【酷道/あ然…伝説のカモフラージュ県道と頭角を現す救世主】国道471号 part 1〈2024年版〉【南砺市・砺波市・旧利賀村】

  Рет қаралды 14,670

酷の細道【酷道・険道 vlog】

酷の細道【酷道・険道 vlog】

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@j35draken88
@j35draken88 Ай бұрын
建設中の利賀ダムに資材を運ぶのにこの道を大型で何回か走りました 谷底に降りる道(未舗装)の途中には、工事関係者が【落ちたら天国】という看板設置してますw
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 27 күн бұрын
「落ちたら天国」ですか…発想の転換が素晴らしいですw
@pu7346
@pu7346 Ай бұрын
ここ2年ほどで道の駅スタンプラリーを始めて、現在の道の駅利賀に訪問する際にここを2度とおりました。 まずまずの激しい道でしたが、息を飲む景色に圧倒されたことをよく覚えています。 訪問当時を思い出させてくれるうれしい動画でした。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
景色をもっとウリにしてほしいくらいですよね! ご視聴いただきありがとうございます😊
@_njk
@_njk Ай бұрын
富山側から2回ほど走破しましたが、秋の楢峠は信じられないほど美しかったです 今回の動画の走行区間は仕事でちょいちょい走るので慣れ親しんだいつもの道という感w
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
今回は天気・視程ともに良かったので景色の素晴らしさもお伝えできたらと思います!
@Reah-DRC
@Reah-DRC Ай бұрын
前の動画から7年…撮影する車輌もすっかり変わって期待がわくわくです。 大抵の動画ではR156から分岐する地点を先頭にすることが多く、それより手前の区間を見られたのはとても新鮮でした。 利賀BPの建設進捗もちょこっと見えたりで、7年を感じさせますね~。 そして伝説の県道r59はもはや道であることを諦めかけているようで…r34も負けず劣らず"あれ"な県道ではありますが、やはりr59は別格ですね。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 27 күн бұрын
期待を寄せていただきありがとうございます! R156手前の区間は今回が初めてでしたが、瑞泉寺周辺はまた散策してみたいと思いました。 利賀BPはいつ完成するのでしょうか…?(笑)早く走ってみたいですね。
@すかいらーく-q2u
@すかいらーく-q2u Ай бұрын
いつも酷道のUP有難う御座います。 金沢・富山・高山方面に行った時、ここらへんの道はアタックしたいなぁと思いながら全然挑戦出来ていなかったので、参考になりました! 次回のpart2も期待してお待ちしております。 PS 私は山陰や四国の林道アタックを良くするのですが、新規に走る道が無くなってきて、この夏は一回走った林道の2度目のアタックを敢行しました! そうしたら、2018年の台風21号で通行止めになったままの林道が多すぎて、殆どの所が通行止めでした・・・ これから台風被害が多くなるでしょうから、林道アタックは将来出来なくなるんではないかと不安です・・・
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます! 参考にしていただけて嬉しいです😊 2018年の台風21号の爪痕、なかなか深いですね。。6年放置されている道はもう廃道になってもおかしくないですね。
@なかさん-b3c
@なかさん-b3c Ай бұрын
断崖絶壁で怖さはありますけど、其処から見える景色は絶景ですね
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
断崖と絶景は隣り合わせなんだと実感する道路ですね。
@Space_Friend_Power_Level_5
@Space_Friend_Power_Level_5 Ай бұрын
この酷道にも改良の魔の手が…ダム完成前に堪能しておきたい道ですね😁 景色もいいし見所満載なのでとても楽しかったです。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
ありがとうございます!😊 バイパスが完成したら今の現道の集落やダム以外の箇所の扱いはどうなるのか…さすがに廃道にはならないと思いますが冬季閉鎖にはなるかもしれませんね。
@dengurden
@dengurden Ай бұрын
おぉ早速のR471再訪編動画、配信ありがとうございます! また楽しみな動画が増えました~^^ 途中交点の富山r59は相変わらずですねw
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
R439の最終回でコメントをいただいたとき、心の中を読まれているような気持ちでした!(笑) 今回の再訪シリーズもお楽しみいただければ幸いです!
@mieaki2746
@mieaki2746 Ай бұрын
この道は好きな酷道の1つで何度見てもいいですね🤩晴れているとスノーシェッドを倍速で走り抜ける様が近未来的なのは大発見でした(笑)もう次が楽しみです😊
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
ここは何度走っても飽きません😊 次回以降もお楽しみに!!
@バチンウニ-m1k
@バチンウニ-m1k Ай бұрын
R471号久しぶりですね!! 旧利賀村の険道3兄弟(r34、r54、r59)は今も元気ですかね。 番号順の三男は相変わらずそうで良かったです。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
はい、めちゃくちゃ久しぶりです! 3兄弟はさらに自然と仲良しになっていることでしょう!
@hideki8780
@hideki8780 Ай бұрын
こんにちは! 楢峠区間…冬季通行止め期間が長いのはもちろんのこと、いつ全面通行止めになるか分からないので 通れるうちに逝きたい道ですよね(^_^)
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
こんばんは! そもそもが開かずの酷道ですから、通れるうちに通っておくのが吉です👍
@M.N趣味垢
@M.N趣味垢 Ай бұрын
昨日、偶然にも前作のR471を見ようとしていたタイミングで、新作の公開。時の流れというのを感じ。道の駅は閉鎖、移転。最後に登場した、ガソスタは閉業と。相変わらずのr 59。 薮に埋没していますね。 その、r 59の重複起点(終点)がわかって、よかったです😮 r 34はせめて、舗装区間だけでも開放してほしいかな。でも、災害の事遠考えると無理なのかな。林道経由すると通行規制区間も一応走行できたり。😂
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
あら、それは何という偶然! 田舎に行くと閉業しているガソスタが増えたなぁと実感しますが、車必須の地域でそんなことが多発して不便じゃないのか!?と思います😅 r34は全線通れるようにしてほしいです。(笑)
@tend9070
@tend9070 Ай бұрын
今回のは、まだドライブに行ってみたいと思えるぐらいの道でした しかし、このチャンネルがこんなもので終わるはずが無く・・・ Part2楽しみにしてます!
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
今回の区間は私もおすすめできる区間です👍 しかし次回以降は…(笑)
@夜間走行
@夜間走行 Ай бұрын
@@tend9070 おっしゃる通りでしてね。あくまで今回はプロローグですよꉂ🤣𐤔だんだんというか一気にLvupします😱乞うご期待😄
@tpandako
@tpandako Ай бұрын
田舎あるあるは怖いですね。 交通量が少なくてこっちも油断しているから。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
どれだけ交通量が少なく見えたとしても油断できないですね。(笑)
@sayo8157
@sayo8157 Ай бұрын
今日も配信ありがとうございました🚗😊 スノーシェッドが長く続いていたので豪雪地帯だと解りましたが、あの隧道では、つい「そこ行くんかーい」と突っ込んでしまいました、すみません😅
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
こちらこそいつもありがとうございます! ツッコミたくなりますよね…(笑)
@tana_crz
@tana_crz Ай бұрын
21:53 出てきた!と思ったら割と直ぐに右左折しますよね😅
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
タンボルギーニの場合、たいていは向かいの農場への移動だったりしますからね😂(笑)
@夜間走行
@夜間走行 Ай бұрын
今回は私が先手でこのお盆に走ってきやしたゼ!廃れゆく険(廃)道、残骸もかなり埋まってました
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
奇遇ですね!お盆だと対向車も多かったでしょうか。
@moibrennan4767
@moibrennan4767 Ай бұрын
R471のこの区間は、ダムに掛かる橋梁建設などで大型トラックの通行が多いという事で思い出しましたが、昭和30年代の利賀村を紹介するとある番組の動画を見てましたら、当時あった利賀村内の全ての小中学校が合同で運動会を現在の利賀小中校で開催するのですが、その際に、各集落にある小中学校やその分校毎に、児童生徒を利賀村の中心集落に送迎する為に大型のトラックを使い、荷台に手すりを取り付けて児童生徒を輸送してたという映像を見て仰天した記憶があります。今の道路と比べても舗装もそこそこで車幅も狭かったろうと推察しますが、地元の子供達の為に地域の人たちが命がけで運動会を盛り上げていたという光景が凄いなって思いました。今では、利賀地域の人口が400人台にまで減ったとのこと。私は利賀には全く縁は全くないですが、何か愛おしい気持ちになるのは本当に不思議でなりません。後に出てくるとは思いますが、栃折隧道の様に、冬季では人しか通行する事が出来ないトンネルで、冬季は雪で覆われて車の進入すら許さない。そんな地域で生きる人達の逞しさというのを素晴らしく感じましたね。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 Ай бұрын
利賀は今や人口の過半数が65歳以上です
@moibrennan4767
@moibrennan4767 Ай бұрын
@@jojiajordan5942 今、利賀に移住する人たちを募集してるようですね。もう、買い手が決まったようですが、つい数年前に、百瀬川のR471沿いの古民家が売りに出されてまして、築80年超で蚕も飼える様な屋根裏部屋の作業所部屋つきの家が売りに出されていましたね。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
色んな意味で今の時代ではあり得ない光景ですね! 冬季に孤立するのが当たり前の地域だったというのを知ったときは仰天しましたね。
@moibrennan4767
@moibrennan4767 Ай бұрын
@@DrivingEnthusiast123 そうですね。今は人がほぼ住んでいない県道34号線の水無集落にも昭和40年代前半頃まで冬季分校があり、先生が住み込みで教えてたという記録があるそうです。運動会の輸送方法で一番妥当な手段なのでしょうね。観光バスさえ手配するのも厳しい地域だったと思うので。トラックであれば、地元業者に協力してもらい、山越えの林道も通行出来るので、今なら法令的にも荷台に人を多く乗せる事は厳しいでしょうが、中心集落まで子供達を輸送するにはそれしか方法が無かったんだと思います。
@xm-3_8492
@xm-3_8492 Ай бұрын
このペースで動画を上げられる程、全国各地の酷道を走りに行こうと思うと、年何万キロODOが伸びるんだろうか…
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
ODOはみるみる伸びていきますよ〜(笑)
@ame-kirai-kamo
@ame-kirai-kamo Ай бұрын
酷道界の帝王
@田舎民ドライブプジョー耐久性
@田舎民ドライブプジョー耐久性 Ай бұрын
今回は走れそうな道だったので行ってみたくなりました。なんで今出てきた?ていう車たまにいますよね〜😅
@C62-3
@C62-3 Ай бұрын
この471号はあの楢峠があまりにも険しい峠道で有名ですが南砺市の軒先の細道に入っていくのはワロタ。楢峠もハードだがこっちもなかなかの斜め上ぷりっですわ。(笑)
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
軒先酷道区間もなかなか謎なルートですよね。(笑)
@古谷至啓
@古谷至啓 Ай бұрын
久しぶりのR471号ですね。見所いっぱいある酷道ですね😄天気良くて豪雪地帯あるあるセンターライン融雪パイプとスノーシェッドと縦長信号機は定番です。最早道があるとは普通の人が気が付かない(笑)幻の県道59号は殆ど自然に還ってますね😅ダム建設に伴うバイパスが新たに通るのは災害あった時の選択肢が増えていい事です。だからダンプが多かったのですね。田舎あるあるの脇道からの軽トラの合流はよくあります(笑)しかも合流してから遅いウィンカー出さない等田舎の適当運転は気を付けましょう😁
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
r59は自然と一体化していてもはや笑うしかなかったですね。(笑) 軽トラが側道から上がってきてひょっこり顔を出した直後からブレーキに足を乗せて準備していたところ、本当に飛び出してきて、ブレーキの構えってやっぱり大事だなと思いましたね😅
@slopewellcousin2095
@slopewellcousin2095 Ай бұрын
伝説の酷道471号ですか。さすがに王者の風格が漂うようで、いきなり住宅街の狭い道でジャブをかましてくれましたか。 山が近づくにつれてワクワクしたのは私だけでしょうか?
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
軒先酷道の区間は今回初めて走行しましたね。瑞泉寺周辺の散策もしてみたいなと思いました。 いつの間にか自分自身がその山の中にいることに気付かないくらい、夢中で走れる道です😂(笑)
@MenCalledUncle
@MenCalledUncle Ай бұрын
日本三大酷道には入ってないが、酷道四天王なら4番目に上がるのが471号。かつての愛称「開かずの酷道」こそ488号に譲りましたが、最凶区間が改良の見込みがない点においても他の三つと肩を並べる素晴らしさ。ここもやっぱり落ちたら◯ぬなので素人お断りですね。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
その通りですね。R471は軽い気持ちで突入すると絶対に後悔します。
@miu9780
@miu9780 Ай бұрын
タイトルに全てが凝縮されてます。座布団5枚!
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Ай бұрын
ありがとうございます! (高い所から失礼しました)
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 29 МЛН
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 13 МЛН
多気郡大台町の宮川ダムに行ってきた
15:18
ひろりん村
Рет қаралды 351
【トリビア】日本のヤバすぎる国道10選【雑学】
16:12
おもしろ地理
Рет қаралды 1,1 МЛН
んなわけあるかい/登別市にある「廃道」
12:26
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 117 М.
【酷道】厳選!ニッポンの“酷い国道”大百科《前編》
13:17
さらば青春のテレビ大阪チャンネル
Рет қаралды 170 М.