかるが、急激なロールはどういうメカニズムで起こったのだろうか
@アリア-j8i
@アリア-j8i 2 жыл бұрын
7:43 9100ftのメートル換算、桁区切りのコンマ以降0が一つ多い気が… 約3万メートルはこの飛行機だと…
@kijokuron
@kijokuron 2 жыл бұрын
コメントありがとうございますorz 先ほど修正致しました。
@ルガルガンたそがれ
@ルガルガンたそがれ 3 жыл бұрын
概要欄の1994年が1998年になってますよ
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
はぃ…修正致しましたorz
@KeNi-v3q
@KeNi-v3q 2 жыл бұрын
1:47プロペラがぐわんぐわんなってるのかわいい
@ccorn4221
@ccorn4221 3 жыл бұрын
インディアナポリスって警察の名前じゃなかったんだ
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
そうなると、インディアナポリスのおまわりさんはインディアナポリスポリスになりそうですね(?_?)
@Manaka_Pettan
@Manaka_Pettan 3 жыл бұрын
インディアナポリスっていう地名があるんですよー、ちなみに太平洋戦争で原爆をテニアン島に運んだ巡洋艦の名前もインディアナポリス。
@gfcp9asndf
@gfcp9asndf 3 жыл бұрын
ポリスには警官の他に都市という意味もあります。 メトロポリスとかね。 それよりアメリカンイーグルってアパレルメーカーのイメージ笑
@sawakodouglas186
@sawakodouglas186 3 жыл бұрын
そしたら、インディアナPDPDになります。NY(市の方)はNYPD. LAはLAPDですから。
@中川勝彦
@中川勝彦 Жыл бұрын
結果的に元の空港に戻ったらよかった。結果論だけど
@soramame2752
@soramame2752 Жыл бұрын
離陸あるいは着陸を待たされるなら分かるが、すでに上空にいるのに待たせたのは何故だろう?
@kijokuron
@kijokuron Жыл бұрын
SORAMameさま、コメントありがとうございます。 報告書を確認したところ、4184便の離陸後、オヘア空港の天候がさらに悪化したため、待機することになったと記載がありました。
@TT_in_NY
@TT_in_NY 3 жыл бұрын
この例は速度の遅いプロペラ機だから待機中に着氷してしまったのでしょう。ジェット機でも着陸時の降下中に同じような状態になる可能性がありそうですが最新の飛行機にはなにか対策がされているのでしょうか。オヘアはよく行く空港なので気になります。
@beh_202
@beh_202 3 жыл бұрын
気になってたんですが、NMとマイルだと距離が違うものの、 字幕はノーチカマイル(海里)で正しく変換された距離で 音声でマイルと読み上げているのは業界の慣例でしょうか? フライトシムの音声でもマイルとしか言ってなかった気はしますが…
@kijokuron
@kijokuron 3 жыл бұрын
口頭でノーティカルマイルというのはあまりない気がします。深く考えたことはないのですが、一般的なマイルであるSM(スタチュートマイル)を使う場面は限られているので、ノーティカルはあえて言わなくても通じるからかもしれません。ミスっていなければ、字幕ではNMとSMを区別して表記しています。
@beh_202
@beh_202 3 жыл бұрын
@@kijokuron 返答ありがとうございます。いつもきちんとNMと表記していたので気になってた次第です。陸で使うマイルで換算してあれ?と。ミリタリー系も確認しましたがnmをマイルとだけ言ってますね。そういうもんだと理解しました。ありがとうございます。
@安全第一-t3k
@安全第一-t3k 2 жыл бұрын
翼の幅が狭い(細長い)様に思う。
How are Microchips Made? 🖥️🛠️ CPU Manufacturing Process Steps
27:48
Branch Education
Рет қаралды 4,3 МЛН
[Eng Sub]China Air Flight 129 Crash
18:52
機場空論
Рет қаралды 735 М.
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 12 МЛН
【解説】アシアナ航空991便 墜落【航空事故】
15:46
機場空論
Рет қаралды 521 М.
Nuclear 101: How Nuclear Bombs Work Part 1/2
1:05:29
Belfer Center
Рет қаралды 2,2 МЛН
【解説】エールフランス447便 墜落事故【航空機事故】
15:52
Chernobyl: Worst Accident Ever
19:37
Illinois EnergyProf
Рет қаралды 1,1 МЛН
3+ Hours Of Facts About Our Galaxy To Fall Asleep To
3:17:49
Spark
Рет қаралды 31 МЛН
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 12 МЛН