現役オリンピアンをぶっ倒すまであと10日、ラスベガス初のガチ胸合トレ

  Рет қаралды 67,058

JIN'S LIFE

JIN'S LIFE

Күн бұрын

Пікірлер: 104
@ジュウドーコバヤシ-h4s
@ジュウドーコバヤシ-h4s 4 ай бұрын
ヒデのフォームがあまりにも綺麗すぎるんだけれども
@hiro-dl9ep
@hiro-dl9ep 4 ай бұрын
東京プロでしんどい結果で本来ならあそこで今年終わってたかもしれないのに、そこからさらに進化しようとしてる姿見せてくれるのかっけーっす
@Tさん-x2k
@Tさん-x2k 4 ай бұрын
ほんとそれ!! もう諦めちゃうのかと思ったけどさらに火付いて燃え上がってるのカッコよすぎるよな🔥
@neko8277
@neko8277 4 ай бұрын
山岸さん胸の動きエグすぎる ストレッチと収縮どちらも最大取ってて可動域って大事だと改めて感じた JINは胸郭柔らかくする必要があるね
@brothertommy3013
@brothertommy3013 4 ай бұрын
モチベ上がりまくって、来年も出てほしい
@mia03chi01
@mia03chi01 4 ай бұрын
"もらいます""ありがとうございます" が好きすぎる
@将星カタクリ-i2u
@将星カタクリ-i2u 4 ай бұрын
山岸さんはやっぱ流石ですね。全ての種目フォームがめっちゃ綺麗で上手い。以前山岸さんのチャンネルでこのダンベルプルオーバー見て、やってみたくてホームジムで出来る様にしてチューブ付けてやってみたらマジで効いた。これやると胸の輪郭がめっちゃ良くなる。
@workout5116
@workout5116 4 ай бұрын
環境で変わるいい例だよね!がんばれJin!
@ESTHETE_212
@ESTHETE_212 4 ай бұрын
大会まで僅かですが出来る事を愚直に取り組んで、悔いが残らないよう頑張ってください
@doragonhit
@doragonhit 4 ай бұрын
ポージングは腹切るのが悪いんじゃなくて、腹切った後に正面見れてないのが悪いというのがカイロンの指導でわかった。多分横にはウェスト細いけど前後には厚いからなんだろうな あと、両手離したときの肩のセパレーションめっちゃ良かった。
@rotto5261
@rotto5261 4 ай бұрын
なんかジンさんポージングしてない時の方がリアとかめっちゃくっきりしてない?
@depressedJapanese
@depressedJapanese 4 ай бұрын
なんだかんだ日本のトップフィジーク全体的にレベルアップしてるのが良いね 一番取れた人だけじゃない、成長してるのは
@shogo8890
@shogo8890 4 ай бұрын
アメリカに移住したら凄いことになりそう
@ZPuck99
@ZPuck99 4 ай бұрын
持田くんに言われてたけどJinさんは押す力はハンパないけど山岸さんはストレッチポジションに行くまでをしっかり味わってるね
@Fuji_fit
@Fuji_fit 4 ай бұрын
山岸さんの丁寧さ、ストレッチ、負荷のかけ方が素晴らしい!
@いももち-f1n
@いももち-f1n 4 ай бұрын
山岸さんがいなければ日本のフィットネスはもう5年ぐらい遅れてただろうな。ほんとビッグヒデの功績は偉大だ
@タンタン-v6r
@タンタン-v6r 4 ай бұрын
インクライン時の腕の動き、ヒデは綺麗な垂直だなぁ😍
@bcaa4897
@bcaa4897 4 ай бұрын
素敵なパートナートレーニング
@losertv2340
@losertv2340 4 ай бұрын
いつも応援してます😊
@でぃーばさん
@でぃーばさん 4 ай бұрын
ほんとビックヒデ柔らかい
@gucci6140
@gucci6140 4 ай бұрын
毎日JINさんの動画楽しみに待っています! 大会でtop6に食い込んでアメリカにその存在を知らしめてほしい!!!
@ベル坊-b2u
@ベル坊-b2u 4 ай бұрын
リスペクトしてる人、憧れてる人と会っているからなのか、めちゃくちゃ活き活きしてるしコンディションも良くなってる
@スポーツマン-k7x
@スポーツマン-k7x 4 ай бұрын
今日のインスタの投稿の肩えぐかった、当日楽しみすぎる
@aaamicha5621
@aaamicha5621 4 ай бұрын
やっぱジンさんはこういう男臭い感じのジムでトレしてるの映える
@OTTO_hiroge
@OTTO_hiroge 4 ай бұрын
東京からバチバチにコンディションあがってる
@rout.rout2523
@rout.rout2523 4 ай бұрын
年上と絡んでるジンさんの方がなんか好き笑
@コリーボーダー-z4g
@コリーボーダー-z4g 4 ай бұрын
マジでコンディションえぐい
@ぽんた-n4v4d
@ぽんた-n4v4d 4 ай бұрын
頑張れ💪
@だいこんだいたいこんなもんっ
@だいこんだいたいこんなもんっ 4 ай бұрын
ケーブルやってる時の山岸選手は見ていて気持ちいい、羽ばたいてる可動域が広い。 もしかしたらジン選手は重かったのかも
@rough5195
@rough5195 4 ай бұрын
顔つきも全然違うじゃん!めちゃくちゃ良い!これだよ本来のjin
@だいちゃんの大袈裟な日常
@だいちゃんの大袈裟な日常 4 ай бұрын
山岸さんとこずっといた方が良さそう!
@TKUE-yt9pf
@TKUE-yt9pf 4 ай бұрын
このダンベルプルオーバーのやり方いいね
@ZPuck99
@ZPuck99 4 ай бұрын
これは山岸流の大会コンディションを作るためのトレーニングなんだろうな
@深すぎるって
@深すぎるって 4 ай бұрын
胸郭が柔らかくなるだけで全然違って見えそう
@原田敏貴-o1x
@原田敏貴-o1x 4 ай бұрын
アメリカで競技にのめり込むJINさんを見たい。
@e_choidebu6258
@e_choidebu6258 4 ай бұрын
Jinさんが山岸さんをリスペクトしてるのがとてもよく分かる。
@ぼたもち-o4g
@ぼたもち-o4g 4 ай бұрын
どうしてJINさんはだいぶ年上の人とタッグを組むと親子感出るんだろ
@スーシー-f2b
@スーシー-f2b 4 ай бұрын
若々しいから?
@華子藤山
@華子藤山 4 ай бұрын
仁さん❤ 体調はいかがでしょうか? 海外修行頑張って下さいねッ💪 いつも素敵なカッコイイ仁さんッ&トレーニングされている仁さんはもっともっと3150💪
@くりき-e9q
@くりき-e9q 4 ай бұрын
まじでモチベーションもらえるんだけれども
@まじゆい2020
@まじゆい2020 4 ай бұрын
ヒデと合トレ三昧とか体良くなるしかない
@フジムラダイスケ-h6n
@フジムラダイスケ-h6n 4 ай бұрын
山岸さんのブレないフォームが際立つ
@luveinroly7449
@luveinroly7449 4 ай бұрын
ケーブルやってる時 ぎっさんは鳥が羽ばたくような感じ ジンさんは比べてしまうと硬さがはっきり分かってしまう ピラティスとかやってみたら良さそう 絵面想像したら笑ってしまうけど🤣
@ee2923
@ee2923 4 ай бұрын
パンプしたら昨日のポージング動画の2倍胸筋厚くみえる
@year-r7z
@year-r7z 4 ай бұрын
筋膜リリースをトレ後とか寝る前にやればもう少し柔軟性出せそうなんだけどな
@africanrastars443
@africanrastars443 4 ай бұрын
柔軟性が出たらどうなる? 筋力や筋肥大と比例するのか?
@Jay_Gogh
@Jay_Gogh 4 ай бұрын
@@africanrastars443ポージングの幅が広がる。特にJinさんの場合はね
@ワニさん-y5y
@ワニさん-y5y 4 ай бұрын
@@africanrastars443めちゃくちゃ変わります…
@year-r7z
@year-r7z 4 ай бұрын
@@africanrastars443 両方とも比例しますよ! 筋肉が硬い人柔らかい人はそれぞれなのですが、見ているとJINさんは硬めな人なので、柔軟性を上げれば筋肉が動きやすくなるため筋肥大しやすく、同時に筋力も上がってきます。
@ワニさん-y5y
@ワニさん-y5y 4 ай бұрын
クラシック出て欲しい!!!脚も強いし!!!
@mousiupup
@mousiupup 4 ай бұрын
フィジークはカネキンが好きだがあの会見から見る気にならない。 ジンのフィジークは好きじゃないがあの会見から見る目変わった。
@ヒデ-d7r
@ヒデ-d7r 4 ай бұрын
明日からトレーニングやらないかやらない!
@押忍-e9f
@押忍-e9f 4 ай бұрын
とてもつまらないんだけれども
@雨宮涼一
@雨宮涼一 4 ай бұрын
減量中の食物繊維ってどれぐらい摂ったらいいですか?
@kusatama
@kusatama 4 ай бұрын
わかりません
@メガネ毛量マント
@メガネ毛量マント 4 ай бұрын
なるほど
@イエティ-g6v
@イエティ-g6v 4 ай бұрын
ステージ上でデカく見える人って、元々の骨格もあるけど、身体が柔らかい人な気がする 山岸さんと小池さん比較した時に、山岸さんの方が肩甲骨が寄ってて、胸がよく伸展してるのがこの動画からもわかる 体の柔らかさが、ポージングの幅を広げて、表現力も上がると思うので、筋肉量upは勿論だけど、体操選手や相撲取りが股割りをやる様に、体の柔軟性を向上させれば、より良い結果に繋がると思います。 素人がぺらぺらとすみませんでした。
@とうとい-w5r
@とうとい-w5r 4 ай бұрын
言いたいことは自信持って言ってくれよ。 人それぞれの考えが聞けて参考になりますぜ旦那
@gfvhurcviiuyytrdxvbmjdser
@gfvhurcviiuyytrdxvbmjdser 4 ай бұрын
日本人最強
@yt1526
@yt1526 4 ай бұрын
リラックスして本番に臨んでください^_^
@captainwat9601
@captainwat9601 4 ай бұрын
次の大会で優勝しそう🥇
@fffffff9947
@fffffff9947 4 ай бұрын
すげぇーーー
@On_fleek420
@On_fleek420 4 ай бұрын
カネキンさんが出たST PETE優勝者のWilや JAPANPRO2022優勝者のJinbo MR.OLYMPIA2021で10位のJoseph 他にも数人猛者達が... この中で何位になるのか楽しみ❤️‍🔥
@SEIRAOHTSUKA
@SEIRAOHTSUKA 4 ай бұрын
腹筋も しばこう
@アーハリ
@アーハリ 4 ай бұрын
そのつど何キロでやってるか知りたいね
@user-lk2nf4xw9v
@user-lk2nf4xw9v 4 ай бұрын
ケーブルの山岸
@yskkw5854
@yskkw5854 4 ай бұрын
持田トレと全然やり方が違う!!!! 結局何を継続してやればいいのか・。。。
@FXXKeverything
@FXXKeverything 4 ай бұрын
紆余曲折経てベーシックなトレーニングが最適解だと皆気付くのよ ロニーも奇を衒ったトレーニングやってなかったでしょ
@itit1535
@itit1535 4 ай бұрын
14:31 これってデクラインじゃなくてインクラインになるんですか?
@Go-kd3qq
@Go-kd3qq 4 ай бұрын
です
@とーくん-c4d
@とーくん-c4d 4 ай бұрын
思った。デクラインかワイドチェストの類。
@Kosanova-b6e
@Kosanova-b6e 4 ай бұрын
がんばれ
@マリ-k7o
@マリ-k7o 4 ай бұрын
良い悪いは別にして、昔のオリンピアへの道みたいな動画で(笑)
@無名の人-i5m
@無名の人-i5m 4 ай бұрын
胸エグ!
@キャンタマン2nd
@キャンタマン2nd 4 ай бұрын
めちゃくちゃコンディションあがってるじゃない 笑
@fitfusion-t9r
@fitfusion-t9r 4 ай бұрын
初っ端からフライ系種目のメリットってなんかあるんですか?
@スーシー-f2b
@スーシー-f2b 4 ай бұрын
2種目目からより刺激が入りやすくなったりする
@nakano.kinmikun39
@nakano.kinmikun39 4 ай бұрын
やるかやるかといえばJINなんだけれども
@RM-jq8wr
@RM-jq8wr 4 ай бұрын
jinさん、胸椎硬いな... もっと柔軟性があれば良いのに...
@Jay_Gogh
@Jay_Gogh 4 ай бұрын
本当にそう。もう少し胸椎に柔軟性があれば腰切るポージングが圧倒的に映えると思う。ストレッチしたら多少はマシになるんだけどね。。。
@RM-jq8wr
@RM-jq8wr 4 ай бұрын
@@Jay_Gogh同意見の方がいて良かったです😓
@andkyuya9523
@andkyuya9523 4 ай бұрын
JIN!JINJINしてきたJIN❤ JINの大胸JINがJINJINJINJINJIN、おJINJINJIN🍌🎉
@syu2132
@syu2132 4 ай бұрын
山岸さんも可動域指摘しないのは何故なんだろ、、 関節の痛みとかの問題なんだろうか?
@ねこまる-j5x
@ねこまる-j5x 4 ай бұрын
ごめんな。持田式とか色々やってるけど結局はこーゆー基本的な種目をここまで追い込むのが一番いいだろ。現役オリンピアンがあんなトレーニングしてるとは思えん
@null1548
@null1548 4 ай бұрын
逆でじゃない? オリンピア行ける人は、筋トレのやり方とかがめちゃくちゃ上手い人達が行けるんでしょ。 自然に効かせられるから別に持田式みたいなのは必要ないだけで。 ただ弱点部位があったり、ジンさんみたいに柔軟性がなくなってたり、痛みがあって出来なくなったりしてる人は持田式みたいなトレで改善しながら基本種目や重量を求めていく努力が必要になるんじゃない
@tk-vl1xk
@tk-vl1xk 4 ай бұрын
なんでもいい。勝つやつは何やっても勝つんよ。虎と一緒🐅
@hk-be8hx
@hk-be8hx 4 ай бұрын
今の礎を築いたのは持田さんでしょ?それがあるから山岸さんトレがより明確に効果でてるんじゃない?
@ねこまる-j5x
@ねこまる-j5x 4 ай бұрын
@@hk-be8hx あんな短期間で礎になってしまうほどその以前の期間は薄くねえだろ
@tk-vl1xk
@tk-vl1xk 4 ай бұрын
@@hk-be8hx はい、何も知らんやつ登場されました〜👏はじゅかちぃ
@dogfly7
@dogfly7 4 ай бұрын
Wow
@two_times_loser
@two_times_loser 4 ай бұрын
プロに何を言うてんのって話だが、 持田式や薊式も良いとは思うけど基本的な種目をもっとやりこんだ方がいいと思うんよね。 山岸さんが別格なのはそうなんだけど、素人目からしてもトレーニングの技量にあまりにも差があるように思える。 これはJinさんやその他各選手に共通して言えることではあるけど。
@3l405
@3l405 4 ай бұрын
あとは肩だな
@恭士中西
@恭士中西 4 ай бұрын
みんな気づいて笑 なんで大会前のジンさんと同じメニューを大会前じゃない山岸さんもこなしてるんや笑 年齢を感じさせない体と筋トレ愛に尊敬。
@おもてなしうらない
@おもてなしうらない 4 ай бұрын
ヒデのトレーニングにジンが付いてってるのがめちゃくちゃすごいのよ カネキンでさえもヒデの背中トレで吐いてたくらいだし
@あーしゅんちゃんねる
@あーしゅんちゃんねる 4 ай бұрын
可動域が全然違うな。
@あーしゅんちゃんねる
@あーしゅんちゃんねる 4 ай бұрын
今日の動画の3つ目のトレーニングを大会裏でやってパンプしようぜ。
@user-lu7fd5yx2d
@user-lu7fd5yx2d 4 ай бұрын
アメリカ来てマジでよくなってる❗️ヨネも言ってたけど1ヶ月前から行っててマジ正解😂笑 これはいいとこ狙えるぞ🔥やるか、やるか❗️
@hide18aa
@hide18aa 4 ай бұрын
じん君3150🎉🎉🎉🎉
@ato2097
@ato2097 4 ай бұрын
でけえ
@乾燥隠キャ
@乾燥隠キャ 4 ай бұрын
残り10日でし上がるのかな… 結構水っぽかったけど、調整でいけるか
@Sタラオ
@Sタラオ 4 ай бұрын
とりあえず結果出してからドヤって下さい
@ばひ-v5n
@ばひ-v5n 4 ай бұрын
2:48 パパパッパッパ、パーワー。
@カフェイン全一
@カフェイン全一 4 ай бұрын
25:56 デッッッッッカ
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【胸トレ完全解説】ポパイさんとの合トレで徹底的に追い込む!
17:15
Junpei Taguchi / 田口純平
Рет қаралды 211 М.
OLYMPIA LEG DAY | HADI CHOOPAN
12:10
Hany Rambod
Рет қаралды 597 М.
絶対デカくなる上里譲選手の胸トレ!
41:10
Kanekin Fitness
Рет қаралды 437 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН