コーヒーの入れ方:珈琲急須でまろやか爆誕かよ

  Рет қаралды 174,595

every coffee

every coffee

Күн бұрын

珈琲急須
a.r10.to/h9nAUN
▼ブログ記事
every-coffee.c...
#急須  #珈琲  #コーヒー急須
-----------------------------------------------------------------------------------------
music by「Culture」zukisuzuki BGM

Пікірлер: 116
@haru-ek8qp
@haru-ek8qp 2 жыл бұрын
コーヒーにも常滑焼いいのですね。 とても参考になりました。 以前、事務員をしていた時に、お茶で実験した事ありますが、不味くなるのは不織布を通したお茶で、それ以来、不織布のお茶パック系は使わなくなりました。 まぁ、石油製品なので当たり前と言えば当たり前ですけどね。 今はコーヒーはネルドリップしてます。 常滑焼良さそうですね。 焼き物系は何かと優秀な印象です。 先日、たまたま思いついて炊飯用の土鍋でパスタを茹でてみたら、いつもより明らかにモチモチに柔らかく美味しく茹で上がりましたので、ちょっと重たくて面倒だけど、これからは土鍋でやろうと思っていたところです。 昔からあるものって何かと機能的で大好きです。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。へー不織布いまいちなんですね。ネルはおいしいですね。
@yamatotakeru2008
@yamatotakeru2008 2 жыл бұрын
以前から普通の常滑焼の急須をコーヒー用に使っています。やはりメッシュが本体についているのが便利ですね。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます そう、目も細かいし、微粉がカップに入りにくい
@aquariusyotchan8323
@aquariusyotchan8323 2 жыл бұрын
まさにこの商品を使っています。 とっても簡単なのですが、珈琲のグラム数とか湯量・温度がよくわからない(取説に詳しく書いてない)ので探求の余地があります(笑)。 味が丸くなります。(仰せの通り素焼き部分効能かと) 後片付けには不織布の水切りフィルターを用いております。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 先駆者がいた!まあ最初だけとはいえ説明書でもうちょっと淹れ方の分量とかはフォロー必要ですよね。
@coneloss1173
@coneloss1173 2 жыл бұрын
フレンチプレスみたいに圧縮しない分、味が薄いんでしょうね 洗うの大変そう。。。普通の茶器として使った方が良さそう。
@aquariusyotchan8323
@aquariusyotchan8323 2 жыл бұрын
@@coneloss1173 さん、濃さについては工夫しなければなりませんね。 洗うのはあまり面倒には感じませんでしたが、あくまでもこれは主観です(笑)。   茶器として使う場合は、茶葉をバッグに入れるかティーバッグのお茶をいれるようにすれば、簡単にできるでしょう。お茶の味もまろやかになるんでしょうね。
@mysygisun3335
@mysygisun3335 Жыл бұрын
逆に1Lの茶瓶で、コーヒーを入れてみました. コーヒーは25gx2、お湯の温度は90℃先に茶瓶を温めて、 お湯の量は 1L時間は5分出しました。 うんちょとキスがいたかな、まあこんなもんでしょう.
@翡翠77
@翡翠77 Жыл бұрын
常滑焼きと言うだけでテンションが上がりますね〜。
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
コメントありがとうございます 概要欄のリンクからショップを見れば職人さんの写真があります。さらに上がりますよ
@ななし-t9l
@ななし-t9l 2 жыл бұрын
コーヒーは挽き方とか淹れる温度とか時間だけじゃなくて入れる容器とかでも味が変わるんですねえ 南部鉄器で茶を淹れるように直火でコーヒーを沸かすとまた違った味わいになるのかな 正に手挽きコーヒー沼、でも自分で考えて組み合わせていい味が出た時は嬉しいんだろうなあ
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 朱泥の常滑焼の湯飲みでも変わるそうです。コーヒー豆によって選択肢を合わせて自分好みに近づけるって事でしょうね。
@フライオイスター
@フライオイスター 2 жыл бұрын
祖父が鍋にコーヒーを入れて🔥火にかけてました。 濃いコーヒーを飲んだ記憶があります😮
@ななし-t9l
@ななし-t9l 2 жыл бұрын
そういや昔叔父がやっていたなあと思い検索したら「鍋だし珈琲 」とか「煮出し珈琲 」いってそういう抽出方法もあるみたいですね。 おいしく作るには結構コツがいるとか。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
ワイルドコーヒーってヤツですね。海外ではアウトドアでやるんだとか。
@佐々木有-q3s
@佐々木有-q3s 2 жыл бұрын
アメリカ開拓時代は煮出しコーヒーです。ちょっとごついドリップポットみたいな煮出し用のポットに、ナイフでコーヒー豆を粗く刻んだのを入れて水を足し沸騰したら出来上がり❗古い西部劇の映画を見るとでてきますよ。クリント・イーストウッドやジュリアーノ・ジェンマが若かりし頃の作品です。
@Zan-yy5xi
@Zan-yy5xi 2 жыл бұрын
なるほどね。急須でコーヒーを淹れるとか斬新とか思っていたが、水質に変化があるとは、良いレポートだった。 巡りめぐって結局のところ、急須(サーバー)がBest との結論に至ったが、急須の容量が400cc と少ない事が サーバーとして致命的に思えた。 焼き物で容量の大きい物はちょっと思い浮かばないので、瀬戸物屋さんで探す他無いのかも知れないが、 コーヒーを美味しく頂くヒントになって、とても有意義に思えた。感謝だ。 普段は中引きに豆を引いて、茶漉しでコーヒーを淹れているので差ほどストレスは感じない。 フレンチプレスもあり、2杯以上(500 ~750 cc 前後)を一人で飲むこともあり満足している。 粉よりも豆を引いて味の方の違いに気づけたので、最近の珈琲タイムは充実していると思う。 ただ、コーヒーも嗜好品だと思うのは、豆の値段が上がっている事。業務スーパーなどの豆が最安値だと思うが、 何となくロースト具合? が合わないし、大規模な酒屋さんのコーヒーコーナーで見つけた豆がローストが合っていて 美味しく感じる。 専門店の豆は一番高いから未だ購入していないが、200g で4桁台とか手が出ない。全くヤレヤレだ(苦笑)。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 茶こしコーヒーですね。おいしいですよね。生豆の値段が上がってますからね。賃上げしてくれればいいんですけどね
@abbb2318
@abbb2318 2 жыл бұрын
某クラファンで類似品が4000万円近く売れてる事からして こういうの求めてる人多かったんだなとビックリしてました 色々あると思いますが勇気ある動画ありがとうございました😊
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 初見レビューはデメリットをカバーしきれなかったり、改善策までたどり着けなかったりです。コーヒー同様精進です。
@夕月夜-w1q
@夕月夜-w1q 2 жыл бұрын
いやぁ美味しいコーヒーに可愛い黒猫💛最高❕
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 黒ネコさんは最高です
@kiyo0k
@kiyo0k 2 жыл бұрын
私も常滑焼の朱泥の急須をサーバー代わりに使用しています、常滑焼の多孔質構造は渋味をまろやかにすると緑茶に魅了された外人さんがTVで言ってましたね、コーヒー専用で使用しています
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 先駆者がいた!サーバー使用が良さそうですね。深煎りと合いそうです。
@TM-wj3if
@TM-wj3if 2 жыл бұрын
岡山の備前焼や滋賀の信楽焼などもイケるでしょうね。
@kiyo0k
@kiyo0k 2 жыл бұрын
@@TM-wj3if さん 六古窯それぞれ味変するかもですね!
@senri_chuo
@senri_chuo 2 жыл бұрын
声が気に入りました。 紅茶派ですがチャンネル登録させていただきました。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます お聞き苦しい点ありますがコーヒー共々よろしくお願いします
@senri_chuo
@senri_chuo 2 жыл бұрын
コーヒーも大好きです。 是非これからも色々なアイテムを紹介してください。
@ゆりり-j8q
@ゆりり-j8q Жыл бұрын
最近、楽しく見せていただいています。コーヒー好きの猫好きです。 セラミックフィルターを使っていて、詰まってお湯が落ちなくなっていたのですが、直火で焼き切ると戻るというのを見て、ガスの魚焼き器の部分に入れて焼いて冷ましたら見事に復活しました! もう、お持ちではないですよね。
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
ネコ&コーヒー好きさんですね。セラミックフィルターは直焼きでも復活しなくなりました。引っ越しのとき処分してしまいましたが、また機会があれば欲しいですね。あのまろやかさは好きです
@georgem.j.browne4859
@georgem.j.browne4859 2 жыл бұрын
興味深いです。薄くなるのは、意外。サーバーでは無く、ドリップポットとして(ペーパーフィルターでの抽出に)使ったら、どうなるのかなぁ?と思ってみたり。常滑焼の性質が、お茶&コーヒーの抽出液をマイルドにするだけで、お湯、真水に影響を与えないとしたら、あまり意味は無いのかもしれませんが。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます お察しがいい!ネタバレじゃないですか。ここ数日モンモンとしながら思いついた次回作を、数分でたどり着くとは!
@のり-w4s
@のり-w4s 2 жыл бұрын
楽しい動画でした🎉ドリッパーをのせた使い方は、なるほど〜😊
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます この水のやわらかさ、やさしさは利用したいですね。続編もあるかもです
@まままま-e8t
@まままま-e8t 2 жыл бұрын
捨て湯して急須を温めないと、コーヒーをいれるお湯の温度が低いのではないでしょうか。 挽きかたが粗いので、もっと細かく挽いて時間はあまり置かない方が美味しくできると思うのですがいかがでしょう。 かき混ぜるとよく出ますよ。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます フレンチプレス同様に100℃のお湯を入れました。まずは説明書の淹れ方でやってみたので、レシピは改善の余地ありですね
@winryrokbell656
@winryrokbell656 2 жыл бұрын
お茶急須の種類によりますが、結構いけますよ。自分は、茶器用の急須で飲んでます。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 急須先輩ですね。窯元違いなんて話も出てるぐらいDEEPな世界に踏み入れてしまったような...
@杏工
@杏工 2 жыл бұрын
最近、珈琲そのものが流行っているようなのでこの様な商品が次々と出ていますね。同様の商品が多数存在しています。クラウドファインディングでもちらほら。元々このタイプの急須(網が本体に固定されているタイプ)は、お茶を入れてもおいしいので陶器との組み合わせは良いのでしょうね。珈琲オイルも一緒に飲めるのでおいしいですね。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。急須コーヒーもあれば、枡コーヒーもあります。過去レビューさせてもらいました。
@sanume908
@sanume908 2 жыл бұрын
私も お茶さんで4年前に 買いました‼️ でも 残念ですが そのお店では もう売っていないんですよ😅 私は 簡単で 美味しいと思いますけどね✨
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます ミートゥです。一応デメリットも言うスタンスなのであげましたけど、注ぐだけ、捨てるだけ、ですからね
@taitikichi1439
@taitikichi1439 2 жыл бұрын
フレンチドリップでお茶が入れられるって事ですね😊
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 フレンチプレスでしょうか。お茶にも使えると思いますが、臭い付きや味が変わるとか、あるかもですね。
@asa01053
@asa01053 8 ай бұрын
日本茶のティーパックに粉を入れて撹拌してます。
@everycoffee
@everycoffee 8 ай бұрын
お茶の道具もコーヒーに使えるものが多いですね。お湯かけて濾すだけですから、いろんな淹れ方があっていいと思います
@大田まま
@大田まま 2 жыл бұрын
美味しそうです
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます おいしかったです。
@なし-o2r7l
@なし-o2r7l 4 ай бұрын
めっちゃ欲しい😏
@everycoffee
@everycoffee 4 ай бұрын
かんたんにおいしく飲めますね
@isozakiakihiro
@isozakiakihiro 2 жыл бұрын
セラミック(陶器素焼き)で珈琲の雑味をとるのは、いろいろな製品で試されているようです。 急須もありかな~と思いましたが、毎回の後処理が大変そうですね。 その辺の対策をした上での使用が条件になりそうですね。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 深煎りのまろやか狙いでサーバー使用でもいいかなと思ってます。ローソンの豆とか合いそうな予感
@9chinchin
@9chinchin 2 жыл бұрын
黒ネコやぁー カッコよくてかわいいなぁ 2度黒ネコが流れてきて 家に住み着きましたが 黒は気のいい奴が多いですよね、話がそれました、私はプレス派ですが プレスより大分片付けが楽そうですね。食器洗い乾燥機は平気なのでしょうか。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 黒ネコ店長も喜んでいます。食洗機不可でした。
@yuria6802
@yuria6802 2 жыл бұрын
じゃあ要するにステンレスフィルターということになって、コーヒーに油が多く残るのかな、、、 片付けは面倒だけど、緑茶も紅茶もコーヒーもこれ一台でいいかもですね!笑 飲み終わった後の茶殻コーヒー殻を堆肥にすればいいかもしれない、有効利用で
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。フレンチプレスの急須バージョンですね。コーヒーオイル味わえます。そうなんです。庭かプランターで堆肥にすればなんちゃないんすけどね
@itsutsubakadomatsu5472
@itsutsubakadomatsu5472 2 жыл бұрын
常滑焼内部の素焼きで、余計なコーヒーの酸味のほか、微量の有毒成分も減るのでしょうか。 今はお高いですが、そのうち廉価版も出ることを期待しています。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 有毒成分については商品説明見る限りは記述がないですね。体感としてもわからないです
@user-hk2gl5b6wz
@user-hk2gl5b6wz Жыл бұрын
まろやかになるなら安いコーヒー豆でこそ本領発揮しそうですね。スペシャルティコーヒー使ってもあまり意味が無さそう…。上級の豆でも美味しくなるんでしょうかね…?
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
まさに!そうなんです。味が変わるのは良くも悪くもで、ちょうどその動画を来週公開予定です。
@user-hk2gl5b6wz
@user-hk2gl5b6wz Жыл бұрын
@@everycoffee そうなんですね!楽しみです!
@katiemsf4111
@katiemsf4111 Жыл бұрын
両効き用あったら欲しい
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
さうすぽー!たしかに!
@ずんずんの暇つぶし
@ずんずんの暇つぶし 2 жыл бұрын
水がまろやかになる。なるほど! 急須をドリップポットとして使ってみるのもありかも?
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ポット、サーバー、フレンチプレスの1台3役
@ウォーカージョニー
@ウォーカージョニー 2 жыл бұрын
金属のフィルターを使った時「これはペーパーを買わないで済むからいいぞ!」と思ったが、今はペーパーに逆戻り。 後始末が面倒過ぎるから。ペーパー事ポイっと捨てられるのと、粉だけ捨てるのどうするの? ディスポーザーがある人なら、良いけど、三角コーナーなんか使ってたら、ダメですね。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 後始末メンドい問題ありますね。ほとんどのコメントこれですw
@冨田保彦
@冨田保彦 2 жыл бұрын
でもソレ言い出したらペーパー以外の淹れかたできませんね。
@ウォーカージョニー
@ウォーカージョニー 2 жыл бұрын
@@冨田保彦 それが問題点なので、言い出さない訳には行きませんね。
@TK-mx3rs
@TK-mx3rs Жыл бұрын
軽くすすいでから、桶や小さなボールに貯めた水に沈めたら中身は浮かびますので、さいごにすすげばほぼキレイになりますよ。お茶でよくやります
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
急須、初心者なもので教えていただきありがとうございます。
@fenril_san
@fenril_san 2 жыл бұрын
クレバーみたいにちょっと攪拌した方が味でるかも?豆が新鮮すぎて浮いちゃてるのも良くないのかもw
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 説明書のレシピがやや情報不足なんですよね。撹拌要りますね。
@山﨑やまさきことみことみ
@山﨑やまさきことみことみ 2 жыл бұрын
旨いよね。 悪いな~、アタイの緑茶もイケルヨ~。紅茶も~。最近はリプトン愛用だけど、茶葉での紅茶も~!へへへ。しかし、常滑焼の急須ね、お茶屋さんなどでは、カナ~リ並んでますね。旨いんだよね、たぶん。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 常滑焼いいですね。湯呑みも気になります
@泉洋-j6d
@泉洋-j6d 2 жыл бұрын
蒸らしの時間を1分とったら濃くでますよ。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 説明書のレシピに改善ありですね。まとめて販売元にお伝えします
@makkotyaya2011
@makkotyaya2011 2 жыл бұрын
急須を先に温めておいた方がいいのではないかと感じました。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます その通り!販売元にお伝えしておきます
@ののちゅわん
@ののちゅわん 2 жыл бұрын
紙のフィルターは、コーヒーの脂も吸ってしまって美味しくないって聞いて、ステンレスフィルターのを使ってました! 急須良いですね(*´ω`*) 買ってみます。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ペーパーフィルターは良くも悪くもカットする味があるというところでしょうか。コーヒー急須おもしろい商品です
@okim8807
@okim8807 2 жыл бұрын
紙フィルタ以外は後始末が面倒すぐる。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 捨てるだけなんですけどね
@内野潤子
@内野潤子 2 жыл бұрын
最近は、ですを相表現して居るかな?
@hayashi-tomohiko
@hayashi-tomohiko 2 жыл бұрын
後始末が面倒すぐる。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます そうなんですよね〜
@10チャンネルと12チャンネル
@10チャンネルと12チャンネル Ай бұрын
紅茶のプレスのプレス無しだから3分から4分がベストかしら?😋
@everycoffee
@everycoffee Ай бұрын
お好みで
@ミートキング-h3i
@ミートキング-h3i Жыл бұрын
茶こしの動画からたどり着いたけど急須の中に茶こし付いたら無敵じゃない?
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
コメントありがとうございます そういう思いつきがおもしろいのに、意味ないとか、メンドイとか。コメ来るんすよね~。スルーしますけど
@kojikoji9661
@kojikoji9661 2 жыл бұрын
味がまろやかとか雑味がなくなるとかは良いですが、残った粉を出すのが面倒ですね^^; って考えると、フィルターは必須な気がします^^; お茶っ葉用のフィルターに入れて淹れれば、後々の処理は楽かもしれません。 楽を取るか、使用後の手間を考えるかですね^^; そんなフィルターを使えば、この商品に拘る必要性が無くなりますが・・・ ずっとV60使ってるからこういうやつの方が面倒になってしまう気が^^; 且つ7000円台と・・・ 100均では無理としても、普通の急須(内側に釉が塗られてないやつ。)にすれば同じような感じで安くいけるかもしれませんね^^ そういや、何年か前に急須を落として以降急須が無いのでこれを期に今回紹介された以外の急須を買ってみて試してみようかと思ってしまいました(笑)
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます フレンチプレス同様ですね。漬け置きタイプはどうしても片付けおっくう問題がありますね
@ooninoo1192
@ooninoo1192 2 жыл бұрын
3980円ぐらいなら買ってみたい代物ですねwww
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 確かにそれぐらいだったら買いなんですけどね。楽天セールとかポイントとかで機会あれば
@内野潤子
@内野潤子 2 жыл бұрын
硬水と軟水を試したら?値段高いーっ‼️
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 硬水は硬さが魅力でもあるので、急須でやわらかくまろやかにすると、両者の良さがなさそうなイメージですけどね。
@ウルトラ7-o9r
@ウルトラ7-o9r Жыл бұрын
早速検索してみたら「売り切れ」でした。7000円もする急須、高いなぁと感じてしまいました。
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
楽天で検索すると、他のショップさんで扱ってるのが出てきますね。ちょっとお高いですけどね。
@きとり-g4c
@きとり-g4c Жыл бұрын
初期費用高いねー
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
一生物で
@ぷー太郎-j2m
@ぷー太郎-j2m 2 жыл бұрын
アイスにはならなそうすね
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 冷蔵庫に入れておけば水出しコーヒーはできます
@繁栄
@繁栄 Жыл бұрын
濁りが出ているみたいですが?
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
漬け置きのステンレス網なので濁りますよ
@takokok
@takokok 2 жыл бұрын
ちょっとコスト高過ぎだし洗うの面倒そうだし、メリット感じませんね。 味をまろやかにしたいなら、備前珈琲玉の方が楽でしょう。 とはいえ、こういう焼き締めの商品は大抵最初だけで徐々にまろやかさは失われます。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます 焼締めと言うんですね。最初だけなんだ残念
@shoonsserendipity
@shoonsserendipity 2 жыл бұрын
陶磁器のコップで飲めばいいんじゃね?私は備前焼のコップで飲んでます。サーバーはイギリス人がアメリカで作った陶器です。これとどう違うんでしょうかね。素焼きじゃねえかな。とにかくそんなに素焼きが良いんだったら今度園芸用の鉢で比べたら同じかどうか試して欲しいですね。鉢だったらもっと安いでしょうし良い案じゃありませんか?
@troncaffe
@troncaffe Жыл бұрын
トルコ・コーヒー?
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
コメントありがとうございます フレンチプレスのほうが近いですね
@lucywithflowers5824
@lucywithflowers5824 Жыл бұрын
わたしの鍋出しコーヒーに似てるかな。
@everycoffee
@everycoffee Жыл бұрын
コメントありがとうございます 煮出しはやったことないので機会があればやってみます
@黒猫-y9b
@黒猫-y9b 2 жыл бұрын
あと片付けめんどくさすぎ。絶対買わない。
@everycoffee
@everycoffee 2 жыл бұрын
ですよね( ;∀;)
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
【初心者必見!】ミルは〇〇の一択!
27:22
レギュラーコーヒー超入門チャンネル
Рет қаралды 5 М.
【忖度なし】缶コーヒー&ボトルを飲み比べたら「衝撃の結末」が待っていた…
26:30
おうちで本格コーヒーが全自動で飲める!siroca カフェばこPRO【全自動コーヒーメーカー】
25:00
マイルドカルディをレビュー!
10:58
every coffee
Рет қаралды 6 М.