堀江貴文スピーチ「時代に合わせた生き方を」2024年度ゼロ高等学院 入学式

  Рет қаралды 104,140

堀江貴文 ホリエモン

堀江貴文 ホリエモン

Ай бұрын

ゼロ高等学院では、毎月全国より転入生が入学中です。
毎週、オンライン説明会を開催しております。
ご相談のある方は、下記リンクよりお申し込みをよろしくお願いいたします。
▼ オンライン学校説明会実施中!
x.gd/Gv8g9
▼ ゼロ高等学院 公式リンク
Webサイト:x.gd/r3w6O
Twitter: / zero_highschool
Instagram:bit.ly/3js6x9H
#通信制高校 #進路 #高校受験 #夢 #ゼロ高等学院 #入学式 #スピーチ #AI #教育 #高校生 #転校 #転入
KZbinにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ zeroichi.media/with/1242
ホリエのWi-Fi発売開始!
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
horienowifi.jp/
ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売するXmobileFC加盟店募集中!
• ホリエモバイルで一緒にビジネスする経営者を大...
堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/87/
堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/6218/
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→zatsudan.com/
サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→www.openrec.tv/user/horiemon_
---------おすすめ書籍------------
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち(サンマーク出版)
▶︎amzn.to/46VEeUi
堀江貴文のChatGPT大全(幻冬舎)
▶︎amzn.to/3qbjubf
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : / takapon_jp
Instagram : / takapon_jp
TikTok : / takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
horiemon.com/company/

Пікірлер: 104
@keypokemon8308
@keypokemon8308 Ай бұрын
素晴らしいスピーチ! 全国の高校生に是非聞かせたい内容!
@user-cd9ho8qz8k
@user-cd9ho8qz8k Ай бұрын
堀江さん、若さをずっと維持して、いつまでも皆に強いメッセージを発し続けて欲しいです。自分もがんばります!
@user-mw5cy3zw1h
@user-mw5cy3zw1h Ай бұрын
最新版のスピーチだ 嬉しい
@user-rf7er5eo5h
@user-rf7er5eo5h Ай бұрын
こんな高校があるなんて今の若い子はうらやましいですね😊✨✨
@hondajo
@hondajo Ай бұрын
若い君たちには無限の可能性があるから、どんどん行動してチャレンジしろ、ということを堀江さんなりのメッセージを交えて伝えているのが素晴らしい
@J_I_L_C
@J_I_L_C Ай бұрын
従順で均質な労働者を効率的に大量生産する明治時代の学校教育なんか続けていたら、令和時代の優れた才能を持つ子供や尖ったセンスを持つ子供が不登校になるのは当然だろう。
@user-fk6of6el7u
@user-fk6of6el7u Ай бұрын
ほんまにそれ
@user-ff3wz5uo9v
@user-ff3wz5uo9v Ай бұрын
ちゃんと正直に話すから、堀江もんは好きだな~
@use-wcpaI3da2L
@use-wcpaI3da2L Ай бұрын
洗練された本質のみの完璧なスピーチ。
@SnowEmily
@SnowEmily Ай бұрын
今の学校制度って、時間を無駄にしていることにしかならないというのが現実ですよね。卒業証書なんて睡魔と戦う忍耐力がどれだけあるかを証明してくれるだけですよね。
@kentaronosuke7938
@kentaronosuke7938 Ай бұрын
ホリエモンが、「俺の人生もう後半に入ってるのが寂しい…。」って、ヒカルの動画で言ってたのが、すごく刺さってる。
@tetsudohakase
@tetsudohakase Ай бұрын
最高です!!
@SanSeverin
@SanSeverin Ай бұрын
素晴らしいスピーチ
@miw-tc7hj
@miw-tc7hj Ай бұрын
入学おめでとうございます㊗️
@user-nw5uo9lq3v
@user-nw5uo9lq3v Ай бұрын
スーツ着てないの好き!
@user-ss3mu7qz2z
@user-ss3mu7qz2z Ай бұрын
流石だよな
@user-bc1wg4ym5v
@user-bc1wg4ym5v Ай бұрын
行ってらしゃい!
@user-og9fo5ss6u
@user-og9fo5ss6u Ай бұрын
早く目の上のデキモノ切ってもらいにいってらっしゃい~
@Junbucks-
@Junbucks- Ай бұрын
校長とか来賓のスピーチってびっくりするくらい30年以上変わってなくて、そんな中こんなスピーチ聞いたら入ってよかったって思えるので、入学生の皆さんラッキーです✌️
@yuki-bj2dh
@yuki-bj2dh Ай бұрын
将来子どもできたらゼロ高に通わせたい。自分は偏差値に囚われてくだらないペーパーテストの勉強で貴重な青春を無駄遣いした。昨今の中学受験の過熱ぶりを見てると悲しくなるよ。
@user-kj7gg8ho7v
@user-kj7gg8ho7v Ай бұрын
そこら辺の人の祝辞、0点、堀江さん、100点。まず私服で登場から生徒にリラックス感を与えてます。表情も穏やかで話し方も堅苦しくない、出だしから魅了するので生徒は安心します。それも堀江さんは分かってますしナチュラルな姿勢がいかに大事だということを教えてます。無駄な事を言わない語らないスピーチは人のモチベーションを高めますね。
@hitomih8888
@hitomih8888 Ай бұрын
素晴らしいスピーチを聴けるこの機会に感謝です。 堀江さんの時間に対する焦りは、色々な場所での発言に表れていますね。
@user-rp3ch7vy5m
@user-rp3ch7vy5m Ай бұрын
最新のコメントからみて、書き込みなさいよ。
@user-fn6mc1fr8r
@user-fn6mc1fr8r Ай бұрын
このままだと歴史的には逮捕くらいしか残らないな
@user-yc7oe3yb7w
@user-yc7oe3yb7w Ай бұрын
堀江貴文さんありがとうございます。本当毎日明治時代の思考が「時代に合わせた生き方」でビジネス建設中で時代遅れの昭和の考え方を押し付けるられる日々を過ごしています。その人達は変化を異常に嫌がり自分が衰退していることにきずいていないようです。 最高のスピーチありがとうございます。地味に這い上がります。
@tamkobu
@tamkobu 28 күн бұрын
マジで賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@hirameki6640
@hirameki6640 Ай бұрын
行動してきた人だからこそできる本物のスピーチ。
@salamumu14
@salamumu14 Ай бұрын
ゼロ校の皆様 ご入学おめでとうございます。 ホリエモン様のスピーチ動画一番お似合いでいいと思います。🎉
@user-lr5po1hu8r
@user-lr5po1hu8r Ай бұрын
8:27 政治家は意外と国民の言うことを聞く。アポと、コネで、話を聞いてくれる 14:00情報の民主があるなら、行動。昔は行動が危なかった。しかし、今は情報がある 16:09 なので、情報の民主化だから、行動して、ダメなら次。そしてまた次。そんな生き方。
@user-ch9it8vp6w
@user-ch9it8vp6w 4 күн бұрын
高校生にも理解できるように未来を見据えた正直なスピーチすな 子供をゼロ高に入学させるくらいだから保護者の感度も高いだろうから両方に響いてそう
@staygold0801
@staygold0801 Ай бұрын
大阪の難波にあるめちゃくちゃ人気のラーメン屋、KZbinで作り方覚えたらしい。笑
@jjtwjggtmj
@jjtwjggtmj Ай бұрын
なんて言う店ですか?
@user-pc7nq2vg3k
@user-pc7nq2vg3k Ай бұрын
私バアさん若い人達に夢を、そして日本の未来を良い方向にと。ありがとうと言いたい感謝感謝
@yamazaki2116
@yamazaki2116 Ай бұрын
30年以上前に寿司職人を目指そうか悩んでました。ポンコツです😅
@takekawakyu
@takekawakyu Ай бұрын
そういうことです
@user-kv2gy6cb6j
@user-kv2gy6cb6j Ай бұрын
つまりアメリカみたいにフリーダムな生き方が出来ればいいと思う。
@hoiken88
@hoiken88 Ай бұрын
たった一人で大企業三菱のような知名度に映る。鉛筆から飛行機までを超え、目ばちこから宇宙ロケットまで! 無駄な慣習に捉われず、毎日を精力的に新しい事に挑戦して過ごしていて凄いですね!みんなに真実と立ち上がれるように背中を押す活動は心に響いています😊
@user-og9fo5ss6u
@user-og9fo5ss6u Ай бұрын
ホリエモンさんの話は本音で分かり易く最高でした‼️クルスカWどうですか?痩せました?私もやろうかと思ってるんすけど😊
@sugosugomugimugi
@sugosugomugimugi Ай бұрын
どうでも良いことは覚えないようにすしようとする事で脳に定着しちゃう
@nachitonacho9732
@nachitonacho9732 Ай бұрын
生徒さんたちはこの人と三上悠亜との2週間ほど前のコラボ動画を観ると勉強になる。
@Amaterras
@Amaterras Ай бұрын
お寿司屋さんの息子さんがいたら複雑な心境になりますね。
@user-vb7ic1pm4h
@user-vb7ic1pm4h 17 күн бұрын
親が反面教師になって良いと思います
@tjagp4005
@tjagp4005 Ай бұрын
ニューハーフの良さを熱弁した20日後に高校の入学式でスピーチ出来るのホリエモンくらいだw
@scienceliberty7346
@scienceliberty7346 Ай бұрын
堀江ロケット銘柄 7078 INCLUSIVE 上場来高値7000円台から現在上場来安値更新600円台 下げすぎです 宇宙関連銘柄の大本命 テンバガーも期待できます インターステラ上場したら爆上げ間違いと思います テクニカル的にも下げすぎです そろそろ底値だと思います 買いか?
@user-df1xf5in1o
@user-df1xf5in1o 29 күн бұрын
校長先生の話の長さを思い出したわ。
@takamichihayasaka2689
@takamichihayasaka2689 Ай бұрын
このスピーチ高校の入学式だよね? 生徒たちはどのくらい理解できて いるんだろうか?
@user-lg1ft5ps8k
@user-lg1ft5ps8k Ай бұрын
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
@KING-sv5by
@KING-sv5by 6 күн бұрын
上手く行くってどういう事でしょう?
@user-ff3wz5uo9v
@user-ff3wz5uo9v Ай бұрын
考えなくていいし、一棟貸しだって、堀江もんは『考えるな!』と言っていたから、次々失敗しても良いんだよ!
@user-mc8qz5ud1i
@user-mc8qz5ud1i Ай бұрын
どっかの知事は職業差別で辞任したのになあ。
@user-zv7rn5ki5o
@user-zv7rn5ki5o Ай бұрын
すごい良いスピーチだと思います。 でも、堀江さんはその時代にやるべきであろう事(当時でいえば学校の勉強をやって東大に行った)をがむしゃらにちゃんとやってきた。 だからこそ、はっきりと今の教育は時代遅れだと言えるし説得力がある。 でも、何も今までやってきてない。けど、この堀江さんのスピーチを聞いて、AIだ、クラウドだ!やっぱり学校の教育なんか意味ないと闇雲にと言っている人達。 ゼロ校にいけば安心と思ってたらその時点で終わってる。 安易に学校なんか意味ないと思っている子供達へ。 勘違いしないでまずは最低限の知能があるかどうか査定しに大人しく学校に行け。 読み書き、読解力、論理的思考力、人の話を聞く力。 最低限これが出来てから言おう。
@chiaki99c_c
@chiaki99c_c 13 күн бұрын
素晴らしい!おっさんにも響きました\(^o^)/ 行動!行動!!行動!!!
@h498149
@h498149 Ай бұрын
ロックンロール
@take0023jp
@take0023jp Ай бұрын
まぁ、いつまでも明治時代の「富国強兵」を引き摺っていてもね。
@mmaassaaify
@mmaassaaify Ай бұрын
今の学業が要らないとは思わないが、少なくとも暗記偏重型の学業は不要。自分で考える力、特に何が間違ってるのかを判断する力を養う必要がある。それがないからいとも簡単にフェイクニュースとかに引っかかる😅
@user-hy5zf2lz5v
@user-hy5zf2lz5v Ай бұрын
いつやるの!?
@user-td8so9oi5x
@user-td8so9oi5x 12 күн бұрын
めのうえの ゆうんは ヒフカ いきたら ゆぇえと おりゅいすま。 のこるべき しふるべき 男女(おとな) 大人(あたご)
@parupunte1000manen
@parupunte1000manen Ай бұрын
ペペロンチーノ!
@user-yg3kg6ol4g
@user-yg3kg6ol4g Ай бұрын
AIやクラウドを使いこなすために知識は必要だと思います。 調べたら分かると言われますが、理解するための知識、読解力は前提として必要です。 そもそも知らない世界は見えないので、勉強を幅広くして知見を広げておかなければ 何もできないと思います。
@tokachanman
@tokachanman Ай бұрын
スポーツするのにルール知らないとできない。 外国で働くのにその国の言葉喋れないと働けない。 そこは最低限必要ね。 読み書きそろばん🧮だ
@user-zv7rn5ki5o
@user-zv7rn5ki5o Ай бұрын
本当その通りですね。 このスピーチ見て、「そうだ!やっぱり学校の勉強なんか意味ないんだ!」って全否定するのは違いますからね。 そんな子がいたら、お前はまずは学校行って、読み書き、計算が出来るくらいの知能を鍛えとけよ!って話だ笑 実際学校がなくなって、「はい、じゃあ今日から各家庭で責任もって読み書き等全部教えて下さいね〜」 ってなったら絶対出来ないでしょ。 夏休みが始まって毎日昼ご飯作るだけでワーワー言ってるくせに笑
@user-ic8fj5dr4z
@user-ic8fj5dr4z Ай бұрын
まだまだ勉強せな
@miimii4148
@miimii4148 Ай бұрын
寿司屋の大将が観たら発狂しそうな動画
@kore.yotaro
@kore.yotaro Ай бұрын
実は賛同してる寿司屋も多い
@nachitonacho9732
@nachitonacho9732 Ай бұрын
14:30 ここから川勝静岡県知事がシンクロし始めます
@user-vb7ic1pm4h
@user-vb7ic1pm4h 17 күн бұрын
図星だと思って何も反論出来ない寿司屋が殆どかと
@astrobeam0358
@astrobeam0358 Ай бұрын
時代のほんの1ページだよ、しかも一瞬・・・もう古くなった話が多いな
@user-ff3wz5uo9v
@user-ff3wz5uo9v Ай бұрын
寿司職人で10年とかいらないし、不器用な人でも2か月で独立できる!
@astrobeam0358
@astrobeam0358 Ай бұрын
知漆器や技術は相対的なもので、どこまでも未熟なものだよ、それじゃ本当には幸せに離れない、成功もない
@user-fn6mc1fr8r
@user-fn6mc1fr8r Ай бұрын
とりあえず大谷翔平を疑うような大人になるなってこと?
@user-rp3ch7vy5m
@user-rp3ch7vy5m Ай бұрын
そもそも、海外の通常の原発を冷却する過程で発生する、原発に触れていないトリチウム水の排出と、福島原発のドロドロに溶けた核燃料デブリ(核)に直接触れた汚染水とでは全然違うわけで(世界初の試み)
@ClassicMechanical
@ClassicMechanical Ай бұрын
ホリエモンのスピーチとか本とか対談内容とか、基本的に言ってるテーマは一貫してるよね。本質的には同じことしか言ってない。それも何年も前から。
@user-rp3ch7vy5m
@user-rp3ch7vy5m Ай бұрын
ホリエモンは確か処理水放出しろと、叫んでいたよなー。
@user-jq6ys6vy4w
@user-jq6ys6vy4w Ай бұрын
ほりえっちはこういう演説は得意ではないというか、役割ではない。
@user-be8mh4ul5m
@user-be8mh4ul5m Ай бұрын
20年後に学校は極少数に絞られると思う。本当に頭のいい大学しか残らないかな。 小学校なんて子供がいなさ過ぎて、リモート教育に置き換わるかな。 自分の近くでも現段階で学校廃止議論がでてるし。 堀江理論は20年後に達成されるだろう。 次は記憶力じゃなく処理速度が速い人間がAIを駆使する時代だな。 記憶力がクラウドで何回も見返せる世の中では処理速度が最高クラスの人材になるだろう。 できない人は一定数確実に世に生まれる社会構造だと思うが、お寿司屋やヤクザなどは そういう人の受け皿になっていたと思うがこれからはさらにお金の格差は生まれる。 国のシステムも社会保障・税金・年金だけでは賄えない、高齢者は死ぬだけで生まれる人は 少ないのだから政治システム自体が変革しないとダメだな。
@yuki-bj2dh
@yuki-bj2dh Ай бұрын
それ割と当たってると思いますね。日系大企業も20年後にはだいぶ縮小していると思います。あと新卒一括採用も。
@user-sr1kd3yr3f
@user-sr1kd3yr3f Ай бұрын
ホリエモンは何者なのだろう? ホリエモンのような人を何と呼ぶのだったか?
@user-nl3nb3db2n
@user-nl3nb3db2n Ай бұрын
時代の寵児
@SanSeverin
@SanSeverin Ай бұрын
イノベーターかな
@nosuke0411
@nosuke0411 Ай бұрын
希代の成功者
@gaikichipinfiri
@gaikichipinfiri Ай бұрын
日本一の天才
@KY-zs2zb
@KY-zs2zb Ай бұрын
批評してる人の過去が知りたい どんだけキレイな道を歩いてきたんだろう😊 棚に上げてる人多いよねほんと
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b Ай бұрын
こんな汚い過去コイツしか持ってないだろ‼️どんな汚い道と犯罪者どうしの交友あるんだ?本当の過去が知りたいわ調べたらなんか出て来るかな~
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b Ай бұрын
どんだけ汚い道を歩いてきたんだろう過去の犯罪を調べたいわ‼️なかなかコイツみたいに犯罪者と付き合いのある元犯罪者は見つからないよ‼️
@KY-zs2zb
@KY-zs2zb Ай бұрын
@@user-xx4pp6bd8b 調べりればいいじゃんない? 人様をコイツ呼ばわりする奴にろくな奴いないでしょ😄
@user-fn6mc1fr8r
@user-fn6mc1fr8r Ай бұрын
大谷翔平を疑ったことはないですね、あと逮捕も
@user-rp3ch7vy5m
@user-rp3ch7vy5m Ай бұрын
未来人の予言など、わしが変えてやるから。たかがタイムラインなど。わしくらいに、なればのっ。うむ。
@user-ns1fu6oc8d
@user-ns1fu6oc8d Ай бұрын
KZbinとか、便利な世の中になったよ。でも学業としての勉強は変えないでほしいな。
@CHANNELTourokuYoroshiku
@CHANNELTourokuYoroshiku Ай бұрын
白髪増えてね?
@jg0mmf
@jg0mmf Ай бұрын
コイツと鴨頭は信用出来ない。
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b Ай бұрын
前科者から学ぶ事あるかね。最近、ガーシーは逮捕されませんとか大谷さんを疑って誹謗中傷しかも執行猶予中の立花たかしと付き合のある人物ですよ‼️
@nosuke0411
@nosuke0411 Ай бұрын
お前みたいなやつが世の中をダメにしてんだろうな。
@jfagahe
@jfagahe Ай бұрын
キャンセルカルチャーしか生き甲斐の無い惨めな害獣は堀江さんが言う通り、気持ち悪さと云う唯一の武器で影響力を発揮することでしか快楽を得る方法のない痴漢常習犯かその予備軍だから、世の女性のためにこれからもこの妖怪に生き甲斐を与えてやってください
@jfagahe
@jfagahe Ай бұрын
キャンセルカルチャーしか生き甲斐の無い惨めな害獣は堀江さんが言う通り、”気持ち悪さと云う唯一の取り柄・能力・武器”で影響力を発揮することでしか快楽を得る方法のない痴漢常習犯かその予備軍だから、立花さんは世の女性のためにこれからもこの妖怪と魑魅魍魎に生き甲斐を与えてやってください
@user-bw5vg8zv2b
@user-bw5vg8zv2b Ай бұрын
前科一犯犯罪者がなに言っとんだ😅
@jfagahe
@jfagahe Ай бұрын
キャンセルカルチャーしか生き甲斐の無い惨めな害獣は堀江さんが言う通り、気持ち悪さと云う唯一の武器で影響力を発揮することでしか快楽を得る方法のない痴漢常習犯かその予備軍だから、世の女性のためにこれからもこの妖怪に生き甲斐を与えてやってください
100❤️ #shorts #construction #mizumayuuki
00:18
MY💝No War🤝
Рет қаралды 20 МЛН
iU中村学長×坪田信貴客員教員特別講演
32:21
堀江貴文講演会in香川 第1部 単独講演編
52:07
スタはち 趣味生活チャンネル
Рет қаралды 160 М.