Рет қаралды 40,975
2009年 29分
研究成果は話題になっても、意外に知らない研究の「方法」。この番組では、先端研究で用いられている基礎技術について、その方法や原理をわかりやすく紹介します。今回のテーマは、ナノ加工の方法。集束イオンビーム、FIBを使って髪の毛に文字を書く実験、電子線描画装置を使って原子スイッチを作る、化学反応で極細ファイバーを作る、などに挑戦します。加工技術の進歩により研究が進む量子コンピュータも紹介します。
科学館/研究所
佐藤弥生(リポーター) ホリプロ 佐田明(ナレーター) 高野義彦 物質・材料研究機構 超伝導材料センター ナノフロンティア材料グループ リーダー 長谷川剛 物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA) 原子エレクトロニクスグループ リーダー 一ノ瀬泉 物質・材料研究機構 ナノ有機センター センター長 高柳英明 物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA) ナノシステム分野 主任研究者 ホリプロ