【絶対NG!】野良カンスト勢が教えるサーモンランで一生カンストできないNG行動12選【スプラトゥーン3】

  Рет қаралды 135,121

ぴの|ゆっくりスプラch

ぴの|ゆっくりスプラch

Жыл бұрын

▼チャンネル登録はこちら
/ @splatoon_pino
▼サブチャンネルもよろしく!
/ @splatoon_iraira
▼Twitterはこちら
/ pino_splatoonch
▼関連オススメ動画
【視聴者に聞いた!】初心者の頃勘違いしていたこと100連発 後編 Part4【スプラトゥーン】
• 【視聴者に聞いた!】初心者の頃勘違いしていた...
【視聴者に聞いた!】初心者の頃勘違いしていたこと100連発 前編 Part3【スプラトゥーン】
• 【視聴者に聞いた!】初心者の頃勘違いしていた...
【最新版!】次期アプデで追加が確定した神要素18選【神アプデ】
• 【最新版!】次期アプデで追加が確定した神要素...
▼今回の動画について
今回は「サーモンランで一生カンストできない行動」について解説、紹介しています。
#スプラ3 #スプラトゥーン #スプラ

Пікірлер: 128
@user-lv6kk2ss1w
@user-lv6kk2ss1w Жыл бұрын
霧でコンテナ近くでジュピンッ(10出た音)が聞こえた時の安心感
@aousagi_220
@aousagi_220 Жыл бұрын
黄金のポンデリングいいよね! それとは逆に海岸の方でポンデリング音がすると少し味方にイラつく
@jebslept8515
@jebslept8515 Жыл бұрын
金シャケ湧いても無視してザコ倒してる人とか神
@kaharu3909
@kaharu3909 Жыл бұрын
俺は最初エースがつけてるやつに見えた
@user-ic5re5jg6i
@user-ic5re5jg6i 11 ай бұрын
マジそれ
@nyalxq
@nyalxq 11 ай бұрын
ギョエェ!ってやつか
@siroari5796
@siroari5796 Жыл бұрын
7:43多分サーモンランに於けるトドメNo.1はコジャケかコウモリ
@gutti8923
@gutti8923 Жыл бұрын
個人的にはナベブタの利用法がもっと広まってほしい ・高台へ移動するときのエレベーター代わり ・乗ったらすく倒さずに近くのナベブタやハシラを処理してから倒す ・近くのカタパはバリアにボムを投げて即爆で処理 プレス以外にも結構役立つこと多いので、状況を見てから倒したい(勿論放置厳禁)
@user-gs7kv8lo6g
@user-gs7kv8lo6g Жыл бұрын
他にもナベブタの上は、自分に向いたテッパンやヘビからのヘイトを消せるから、海岸沿いで死にそうな時に逃げる手段にしたり、上からテッパンを打てば近くの味方にヘイトを向けた状態にして、楽々処理できたりと結構活用できたりする
@user-bs7vx7xx2i
@user-bs7vx7xx2i Жыл бұрын
色々計画崩れるから人の乗ってるナベブタ勝手に落とさないで欲しい
@nanorunamonai
@nanorunamonai Жыл бұрын
⁠​⁠@いべ バクダン→突進無しのサメライド ナベブタ→小さなナイス玉って考えれば簡単やな
@user-lw8ie8kv5k
@user-lw8ie8kv5k 5 ай бұрын
あと初動とかはナベブタ寄せて欲しい。あとバクダンとかヘビとかコウモリとか。低レートだけかもだけどダイバーも寄せてくれない人多い
@user-gi4iv2qp4d
@user-gi4iv2qp4d 4 ай бұрын
オオモノを寄せる→難易度にもよる高難度になるほど寄せはいらない オオモノの優先度→テッキュウはもっと優先度低くていい、それよりカタパ、タワー、ハシラ ハシラは遠くても後に危険度の高いタワー、カタパの処理に邪魔になるので遠くても処理の優先度は変わらず高いまま あと1番初心者が意識した方が上手くなると思うのはこの動画の知識より周りの状況把握を出来るようになるが1番だね 味方の位置の把握→味方がどこにいて何をしてるかとか どこにどのオオモノシャケがいるかとか、どこにイクラが落ちてるかとか。 まずこれが出来るようになるよう努力するのが1番の上達近道 あと特殊ウェブのセオリーはあくまでセオリーなのを理解しておこう、それに捉われてそれに固執して、違う動きをしてる味方にカモンしたりしないで柔軟に動いて欲しいわ セミすることに固執して全く攻撃しない人もいるし 基本は攻撃してできるだけ多く敵を倒す!これが味方の生存にも繋がるから
@user-mf2eq9pk7r
@user-mf2eq9pk7r 3 ай бұрын
愛が溢れた
@Ramrk.
@Ramrk. 2 ай бұрын
視野広く持つのめっちゃ大切だよね
@user-bs5kf1el9o
@user-bs5kf1el9o 11 ай бұрын
寄せが大事だと思いすぎて何でもかんでも寄せたせいで、崩壊するドンブラコとすじこ🫠ヘビは寄せないで………たのむわ。
@azzop6300
@azzop6300 8 ай бұрын
寄席も大事なんですがそれ以上に間引きも大事ですよね
@cyakonana
@cyakonana Жыл бұрын
6:12 息抜きでたつじん+1くらいまで落としてプレイした時、ドンブラコ満潮ですぐ目の前にカタパが同時に2体湧きしたのに、誰1人ボムもSPも投げない光景を見た時は有り得なすぎて笑った こんな時、自分のSPはサメだったりするのが歯がゆい…
@user-bs7vx7xx2i
@user-bs7vx7xx2i Жыл бұрын
失敗する時はだいたい短射程武器にサメかソナー持たされた時
@user-gb4co1of3g
@user-gb4co1of3g Жыл бұрын
息抜きで落とすのは絶対できんわ笑イライラするのが目に見える笑
@Plnk_Floyd
@Plnk_Floyd Жыл бұрын
塗れない武器使ってる時ダイバーきたら真ん中にボムおいてメインで少し塗ればすぐエリア塗れるよ
@user-dq9yn1oh9x
@user-dq9yn1oh9x 9 ай бұрын
個人的クリアの秘訣はカタパをワンパンできる位置は把握しといた方がいい。割と簡単だし精神的に楽 あと本番行く前にキホンのホでナベブタが出すシャケとヒト状態で鬼ごっこすると本番でシャケの攻撃を避けやすくなる あとは規則正しい睡眠と食生活。眠い時にやってもイライラして上手くいかない
@mochimochin
@mochimochin 11 ай бұрын
未カンスト勢がすじこで学んだことなのですが、満潮時はモグラ以外は寄せずにひたすら処理した方が安定する気がします ドンブラコも27秒前までは沖?船尾?側にいた方がよいかな、と カンスト勢の神々からの返信待ってます
@matsugale
@matsugale Жыл бұрын
アラマキとムニエールでドスコイ大量発生の際に、後ろ砲台に固執するイカタコがいると4割くらい失敗する感じある 逆にドンブラコの後ろ砲台使わない場合6割くらい失敗する(最初船にいたから任せたのに何故か途中で降りてきてるとか
@azzop6300
@azzop6300 8 ай бұрын
ドンブラコの後ろ砲台とアラマキ・ムニエール・ダムの砲台とで使用用途が異なるからだと思っています アラマキ、ムニエール、ダムの後ろ砲台は、雑魚や大物で溢れて前砲台が使えなくなった時に後ろに下がるためにもの……いわば防衛用です バトルでも最初から防衛位置に位置取っても強くありませんよね、それと近いと思います それにこのステージたちは干潮に奥行きがあるので後ろ砲台は敵に触りづらくもあります 一方ドンブラコの砲台は攻めの砲台となり、船の下に陣取るハシラやナベブタに強く出られるものです それに後ろとはいえ他二門と比べてさほどラインが変わりません ただ高いところにあるだけで後ろというほど後ろに構えていないです このような違いがあるから、成功率の違いを感じられるのかなと思います
@jebslept8515
@jebslept8515 5 ай бұрын
​@@azzop6300 分かりやすい 頭良さそう
@azzop6300
@azzop6300 5 ай бұрын
@@jebslept8515 ありがとうございます😊
@Mr.Jowankin
@Mr.Jowankin Жыл бұрын
カンスト勢ではないけど、カンストを目指すプレイヤーのスタートダッシュ(でんせつ40)を綺麗に決めてあげるためにも 頑張ります
@user-ry2iu8ih7b
@user-ry2iu8ih7b 3 ай бұрын
開幕味方3人「コンテナジャンプピョーーーンww」 私(バイト評価マイナス20…か)
@zigihai_ch
@zigihai_ch Жыл бұрын
8:05 8:25 確かにシャケが群がってきた時とかダイバーが寄ってきた時にハシラとコウモリの影響でダイバーのサークル塗り替えされて、ダイバーにやられたり雑魚シャケの処理も追いつかなくなるなんて事度々あったのを思い出した...
@user-iy9wb1zf8c
@user-iy9wb1zf8c 9 ай бұрын
ドンブラコのタマヒロイには、何度も助けられてます。
@azzop6300
@azzop6300 8 ай бұрын
初動セミは納品不足works overの原因になるから良い子のみんなはやっちゃダメだぞ
@souryuyuno175
@souryuyuno175 11 ай бұрын
優先順位個人的最高位は コンテナ近くの柱です笑
@user-gf6zd2bi8l
@user-gf6zd2bi8l Жыл бұрын
クマフェスが来たこのタイミングで上げてくれるのは神! 参考になります、ありがとうございます!
@user-wn4qs9fj4j
@user-wn4qs9fj4j Ай бұрын
昨日ドンブラコ満潮で、イクラを高々と積み上げたタマヒロイを、コンテナ上で撃ち落とせました。 自分もやっと本物の伝説アルバイターになれた、と嬉しくなりました。 これからもタマヒロイ活用スキルを磨いていきたいです。
@user-tv8eo7pn4l
@user-tv8eo7pn4l 4 ай бұрын
ありがとうございます😊 練習してみます
@Kesigomusann
@Kesigomusann 9 ай бұрын
危険度MAX時 寄せとかしたら一瞬で全滅します
@nanorunamonai
@nanorunamonai Жыл бұрын
セミは味方の2オチとか納品時間に使うべき。いつも使う人よりたまに使う人の方がクリアしやすいぞ。
@tokumei355
@tokumei355 8 ай бұрын
個人的な物かもしれないけど、 2つあります。 ・シャケのターゲットになる条件  (主にヘビ、モグラ、ダイバー) ・潮の満ち引きの確認  (カウントダウン時に確認可)
@user-bh8py2qi1l
@user-bh8py2qi1l 9 ай бұрын
この夏休みで砦、すじこカンストバッチを初入手できたから嬉しかった。壁を初手で塗らずに佇むアルバイターがたまにいるからやめて欲しい…
@user-mo1zf2jm4p
@user-mo1zf2jm4p 11 ай бұрын
バイトでだれもシャケを寄せようとしない,,,そしてアメフラシのたまを破壊しようとしない,,,
@golden-Kevin
@golden-Kevin Жыл бұрын
正直でんせつ200で満足してしまう自分がいる…
@izuminthia
@izuminthia 8 ай бұрын
連写武器をもって奥の方でダイバーを見かけたら一旦ダイバーの範囲を塗ってダメージ与えて、そこから寄せて倒すとか。 アラマキやダムでのチャージャー系でも高台から奥にいるダイバーの範囲を塗ってダメージを与えてから高台付近に寄せて倒すのもよくやる😊
@piyo4326
@piyo4326 8 ай бұрын
これやりたいけど、味方が倒しちゃう
@HK-fq4cc
@HK-fq4cc 6 ай бұрын
竜巻のときに皆でバケツせずに、自分のリザルトのために最初から拠点近くにいたり、協力しない行動したりする人いたら萎えるかなあ あれされると本当に不快だし、伝説600超えてくると竜巻の雑魚も多いから普通に処理しんどくなってくるんだよな
@maron_yukkuri
@maron_yukkuri Жыл бұрын
ただカンストは養殖があるからねぇ
@user-nu9kn8px8q
@user-nu9kn8px8q Жыл бұрын
一番駄目なことはウェーブ1か2で終わった時に仲間のせいにして自分は反省しないことだな
@user-ci9gt2jk2r
@user-ci9gt2jk2r 4 ай бұрын
仲間のせいであることは、いっぱいあるんだけど 仲間の行動は変えられないから、自分の行動を変えるしかないのよね
@Cyoco_banana
@Cyoco_banana 11 ай бұрын
タマヒロイ難しい人には難しいからなぁ…(元タマヒロイめっちゃ見逃してた人談
@user-xb5xb1df4k
@user-xb5xb1df4k Жыл бұрын
オオモノシャケ誘導しない&納品しない味方まじで嫌い(`・д・´)金イクラ納品しない味方きたときは「あっ…これ多分クリアできねぇや!」ってなってる(・ω・)今回の解説もとても分かりやすかったです!
@sashiminandesu
@sashiminandesu Жыл бұрын
あとハコビヤでチャージャー持ってるのに撃ち落とさない人とか
@nanorunamonai
@nanorunamonai Жыл бұрын
@@sashiminandesu せめて固定砲台にでもなって欲しい…
@ninappt
@ninappt 2 ай бұрын
霧で黄金のポンデリングをコンテナから離れてるとこで作る人嫌いすぎる
@user-ly2xp3du4k
@user-ly2xp3du4k 11 ай бұрын
タワーカタパは出たら即処理 テッキュウは2体までなら放置でもギリ行ける
@dekun_enm
@dekun_enm 5 ай бұрын
カンスト目指すならカタパワンパンとかテッパンのケツボムとかもある程度は出来るようになってないときつい
@user-kr7vz7kh5v
@user-kr7vz7kh5v Жыл бұрын
前ハシラのインクでやられて逆にうれしかった
@mo-st4yq
@mo-st4yq 6 ай бұрын
ダイナモテッキュウはそのまま帰ってこれない人が多いから、積極的に推奨できん、、、
@user-ou4rh6os6r
@user-ou4rh6os6r 4 ай бұрын
イカタコの言い方可愛い😊
@yazirushi
@yazirushi 7 күн бұрын
最初は600ぐらいで止まったけど、今は全部野良カンストも出来てたまに再カンスト目指したりしてますね。大事だと思ったのは納品を後回しにしないこと。残り20~30秒までに終わらせておくと、終盤で焦って全滅するリスクも減る。もし味方が納品優先でコンテナに居座ってくれるなら、カタパタワーテッキュウをちゃんと処理してあげるといいですね。あとは、重い武器近くの雑魚シャケを倒すとか、カタパワンパンするとか、少しの行動がクリアに繋がる
@user-vx6bm8qe7l
@user-vx6bm8qe7l Жыл бұрын
例えば、自分がシューター系など軽い武器を持っている際、タワー、テッキュウ等を倒すために海岸に行く途中でモグラやテッパンにロックオンされたらどうしたらいいですか? 先に寄せるべきか、ついてきてしまうがタワー、テッキュウを優先するか...
@awasannu
@awasannu Жыл бұрын
・味方に移せそうな場合はさっさと起動して海岸に向かう ・納品が足りなそうなら一旦コンテナ寄せてから向かう ・足りそう、あるいは時間がまだまだある場合は連れてってでも向かう ただ三番目のは死ぬリスクが格段に上がるので、自分に自信がなかったらコンテナ寄せでいいと思います
@azzop6300
@azzop6300 8 ай бұрын
私の場合、 ・その場で処理して害悪へ向かう ・害悪にSP切って処理しつつコンテナへ寄せる のどっちかになりますかね 納品状況や処理状況にもよりますし、SPが害悪処理に向いてない場合などもあるのでこれが正解とは言いきれません ただ、ひとつ言えることは、SPを切ることは躊躇してはいけません わざわざ向かわなきゃいけないほど自分から遠いところに湧いた害悪は、自分しか処理しないというならもうSP切っちゃってください だって、わざわざ泳いで向かうなんてかったるいじゃないですか それでサクッと処理できて良いことはあっても悪いことはそいそうないものですよ
@user-ci9gt2jk2r
@user-ci9gt2jk2r 4 ай бұрын
状況によるが、スペシャルを切る判断をいれるかな
@user-lo6qe9yo2p
@user-lo6qe9yo2p Жыл бұрын
テッキュウの砲台周りに10秒以上いて平気な人は無理、初動で一旦待つってことが出来ず沸いたばかりの雑魚シャケに突っ込んいく人は無理。とか行動だけでいうと無限にありそうですね笑 ただ、その行動がダメというより基礎知識や意識がないからその行動に出てしまうんだろうから、なんでダメなんだろうってなって欲しいですね。
@user-pi8pe1pb6x
@user-pi8pe1pb6x Ай бұрын
自分「よし、これで雑魚処理完了!」 ブシャ ウワワワワーン 自分「え!なになになにで4んだの?!」 画面「コウモリにやられた!!」 自分「はぁ?」 これが日常
@user-ql6de4bf6e
@user-ql6de4bf6e 11 ай бұрын
武器によって得意不得意があるけど、誰も見てくれなきゃ自分が行くしか無い。チャー持ってハシラとか、ローラー持ってタワーとか。 待ってるうちにどんどん状況が悪化するからな
@golbee1118
@golbee1118 9 ай бұрын
ゲームなんだから皆んな楽しく遊べるように軽い武器欲しい!
@user-uq3hv6qu1m
@user-uq3hv6qu1m 11 ай бұрын
ハシラ放っておくと重くなるから放っておけない😂
@mametubu7542
@mametubu7542 7 ай бұрын
*ここで言うバイトの基本はバイトの基本(裏)のことです
@yuka4013
@yuka4013 Жыл бұрын
バイトとは異なるサーモンラン特有の使い方があるんだ 4:15
@sweetsheeeep
@sweetsheeeep 4 ай бұрын
これ全部基本のキとしてみんな立ち回って欲しい(願望)
@user-yr5zv3vz2z
@user-yr5zv3vz2z Жыл бұрын
野良カンストは武器が良ければそこまで難しくなかったね
@yuniash
@yuniash 11 ай бұрын
具体例をあげながら紹介してくださっているのでとてもわかりやすいです。ありがとうございます! こちらで紹介してくださっていることはだいたい意識できているのですが、5000試合やってもでんせつ200がやっとの雑魚イカです。 理由ははっきりしていて、赤イクラとオオモノ処理がみんなより少し少なめになることです。 デスしそうになってる仲間のフォローに回ったり、仲間の足元を塗ったり仲間がカゴ周りで動きやすいように自分のタゲと場合に寄っては仲間のタゲとを取って引いたり(←倒せたら倒すけど倒せそうにないとか時間稼ぎしたいとか)している時間が長いのが原因かなと思いますが…。みんなの陰で助ける役割が好きなんです。 でもそういう行動を取りながら今以上にオオモノ撃破数や赤イクラ増やせたらもっと上が目指せると思っているので、今後もこちらの動画を参考にさせていただきながら頑張ります。
@user-nc9rr1lo1m
@user-nc9rr1lo1m 11 ай бұрын
1:46 3:08 4:47
@km254
@km254 11 ай бұрын
800帯に行くと毎回初心者みたいな奴とマッチングさせられるシステムなんとかしてほしい
@user-wn4ru8im9b
@user-wn4ru8im9b Жыл бұрын
カンスト目指してたからタイミング神今は800です!
@user-wn4ru8im9b
@user-wn4ru8im9b Жыл бұрын
無理でした900だったけど危険度MAXクリアしたから満足
@AAA_as
@AAA_as Жыл бұрын
クマフェスってとんでもない下手くそがくるからやだんだよね、、、 まあ低レート帯はだいたい下手くそだけど 1人で3人カーバーなんて毎回できるかよ
@user-vh6im4gl3d
@user-vh6im4gl3d Жыл бұрын
ビッグランにも現れます… 二回目は酷かったです😢
@user-dn4vb9pi2c
@user-dn4vb9pi2c 9 ай бұрын
ビックランの満潮のタマヒロイとか高確率でコンテナの真上まで通ってくれるのに 倒しちゃうから中々ハイスコア更新出来ないんですよね…
@dazoontv9069
@dazoontv9069 10 ай бұрын
初動や明らかに暇な時に自分タゲでは無いモグラに着いてきて無駄ボム投げて納品横取りするクソ無能な奴が居ると、ザコ処理不足とオオモノ処理不足になる、武器毎の役割関係無く動くから
@gateau7648
@gateau7648 5 ай бұрын
雑魚処理、雨玉落としは味方に頼らず可能なら率先してやる。
@aomidoro431
@aomidoro431 9 ай бұрын
実力どうこうより、長くてもたった40時間でリセットされるゲームをカンストする気になれない
@user-lw8ie8kv5k
@user-lw8ie8kv5k 5 ай бұрын
最近のアプデのおかげででんせつ150くらいから550くらいまで上げれた
@Fugatti
@Fugatti 8 ай бұрын
武器ごとの役割は、カンスト付近帯ならそれでいいですが、それ以外だとむしろどの武器でも全部こなさなきゃいけないような... サーモンランって結局9割の試合は味方が自分よりも何倍も弱いキャリーゲーで、かつ味方の目をかいくぐって見つからないようにオオモノ寄せしたり、味方をキャリーしつつ騙すゲームですし... なので、チャージャーでハシラを倒したりわかばシューターでバクダンを倒したりもよくするように思えますけどどうなんでしょうか...
@icebluekirby1992X
@icebluekirby1992X Жыл бұрын
今回のクマフェスでカンスト行こうかなーと思ってたらなんか助けになる動画があった
@user-sk4iq3wu4x
@user-sk4iq3wu4x Жыл бұрын
1コメだ!あ!あと説明がわかりやすかったです!
@user-ku5pk9pq7s
@user-ku5pk9pq7s Жыл бұрын
銅すら取ってないのにカンスト目指すとかなめてる人はカンストできますかね?
@user-vj6of9cy8v
@user-vj6of9cy8v Жыл бұрын
今はクマフェスだからPSと武器理解があれば出来ると思う
@UnKnown-vn8rh
@UnKnown-vn8rh Жыл бұрын
最初は誰だってなんのバッジも持っていないもの。 一足飛びじゃなくてノーマル(200バッジ)・銅・銀……と順番に目指せばきっと取れる。 実際私も「銅とれた……銀とれた……! ……カンスト……!!」と順々に達成出来ました。
@user-jv7hr7ps9s
@user-jv7hr7ps9s Жыл бұрын
すごい分かりやすい説明ですね。 質問いいですか? ピノさんは、今サモランのカンストバッジ持ってますか?持ってたら何個持ってるかも教えてください。 ちなみに僕は全部持ってます。(聞いてない)
@golbee1118
@golbee1118 9 ай бұрын
そもそも重たい武器多すぎ!
@user-il8vt3pu6n
@user-il8vt3pu6n 10 ай бұрын
動画が「NG行動◯選」のはずなのに途中から「したほうがいい行動」を挙げ始めてるの草
@user-nt1gc5ce1d
@user-nt1gc5ce1d 3 ай бұрын
みなさんトラウマシャケは居ますか?自分はタワーとカタパデス、アガット…トラウマが、
@user-nt1gc5ce1d
@user-nt1gc5ce1d 3 ай бұрын
どんな感じで対処したら、どうですか?自分はキャラコンです。
@konnandaremomitoranyaro
@konnandaremomitoranyaro 10 ай бұрын
伝説900前後になると疲弊してるからプレイし始めた頃と比べてかなりプレイが雑になっちゃうんだけど味方が強すぎて最低限の動きさえしてればクリア出来て好き。うそ、嫌い
@b-pophallow7136
@b-pophallow7136 Күн бұрын
次のWAVE開始準備の間になぜか味方にわざと弾を当ててくる人は時間をロスしているのを気づいて欲しい…。
@user-ec6he9ip1z
@user-ec6he9ip1z 3 ай бұрын
800↑からは全てキケン度MAXでの開始なので野良はま!じ!で!自分の武器の役割理解をちゃんとする必要ある。カモンもかなり大事。
@user-os9nw6bf8e
@user-os9nw6bf8e 3 ай бұрын
700くらいで沼る。 納品不足で球拾いを活用したいのですが、仲間が撃ち落とすか向きが微妙で活用しきれない。 タマヒロイの発生方向をコントロールするやり方ってないんでしょうか?
@splatoon_pino
@splatoon_pino 3 ай бұрын
発生方向をコントロールする方法はないかなと
@user-yo3kp4qt8w
@user-yo3kp4qt8w Ай бұрын
納品不足が課題って分かっているなら、いっそ最初から最後までコンテナ周りで納品意識してみてもいいかも。 カタパタワーって倒さなきゃと思うんだけど、意外と倒さなくてもかわせるし、かわしながら納品できるのを味わったら立ち回りの幅が広がるかも!
@takeru8239
@takeru8239 6 ай бұрын
塗り武器なのに全く塗らない味方いた
@user-yo3kp4qt8w
@user-yo3kp4qt8w Ай бұрын
立ち回りに自信ない、迷った人はコンテナ周りで納品してれば間違いないよ 海岸で死なれるとキャリーしようが無いんだけど、カゴ周りならいくらでもキャリー出来るんすよね
@user-os9nw6bf8e
@user-os9nw6bf8e 3 ай бұрын
カンストが安定しない原因ってなんだと思いますか? よくNG行動をさけてとやってるのですがコウモリの雨でデスするのでコウモリを意識して探すと700あたりでカウントが進まないです
@Mrs.luv22
@Mrs.luv22 16 күн бұрын
ムニエールとかの簡単なステージなら500くらいまで行けるんだけど、ドンブラコとかシャケナダムは普通にたつじん帯に下がっちゃう… 何が原因なんだろう😢
@M348-or8yj
@M348-or8yj 5 ай бұрын
玉拾いの180度回転のこと、知って納品の数が、結構増えたから、嬉しい。
@bon4249
@bon4249 Жыл бұрын
カンスト経験してますが良くイラッとする事。 ドンブラコで初動ヘビでコンテナでカモンばかりする味方は15秒は何もしてない。 あとタワーをボム投げで倒そうとするのやめてほしいです。 倒しきれず低いタワーが見えない所からずっとビーム吐いてる。
@user-ci9gt2jk2r
@user-ci9gt2jk2r 4 ай бұрын
寄せるれるもの寄せてる? あくせく動いているから仕事してるわけじゃないんだよね~ タワーも雑魚が多くメインで処理しきれないときはボムで処理するのは一手だよ と、カンスト経験者の声
@user-in5mj7pl5q
@user-in5mj7pl5q Жыл бұрын
一生カンストできない人の特徴 親が勉強やれやれマン 自分が高校生、大学生 一日のゲーム時間が決められている人 ↓ 結論 プレイが上手くても時間がなければ、カンストは不可能…😭
@nanorunamonai
@nanorunamonai Жыл бұрын
ほんとそれだわ
@NakaNaka241
@NakaNaka241 10 ай бұрын
味方がクソ地雷の時ってどうしたらええんや?
@kaeru_000
@kaeru_000 11 ай бұрын
野良カンストできない人は視野が狭いイメージ。あと大体納品意識が低すぎる。
@koilg7637
@koilg7637 Жыл бұрын
カンストするほどの時間ねぇ 400で疲れるわ
@user-iv5fw2bk2q
@user-iv5fw2bk2q 11 ай бұрын
こんしのみる〜!^^^
@ryosuke8093
@ryosuke8093 Жыл бұрын
カタパッド タワー テッキュウ 片手でおぼえよ
@t4i.a443
@t4i.a443 4 ай бұрын
初めてカンスト狙おうとしたけど時間きちゃって905で終わったわ。もう二度とやらん
@user-wr7nf5fk5i
@user-wr7nf5fk5i 10 ай бұрын
味方アホな行動する地雷だらけで野良カンスト不可能
@Rin-jp2wf
@Rin-jp2wf Жыл бұрын
いち
@Rin-jp2wf
@Rin-jp2wf Жыл бұрын
あ、、1秒負けた
@user-ic5re5jg6i
@user-ic5re5jg6i 11 ай бұрын
タツマキでスペ吐く奴出てきた。しかも野良920くらいで。ありえねぇよ
@user-ow8pj8kf5n
@user-ow8pj8kf5n 11 ай бұрын
納品が間に合っていないときならまだ........
100❤️ #shorts #construction #mizumayuuki
00:18
MY💝No War🤝
Рет қаралды 20 МЛН
NO NO NO YES! (50 MLN SUBSCRIBERS CHALLENGE!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 102 МЛН
Chips evolution !! 😔😔
00:23
Tibo InShape
Рет қаралды 42 МЛН
新シーズンの神要素全まとめ【スプラトゥーン3】【ゆっくり解説】
19:51
Baby Tvman Passes Mrbeast'S Test And The End 👍️
0:37
BigSchool
Рет қаралды 15 МЛН
Dynamike 1v3 Challenge 💣
0:38
Toodyxz
Рет қаралды 6 МЛН
Take the Water Challenge: Good Family VS Bad Family
0:45
Realistic Craft
Рет қаралды 4,6 МЛН
почему Гавс боится Барли в Brawl Stars?
0:20
Holy Baam
Рет қаралды 3,3 МЛН