【絶版車RIDE】一番初めにCBRと名前がついたホンダ CBR400Fをインプレ!

  Рет қаралды 190,336

バイク王 公式

バイク王 公式

Күн бұрын

宮城光の絶版車RIDE!絶版車リビルドはこうして行われる!往年の名車たち
バイク王 つくば絶版車館で総力を挙げて完成させた名車をモータージャーナリストの宮城光さんが最終チェック(完成検査)する番組です。
今回の車両はHONDA CBR400Fです!
■使用車両
CBR400F【HONDA】
1983年に登場した空冷4気筒エンジンのこの車両は、高回転域では4バルブ、低中回転域では2バルブに作動バルブ数が変化するREV機構を採用し角型鉄フレームに特徴的なライトステー、前後にコムスターホイールなど、当時のグランプリマシンのテクノロジーをフィードバックしています。今でこそ、CBRと名の付く車両は複数ありますがこの車両が一番初めにCBRという名で販売された車両です。
宮城光オフィシャルサイト
www.hikarun.net/
バイク王 つくば絶版車館 在庫ページ
www.8190.jp/wi...
●バイク王 つくば絶版車館 Twitter
/ zeppan8190
●バイク王 つくば絶版車館 Instagram
www.instagram....
撮影協力:トミンモーターランド
www.tomin-motor...
#HONDA #CBR400F #CBR #宮城光 #絶版車 #バイク #REV #可変バルブ #バイク #bike #rider #motorcycle

Пікірлер: 119
@yamadatv2412
@yamadatv2412 Ай бұрын
当時は教習車として、お世話になりました。 ゴツくて安定感があって非常に乗りやすい車でしたね!
@gxedgrand3088
@gxedgrand3088 2 жыл бұрын
なつかしい~ 免許を取って最初に買ったバイクです 同じくモリワキフォーサイトを入れてました
@RYO-iu7ib
@RYO-iu7ib 2 жыл бұрын
正にコレ!この色でフォーサイトマフラー付けて 高校生の頃のってました!宮城さんに憧れて!!! MORIWAKIエナメル白ジャケット着てましたよ。 2バルブから4バルブに切り替わるREV懐かしいな。 F16インチNSコムスターとか、特徴的な 角型ヘッドランプとOILクーラー取り付けとか よく学校さぼって峠を走り回っていたなぁw MotoGP解説いつも楽しみに見ていますよ~
@anna_R50
@anna_R50 2 жыл бұрын
まさに、当時の教習者でした! 今、見たら最高にかっこいいですね🏍☺️👌✨ 1980年代後半から1990年代前半はよく8耐観戦に行っていました。 宮城さんの写真もアルバムにあります。 懐かしいです✨✨✨
@おーちゃん-v9t
@おーちゃん-v9t 2 жыл бұрын
懐かしすぎる!! ひょっとしたら後期型だったかもしれないけど カタログに宮城さん出てたような記憶がありますね。 当時近所のフジオートさんにGPz400FⅡを発注していたけど、 おじさんに良いの入ったけどどうする?って言われて見た瞬間 一目ぼれして即GPzキャンセル、衝動買いしてしまった白いCBR400F!!! パールホワイトのカラー、ブルーのグラデーションラインサイコー!! たぶんこの辺の一号機だったと思う。オプションのシートカウルも付けた。 REVの二段加速も痺れるけど、意外とREVのおかげで低速トルクが 大きくコンパクトで乗りやすいバイクでしたね。 これに乗ってしまうと当時の他の400 4気筒のバイクの低速が弱々しく 感じたぐらいでした。そこからの二段ロケット!!! 味わったことのある人 じゃないとわからないと思う。興奮しすぎて長文すいません。
@izzukaito7594
@izzukaito7594 2 жыл бұрын
マイチェンしたCBR400欲しかったが買いに行ったらもう絶版しててCBR250買ったんよね 宮城さんモリワキレーシングからCBRでレースしてましたよね、めっちゃ早いシフトダウンしててビックリした記憶あります。
@はっぴーめーたー-e6x
@はっぴーめーたー-e6x 2 жыл бұрын
中型免許の時通った教習所のバイクがこれでした、乗りやすさもあるし、早さもあるすごいバイクです。
@yuiazu01
@yuiazu01 2 жыл бұрын
当時赤い初期型の乗ってました、懐かしい♪
@hirosaka9338
@hirosaka9338 2 жыл бұрын
懐かしいですね、この色でフォーサイト入れ乗りました。兎に角、楽しくて朝まで走りました。若き青春時代の思い出です。
@おすまし-v3s
@おすまし-v3s 2 жыл бұрын
この時代のバイクが1番格好いい〜〜🤗
@寺島孝-r4o
@寺島孝-r4o Жыл бұрын
懐かしいなぁ😂 初めて中型免許取得して買って乗ってたバイクCBR乗ってて楽しく楽なマシンでした。
@あっくん-d5e
@あっくん-d5e 2 жыл бұрын
先輩が乗っていて一度タンデムで後ろに乗せてもらいました。REVはVTECの元祖です!
@toshiyukimatsubara7373
@toshiyukimatsubara7373 2 жыл бұрын
懐かしい!私も乗っていましたよ。 デュアルライトのフロントカウル付きでしたよ。 パンフレットのライダーは、宮城さんでしたね。
@神近幸康
@神近幸康 2 жыл бұрын
52 歳 です が、このバイク が世界一 好きです。
@操浜田
@操浜田 Жыл бұрын
現在のバイクは楽しみが無い! このバイクに乗って居る時は!楽しい時間です!
@おっしゃる-w5i
@おっしゃる-w5i Жыл бұрын
400F30年前乗っててモリワキマフラー付けて音も吹きあがりもよくて楽しかったのを思い出す
@ひろ-l9z5u
@ひろ-l9z5u 2 жыл бұрын
このバイクのカタログのライダー宮城さんだったよな… 懐かしいなぁ…
@user-tekumaru
@user-tekumaru Жыл бұрын
鮫洲教習所の教習車がこれ。 何でカウル無いの? と16才のぼくは思ってました。 今にあってますね。 宮城光さんは憧れのライダー!
@-jolt31v39
@-jolt31v39 2 жыл бұрын
懐かしいなあ レーシーながらVFRで盛り返すまでFZRの影に隠れてしまってましたけど いいバイクです
@mossy-daddy
@mossy-daddy 2 жыл бұрын
全く同じカラーの400Fに、これまた同じモリワキエンジニアリングのフォーサイトマフラー、トマゼリのセパハン、メーカーは失念しましたが、バックステップやステアリングダンパーも装着して、宮城さんと同じ時代に正丸や大垂水、奥多摩を走ってました!フォーサイトマフラーを半年位で盗まれたので、鈴鹿で有名だった?(笑)紀ノ国屋マフラーに換装しましたが、コレが堪らなく良いエキゾーストノートを奏でて、8500回転からのLEBが開いた途端に、「バーッ!パァーーン!」(バリ伝世代の語彙力…笑)と耳を劈く程のサウンドに切り替わり、周りからも注目されたのを覚えています! 今まで乗ったバイクの中でも、最高にカッコ良くて速くて楽しかったバイクでした!😆
@eiji9469
@eiji9469 5 ай бұрын
若かりし時、宮城さんcbr400ftrをヤングマシンで紹介してたのが懐かしいです。
@yujiyawa5735
@yujiyawa5735 2 жыл бұрын
モリワキフォーサイト👍懐かしいバイクだ😊REV8500回転から何かが起きる👍めっちゃ高いけど今
@マー坊-n7r
@マー坊-n7r 2 жыл бұрын
超〜〜懐かしい〜〜‼️ 16の頃教習所でこれ乗って教習した‼️
@aegeansea39
@aegeansea39 2 жыл бұрын
当時Ⅰ型青白エンデュランスにSANSEI管で乗ってました。 ハイオクを入れると、REVが入った瞬間めちゃいい音になりました。
@user-ce1sx7hj9w
@user-ce1sx7hj9w 2 жыл бұрын
16歳で買って今24ですがずっと乗ってます、全然速くないけど良い相棒です。 荷物積んで1000キロ以上のツーリングにも行ってます!笑
@R356Showbiz
@R356Showbiz 2 жыл бұрын
やはりモータージャーナリストとともなると聞きやすいです😇
@じじらいだー
@じじらいだー 2 жыл бұрын
懐かしい。 当日、友達に10万で売ってもらって乗り回したなぁ。 コブラのマフラーもいい音してたし。 今じゃお値段が🥲
@井上陽一-y3s
@井上陽一-y3s 10 ай бұрын
最初見た時、カウル無しでなんとレーシーなデザインかと思いました。 肉抜きされたデザインのライトステーと、角形フレームに沿ったタンク形状に当時先進性を感じました。 連れが乗っていましたが、モリワキのこのマフラー。とにかく音が最高!特に中回転でシフトアップしていく時の音に嫉妬していましたあせ😂カッコいいデザインの見本ですね
@hipad4544
@hipad4544 2 жыл бұрын
なつかしい。教習所はこれだったな。乗りやすくて良いマシンで保持してたけど、急に周りで高額取引される様になり居なくなりました。今頃誰が乗っているんだろうなぁ。
@りおんドーン
@りおんドーン Жыл бұрын
ライトステーのデザインがホンダの攻めですね。これ乗ってました。微低速でも粘り乗りやすい!そして速い。けどメチャ重い印象が。
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy 2 жыл бұрын
CBR400Fフォミュラー3に乗ってます。 スペシャルパーツてんこ盛りです。
@tanobu1
@tanobu1 2 жыл бұрын
私は毎月オイル交換して乗ってましたが、フリクション少なくてフィーリング最高でした。
@Masaaki-Ito
@Masaaki-Ito 2 жыл бұрын
エンデュランスの方に友達が乗っていたけど、好きだったなぁ。
@デビルマン-h6o
@デビルマン-h6o 2 жыл бұрын
改めて見るとなんてカッコいい❤
@lavie1951
@lavie1951 Жыл бұрын
CBR400F かっこいいなー。タミヤさん再販してくれー🤩🤩🤩
@賢二太田
@賢二太田 2 жыл бұрын
モリワキフォーサイトマフラーが懐かしい😂😂😂
@JIN-vi2gf
@JIN-vi2gf 2 жыл бұрын
昔私が通っていた教習所が400Kでした。VFRもありましたがジャンケンに負けたら400K…重かった…扱い難かった…転倒したら大変だった…今では良い思い出ですw
@hiroka5622
@hiroka5622 2 жыл бұрын
懐かしいこれで毎週のように雲仙攻めてましたね。
@TheShue777
@TheShue777 2 жыл бұрын
なついね~、本田としては冒険したメーター周りのデザインでしたね~
@プリオペコマヨ
@プリオペコマヨ Жыл бұрын
このcbr時代はVF400に力入れてたから宮城さんもしんどかっただろうな。モリワキはこだわってCBRで四時間耐久出てたし。ハニービーが力出してきた時代
@大好きリカちゃん
@大好きリカちゃん 8 ай бұрын
20年以上前に乗ってました!Z400FXに乗ってからCBRに乗ったら速くて驚きました😨😨フロントのABSを解除してマックスターンやってました😂😂 ヨシムラサイクロン付けてたので純正のアンダーカウルが付けられなくて・・トップブリッジ下セパハン、バックステップ、アンコ抜き、BEETハネ、リアフェンダーカットetc・・・懐かしくて泣けてきます・・
@user-ikkoniko
@user-ikkoniko 2 жыл бұрын
当時1番最後に免許取った友達が 予約販売でいきなりコイツに乗って遊びに来た時の衝撃を思い出した😄なんだこのバイク〜ってw 本人は 白い稲妻って言ってました😂😂😂😂😂😂
@TABRIS_0913
@TABRIS_0913 2 жыл бұрын
これの黒に乗ってたの懐かしい セパハンでシートあんこ抜いて峠いって筑波サーキットいって楽しかったなぁ RPMいい音してたなぁ(遠い目
@宮武栄一-w6j
@宮武栄一-w6j 2 жыл бұрын
先輩が乗ってて憧れたわ‼️
@F2M34
@F2M34 2 жыл бұрын
懐かしい😆これ乗ってた。ヨシムラつけてた😁
@バイク雄
@バイク雄 2 жыл бұрын
58馬力とか良いっすねえ、間違いなく速い
@marshallmk250w
@marshallmk250w Жыл бұрын
懐かしい…😧 俺も乗ってた
@takabj2503
@takabj2503 2 жыл бұрын
俺が昔々に中免取りに教習行ってた時の教習車や
@hondacb1271
@hondacb1271 2 жыл бұрын
懐かしいね!昔1型のエンデュランス乗ってたなー 58馬力は怪しかった(基本CBXと同じだからね)けど、REVは個性的だったよ!
@kikikappe
@kikikappe 2 жыл бұрын
これ凄いですねー!欲しい!
@DJKingOne
@DJKingOne Жыл бұрын
フォーサイト!私もエンデュランスに着けていました❗ 初期型はオイル気を付けないとピストン焼き付くんですよね。。。電装もいろいろありました。。。 私もエンジンのせ変えて乗ってました。
@_yousan9436
@_yousan9436 8 ай бұрын
うわ、またピカちゃん(当時の愛称)だ。 そりゃあまぁ、強いし速いぞ、宮城光は。
@karakarapi
@karakarapi 2 жыл бұрын
宮城さんがCBR400Fのカタログで走行シーンが使われていたのを思い出しました。 ウンチクで話さなくて良かったのですか?
@くるくる360度動画チャンネル
@くるくる360度動画チャンネル 2 жыл бұрын
40年前ツーリングメンバーの子がこのバイク乗ってた。
@定春-q6d
@定春-q6d Жыл бұрын
当時乗ってた友達はよくコケてました。
@takechan1965s
@takechan1965s 2 жыл бұрын
当時はバイク漫画も最盛期でしたが、モデルチェンジが2年毎だったんで、ドラマ進行中にモデルチェンジとか週刊でも追いつけなくて大変だったでしょうね。
@hidemasafukaya4960
@hidemasafukaya4960 2 жыл бұрын
この頃RZ250Rに乗ってましたが先輩のCBR400Fを借りたら軽く倒れすぎてイン側に突っ込みそうになり怖かった思い出がありますねwRZは前後18インチで初めてフロント16インチに乗ったので倒れ込みが軽過ぎでしたねwあと二人鷹の沢渡鷹が乗ってたのも覚えてますw
@斉藤誠-r5w
@斉藤誠-r5w Жыл бұрын
かっこいい
@AY-fh5tr
@AY-fh5tr Жыл бұрын
CBR大概後ろ羽上げてあるか、族カスタム ノーマルにマフラー交換くらいのこのくらいが良いですね。 欲しいけど、今高いねー涙💧
@ex5bu
@ex5bu 2 жыл бұрын
モリワキマフラーに宮城さん 懐かしい この後エミューマフラーが出て来たのかな?  先日 鈴鹿に行き 久しぶりにモリワキショールームに行ったけど エッあのサーキット近くにあったモリワキショールームが無くなってました😭
@カフェ宇宙-p3o
@カフェ宇宙-p3o 2 жыл бұрын
当時角型フレームが見慣れないしライトステーの肉抜きとか 何かレーサーのカウル取れた不完全体に見えた バイク進化の過渡期の不完全な形に見えてあまり注目しなかった ホットロードで春山が乗ったりしてたけど個人的には沢山あるバイクの1つにしか思わなかった でもその過渡期の不完全な形というのも間違いではなかったけど 今になるとあの時だけのレアな形に見えるしノスタルジーも感じて とても特別に映ります REVも良いっすね
@のんびり天気
@のんびり天気 2 жыл бұрын
宮城さん! ありがとうございます!! 昔の時を思い出します!(^^)!
@kirameira425
@kirameira425 2 жыл бұрын
懐かしい
@プリンパパ-u9h
@プリンパパ-u9h 2 жыл бұрын
自分も黒いCBR400Fを新車で乗っていました。 REVのおかげで加速はめちゃめちゃ悪かったです。 教習所バイクに持って来いです。
@新井さん-l6g
@新井さん-l6g 2 жыл бұрын
このバイクで中免の教習してましたね こんなとんでもない値段になるとは思いもしなかった
@user-pp9w
@user-pp9w Жыл бұрын
このバイクが何故族車になったんだろう?どこに惹かれたんだろう?
@Heimenzukei
@Heimenzukei 2 жыл бұрын
宮城さんが乗るとモリワキF3に見えてくる。
@こじまみのる
@こじまみのる 2 жыл бұрын
中型免許取るときの教習車がCBRだったな。合宿で富士急ハイランドの隣だった。コース走りながらジェットコースターの轟音と絶叫(笑)、
@thai_g_u
@thai_g_u 2 жыл бұрын
多くの自動車学校が教習車はホンダのCB400スーパーフォアを採用している中 何故か自分が通ってた自動車学校はこのバイクの教習車仕様、CBR400Kだった バイクに詳しくなかったから、何このカウル無理に外した感じ?と思ってたが CB400スーパーフォア以前は多かったんですかね?
@浩幸坂口
@浩幸坂口 8 ай бұрын
素敵な😃🌃?☺️もうつけれた寝る💤の😳💦見てたんだな😃🌃?☺️
@吉田358純之助-b5d
@吉田358純之助-b5d 2 жыл бұрын
懐かしい~~私このCBR乗ってました❗カラーも同じです 当時53万8千円で売ってましたが今はおいくら❓
@なかじま777
@なかじま777 2 жыл бұрын
300万w
@吉田358純之助-b5d
@吉田358純之助-b5d 2 жыл бұрын
300万円 えっ スゲー😱💥
@jiyujin1840
@jiyujin1840 2 жыл бұрын
全く同じ型、色に乗ってました
@atamakatai
@atamakatai 2 жыл бұрын
ホットロードの春山くんが乗ってた
@つみれどん-n5c
@つみれどん-n5c 2 жыл бұрын
やっぱりノーマル最高❣️
@茶羽顔八
@茶羽顔八 2 жыл бұрын
これが逆回転クランク?うそーんmotogpの最新メカだと思ってた、こんな昔からあったとは驚き。 23歳でこれ?プレミアもあるしそんなに修理しまくったら500万はするんちゃうの?23でこれに乗りたいってのも驚きだが500万出せるのも驚き
@はらだはじめ-d3z
@はらだはじめ-d3z 2 жыл бұрын
六甲最速と言われた宮城さんがこのCBRで六甲走ったら最新の400でも勝てないでしょうね。まぁ今は二輪車通行禁止になっちゃったから夢だけど。
@kazuyamichihata
@kazuyamichihata Ай бұрын
教習車でした。
@rekazz110
@rekazz110 2 жыл бұрын
高回転域での音の変化は流石VTECのお兄さん!REVはいい仕事してますね! 出足しからの軽くヒュルヒュル鳴る音も凄く懐かしいです。 高校時代の友人が赤黒乗ってて羨ましかったなぁ…この後もっと凄いのが出て来て、だんだん陰ってくるんですけどねぇ…それでもVFRや次のCBRが出るまでVFと頑張ってくれた名車の1つです。 残念なのはCBX後釜で族車になったのが多かった事ですね。 今買うとなると…手出すの無理で気軽に相談出来ません!(^◇^;)
@boonmr1240
@boonmr1240 2 жыл бұрын
自分が高校生だった頃、自分が白青のCBX400Fで、連れが青のVF、その連れが、正に主さんの言う赤黒?んっ?赤だったかな?のCBR乗ってました。 そのCBR乗りさんは、サンセイレーシングの集合を付けてたんやけど、めっちゃええ音鳴ってました。彼は膝スリとか出来て、当時の雑誌…何だったかな?忘れた笑。暗峠を攻めてた時の、ライディングフォームの写真を投稿して、その雑誌の[俺サA級]なる称号を得てました。 主さんのコメントを読んだら、35、6年前の懐かしい記憶が蘇って来て、ついレスしてしまいました。
@user-ikkoniko
@user-ikkoniko 2 жыл бұрын
@@boonmr1240 ン?その当時CBXは純正カラーは白地に赤黒ラインしか見た事無かったような? まあオレの世界が狭かったんだろうね😂 よく膝に空き缶潰してテープで巻いて火花散らすの流行って無かった? オレは ミスターバイクを愛読してた。
@boonmr1240
@boonmr1240 2 жыл бұрын
@@user-ikkonikoCBX1型には 白地に赤青と、白地に赤黒、赤1色ってのも在ったよ?白地に赤黒が1番オーソドックスやったね!自分はヒザスリとか怖くてやらなかったけど、当時の暗峠峠付近に住んでた連れは皆、空き缶ペチャンコにしたやつをガムテープでぐるぐる巻きにして、火花散らしてヒザスリやってましたね!青春ですね笑
@女を差別しても許される世界
@女を差別しても許される世界 2 жыл бұрын
欲しいけど、この年代のバイク高過ぎて😱
@松田健太郎-g4g
@松田健太郎-g4g 2 жыл бұрын
ヘッドライト丸型にするともっとカッコいい
@EF6557
@EF6557 2 жыл бұрын
当時、車検切れを上野で売ったら6万だった。
@mamoru0728
@mamoru0728 2 жыл бұрын
フッフッフッ・・・自分のGSXRの敵じゃ無かったぜい!!
@mutsuhito1868
@mutsuhito1868 2 жыл бұрын
みんな春山仕様にしてたなぁ…
@rikumac
@rikumac 2 жыл бұрын
高校生の時これの黒赤乗ってた。盗まれたけど・・・😭
@REDEYE-ge6mi
@REDEYE-ge6mi 7 ай бұрын
Vtecのご先祖様ですよ!
@佐々木貴士
@佐々木貴士 2 жыл бұрын
オイルクーラーステーライトステー有りませんかー?自分のやつ折るれてしまってライトガダガタオイルクーラーわワッシャーで何とか止まっている状態ライトカバーオイルクーラーのホースに乗ってしまっています、色々探したんですが 見つかりません有るならばよろしくお願いします、
@ペケぺケ-m7u
@ペケぺケ-m7u 2 жыл бұрын
ヤフオクにふつうにあります。
@はらたいら-p8o
@はらたいら-p8o 2 жыл бұрын
結構白煙吹きますね
@帰宅部-g5y
@帰宅部-g5y 2 жыл бұрын
CB-1にも光を! 殆どきかないもんで・・w
@hamakko9875
@hamakko9875 2 жыл бұрын
乗ってましたw
@mmd8488
@mmd8488 2 жыл бұрын
初めて新車で買ったバイクです買って納車時にヨシムラマフラーに交換してノーマルの音は知らない~懐かしいww REVが効き始めた時の音の変化が楽しいバイクでした(o^―^o)ニコ
@ただし-p9s
@ただし-p9s 2 жыл бұрын
あんまり記憶に無いマシンなんやけど、ヤマハのXJとかの影に隠れてた のかな、ホンダのバイクいなたかった時期有ったよね…
@浩幸坂口
@浩幸坂口 8 ай бұрын
あそぶかねおつたらもういちど、のりたいな、😊
@樋口惣右衛門
@樋口惣右衛門 2 жыл бұрын
シートはスカイブルーでないと~!
@user-pp9w
@user-pp9w 2 жыл бұрын
何故族車として人気出たんだろう?
@浩幸坂口
@浩幸坂口 Жыл бұрын
関谷、もう寝るから、😅
@千葉良樹
@千葉良樹 Жыл бұрын
十代の頃、先輩から買って今思うと詳しい事は良く分からずに乗り回しててな(笑) 車検前に後輩に売っちゃったけど… 懐かしいな 今乗ったら良さがもっとわかったかも(笑)
@gary52
@gary52 2 жыл бұрын
Wielka "4" Honda Kawasaki Suzuki Yamaha od ponad 30 łatę nie potrafię żyć beż tych motocykli 👍
@チートイ-b1j
@チートイ-b1j 2 жыл бұрын
REVはVTECほど完成度高くないから、正直乗りづらい。 やっぱ同時期のCBXのほうが好き。
@txcch595
@txcch595 2 жыл бұрын
飛ばしたり二ケツしたら真っ直ぐ走らせんかった
@สมบูรณ์พุ่มพวง-ฑ1ฉ
@สมบูรณ์พุ่มพวง-ฑ1ฉ 2 жыл бұрын
ผมมีอยู่คันหนึ่งสีแดงขาว
@ウルトラセブンX-g6b
@ウルトラセブンX-g6b 2 жыл бұрын
これの教習車には笑いました。
【絶版車RIDE】ついに潜入!バイク王つくば絶版車館へ
17:03
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
絶対一目惚れする『CBR400F』が神車すぎる!!
9:34
なるおっさんTV
Рет қаралды 189 М.
Honda cb400 VTEC в продаже
11:40
Жесткая сцепка
Рет қаралды 1,5 М.
絶対一目惚れする『CBR400F』が愛車が神すぎる…
8:01
なるおっさんTV
Рет қаралды 69 М.
ヤフオクで買ったCBR400F
3:51
モトコンポ太郎
Рет қаралды 94 М.
【絶版車RIDE】伝説の88が登場!NSR250R(MC18)をインプレ
11:20
バイク王 公式
Рет қаралды 80 М.
極上車『CBR400F』究極のREVサウンドが半端ない!!
11:21
なるおっさんTV
Рет қаралды 82 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН