家庭での適当な受け答えや返事、勉強にも持ち込んでませんか?

  Рет қаралды 7,944

大阪上本町 算数の山本塾

大阪上本町 算数の山本塾

Күн бұрын

Пікірлер: 7
@sakurasaku555
@sakurasaku555 2 жыл бұрын
いつもためになるお話をありがとうございます!!答えに行き着くまでのプロセスが大切だといつも話はしているのですが、自分なりに模索する時間も、少しでも取れるようにしてあげたいと思いました😊
@まるまる-m5k2r
@まるまる-m5k2r 2 жыл бұрын
鋭い指摘ですね!影響はたしかに大きいですね😢学びの動画ありがとうございました!!!
@mya_mya_nya
@mya_mya_nya 2 жыл бұрын
いつも学びになる動画ありがとうございます! 姉弟でも反応が違い、下の子は良い疑問が湧いてくるようで親と深い会話ができますが、上の子は言われたことを素直に受け止めるタイプなので会話が簡素になっているな〜と気になっていました。地頭の違いは大きいと思いつつ 訓練である程度はできるようになる、と意識しながら接するようにします😀
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
素直にまじめに聞いているように見えて、実は全然わかってなかったということもありますので確認は入れた方がいいですね。
@mya_mya_nya
@mya_mya_nya 2 жыл бұрын
“確認”が大切ですね。 ありがとうございます!!
@r_you6621
@r_you6621 2 жыл бұрын
現在年長男子です。新小2より、先生の塾でお世話になりたいと考えており、その準備として目下、そろばんを頑張っています。 私自身、小さい頃より公文を高進度で進めていましたが、その後伸び悩んだ経験があるため、子供には計算だけでなく国語力・思考力を付けていきたいと考えています。 低学年中の国語に特化した塾や学びの必要性について、先生のお考えをお聞かせ願いたいです。(国語力についての過去の動画も拝見しました) 時間が限られている中、塾での時間よりも本を沢山読んだり、読み聞かせしたりする時間の方が有意義な時間を過ごせるのではないかとも思っております。 先生に国語についてお聞きするのは...とも思いましたが、算数の観点からみた国語力について改めてご意見聞かせていただければ嬉しく思います。
@yamamotojuku
@yamamotojuku 2 жыл бұрын
問題文というのは堅苦しい言葉で書いているので、子どもの話し言葉ではなく正しい言葉使いができるかどうかで読み取る力の差が出ているように感じます。ですので、普段の会話から曖昧な表現をしているときに正確にはこう言う、こういう言い方でも同じ意味になるということをたくさん伝え経験させておくことが重要だと思います。
塾講師歴30年の経験談。なぜ勉強するの?に答えよう。
19:33
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 18 М.
【不安は大敵】中学受験の親のかかわり方
20:24
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 9 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
生徒指導の方法 ガイダンスとカウンセリング
22:05
上越教育大学いじめ・生徒指導研究センター
Рет қаралды 101
中学受験で燃え尽きないように、どこまでも伸びる学習を目指そう!
23:22
浜学園やSAPIXなど大きな塾に通っているだけでは伸びません
26:34
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 11 М.
【中学受験は準備で差がつく】4年生以降の成績に差がつく低学年・未就学児の塾・習い事
14:03
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 200 М.
進学塾で算数を学ぶには準備が必要。入ってからでは遅いです。
22:54
大阪上本町 算数の山本塾
Рет қаралды 24 М.
【衝撃】9割の人がしている中学受験算数の誤解 TOP5
21:47
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 70 М.