KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【新潟・福島旅④】1年で5ヶ月しか通れない国道352号線で新潟から福島県境を越えたら、そこはまさに酷道であった。(枝折峠〜銀山平〜奥只見湖)
22:37
【過酷①】富山から岐阜へ国道472号で行ったら1年の大半が通行止めの酷道だった
30:40
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
МАҒАН НАЗАР АУДАРЛАР | bayGUYS | 26 шығарылым
27:49
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
1年の半分以上は閉ざされている国道(酷道)471号線で、楢峠を越えてみたら、想像以上の荒くれロードだった(富山県南砺市→富山市→岐阜県飛騨市)
Рет қаралды 48,463
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,2 М.
南旅 minamitabi
Күн бұрын
Пікірлер: 57
@yokochin1402
8 ай бұрын
岐阜県民です。 R157は温見峠が能郷白山の登山口なので交通量はそこそこありますね。 R471も白木峰の登山口ですが流石にR41から迂回するので通ったことなくて楽しく拝見しました。 チャレンジしてみたいですが対向車との離合を考えると・・・
@minami-tabi
8 ай бұрын
ありがとうございます😊 温見峠を訪れた時は、5台くらいとすれ違いました。 471は離合が難点です。ただ、ほぼ車は通りません。酷道好きは通りますが🚙
@少年よっチャンネル
6 ай бұрын
拝見させて頂きました。私も2年ほど前に50ccバイクで富山から日帰りで行かせて頂きましたが(KZbinにあります)、あそこをセダンで走破・・私には無理です・・最敬礼であります!!
@minami-tabi
6 ай бұрын
ありがとうございました😊 バイクでも大変走りにくい道ですよね!車でも行けない事はないですよ!
@kyoto-nanamidori
8 ай бұрын
道路標識が朽ち果てボロボロなのが印象的でした。やはり苔のセンターラインのインパクトは大きいですね。
@minami-tabi
8 ай бұрын
ボロボロの標識をみたら、471に来たなって感じがします。苔のセンターラインは強烈です(笑)
@kokudou399
7 ай бұрын
昨年高山側から走りました。峠からの御岳山の眺めが素晴らしかったです。ヘアピン急登すれ違い困難が続くので大変でした。三大酷道も走りましたがより厳しいかもしれません
@minami-tabi
7 ай бұрын
三大酷道も走られたんですね。高山側からが勾配がきついですからね、次回は高山側から走ってみます。
@tse1692
7 ай бұрын
峠が県境じゃないのは過去の飛騨が幕府直轄(天領)だったのもあって、いろいろ因縁つけられて越中側が削られていった影響だそうです。山の持ち主が江戸まで訴えに行くと最初から罪人のように牢にぶち込まれてしまったそうです
@minami-tabi
7 ай бұрын
そうだったんですか、歴史があったんですね。ありがとうございます😊 すっきりしました。
@tse1692
8 ай бұрын
幼少の頃、親の運転でR471を走ったことがあります 当時は岐阜県側に抜けた辺りに民家があったはずです 「凄いところに住んでるなぁ」と思った記憶があります 分水嶺と県境が合わないのは当時飛騨が幕府直轄地で 越中側の領地が難癖つけられてどんどん持っていかれたかららしいですね
@minami-tabi
8 ай бұрын
民家があったんですか!?凄い場所に住まわれてたんですね。だいぶ昔からの理由でズレが生じている訳ですね、情報ありがとうございます😊
@tse1692
8 ай бұрын
@@minami-tabi 更に県境の辺りにある橋を渡った先には村もあったらしいです。今は牧場になってるんだったかな?村の遺構は神社くらいしか残ってないですが。
@minami-tabi
8 ай бұрын
林道から抜けた場所ですね。今でも神社⛩️が残ってますね。村だったんですね。
@ハミルトン-y6l
8 ай бұрын
私も富山市民ですが、怖くて通る自信はありません。近くにこんな酷道があるなんて知りませんでした。
@minami-tabi
8 ай бұрын
市民の方でもあまり通られないのでしょうか?
@旅男-y2c
8 ай бұрын
ここの道は15年位前の酷道DVDで見ていつか走ってみたいと思いまだ行けていません。 富山側のスノーシェッドが続く所に交通安全の不気味なオブジェがあった様な… 今年いければ通ってみます。
@minami-tabi
8 ай бұрын
ぜひ行かれてみて下さい。酷いですよ! オブジェは気づかなかったです😅
@惠津子久我
8 ай бұрын
156は度々使いましたが、417は初めてです。 行ってみたいです。 免許返納しましたが・・・
@minami-tabi
8 ай бұрын
なかなか体力がいる道ですよ。
@tcr21wv24wg
8 ай бұрын
県境にある分岐林道は万波線だったか、暫く行くと万波高原という開けたところに出て、国道360号のほうに出れます。高山線の打保駅前に出ます。471から万波高原の間は未舗装、その後は舗装です。未舗装レベルは一応昔は大型セダンで踏破可能でした。
@minami-tabi
8 ай бұрын
情報ありがとうございます。未舗装はきついですねー。ノートでは厳しいです😥
@lkotooko
8 ай бұрын
今でも通行可能なら走ってみたいです。
@minami-tabi
8 ай бұрын
ネット上では交通規制情報はないですね。
@tcr21wv24wg
8 ай бұрын
@@minami-tabi 昨日(5/26)大長谷温泉入りに行きましたが、まだ大長谷ゲートは閉鎖されていました。いつ開くか聞いてこればよかった(笑)あまり覚えていませんが6月第一週から2週〜11月第一週くらいだったような気がします。今年は地震もあったのでどうだかわかりませんが。去年か一昨年万波行きましたが、その時はプラドで走ったのでそんなひどい道だとは思いませんでした。でもまあ、未舗装なので大雨降れば一瞬でえぐれるのでわかりませんが(笑)
@髙橋美春
8 ай бұрын
ここの道路?なら2輪オフロードバイクが最適でしょうか?
@minami-tabi
8 ай бұрын
ありがとうございます😊 こちらは2輪のオフロードがいいかと! 路面荒れてます
@MM-sr7kl
8 ай бұрын
ご紹介ありがとうございます。 白川郷からの360号線かこちらかどっちにしようかと思ってましたが、どっちも諦めました。 なんかあったら泣きそう😅 クマとかサルも怖い。
@minami-tabi
8 ай бұрын
危険な事には遭遇したくないですからね😱 クマは嫌だー!
@tentimulrp676
7 ай бұрын
下に降りて釣りはできますかね?釣り人を見かけましたか?
@minami-tabi
7 ай бұрын
ここは釣り人がおられるみたいですよ🐟
@7ライナー
8 ай бұрын
最強狭隘路を往復するなんてチャレンジャーですな❤
@minami-tabi
8 ай бұрын
酷道好きなので(笑) バカかもしれませんが
@itarusakata4651
8 ай бұрын
この道、5月16日に走りましたが冬季通行止でUターンしました。
@minami-tabi
8 ай бұрын
まだ通行止め中ですねー。ぜひまた行かれてみて下さい!
@itarusakata4651
8 ай бұрын
そうですね~。ぜひ機会を作ってチャレンジします。
@tcr21wv24wg
8 ай бұрын
例年11月初旬から6月初旬までが冬季閉鎖で、6月初旬から11月初旬までが災害通行止めのことが多いです(笑)
@minami-tabi
8 ай бұрын
結局、通れないですね⚠️
@kurenana
8 ай бұрын
新道の駅はトイレと物販しかないです。 町役場と同じ場所になるんかな?
@minami-tabi
8 ай бұрын
庁舎の中に道の駅がありました。規模は小さ過ぎる。
@lkotooko
8 ай бұрын
2年前、大型スポーツセダンで 岐阜側から無理矢理抜けました。
@minami-tabi
8 ай бұрын
離合の時は大変そうですね。大型で凄いです。
@tk-eh9xp
7 ай бұрын
過去に何回も大型トラック等が迷い込んで立ち往生してる なんで入ろうと思ったのか…
@minami-tabi
7 ай бұрын
大型は無理ですよ!本当なぜ?
@kiha81hatsukari80
8 ай бұрын
富山市民ですが、ここは軽四でないと不安で行けません。対向車が。 3大酷道ではありませんが、酷道四天王だと思います。
@minami-tabi
8 ай бұрын
酷道四天王!確かに😃😃
@user-kokudomania
3 ай бұрын
八百津ダートが今は交通不能の廃道状態でそのうちダムに沈むので、この道が次期キングオブ酷道だと思っています。
@独りぼっちのリトルカブ
8 ай бұрын
熊本の酷険道(美里以南の酷道445号狭隘区間)や深水林道すら、ブラインドカーブの殆どにカーブミラーが設置されているつうのに…。 ミラー少ないんで、カーブ進入時には最徐行必須だ(´д`|||)
@minami-tabi
8 ай бұрын
カーブミラーがあるだけでもありがたいですよ! 445は五木村へ行く時、お世話になります!
@北野寿美子
8 ай бұрын
みんなここをリッターバイクで爆走するんですよね(^^)
@minami-tabi
8 ай бұрын
チャレンジャーですね😆😆
@北野寿美子
8 ай бұрын
@@minami-tabi 車が少ないというだけで…困ったものです!
@curry-rou
8 ай бұрын
熊が出てきそうで怖すぎる
@minami-tabi
8 ай бұрын
熊には遭遇したくないですね😨
@nnori599
8 ай бұрын
基本、オフロードバイクで行くとこですよ
@minami-tabi
8 ай бұрын
オフロードなら安心😃
22:37
【新潟・福島旅④】1年で5ヶ月しか通れない国道352号線で新潟から福島県境を越えたら、そこはまさに酷道であった。(枝折峠〜銀山平〜奥只見湖)
南旅 minamitabi
Рет қаралды 375 М.
30:40
【過酷①】富山から岐阜へ国道472号で行ったら1年の大半が通行止めの酷道だった
富山の遊び場!TV
Рет қаралды 132 М.
0:53
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
0:22
Хаги Ваги говорит разными голосами
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
27:49
МАҒАН НАЗАР АУДАРЛАР | bayGUYS | 26 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,2 МЛН
52:18
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
16:31
【若一調査隊】奈良・飛鳥 緊急取材!大発見があった飛鳥宮跡とその近くに眠る謎の巨石が眠る酒船石遺跡 誰が何のために造った石? 謎の石造物が点在する理由とは…
読売テレビニュース
Рет қаралды 475 М.
25:32
日本三大酷道の1つ「酷道425号線」ってどんな道?(牛廻越|白谷トンネル|後半動画)
南旅 minamitabi
Рет қаралды 5 М.
14:10
【ドライブ #90】 おじさん、国道352号を走る
おひとり様おじさんの暇つぶし
Рет қаралды 4,6 М.
20:01
【日本地理】絶対に住むな!地名に隠された本当の意味!住んだら危険なヤバイ地名【ゆっくり解説】
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 348 М.
5:00:04
Driving in Japan, R41 | Road trip on the “Hida Kaido” from Nagoya City to Toyama City
Mesorian Channel【車窓風景】
Рет қаралды 18 М.
13:15
To the old road of 700 years ago. Translated into 30 languages
feMarフェマール【廃道動画】
Рет қаралды 310 М.
20:09
【国道41号を走れ!】岐阜県の国道沿いにあるご飯がすすむ食堂はここだ。
おじとらチャンネル
Рет қаралды 568 М.
1:02:03
【酷道】通行止め多数...飯田線沿いの国道152号を走破
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 429 М.
33:06
【過酷】数ヵ月しか通行できない開かずの国道471号がスゴすぎた
富山の遊び場!TV
Рет қаралды 151 М.
30:35
【過酷】金沢から岐阜まで日本三大酷道と呼ばれる国道157号がスゴすぎた
富山の遊び場!TV
Рет қаралды 308 М.
0:53
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН