【解説】ニュージーランド航空60便 異常降下【航空重大インシデント】

  Рет қаралды 18,083

機場空論

機場空論

Күн бұрын

Пікірлер: 53
@たろり-q8b
@たろり-q8b Күн бұрын
海面に近付いた説明で映像を昼モードにしてくれたのが、とてもわかりやすかったです 夜間の飛行は見えにくいですね 機長達が違和感を気のせいにしないで本当に良かった
@shinodash
@shinodash 22 сағат бұрын
ここまでヒューマンエラーが重なっていたにもかかわらず、パイロットが感じ取った違和感から事故を未然に防いだのはすごいですね。
@MySilveryWings
@MySilveryWings Күн бұрын
機械のすることでも、扱うのは人ですからねえ… 計器に依存しないベテランだったのが救いでした
@小山内光子-i9m
@小山内光子-i9m 22 сағат бұрын
ありがとうございます!
@Satou-hirokI
@Satou-hirokI Күн бұрын
滑走路が見えない状態で海面も見えなくて、パイロットが空間失調におちいらなくてよかったですね。 来年も素晴らしい動画機体しています!(ご自身のドキュメンタリーも好きですよ)
@osaka_oji
@osaka_oji 23 сағат бұрын
このインシデントのwikidotを読むと、クルーの持っている心象風景と近くに島の灯台が見えた事への差異に違和感を覚え、高度がおかしい事に気付いた一因と記載されていました。この航路に慣れているクルーだからこその判断で、(そう言うクルーで運行する可能性は無いかも知れませんが)慣れていないクルーならひょっとしてそのまま降下を続けて大惨事を招いていたかも知れませんね。
@アトム-x5f
@アトム-x5f Күн бұрын
もう少し気付くのが遅れたらアウトだったと思うと恐ろしいですね。
@TT_in_NY
@TT_in_NY 19 сағат бұрын
多重化しても片方が故障していたら意味がないですね。ILSの仕組みが良く解る説明ありがとうございました。
@暁晃
@暁晃 23 сағат бұрын
色分けわかりやすくて素人には助かります。 真っ暗な中でのフライトは恐ろしく緊張してしまいそうです…。皆さん冷静で良かった。
@engineerlife6783
@engineerlife6783 22 сағат бұрын
パイロットの判断やCRMが適切に判断していたため事故を防げた好例ですね。インシデントから問題点を抽出して改善するというのは、航空業界に限らず大事なことでとても勉強になります。
@tita6818
@tita6818 14 сағат бұрын
第一の問題は、ILSが監視状態でないことの周知を無視したことであり、この点でCRMが機能していたかと言えば、していなかったでしょうねぇ。
@user-M.Kamikawabata
@user-M.Kamikawabata 23 сағат бұрын
月がない夜の海は文字通り一面を黒く塗り潰したような見た目で、この状況では何かしら灯火が自分の位置を把握するのはほぼ無理です。マジで。周りが見えず、代わりの目となるはずのILSも間違いないと示す中、その状況で自身の違和感を信じ、進入を取り止める判断は素晴らしいの一言に尽きます。 また他の方もコメントされていましたが、一瞬画面を明るくされると距離や高度が掴みやすく分かりやすかったです。
@kankan5470
@kankan5470 16 сағат бұрын
分かりやすい解説をありがとうございました。来年も宜しくお願いします🙇
@ひかる-w8n
@ひかる-w8n 22 сағат бұрын
計器のみに頼らず知識と経験で異常に気づいて危険を回避できてよかった!
@yukkuri-RU-KORO-0218
@yukkuri-RU-KORO-0218 Күн бұрын
異常に築いて上昇に転じた機長、副操縦士に敬礼です! 機場空論さん良いお年を~ 2025年も期待しています!
@mizumizu0127
@mizumizu0127 33 минут бұрын
動画のアップ、どうもありがとうございました。 機長さん達が覚えた違和感で事故を防げ、負傷者なしで良かったです。 ILSについても詳しく知る事が出来、勉強になりました。 この一年も質の高い動画を見させて頂き、どうもありがとうございました。 来年も どうぞよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。
@fu-bird
@fu-bird 20 сағат бұрын
航空機を利用する時、雲の中や夜間の視界が悪い中で無事に目的地に着く事が凄いと思ってました こういう支援する設備があるお陰ですが、何かの要因で必ずしも万全ではないんですね 当たり前のような安全ですが、利用する度に感謝したいと思います 毎回知識のない人が見ても分かりやすく解説して下さってありがとうございます
@りんりん-p3c9l
@りんりん-p3c9l Күн бұрын
逆になんで他の機体がその状況に気づかなかったのか
@tita6818
@tita6818 14 сағат бұрын
ILSが監視状態でないとの周知を理解し、最初からILSを使っていなかったんでしょうなぁ。
@noranyan2000
@noranyan2000 10 сағат бұрын
2024年12月29日午前10時、この動画を見ようとしたところで、チェジュ航空の事故速報が入ってきました。先日のロシア軍旅客機撃墜といい、年の瀬に悲しい知らせが相次いで素直に新年を祝う気分ではありませんが、来年も宜しくお願いします。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 2 сағат бұрын
何やら空の方面が賑やかですなぁ~ チェジュ航空の件はバードストライクなんて話も出てますが、過去に同社はバードストライクと言っていたのがその事実が無かったなんてやらかしてるので、眉唾物ですね。 事故調査で事実が判明し原因が究明されるでしょうが、ランディングギアが出てない、エアスポイラーが出ていない、フラップも出ていない、逆噴射もされていない等不可解な点が既に指摘されています。 油圧や制御系統の不具合では?原因は整備不良では??? 何か問題が有ると鳥のせいにしておけ的な闇を感じます。 海の方でも機場空論さんが先日乗ったジェットホイールでは有りませんが、過去に同型船を運航していたJR九州高速船がビートルの後継機種のクイーンビートル高速船の浸水隠しが原因で国交省から解任命令が出た。これも酷い話です。日本でもこんな事をやらかすのか😢 ある意味、機場空論さんの活躍はまだまだ必要って事ですね。
@jinbei0118
@jinbei0118 Күн бұрын
パイロットの判断が適切でした
@yegassan1390
@yegassan1390 21 сағат бұрын
優秀なパイロット達による、適切な判断が、事故を防いだんですね。
@mizumizu0127
@mizumizu0127 32 минут бұрын
いつも質の高い動画をありがとうございます!
@kamkam_99
@kamkam_99 14 сағат бұрын
こんだけ対策しても、ILSなど機器の工事をする作業者が半可通だと似たようなことはまた起こりそうな気がします。
@YH-pj9oh
@YH-pj9oh 8 сағат бұрын
マニュアルは血で書かれて書かれているが、隣国でまた悲しい事故が起きてしまった・・・
@nrs85253
@nrs85253 6 сағат бұрын
一番肝心なのは異常を察知する人間の注意力。機械を盲信してはいけません。自動車、鉄道等の自動運転装置の導入は心配ですね。
@123456789shine
@123456789shine 6 сағат бұрын
動画アップお疲れ様です(^^)/
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 Күн бұрын
サムネ上手いなあ。見たくなっちゃうよねw パイロット達がちゃんと感覚を研ぎ澄ませて仕事してくれてて良かった。
@KawaiHiromi
@KawaiHiromi 21 сағат бұрын
いやいやいや、ILS修理を始めたら、電波がどうあれ航空機に対して『ILS修理中、当てにせずに目視で着陸せよ』と警告せんとあかんやろ? パイロットが依存してしまうサポート機器なんやから、100%当てにしていい、時だけしか依存させたらあかんやろ?
@tita6818
@tita6818 14 сағат бұрын
ですよねぇ。3人とも周知を読んでいて、コレですから。
@ae613400
@ae613400 14 сағат бұрын
サモアの空港がやばすぎですね。工事で破損、そして管制塔では把握できないがローカライザー自体は復旧済み、でも制御バイパスモードなのは誰も知らず。空港の運用も国や地域でどうしても差が出ますね。
@nanashisansan
@nanashisansan 6 сағат бұрын
うぽつです。 正常に動作している「フリ」をされると厳しいですねぇ・・・。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 23 сағат бұрын
機場空論さんのインシデントや事故の解説動画を見て感じるのは、旅客機運航会社や飛行場、等のそれぞれのお国柄。危機意識の持ち方や、それぞれの対応。 今回はニュージーランドの航空会社なので、どんな感じなんだろう!?そんな視点で拝見していました。 今回のパイロットの方々の対応や機長の判断は非常に安心でき、とにかく安全方向への対応がされているなと感心しました。 ニュージーランドと言う国の真面目さを感じましたね。 一方、空港側の対応はお粗末と言うか、2重3重の安全対策がされていない。そう言う思考が無い事が伺えます。 これもお国柄なんでしょうか。 安全はタダでは手に入らない こんな事が言われますが、もう1つ今回感じたのは 押し付けられた安全策では、自ら安全方向の策を考えられない。 安全の為の決まりが、なぜそうなっているのか、何をしないと実効性が無いのか、そこが考えられないと決まりを守ることが出来ない。 安全教育ってそう言う事を考えられる力を醸成する教育。それって大事だよな。 今回の動画ではその様な教えを受けたと感じています。 今回のコックピットクルーの働きは素晴らしい! 鳥の脳では考えられなかったでしょう。 だからコックピットじゃない方がって話なんですね。 前回のショート動画の宣伝ぶっ込んで見ましたwww
@sellexarb
@sellexarb 3 сағат бұрын
観る前に入れてみる
@たかさん-b8h
@たかさん-b8h 2 сағат бұрын
この1週間に、いくつかの航空事故があった。 航空は、起こる頻度としては極端に少ないけど、一度起きると死亡事故になりがち。 なぜか連発するイメージがある。 今日も韓国で激突炎上があったし ロシアの対空ミサイルでの落下墜落に近い事件もあったし ヘリの墜落もあった。 いずれ、事故報告書があったらこちらにまとめられるのだろう。 先年の羽田の事故も、中間報告がまとまって報告がされたと聞いた。 人がかかわる限り事故は起きると思う。 出来る限り減らして安全に運航して欲しい。
@fusennotora
@fusennotora 18 сағат бұрын
なるほどー、こんなこともあるんだなー
@1epton
@1epton Күн бұрын
ILS地上設備のモニタリング機器や整備運用はお向かいがやってたので見たことがないのですが バイパスモードってのはたぶんメンテナンス用のもので、その状態で運用は基本的に禁止なんじゃないかと。 通常はGS OUT OF SERVICEのノータムうって、LLZだけの非精密進入にするのが普通だと思います。 機上機材がどんな表示をしていたのかも興味深いですね。 どんな高度にいてもカバレッジ内ではオンパスのセンター表示がピクリとも動かない感じなんでしょうか。 飛行場内の工事でケーブル切断というのは時々あるようでASRサイトの商用電源ラインをぶった切られたことがあります。
@tita6818
@tita6818 14 сағат бұрын
600Vの電源ケーブルを掘り返すと、重機のバケットが熔けるようです。
@123456789shine
@123456789shine 7 сағат бұрын
思うに、違和感の正体は正常に着陸していた時の経験から、無意識下で周囲の景色や感覚が違ったのでしょうか。 しかし、ケーブルなどを切断して緊急修理がされたとはいえ、機械の正常動作が確認されるまでは使用を停止するべきだと普通は思いますが・・・ それに、経費などの問題があっても、重要設備は遅滞なく入れ替えをしてもらいたいですね。 墜落すると、人命は二度と戻りませんし、損害賠償額はそんな経費分の額面なんて一気に吹き飛ぶでしょうし。 願わくば、その些細な事と見過ごしてしまう事に、どれほどの人命が掛かっていると認識を新たにしてほしいです。
@gurokky
@gurokky 7 сағат бұрын
これ墜落してない方がおかしいくらいのインシデントでは…… 職人の違和感によって多くの命が救われましたが
@sakukobayasi
@sakukobayasi Сағат бұрын
一般に「機器からの正常情報は正確である」という認識が前提だから『よく気がついた』と言わざるを得ないね。
@gaiatosi
@gaiatosi 23 сағат бұрын
そもそも使えないって言ってるのにグライドスロープをあてにした大韓航空機も似たようなのあったよね。 使えないって言ってるのに電波受信して手前で落ちた奴。この時は丘があったから・・・。 止めた方がいいって言うのは分かるけど、通達出してるやん・・・・ってサモアの方は思ってるだろうな。
@tita6818
@tita6818 14 сағат бұрын
でしたね。グアムのアンダーソンフィールド(米軍管轄)で。 今回の場合、サモアがNZやオーストラリア(英国)の施政下にあった過去もあって、サモア側が周知を出していたことを強調していませんなぁ。植民地主義が抜けていないようです。 大韓航空機B747の着陸失敗の件は、さすがに、韓国政府が米軍に楯突くことはできませんから。
@bgfe121
@bgfe121 13 сағат бұрын
JAL471便みたいですね。
@uamw82
@uamw82 2 минут бұрын
対地接近警報装置が鳴らないなんて名パイロットだと思ったけど旧式だったから鳴らなかったのね…
@zxctube72537
@zxctube72537 Күн бұрын
タイトルで伸ばす棒が抜けています。
@kijokuron
@kijokuron 23 сағат бұрын
ゼットチューブさま、ご指摘ありがとうございます。 修正をいたしました。
@小北一仁-p1s
@小北一仁-p1s 3 сағат бұрын
​@@kijokuronさん。 このミスはインシデントですなw 原因は忙し過ぎて栓を開けたコーラと共に気が抜けた事が原因かとwww
@kazuhit4357
@kazuhit4357 14 сағат бұрын
話しが複雑で、理解出来ず。
@tita6818
@tita6818 14 сағат бұрын
ILSの修正電波の件を端折って、誤認される可能性があった程度でも良かったのでは?
@tita6818
@tita6818 14 сағат бұрын
NORTAMを無視した飛行での重大インシデントですねぇ。他の方もコメントされていますが、グアムでの大韓航空機着陸失敗(ILSメンテナンス中にILSを信用して墜落)と根は同じですねぇ。 しかし、NZのAAIBは元英国施政下(独立直前はNZと豪)にあったサモアですので、常に上から目線で。コレが隣の米領サモアで似たようなことがあったら、どう反応するのか? FAAとNTSBに喧嘩を売るのか? 最終的には、英連邦として、空港設備の支援をするんでしょうが…
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
【努力と挑戦!】2機種に乗務するパイロットに密着
22:13
ガソリン代がヤバイ/あ、今年最後の動画デス
15:50
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 18 М.
Okinawa Travel Vlog: Staying at ANA InterContinental Hotel
1:45:17
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 98 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН