【絶対行け】日本のガチで行ってよかった場所 10選

  Рет қаралды 816,242

マコなり社長

マコなり社長

Жыл бұрын

今回は「日本のガチで行ってよかった場所 」を紹介します。
過去の動画で、行ってほしい場所をたくさん紹介してきました。
ですが、それはほんの一部で正直全然紹介しきれていません。
今回紹介する中で行ったことがない場所があれば、必ず行ってみてほしいです。
\アシスタント募集中/
株式会社Surpriseでは一緒に働く仲間を募集しています!
ご興味のある方は以下のリンクをご一読いただき、フォームより応募お願いします。
sassy-elbow-e4c.notion.site/5...
■今回紹介したおすすめの場所
らかんの湯
www.mifuneyama.co.jp/hotsprin...
国営昭和記念公園
www.showakinen-koen.jp/
長岡花火大会
nagaokamatsuri.com/
富士急ハイランド・戦慄迷宮
www.fujiq.jp/attraction/senri...
三島源兵衛川
www.mishima-kankou.com/spot/287/
竹富島
painusima.com/category/sima/t...
ソアリン:ファンタスティック・フライト
www.tokyodisneyresort.jp/tds/...
XEX ATAGO GREEN HILLS
www.xexgroup.jp/atago
居酒屋とよ
tabelog.com/osaka/A2701/A2701...
izakayatoyo...
うなぎ 桜家
sakura-ya.net/
■今回紹介したおすすめのモノ
【ビール】アサヒオリオン ザ・ドラフト [ ビール 350ml×24本 ]
amzn.to/3HlkLRn
■関連動画
【最強】博多旅行で行くべき場所 TOP10
• 【最強】博多旅行で行くべき場所 TOP10
【最強】東京旅行で絶対に行くべき場所 TOP10
• 【最強】東京旅行で絶対に行くべき場所 T...
【即予約】人生で一度は泊まるべき旅館・ホテルTOP5
• 【即予約】人生で一度は泊まるべき旅館・ホ...
■引用画像として使用
「サウナシュラン2019」第1位に輝いた、御船山楽園ホテル「らかんの湯」に、新設のサウナ施設が完成。
prtimes.jp/main/html/rd/p/000...
なぜ全国のサウナーは御船山楽園を目指すのか?
bit.ly/3jCiKIU
御船山楽園ホテル 大浴場らかんの湯
www.mifuneyama.co.jp/hotsprin...
佐賀・武雄温泉「御船山楽園ホテル らかんの湯」『サウナシュラン』2年連続で1位!全国から注目される人気の秘密を紹介
onsennews.com/sauna_mifuneyam...
チームラボ 廃墟と遺跡 淋汗茶の湯
www.teamlab.art/jp/e/mifuneya...
佐賀・武雄市《御船山楽園ホテル》
discoverjapan-web.com/article...
SAUNACHELIN 2021
www.saunachelin.com/archive/2...
おちあいろう
www.ikyu.com/00000613/
静岡・三島のうなぎの名店といえば「桜家」!ふわふわの鰻が超絶品
icotto.jp/presses/4668
ソアリン:ファンタスティック・フライト
www.tokyodisneyresort.jp/tds/...
【TDS】少女の夢が大空を翔る ” ソアリン:ファンタスティック・フライト ”
world-of-disney.com/article076/
カヌチャリゾート
www.kanucha.jp/activity
XEX ATAGO GREEN HILLS
www.xexgroup.jp/atago
XEX TOKYO
www.xexgroup.jp/tokyo
NEW YORK BAR
restaurants.tokyo.park.hyatt....
ストリート・グルメを求めて アジア "日本 大阪"
www.netflix.com/title/80244996
美女と野獣(字幕版)prime video
amzn.to/3XRl90V
\今なら1週間無料/
■Makonari Inside Stories
is.makonari.com/
KZbinでは話せないマコなり社長の「裏話」を毎日配信します。
■衣装
WWS(ワークウェアスーツ)
私が1年以上セットアップを愛用しているWWSにお声がけいただき、アンバサダーになりました。
\クーポンを使うと1000円OFFで購入できます/
www.workwearsuit.com/contents...
購入時にクーポンコード【makonari】を入力してください。
■自宅に届くワインスクール HOMEWiNE(ホームワイン)
何度か動画で紹介しているホームワインさんにお声がけいただき、アンバサダーになりました!本当に美味しいワインと教養を同時に手に入れられるので、ぜひご購入ください。
\クーポンを使うと1,000円OFFで購入できます/
shop.homewine.jp/lp?u=iOae5L8GMj
購入時にクーポンコード【makonari】を入力してください。
■マコなり社長おすすめ本
◎マインドセット編
自分の中に毒を持てamzn.to/2A4lmId
反応しない練習 amzn.to/2WZSudy
嫌われる勇気 amzn.to/3aAzmGX
幸せになる勇気 amzn.to/39ySC6y
7つの習慣 amzn.to/2JA1Dl3
◎基礎スキル編
改訂新版書く技術・伝える技術 amzn.to/39BfSAK
ノンデザイナーズブック amzn.to/2w3V5s1
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング amzn.to/33Y1lhw
◎ビジネス思考編
ハイパワーマーケティング amzn.to/2wUyiiB
ブルーオーシャン戦略 amzn.to/2WVx4hP
イシューからはじめよ amzn.to/2yoZeaM
◎キャリア編
転職の思考法 amzn.to/3aC6Y7E
※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
■マコなり社長のTwitter
/ mako_yukinari
■マコなり社長のInstagram
/ makonarishacho
■マコなり社長のLINE公式アカウント
nav.cx/CagfiW
ID: @makonari
■【実績No.1/日本最大級】テックキャンプ エンジニア転職
未経験から最短10週間で稼げるエンジニアになる
tech-camp.in/expert
↑完全オンラインで挫折せず学べます
■【経営者/人事担当者向け】テックキャンプ 人材紹介
最短1週間で厳選されたエンジニアをご紹介
tech-camp.in/recruitment
■【あの有名企業も導入】テックキャンプ 法人研修
最新のテクノロジーを使いこなす社員が育つ
tech-camp.in/training
■マコなり社長のプロフィール
真子 就有(まこゆきなり)
株式会社div 代表取締役
1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。
大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。Webサービスやアプリを自社でリリース。2014年よりプログラミング教育事業をスタート。現在は日本最大規模のテクノロジースクールとなっている。2015年Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。
■KZbinビジネス関係のお問い合わせ(企業案件・コラボ等)
forms.gle/YWXVuj9KrCKAB5ZE9
\動画編集者を募集しています!/
■【募集要項】マコなり社長KZbinチャンネルの動画編集者
ご興味のある方は募集要項をご一読いただき、応募フォームをお送りください。
buff.ly/3oBzj6u
■動画制作
原稿:マコなり社長
クリエイティブディレクション:堀井 拓也 @horii00
編集・サムネイル:マコなり社長監修のもとスタッフが作成
■マコなり社長の商品・サービス紹介のスタンス
このチャンネルでは「人生にサプライズのある内容を伝えたい」と考え、日々動画投稿をしています。
動画内で取り上げている商品・サービスは、マコなり社長が実際に使ってみて本当に良かったものしかありません。
本当に良いと思っている商品・サービスを紹介する際に、何かしらの紹介料をいただけるならいただくというスタンスで、アフィリエイト等を使用しています。
あくまでも、紹介料を目的とした商品・サービス紹介ではないことをご理解いただければ幸いです。
■使用曲
Upbeat Corporate Motivational Inspiring Ambient audiojungle.net/item/ambient-...
Success audiojungle.net/item/good-sta...
Trendsetter - Mood Maze
Music from Uppbeat (free for Creators!):
uppbeat.io/t/mood-maze/trends...
※誹謗中傷、事実無根の嘘のコメントに対しては法的措置を取ります。
人を傷つけるならそれなりの準備と覚悟を持ってください。
■タグ
#マコなり社長 #生産性 #仕事術

Пікірлер: 258
@freedogg4157
@freedogg4157 Жыл бұрын
新潟の人間です。長岡花火の解説を聞いていて、あまりにも的確すぎてそして光景が目に浮かんできて涙が出ました。解説を聞き涙を流したのは初めてのことです。本当に嬉しいです。
@jeiichi
@jeiichi Жыл бұрын
同じく!
@ChianMindoSagi
@ChianMindoSagi 8 ай бұрын
30分の長編動画なのに全然飽きないのは凄いわ。案件じゃないのを証明するかのように自分に合わないところをはっきりと言うのもいいよね。
@user-rm3tx5kp3g
@user-rm3tx5kp3g Жыл бұрын
相変わらず、プレゼン力がすごい 行くべき理由にユーモアが毎回含まれていて脳に浸透しやすく興味が凄く出る 何処も素敵な場所で行きたくなりました
@user-bu2qo8nq7k
@user-bu2qo8nq7k 11 ай бұрын
花火の振動音めっちゃ分かります‼️ 和歌山白浜ビーチ花火🎆大会も🎉振動の為に行ってたのかもしれません😂 さらに、砂浜に寝転んでも鑑賞できるのは唯一無二 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
@user-or6pn9ib8m
@user-or6pn9ib8m Жыл бұрын
長岡ー! 県民なので紹介していただいて嬉しすぎますー!! 毎年テレビで見てますが生で見たいです🎆‼️
@taka-yl4vz
@taka-yl4vz Жыл бұрын
プレゼン力、控えめに言って神!
@user-gd6vm5lm5r
@user-gd6vm5lm5r Жыл бұрын
まこなり社長のプレゼンは擬音や例えがちょうどよいバランスで 含まれているから飽きずに話を楽しめますね
@makotoyamada7578
@makotoyamada7578 Жыл бұрын
このシリーズ大好きです。紹介ありがとうございます。まずは一つ行ってみたいと思います。
@user-ej8ed9gk5m
@user-ej8ed9gk5m Жыл бұрын
新潟出身だから長岡花火出てきてめっちゃ嬉しいです! 前からマコなり社長のKZbin見ていて、いつのまにか自分の生活習慣にマコなり社長のアドバイスをいくつも取り入れてました。人生よくなってます!これからも応援してます。
@user-zt8dy5ze7s
@user-zt8dy5ze7s Жыл бұрын
いつも面白いな〜 これからも楽しみにしています!
@user-ge2bs4sv7x
@user-ge2bs4sv7x Жыл бұрын
経験してみて紹介してくれる情報は本当に貴重なものだと思います。機会があればぜひ行ってみたいです。
@riA-fo4bs
@riA-fo4bs Жыл бұрын
コスモスのことをこんなにおもしろく、興味深く語ってる方初めて見ました!コスモスが急に尊いものに感じました!
@naosuke4
@naosuke4 Жыл бұрын
プレゼン上手ですね〜 自然から人工物 田舎から都会 幅広く選ばれて流石だと思いました
@user-fn8ti4xs3k
@user-fn8ti4xs3k Жыл бұрын
どっか行きたいと思ってても行き先が定まらなかったんで普通に助かる
@KanekoTomie
@KanekoTomie Жыл бұрын
地元新潟が1番に出てきて嬉しいかぎりです! 70年生きてて、長岡花火を初めて見た際の衝撃は死ぬまで忘れません!
@TAKA-wp3md
@TAKA-wp3md Жыл бұрын
長岡出身なので、長岡花火に一票、本当に子供の頃から見ていました、今考えるととても贅沢。
@sieh12amanohide
@sieh12amanohide Жыл бұрын
風景が本当最高です!紹介されてありが、きっと行ってきたらなら同じ共感あるで感じてママ 全部がないかもしれんが、でも絶対参考価値とあると信じています!
@shokotanaka7662
@shokotanaka7662 Жыл бұрын
最近のまこなり社長、振り切っててこれまでと変わらず好きです!
@takao7443
@takao7443 Жыл бұрын
魅力的な場所ばかりですね!! ガチで行きます!
@user-lj2uf4jp9x
@user-lj2uf4jp9x Жыл бұрын
マコナリさん…どうしてそんなにプレゼンお上手なのですか… 面白すぎます…笑 これからも動画楽しみにしています!
@user-td9ny3ck5z
@user-td9ny3ck5z Жыл бұрын
概要欄に色々書いてくれてるのマジでありがたい。書いてる人少ないから!
@jurimiyake4615
@jurimiyake4615 Жыл бұрын
長岡花火地元民なのでお褒めいただきとっても嬉しかったです✨ 高校時代は学校帰りにコンビニでおやつ買って土手に座って見て帰ってたので、今やチケット争奪戦になってしまい、嬉しいやら寂しいやらです笑。
@junyahosoda2864
@junyahosoda2864 8 ай бұрын
具体的にココッ!って紹介してくれるから流石! これぞ要要約!
@sora-un9dn
@sora-un9dn Жыл бұрын
参考になります!! 意外なところばかりでした。
@miyukin4354
@miyukin4354 Жыл бұрын
まだまだ行ったことの無いところあります 良い場所の紹介ありがとうございます
@user-vh9zc9hb3s
@user-vh9zc9hb3s Жыл бұрын
三島市民です。 まさか源兵衛川が入っているとは…。 ご紹介ありがとうございます、とても嬉しい気持ちになりました🥹
@rinka_aoi
@rinka_aoi Жыл бұрын
いつも学びと気付きをありがとうございます😊離島好きなので、まずは竹富島に行こうと思いました!夕陽も堪能したいです。ありがとうございます
@user-yh9fj6fu7r
@user-yh9fj6fu7r Жыл бұрын
行ってみたいところばかりです。是非行きたいです。ありがとうございます。
@kaori11
@kaori11 Жыл бұрын
紹介ありがとうございます。 行ってみたいな〜♪
@user-uq2ku5qu1y
@user-uq2ku5qu1y Жыл бұрын
話がうますぎる笑 行ってみたいなぁ
@Cathy-okari
@Cathy-okari Жыл бұрын
マコなりさんのこのシリーズ大好きです! バナナボートはムチ打ちになった経験があるけど楽しかったですw
@SicknessUTxTU
@SicknessUTxTU Жыл бұрын
立川市民です。昭和記念公園のご紹介ありがとうございます🌸🍃 昭和記念公園は1年中色んなお花の見頃で綺麗です! 近くにはグリーンスプリングスやIKEA、ららぽーとに伊勢丹、高島屋、ルミネ、グランデュオにドンキ、飲食店もたくさんあります。 南口にはまんがぱーくが400円で入れます。確か平日は1日中400円でまんが読み放題です! ヤマダ電機とビックカメラ、ケーズデンキもあるので家電好きな方も楽しめます。 特にグリーンスプリングスは昼と夜で雰囲気変わるし、とても綺麗なのでオススメです✨
@nanananamnan
@nanananamnan Жыл бұрын
お久しぶりですね! 行ってみたいです!
@Tsuppy-lf1ju
@Tsuppy-lf1ju Жыл бұрын
ディズニーめっちゃ好きだけど、ソアリンは別格で面白い! 全てのアトラクションの中で一番好き!
@shougo6372
@shougo6372 Жыл бұрын
全部行きます! ありがとうございます♪
@megumin_a.k.a
@megumin_a.k.a Жыл бұрын
まこなり社長のこういう場所紹介動画好き、行きたくなるのも勿論だけど行きたいないつ行こうかなって脳内で考えるだけでも幸せになる
@nanamo7702
@nanamo7702 Жыл бұрын
とても参考になりました。
@46natsumikoba
@46natsumikoba Жыл бұрын
相変わらず面白い😂行ってみます👍チームラボとのコラボサウナめちゃくちゃ行きたい
@koubotti
@koubotti Жыл бұрын
昭和記念公園とソアリンは私も大好きです☺️感動しますよね♡ 紹介動画、人生が豊かになりますね✨ マコさんのおかげでバーが好きになりました🍸🍾✨
@mori46810
@mori46810 Жыл бұрын
日本にも素晴らしい場所がたくさんありますね!
@tomtom_8690
@tomtom_8690 Жыл бұрын
帰りの電車でKZbin開きチャンネル登録欄にマコさんの動画が更新されてると一番最初に見るくらいハマってます。もっと更新頻度あがってくれぇぇ
@tomaru21
@tomaru21 Жыл бұрын
まさかまこなり社長の動画で故郷の三島を紹介してくれるとは感激です😂源兵衛川は本当に綺麗ですよね!
@akloe
@akloe Жыл бұрын
どれも行った事無いなーって見てたら最後に居酒屋とよ!あれは本当に行ってみるといいですね。おっしゃる通り文化でした。
@monchan_
@monchan_ Жыл бұрын
竹富島行ったのですが、個人的には西表島がもっと感動的でした。動物の生息する地にお邪魔させてもらってる感覚で。。 行ってないところ行って刺激もらいたいですね
@user-tc2ks6nt4c
@user-tc2ks6nt4c 2 ай бұрын
命綱なしの断崖絶壁クソ怖かった
@djb781000
@djb781000 Жыл бұрын
昭和記念公園でヨガするのに最高です!原っぱの広場で春と秋でのヨガは最高です!
@neginegineeeeegi
@neginegineeeeegi Жыл бұрын
まこさん、! 早めに見れたのうれしいなっ😊!
@user-ob1uo9he9e
@user-ob1uo9he9e Жыл бұрын
参考になりました!
@jion.4897
@jion.4897 Жыл бұрын
グッドですね👍 スマホから離れて、自然を堪能するって本当素敵ですよね
@user-hg8ip8jb6l
@user-hg8ip8jb6l Жыл бұрын
マコさんの熱弁が本当に大好きです。ありがとうございます。
@user-yk4jy2zc4z
@user-yk4jy2zc4z Жыл бұрын
22:11 ビッグバンドビートとフィルハーマジック推しって流石です!大同感!大感涙!
@sa-chi66
@sa-chi66 Жыл бұрын
情景がありありと想像が出来るプレゼン力が凄い
@user-wc1dc5fz4h
@user-wc1dc5fz4h Жыл бұрын
函館も行って下さい🎉五稜郭公園の桜は日本一だと思います。 夜景は電気が付き始める夕暮れから暗くなる迄が最高に綺麗。 そしてウニ丼、ジンギスカン、ビール最高です🎉 機会がありましたら是非とも❤
@user-dk1ww2yw1i
@user-dk1ww2yw1i Жыл бұрын
ワクワク感がたまらない!
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q Жыл бұрын
参考になりますね〜
@k.n.5319
@k.n.5319 Жыл бұрын
角島いいですよ❗️両サイドの海岸線の眺めは最高
@anz-ub7jl
@anz-ub7jl Жыл бұрын
真子さんがすごく楽しそうでほっこりしました笑
@fkikuchi9773
@fkikuchi9773 Жыл бұрын
これは助かります
@YK-pu9wh
@YK-pu9wh Жыл бұрын
花火は振動が良いよね 熊野大花火は風圧もきてすごい感動した
@user-fz9zs1gc8b
@user-fz9zs1gc8b Ай бұрын
GW明け、伊豆旅行の計画を立てていたので、源平衛川はタイムリーでした! 水好きとしては最高のスポットになりそうです。 ありがとうございます!
@prof7836
@prof7836 10 ай бұрын
三島市の源平川は秘密にしておきたかった、だけど、みんなに知ってもらいたい素晴らしい場所。
@user-ds5oi9yb8m
@user-ds5oi9yb8m Жыл бұрын
花火はとても良いですね! 昔々若い頃行きました。
@Hitomi79
@Hitomi79 Жыл бұрын
居酒屋とよ行ってみたいです。 このシリーズまたお願いします。
@RinaN-nc2yj
@RinaN-nc2yj Жыл бұрын
ほぼデートで行きたいって思えるような場所がほとんどだなと思います。 ですが、デートで特別にしたい=恋愛的に好きになる人は本当に大事にしたい人との時間の中で大切にしたい質は同等それ以上特別感あるものなので、大切な人たちとの時間を過ごす参考にします。本当にありがとうございます
@kesu6373
@kesu6373 Жыл бұрын
去年、長岡花火観に行ったけど感無量ですよ。視界に収まりきらないって意味が分かりました
@a.ohsawa
@a.ohsawa Жыл бұрын
いいとこいっぱいありますよねー 花火好きなのでやっぱり長岡の花火はいいですねー
@aagia121
@aagia121 9 ай бұрын
らかんの湯 気になってました〜!! 詳しくありがとうございます。
@user-mf2rb9uy9m
@user-mf2rb9uy9m Жыл бұрын
東京多摩地域住みで近いのと、一時期仕事を辞めて転職活動していた時、結構時間があったので国営昭和記念公園に行ったことがある。ここは元は旧陸軍や在日米軍が利用していた場所を返還してもらい、国営公園として整備したはずかな? 色んな花が咲いていて彩鮮やかだし、園内がとてつもなく広いのでとにかく心が開放的になる。 ただ歩いているだけで気持ちいい。レンタサイクルで爽快に回るのも楽しい。 確かにコスモスの時期もいいけど、春夏秋冬で個々の景色が見れるのでいつ行ってもオススメ。 何よりコストパフォーマンスが本当にいい。入園料や途中の休憩などの飲食代、往復交通費とか込みでもうまく行けば2,000円~3,000円くらいで納まるんじゃないかな? この動画を見て、また行きたくなってきた。
@user-zf4tz1zv2u
@user-zf4tz1zv2u 3 ай бұрын
居酒屋とよ行ってみたいな 話が面白くていつも見ながら声出して笑ってしまいます☺️
@user-cl8ni4bo7p
@user-cl8ni4bo7p Жыл бұрын
三島、高校時代、駆け抜けていた街です。さくらやの前から、バスに乗ってました。マコなりさんがそんなに感動してくれる街だとは…もう一度ゆっくり散策してみます!
@uno-air-con
@uno-air-con Жыл бұрын
サイコー、絶対に全部行きます🌷
@user-zs4xi3gm4p
@user-zs4xi3gm4p 3 ай бұрын
マコナリさん面白い。笑いながら見てます。楽し〜。4月東京行きたいで〜す。
@user-xg2ss2mj1u
@user-xg2ss2mj1u Жыл бұрын
地元の三島入れてくれてて めっちゃ嬉しかったです😊
@aiai9336
@aiai9336 Жыл бұрын
新潟県民です! またまた長岡花火をマコなり社長に紹介していただけて嬉しいです🥰
@kazuki6290
@kazuki6290 Жыл бұрын
いってみたくなりました!
@-10s
@-10s Жыл бұрын
行ったところないところもあるので参考にします!
@ak-cq1sm
@ak-cq1sm Жыл бұрын
長岡の花火は最高です。行った方がいいですね!
@user-kx6dy5uy5k
@user-kx6dy5uy5k Жыл бұрын
今までは花火大会否定派でしたが絶対に行きたい!と思うようになりました。 あとラストのおまけトーク、コーヒー吹きました笑
@igaran4418
@igaran4418 10 ай бұрын
絶対行けと言われたので、長岡花火大会に今行ってきました。生フェニックスに感涙!行く事のハードルが高いと勝手に思っていましたが、都内からバスツアーで割と簡単に行く事ができました。
@user-xf1wp4ek4n
@user-xf1wp4ek4n Жыл бұрын
おまけトークの美女と野獣わかります!私も美女と野獣が大好きなので共感できて嬉しいです。 あと、コスモスが好きというのも同じだったので嬉しいです!とても尊敬しているので同じところがあると嬉しくなってしまいます笑 今回紹介してくださった場所へも行きたいと思う場所ばかりでした。いつもありがとうございます😊
@user-cb4nd2kp9o
@user-cb4nd2kp9o Жыл бұрын
波照間島のサンセットは感動しました
@itmyi122
@itmyi122 Жыл бұрын
2ブロック素敵です。😊
@user-vo6ps4id8e
@user-vo6ps4id8e Жыл бұрын
長岡もやばいけど大曲も感動したの覚えてる
@yukiblueroseksg6351
@yukiblueroseksg6351 Жыл бұрын
竹富島は行ってみたいですね! 福岡来た際には、とよによってみます!😊
@107pjrcb8
@107pjrcb8 Жыл бұрын
身近で行ける場所がありました!昭和記念公園と三島はすぐにでも行きたいです!それにしてもスゴイプレゼン力wオーストラリアよりも広いwもうこれ使わせていただきますw
@yoshimuramasato3320
@yoshimuramasato3320 Жыл бұрын
長岡市の花火は一度観ておきたいです。
@shinosuzuki3467
@shinosuzuki3467 Жыл бұрын
三島に行ってみたいと思いました。
@ish_shi5456
@ish_shi5456 10 ай бұрын
長岡花火大会で一番好きなのが1発目に上がる白菊です 慰霊と平和への祈りを込めた真っ白な尺玉が1発ずつ3回上がるのですが 本当に綺麗です
@user-dg8uw8kp6u
@user-dg8uw8kp6u 5 ай бұрын
花火は音!なるほど😮!そうかも知れない! 「頭前に出しなさい」笑えました ありがとうございました 因みに私は色んな湯船があるのが大好きです♪
@zumzum3458
@zumzum3458 Жыл бұрын
長岡花火いいですね。写真でもすこい、本当に!!
@user-do8bv1gu3n
@user-do8bv1gu3n Жыл бұрын
三島、めちゃくちゃ地元で嬉しい! 地元なのに全く源兵衛川なんて行ったことなかったんですけど、マコなり社長のプレゼン聞いたら、なんで良さに気づかなかったんだろう...と後悔しました...! 週末、行ってきます!!🥺
@air-sdc2023
@air-sdc2023 Жыл бұрын
プレゼンが上手すぎて行きたくなりますね
@user-ew1ml9rg3k
@user-ew1ml9rg3k 10 ай бұрын
めっちゃ地元の三島が出てきたとき声出ちゃった笑笑笑笑 源兵衛川はドラマのごめんね青春の撮影場所にもなってますよね!! うれしいいい
@user-mf5sw4dd1r
@user-mf5sw4dd1r Жыл бұрын
花火はやっぱり現地で見たいですよね!
@kevin_kiermaier
@kevin_kiermaier Жыл бұрын
マコなりのお膝元、福岡県は門司港 あの大正浪漫な感じと綺麗な街並みは感動した
@matildariver.0128
@matildariver.0128 Жыл бұрын
三島源兵衛川、明日にでも行きたいです! そして昭和記念公園の秋桜は、命を懸けた戦いの前に必ずセーブしに行きます。
@Khabib920
@Khabib920 Жыл бұрын
長岡花火大会は本当に感動します!!コロナで3年中止ですごく悲しかった 私も花火大会で涙が出たのは長岡が初めてです おかげでジュピター聴いただけで泣けてきます 中間の山場がフェニックス(その間の花火ももちろんすごい)、ラストの尺玉100連発も圧巻、終わってから来場者が光を出して花火師さんに感謝を伝えるホタルのような様子も素晴らしい 駐車場のそばに物産館のようなものがあって始まる前に腹ごしらえできますし、土手には沢山のトイレが設置され、50万人来ていてもすぐに入れます とにかく広いので終わったら普通に歩けるんです、駐車場まで!! 東京の調布花火大会なんてまず終わったら出口が滞って歩けない、隅田川も橋で見てしまったら歩けない でも長岡は広大を感じさせる、終わったら駐車場まで普通に歩けて土手のトイレなら混まない 確かに駐車場から道に行くまではものすごく混みます 早めにツアー予約で行けば有料席でゆっくり見れて、宿も確保されているから安心です 本当に是非見に行っていただきたいです!!
@t.tmitaka1676
@t.tmitaka1676 Жыл бұрын
最後のセーブポイントって笑 たしかにその空気感あるね😂
@user-fn9fs4gm8y
@user-fn9fs4gm8y Жыл бұрын
全部行ってみたいと思った
@jackal9269
@jackal9269 Жыл бұрын
病気で臥床していた妻が元気になってきたのと、私も経済力がついてきたので、2人とも元気に動けるうちにご紹介いただいたスポットに行ってきます。保存版ですね。
@user-yq8pw7pm9h
@user-yq8pw7pm9h Жыл бұрын
長岡は昨年行きました。ほかの花火が見られなくなりますね。一発一発に心が震えます。
@user-yq8pw7pm9h
@user-yq8pw7pm9h Жыл бұрын
三島は柿田川湧水公園も、駅南口の近くにある公園も素晴らしい
@user-we3qo6cf1y
@user-we3qo6cf1y Жыл бұрын
居酒屋とよさん気になってました😲 花火は熊野大花火大会の三尺玉海上自爆もオススメです☺️
【お金の使い道】500円で幸せになれるモノ TOP20
40:35
マコなり社長
Рет қаралды 371 М.
В ДЕТСТВЕ СТРОИШЬ ДОМ ПОД СТОЛОМ
00:17
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 2,5 МЛН
Do you have a friend like this? 🤣#shorts
00:12
dednahype
Рет қаралды 56 МЛН
【即予約】人生で一度は泊まるべき旅館・ホテルTOP5
27:00
マコなり社長
Рет қаралды 270 М.
【最強】東京旅行で絶対に行くべき場所 TOP10
1:14:41
マコなり社長
Рет қаралды 631 М.
【コツコツは無駄】確実にお金を貯める方法 TOP5
28:30
マコなり社長
Рет қаралды 441 М.
【2024最新】死ぬまでに絶対行くべき国内旅行おすすめランキングTOP10
33:48
もーりーチャンネル【大人の穴場旅行】
Рет қаралды 253 М.
【気づいて】今すぐやめるべきお金の無駄 TOP30
54:42
マコなり社長
Рет қаралды 835 М.
行ってよかった国内観光地ベスト10★実際の観光動画で見るガチランキング
22:06
ちたんまたん ◆女ふたり食めぐり旅チャンネル◆
Рет қаралды 478 М.
100😭🎉 #thankyou
0:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 56 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
0:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 12 МЛН
Which gloves are the most powerful?
0:20
Bergdefense
Рет қаралды 11 МЛН
Он не УМЕЛ плавать!😩
1:00
Petr Savkin
Рет қаралды 2,2 МЛН
Desafio da comida 😱 #shorts #challenge
0:17
Marulho Challenges
Рет қаралды 5 МЛН
He never realized who actually ate his fruit
0:28
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН