客離れに怯えるJR北海道•••快速エアポートの値上げが弱気な理由とは!特急すずらんの傷が大きかった?

  Рет қаралды 13,380

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

24 күн бұрын

いまやJR北海道屈指の旅客数を誇る千歳線。
そして増便で利用客も増える快速エアポート!
来年にJR北海道は運賃値上げを行いますが、
この快速エアポートは小幅な値上げに留まる模様です。
競合するバスへの流出を恐れたのか?
それとも特急すずらんのトラウマか?
ただ、エアポートに関しては速達性もあるし
運賃をもう少し値上げしても客離れはそうそう起きないと思いますが、、、
いったい、なぜ弱気になってしまったのか?
是非ご覧ください。

Пікірлер: 280
@user-ru6hf3kt4v
@user-ru6hf3kt4v 22 күн бұрын
5月に中標津に行った際に丘珠・札幌駅間のバスが700円でした。これを基準に考えれば、新千歳・札幌間は、JR、バス共に安価ですね。JR北海道は、稼げる区間、稼げる(稼いで良い)利用者から、もっと稼ぐべきであると思います。西鉄バスなどは、稼げる高速バスで大きく稼ぎ、閑散地区路線を維持しているようです。JR北海道もこうした経営手法をやればいいと思います。それが、北海道民にとっても良いと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
観光客の皆さんのご理解をいただければ、なんとか値上げ対応をお願いしたいものです。
@user-lw6yp8pz1d
@user-lw6yp8pz1d 22 күн бұрын
札幌~新千歳空港は1500円位でも勝負可能!特急の客離れは、近距離券売機でSきっぷを発売し、窓口発券は手数料取ればいい(券売機無い駅は除く)。券売機無い駅は近隣の商店で委託販売で。 外国人観光客は解らないから、手数料で稼げる。
@su-sn2355
@su-sn2355 22 күн бұрын
北広島の新駅の遅さを見れば経営者が問題なのは明らか
@essauouo5251
@essauouo5251 21 күн бұрын
福岡(天神)-大牟田間74.8kmの西鉄特急が1,050円であることを考えると、快速エフポートの新千歳札幌間46.6km1,150円は現状でも十分な金をとっていると言えば言えるんですけど、1500円ぐらいの金をとっても乗客が減ることはないってのも間違いはないですよね。取りましょうよと言いたいところです。
@bcbc120
@bcbc120 21 күн бұрын
世界経済フォーラムは15分都市を考えているのだろうか?
@inojyou1
@inojyou1 21 күн бұрын
エアポートが安い? いやいや、全然安くないです. 46.6kmで1230円ですか? 本州幹線であれば860円ですよ. 1.5倍近く高いではありませんか. しかも、昨今はロングシートときました.
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 21 күн бұрын
本州の幹線路線が初乗り200円を切るあたりは安すぎる可能性も・・・ 特に阪急京都線(大阪梅田〜京都河原町)だと同じ距離でほぼ3分の1…(株主優待なら神戸三宮〜京都河原町でもそこから更に半額近く安かった気がする)
@user-vp4vk4qm5y
@user-vp4vk4qm5y 22 күн бұрын
この区間、成田や関空と同じく、快速と特急で客層分離できそうな気がするんですけどね。 荷物が多ければ特急に、荷物が少ない・コミューター輸送は快速に、という感じで。 まずは指定席を増やすとか、そういう増収はできるのかなと。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
昔から特急を運行してもいいと思っているんですけどね・・・
@user-vp4vk4qm5y
@user-vp4vk4qm5y 22 күн бұрын
@@hokkaido-railway 旧ターミナル・旧駅時代は特急と分離していましたね。
@masurao4140
@masurao4140 22 күн бұрын
つい数年前までは1時間に1本だけ札幌〜新千歳空港までは快速扱いだったけど旭川から特急車両が直通していたんですがね… その旭川直通が健在だったら良かった…
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v 22 күн бұрын
エアポートは空港利用者だけでなく千歳や恵庭市民が札幌行くのに利用するから(さらに去年から野球輸送も)混雑しすぎて、高い上に所要時間もかかるバスの方が重宝されてたりする
@user-vp4vk4qm5y
@user-vp4vk4qm5y 22 күн бұрын
@@user-do7ic1nd1v そろそろ空港輸送とコミューター輸送の分離が必要な気がします。
@user-ri8nj1mm2e
@user-ri8nj1mm2e 22 күн бұрын
ロングシートと混雑を嫌うお客さんが、好んでバスを選択する。野球の試合があれば尚更。だから、この区間のバスは強気に出れるのでしょうね。ボタンをかけ違えている上に、想定外の輸送力を求められている感のあるJR千歳線。苫小牧方面を千歳で分断した意味が判るような気がします。 配信、ありがとうございました。
@user-bn8uy7uv1p
@user-bn8uy7uv1p 21 күн бұрын
転換クロスシートの窓側にキャスター付きの荷物を置いて自分は通路側にずっしり座っている奴が多いのが気に入らない。基本窓側に詰めて座り荷物は棚の上にあげるのが常識というものでしょ。
@yusuke7108
@yusuke7108 19 күн бұрын
​@@user-bn8uy7uv1p >転換クロスシートの窓側にキャスター付きの荷物を置いて自分は通路側にずっしり座っている これに加えて折り返し駅から乗車しても座席を転換させず進行方向逆向きで乗り続けている人がいるのも個人的には気に入りません(これは北海道よりも京都あたりのほうが顕著ですが)。 こんな乗り方をする乗客が多いのならむしろロングシートのほうがマシな気さえします。
@alexpankow2331
@alexpankow2331 22 күн бұрын
来春のJR北海道運賃値上げですが、その内容は札幌地下鉄の運賃据え置きの影響を受けているはずです。 札幌市電は値上げが決まっていますが、札幌地下鉄がそのままなのです。JR北海道は札幌と新札幌、手稲、新琴似という地下鉄と 並走する区間では小幅値上げにとどまっています。JR北海道は本音では札幌地下鉄の値上げを望んでいたはずです。 札幌地下鉄東西線運賃が低額のまま抑えられているので、 JR北海道は千歳線や函館本線の運賃を自由にできない状況になっており、 快速エアポートの値上げに強気になれないのでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
結局、みなが安売り合戦をしていて会社が消耗していくんですよね。 本当になり手がいなくなります・・・
@kmasaki10
@kmasaki10 22 күн бұрын
むしろ札幌市営地下鉄に任せられる所は任せてもいい説、現状なら
@user-cr3xq2qz6y
@user-cr3xq2qz6y 20 күн бұрын
新札幌はもう地下鉄が主流。値上げは大きかったでしょうが、、、。エアポートは観光客のためのインフラと化しており、日本人より外国人の方が多いです。久々に乗って驚きました。そして人よりキャリーケースの方が幅を効かせる。正直、既に道民のインフラじゃないなと感じました。インバウンドとエスコンのための路線になるでしょう。地元民はそのついでですよ。ただし観光も野球もいつまで流行が続くかわかったものではありません。用心しないと一気にJR北は総崩れしますよ。どうせ国も道庁も新幹線以外は見捨てる気満々ですから。知事がJR北を中華資本に格安で売り飛ばしても「やっぱりね」としか思いません。夕張がそうでしたから。
@user-fq7bd6fe6l
@user-fq7bd6fe6l 22 күн бұрын
せめて空港支線だけでも関空とかセントレアみたいに理由をつけて運賃を値上げ(加算運賃)すれば道民にも影響は少ないのかなと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
おっしゃる通りですね。やり方が上手ではないです。
@gainf77
@gainf77 22 күн бұрын
じゃあバス使おうかな…
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 21 күн бұрын
新千歳空港駅開設時は南千歳~新千歳空港間の加算運賃だったんですけどね。
@user-fq7bd6fe6l
@user-fq7bd6fe6l 21 күн бұрын
@@user-ii4pv1rf7u 知らなかったです!ありがとうございます!
@user-bn8uy7uv1p
@user-bn8uy7uv1p 21 күн бұрын
開業当初の加算運賃は140円でしたね。 現在は値下げして20円になっています。 将来の空港駅スルー化を公にぶち上げれば、再び加算運賃を再び上げる口実になりますよね。 現在新千歳空港から千歳駅まではバスで230円、JRは270円 安いか高いかはよくわからない。
@YM2610OPT
@YM2610OPT 22 күн бұрын
ここ最近のJR北海道は営業センスに乏しく感じます。 戦略なんて元々無くて行き当たりばったりの戦術連発で旅客のストレスはどんどん溜まるばかりと察します。 なんかJR北海道の上層部は保身に走り過ぎと感じます。
@takurous8857
@takurous8857 21 күн бұрын
JR北海道含めJTCの上層部等は保守的になるのは当然ですよ。 彼らはチャレンジせずにコストカットに努力をして出世したので。 JR北海道の社員のなかで意見を唱える人もいたかもしれないが、意見を唱えず言われたままのことに従って出世したから改善策は思いつかない。 そんなに「えきねっと」普及させたいのは、どっかのコンサルタントに言われたんでしょうかね。 「えきねっと」普及させれば利益は上がる。最初は利益が下がるのは当然ですが次第に利益は上がるので地道に「えきねっと」をアピールしていきましょう!ってね
@bbaa7722
@bbaa7722 21 күн бұрын
@@YM2610OPT 創価国交省も道も自治体も揃ってバカばかり。JR北海道が破産して、全ての列車が運行出来なくならないと分からんのだろう。いや、そうなっても分からんだろうな。JRと国と道と沿線自治体で見苦しく責任の擦り付け合いをするだけだろう。 JR北海道が吹っ飛べば、国も道も沿線自治体も費用負担をさせらる事もなくなるし、もうそこ方がいい気がしてきた。その後でバカ同士で存分にラップバトルばりの罵り合いでもやってりゃいいわ。 ┐(-。-;)┌
@user-ut1ij9pp8d
@user-ut1ij9pp8d 22 күн бұрын
この新千歳空港駅は札幌より重要な拠点。航空会社はライバルなんだろうが実際はタイアップしている。値上げもありだけど何かそのアドバンテージを活用できないものか。エアポートは最重要路線だから。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
本当は駅をスルー化して改築するべきなんですけどね。
@user-zh9xc7nh1j
@user-zh9xc7nh1j 22 күн бұрын
私もこの夏、北海道に行くので、えきねっと登録して早速、北海道新幹線と北斗を予約しました。 確かにえきねっとからの得だ値30は安いと思いますが、枚数限定、区間も限定されているのがマイナスかな(汗) どうせ普及に力入れるなら枚数限定、区間も限定なくやってほしいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
ある程度は増やして良いと私も思っています。 えきねっとを普及させるためにも・・・
@user-fw3yk5uy7i
@user-fw3yk5uy7i 22 күн бұрын
昔のUシートって、半室でしたよね。 この前、小樽から札幌まで移動した時に皆んながダッシュしてUシートに行ったのを見てびっくりしました。 小樽〜札幌は値段取らないそうで。 それじゃぁ赤字になるのも仕方がないですよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
そういうところも取っていいと思うんですけどね。 逆に不公平な感じがします。
@user-lf7kg8ji4j
@user-lf7kg8ji4j 22 күн бұрын
エアポート「快速」にこだわらず「特急」作ればいいのにとは思う
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
賛成~!
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 22 күн бұрын
こういう所ではしっかり稼ぐしかないですね。値上げすれば混雑緩和にも期待が持てます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
なんだか曖昧なんですよね・・・ せっかくお金が取れるのに。もう少しうまくできないかな~
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 22 күн бұрын
@@hokkaido-railway これ思ったんですが、JR西の新快速とほぼ同じ戦略でやっていくというのが見てとれます。特急料金不要というのをアピールして引き続き多くの客に乗ってもらうという事ですね。 流石京阪神で特に利用客が多い区間、と言っても直近は↑10円ほどと大した値上げはしてませんし。。(むしろ最近検討している運賃改訂は値上げどころか値下げする区間もあり+-10円くらいの差しか変わりません) もっと値上げすれば収支改善効果は大きいだろうに、とは思うんですけどね😅
@user-fg5dd5qw1y
@user-fg5dd5qw1y 22 күн бұрын
130km運転再開とかでもよさげ...?
@user-nc5de8yu2u
@user-nc5de8yu2u 22 күн бұрын
エアポート、ドル箱列車だから旅行客は使いますが、沿線民も使うんですよ 沿線民の負担は最低限で、最寄り駅とサツエキ間の運賃アップは20円で済みそうですが😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
新千歳空港~南千歳間だけを上げられればだいぶ違うと思います。 少なくとも道民にあまり影響がないようにする必要があるとは感じますが。
@user-sr4qk4nx7x
@user-sr4qk4nx7x 22 күн бұрын
特別快速を2時間に1本に減らして、その空いた分にすずらん車両を使った「特急『おたる』」を運転させるのも1つの手かも
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
小樽民として特急は悲願です(笑)歓迎します(笑)
@user-oi6tj7cx8i
@user-oi6tj7cx8i 22 күн бұрын
成田エクスプレスやはるかの北海道版みたいで小樽から札幌は特急北海が復活したみたい
@ko-06
@ko-06 22 күн бұрын
たしかに空港から小樽は距離あるし、小樽発だと札幌から座れない確率高い… 小樽行は全部それでもいいくらい。 ただし、小樽市内・千歳市内のみの利用は乗車券のみで空席利用可。 ディーゼル車乗り入れOKなら余市まで延ばしてもいい。
@bbaa7722
@bbaa7722 22 күн бұрын
​@@ko-06 空港地下駅だからなぁ・・・ 折り返しだからそれなりの時間止まるから、気動車は厳しいかと。 昔、新名古屋に気動車の北アルプスが乗り入れてたけど、客の乗り降りがおわったらすぐに出発してたからなんとかなったけど。
@littlejim3033
@littlejim3033 22 күн бұрын
特別快速は一時間に一本あった方が良いと思いますが、特急すずらんを小樽発新千歳空港経由(スイッチバック)室蘭行にはしたら利用客は今よりも増えるのではないかと思います。 小樽、南小樽、小樽築港、手稲、札幌、新札幌、新千歳空港、南千歳以降従来のすずらんの停車駅。小樽から小樽築港と今まで通り東室蘭から室蘭間は普通料金可にすると利便性と単価アップにも繋がるかなと思うのですが。
@moraimon
@moraimon 22 күн бұрын
札幌圏ですら赤字というのは冬季の除雪に関する費用が本土に比べて重すぎるということでしょうし、それは値上げでしか対応できないと思います。普通運賃の値上げは受け入れざるを得ないのでは。バスも鉄道のボリュームを引き受けることは不可能でしょうし。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
私は赤字額を見てそう思ったのです。 せめてここは黒字にしないと・・・
@masurao4140
@masurao4140 22 күн бұрын
JR北海道への資金援助するんだったら除雪と青函トンネルの維持管理に関しては国が補助してあげても良いと思いますがね…
@user-bn8uy7uv1p
@user-bn8uy7uv1p 21 күн бұрын
よく見たら路線単独なら札幌圏はかろうじて黒字。本部経費があるから赤字に転落している。 本部経費をして、経営安定基金で賄ってもらえばよいのに
@user-tt9li1ej9f
@user-tt9li1ej9f 21 күн бұрын
営業係数107と言いますが何故千歳線と函館本線と学園都市線を一緒に算出してるのか不思議に思ってます。「千歳線」単独なら黒字ではないかと。 北海道医療大学が出て行ったら学園都市線はそもそも・・・
@ko-06
@ko-06 22 күн бұрын
むしろ道外客の多いエアポートこそ値上げに相応しいと思います。 リムジンバスでは札幌中心街まで1時間以上かかるが、エアポートなら札幌駅まで36分。小樽にも乗り換えなしで行ける。余計に払っても早く行きたい、確実に座りたい途中駅需要も取り込める。 Uシート1両だけではすぐの便は満席になりやすいから3両に増車、特別快速は特急車を回して全席指定にしたらいいと思います! オプションとして停車駅が2駅以上含まれている通勤定期券所持者は1日2回まで区間内利用可。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
これこそ時間帯によっては全車指定席でも十分いけると思いますよ。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 22 күн бұрын
僕が経営陣だったら値上げ幅を逆にして千歳線以外の値上げ幅を抑える(=つまり千歳線の値上げ幅は高めに設定する)感じにしてたかも。
@mh5-oi3cq
@mh5-oi3cq 22 күн бұрын
まあ利用者目線で堅実な経営を心掛けていってほしいところ。 道外からはそれしか言えん。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
道民の客離れが進みそう・・・
@vf-1990
@vf-1990 21 күн бұрын
以前よく札幌へ出張していた時は快速エアポートか、郊外へ多く移動する時はレンタカー使ったりと、用途ごとに分けて使用してました。 JR北海道の現状を考えると多少の値上げは仕方ないと思いますが、戦略を誤ると…私なら割りきって空港からレンタカー借りるかな…。 あと個人的な意見ですが、えきねっとで色々と割引切符販売されてますが、そもそも私の地域ではえきねっと範囲外なんですよね…。 関東へ出張した際に使用する為に登録したけど…もう使ってない(範囲外なんで使えない)状態ですね…。 なので、普段えきねっと使用してない立場からすると、以前みたいに窓口でも割引切符をもっと買えるようにして欲しいですね…。
@yoshim5855
@yoshim5855 22 күн бұрын
素人考えでははるかや成田エクスプレスみたいなの走らせたらいいじゃんっておもうけど線路容量や車両運用の関係で厳しいんだろうな
@ShampooTai1
@ShampooTai1 22 күн бұрын
“悪手”になってしまうかも知れませんが、利用率が高ければ着座快適性を重視するお客さん対象に、単価UPも期待的できるuシート車を試しに1.5両化させるとか...😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
2両でもありでしょうね。
@ShampooTai1
@ShampooTai1 22 күн бұрын
@たぬき部長様 1.5両で“すずらん化”しなければ2両もありですね。私も“恐る恐る”?😅
@kmasaki10
@kmasaki10 21 күн бұрын
問題は普通車を1両減らして回るかという点 関東の場合は立ち乗りからもグリーン料金を徴収するグリーン車自由席なのである意味『普通車がギュウギュウ?グリーン券買って乗れ』って方針だし 中央快速線は増結なのは一両たりとも減らせないからだろうし
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 22 күн бұрын
極論になってすいませんが、「えきねっと」を操作できるPCを 駅に設置しては?って、思ったりしました。(タブレット端末でも良いと思います) それと、空港、札幌間をターゲットにした「割引きっぷ」を¥1000で 売ってみては?って、感じました。(薄利多売で良いと感じました) 利便性を考慮して、乗りたい列車の発車30分前くらいまで 「えきねっと」で販売できるように、改善が必要と感じました。
@sinnya616
@sinnya616 22 күн бұрын
加算運賃引き上げ(南千歳-新千歳空港)が落とし所かな。俗に言う観光客だけ値上げは鉄道事業法16条9項(特定の旅客に対し不当な差別的取扱)に触れ国交大臣から言われそう(道路運送法にも似た条項あり)。京都市営バスの観光特急の高額運賃も旅客全員だからOKな訳でʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
@kmasaki10
@kmasaki10 22 күн бұрын
『現状』の加算運賃は新線建設費の償却する以上の設定はできない 引き上げではなく別の理由で設定する事になる 令和4年度末の時点で90%回収しているから令和元年に140円から20円に下げている状態で加算運賃の延命しているような感じになっている
@salmonduke7824
@salmonduke7824 21 күн бұрын
毎時1本に増強された特別快速をいっそ特急にしてしまったほうが、手っ取り早く増収できそうな気がするんですがねえ。でも特急車両の調達が難しいか・・・。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
結局そういうことですね😅
@Shinzo1979
@Shinzo1979 22 күн бұрын
もしすずらん利用者をえきねっとに誘導したいなら 1 苫小牧〜東室蘭の特急停車駅だけでもIC導入し、ICで運賃込み前日まで半額程度のえきねっとチケットレス割引を導入する。 2 南千歳〜札幌は当日でも500円とかのチケットレス特急券発売してエアポートと乗客分散 これくらい露骨な誘導した方が賢明かと
@soba3
@soba3 21 күн бұрын
少し前に7:30札幌発のすずらんを利用しました。6割ぐらいの乗車率があり、ガラガラではありませんでした
@INUWASHI51
@INUWASHI51 21 күн бұрын
大きく値上げをすれば顧客を軽視してると言われ、値上げを抑えれば顧客が逃げるのを恐れてると言われるのですから、JR北海道も辛いですよね…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
値上げをする路線と据え置く路線をうまく分けられれば良いですね。
@user-mq7zb7ej7b
@user-mq7zb7ej7b 22 күн бұрын
南千歳ー新千歳空港 の加算運賃を現在の20円から100円などにする改定が 一番整合性があるように思えますが認可されにくいのかな? 円安が大きく進んでいるので今夏の北海道観光はメチャメチャ活況になりそう 日本発の海外旅行費用は跳ね上がってアジア近隣以外は減少が甚だしいそうで 猛暑も追い風で涼を求めて北海道へガンガン向かいそう
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
そうですね、観光客やインバウンドが多いからこそ 稼ぐべきなんですけどね。
@user-xv3xj4nn5v
@user-xv3xj4nn5v 22 күн бұрын
今の法律では認められていませんが、千歳空港発着の運賃を割高にするとか。 とにかくお金を持っている人からはそれなりに取れるように国(国交省)も法整備をバックアップすべきですね。
@kentahiro2402
@kentahiro2402 22 күн бұрын
開業時の加算運賃は140円だったのを、値下げしたような。
@kmasaki10
@kmasaki10 21 күн бұрын
今の加算運賃はあくまで『新線建設の償却』目的に設定されている ざっと調べたJR北海道の資料によると 令和4年末で回収率90%なので令和元年に140→20円にしていなかったら下手すると終わる段階かもね この加算運賃は回収率が100%になるか、事業者が不用としたら終わる (小田急電鉄の多摩線は早い段階で回収をやめてたり、京王電鉄は相模原線の加算運賃を昨年の運賃改正に合わせて回収率96.6%で終了してたりする)
@kmasaki10
@kmasaki10 21 күн бұрын
加算運賃の設定額と回収率は毎年報告しなければいけないようなので調べると資料が出てきます
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 22 күн бұрын
おはです。 ここは難しい問題ですよね。 乗ってもらってなんぼを重視すべきか、利益をとるか・・・。 とにもかくにも旅客運賃では経営ままならない事確定だし・・駅ネット押しの裏にはおそらくJR東の銀行(JREバンク)の拡張??が見え隠れしているし・・。 いろいろなことに翻弄されてますよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
結局は振り回されてJR北海道自身もどうしたいのかよくわからずここにきている感じがします。ただ、さすがに特急すずらんには恐怖を感じたと思いますよ(笑)
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 22 күн бұрын
@@hokkaido-railway さん、あれは最大の愚行でした。「あれこそ気軽に乗れてサーっと行ける」高速列車であるべきなのに!。
@user-ov6cg2kq5o
@user-ov6cg2kq5o 21 күн бұрын
客離れに怯える!そうさせたのは自分達だと云うことをわかってほしい これから心を入れ替えて清麗潔白の心で経営すれば自ずと結果がでるでしょう😊
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
そうなんですよね、もともとは😅
@user-eg1tf5yf2y
@user-eg1tf5yf2y 22 күн бұрын
北海道旅行をする際は連れがいるとレンタカーになり単独だと泊まるホテル等を考慮してJRだったりバスだったり新札幌から地下鉄ワンディパスを利便性とコスト迄考えて選択しますねぇ。エアポートの混雑で黒字に出来ないのは、経営としては非常に痛いですよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
そのためにもなんとかこの路線で利益を上げる方法を考えてほしいものです。 せっかく利用客が多いのですから・・・
@user-lz5zo3qd7t
@user-lz5zo3qd7t 22 күн бұрын
むしろ、しない方が良いのでは?それよりクロスシートで立ち席無しで快適性を上げ、更なる高速化の方が良い。競合相手は高速バスなのは明白なのだから、鉄道の利点を最大限活かすべき。特急化、値上げは悪手だと思います。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 22 күн бұрын
そうなるといよいよ車両数を増やさないとキャパが持たない気がする。 新千歳空港が6両にしか対応してないのが最大のネックなのがねぇ…
@supe6020
@supe6020 16 күн бұрын
サムネ見て半蔵門線渋谷かと思ったw てのはさておき、新千歳空港駅こんな混む光景見るの初めて
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f 22 күн бұрын
客離れに怯えるくらいなら、その原因を突き止め対策するのが経営者の役目。 まさか何もしないつもりじゃないよねえ…JR北海道の経営陣は。出来ない理由は何なのかな?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
できない理由があるんでしょうね。ここまで意固地ですと・・・ やはり国でしょう(^_^;)
@inojyou1
@inojyou1 21 күн бұрын
@@hokkaido-railway さま 国であるという根拠は何でしょうか?
@sancrystal7253
@sancrystal7253 22 күн бұрын
エアポートは小樽や北広島に行く時にも利用させていただいてますが 確かに安いですし さらに早いので 本当助かっています Uシートはあっという間に着くイメージがあるので 利用した事はありませんが 適正価格である事も教えていただきありがとうございます ちなみに旭川でも えきねっとの講習会が土日にありますが そこでどれだけ広まっているのかも気になりますね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
草の根活動ですが、徐々に広がることを祈るしかありません。 もはやJR北海道がこの路線でいくのであれば、 えきねっと普及以外に道はないですから・・・
@masurao4140
@masurao4140 22 күн бұрын
お疲れ様です。 えきねっとの普及を狙った安売りならば、エアポートのuシートじゃなくてすずらんとか札幌〜旭川の電車特急でやれば良いのに… ずっとじゃなくて一時的でも良いからさ… エアポート位の所要時間だったら特に首都圏からの利用客だったら立つのだって慣れているはずですし、uシートは気にしなくても良いと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
ややこの快速エアポートに関しては、稼ぎ方が上手ではないと思っています。 客層が違うのに・・・
@user-pn3tq8ii9n
@user-pn3tq8ii9n 21 күн бұрын
東室蘭で、必死すぎる売り込みが悲しいw
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 21 күн бұрын
5:27 17回も利用説明会開いてるの考えると草、そんなに開くかね??
@tanbaroad
@tanbaroad 21 күн бұрын
金払いの良い観光客で快速エアポートはいっぱい。従来のすずらんの利用客は高い特急料金を払いたくなくて特急すずらんはガラガラ。 だったらこの2つの列車、車両を入れ替えたら良いのでは? 特急エアポートと快速すずらん爆誕!
@user-kb8gj9rc3r
@user-kb8gj9rc3r 20 күн бұрын
バスは地下鉄路線から少し外れた地域から空港に向かう人にはすごく便利ですね。 地下鉄まで徒歩数分でも札幌駅などに行くのに時間が掛かるのでバス停まで徒歩10分くらいなら 寝てても着くリムジンバスが好きです。
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 22 күн бұрын
エアポートよりバスの方が高いとは知りませんでした😅 航空機利用の際は快速エアポート一択だったもので…情弱が過ぎますね、反省します。 さて、適正価格ですか? 私なら札幌〜新千歳空港間に片道1500円までなら許容範囲ですね~! 個人的にはuシ一トは選択しないので、980円とか1000円取っても良いじゃないですかね?! えきねっとの普及に時間と人手を割くくらいなら、システム改修して利用のハ一ドルを下げた方が早いのに?といつも思います。 よほど東の方に頼らざるを得ない「理由」があるのでしょうね😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
バスはここ最近急に上げましたね。 本当はもっと上げたいのでしょうけど・・・エアポートが安いからもどかしい気持ちでしょうね(^_^;)
@kmasaki10
@kmasaki10 21 күн бұрын
バスは着席保証の座席定員制ですから高くても納得はできる (高速道路を通る為) 行先によってはJRと地下鉄って事もあるのをバスなら直通できるならこの程度なら誤差の範囲かと
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 21 күн бұрын
@@hokkaido-railway 教えて頂き、ありがとうございます😊 今は旭川市民だから、新千歳空港利用の際はどうしようかな~? バスは窮屈だからJR利用になりそうですね~!
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 21 күн бұрын
@@kmasaki10 なるほど!理解致しました。
@user-oo4yf8hy9e
@user-oo4yf8hy9e 22 күн бұрын
学生の春休み、夏休み、冬休み期間、ゴーデンウィーク、お盆期間、お正月期間、臨時特急北海長万部〜札幌〜新千歳空港間を走らせるのはどうでしょうか?😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
やっぱり山線を有効活用してほしいですね・・・
@user-tb6if5cg4j
@user-tb6if5cg4j 22 күн бұрын
快速エアポートは 1時間に6本と 本数も多く 自由席が基本だが 運賃に530円だけで 指定席で移動できるなら 便利で使いやすい それでも赤字とは…… やはり線路の維持管理が負担になっている あと知っているかは わかりませんが キハ183が4月にカンボジアへ行って 線路幅が違うので 台車を交換したりなど一部改造してから 6月から試運転を始めたそうです
@user-qe8th9xk9k
@user-qe8th9xk9k 22 күн бұрын
新千歳札幌間はビジネス客(私もそうです)が多いと思うのでもう少し強気な価格設定でも良いと思います。空港レンタカーは店舗まで送迎バスに乗るのが案外、面倒くさいですし
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
そこが新千歳空港のデメリットの一つでもあり、実は鉄道の優位性だったりするんですよね。肝心なところでひよってしまいました。
@ayanokouji-nari
@ayanokouji-nari 22 күн бұрын
主さんの動画を見ている限り、値下げすべきはエアポートではなくすずらんだと思います。とりあえずキャンペーンでえきねっとすずらん半額セール、当日予約もOKとかやれば、絶対にお客さんは戻ると思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
それは本当に早く実現してほしいですが・・・ JR北海道は意固地になってますからね・・・
@rakunya-p5r
@rakunya-p5r 21 күн бұрын
自分の会社で取引先に仕事を発注するとき、「相見積もり」を取ることは良くあります。 しかしながら、(経営基盤は弱いけど)戦略的に存続してもらわないと困る会社に対しては相見積もりはせず、決め打ちで仕事を出します(価格交渉はそれなりにしますけどね)。 北海道の公共交通についてはもはや「各企業が切磋琢磨して、企業努力を頑張って、お互いに成長してゆく」という、高度経済成長型の仕組みは成り立たないと思います。 (公共交通は営利活動ではなく公共サービスと位置付けた上で)中長距離の都市間交通は鉄道、駅からの二次交通はバス、と言うような棲み分けが必要な段階ではないか?と思っています。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
おっしゃる通りで相見積をする競争力もない状況なんです。競争していると共倒れします。
@user-vt7yl2jh7i
@user-vt7yl2jh7i 22 күн бұрын
同感です。
@kyousikanai
@kyousikanai 21 күн бұрын
μシートの問題点として空港→札幌の乗車時刻がアンタイムで事前予約がギャンブルだったことが挙げられます。しかしえきねっとのおかげで機内WiFiから最新の着陸時刻をもとに予約できるようになりこの問題が解決しました。多客期にもかかわらずこのようなキャンペーンを張るのはこの機内WiFiからの指定券販売を多くのリピーターに習慣化させたいという狙いと思われます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
同感です!
@kyousikanai
@kyousikanai 21 күн бұрын
@@hokkaido-railway あと多客期のほうが840円の価値を実感できるんですね。閑散期だと普通席でも座れちゃいますから。
@user-lu6db3ir3w
@user-lu6db3ir3w 21 күн бұрын
来年すずらんが廃止になるので、余る特急車両を使い、小樽-札幌-新千歳空港 停車の全席指定「空港特急」を走らせて増収すればよい。
@samaike6221
@samaike6221 14 күн бұрын
空港路線は多少上がっても バスより手頃であれば 利用しますので 差別なく対応して良いと思います
@user-hq6bh5ur1g
@user-hq6bh5ur1g 22 күн бұрын
動画の内容と関係ないのですが、今朝の道新の高橋はるみ前知事のインタビュー記事を見ましたか?どう思いました?自分は「なんかムカツク」です。なんというか、無責任というか。「私はこれまで私生活で苦労したことは無いが、鈴木さんは私の100倍苦労していると感じた」という発言。在任中の数々の「無神経に感じた振る舞い」を象徴しているように思えました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
こういう知事を選ばないようにしようと、改めて心に誓いました。
@takeshi_sensei
@takeshi_sensei 19 күн бұрын
お盆の様なかき入れ時期にえきねっとの割引キャンペーンをするのは本当にずれています。 JR東日本管区からの観光客ならえきねっとを既に使い慣れている人も多いので、ただの銭失いだと思います。 特急車両が余裕あれば特別快速エアポートを座席指定の快速or特急にできたのですが・・・
@user-ye9sp7um9r
@user-ye9sp7um9r 21 күн бұрын
ドル箱路線である快速エアポートは、 とても重要ですね、多少の値上げなら、 客離れは、無いかと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
と、私も思っているのですが、果たして。
@zawakazu6436
@zawakazu6436 22 күн бұрын
おっしゃる通りもう少し利益を得たいですね。あと、空港快速は7両編成にして欲しいですね。。。先頭車の内側寄りのドアだけを使うことにすれば、全然いけると思うのですが。。。(6両編成で両端の扉が開く vs 7両編成で端の2両はミューシート指定席車で、(大型の)扉一個だけが開くとか。。。これなら車両の新規調達だけで良いので、2年でできる。駅の拡張は5年くらいかかるでしょうけど。。。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
駅の拡張は早くやった方がいいと思うんですけどね。。。 7両と言わず9両あたりまでできればかなり大きいかと。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 21 күн бұрын
増結すれば、uシートも2両に増やしても良いような気がしますね。
@yukinabe
@yukinabe 22 күн бұрын
ご存じかと思いましたが、空港支線が開通した時、通常の対キロ計算の運賃では地下駅にした建設費が回収できないと南千歳~新千歳空港間は加算料金になってます。どちらも1km程度しか離れて無いのに千歳から南千歳までと南千歳と新千歳空港までの料金に差があるのはこのためです。 なので元々加算料金を取っている関係上あまり値上げしては、クレーム(特に千歳から通う空港職員から)入れられると恐れた為かと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
なるほど・・・いずれにしてもここは攻めてほしかったところです。
@u-r4639
@u-r4639 21 күн бұрын
札幌方面のバスは3月に全てコンタクトレス決済に対応したのでその対策でしょうか
@MM-wm5ez
@MM-wm5ez 21 күн бұрын
今回の動画タイトルに客離れに怯える、とありますが、個人的にはJR北海道自ら客離れをおこさせたと思ってます。いくら膨大な赤字があって経費削減をしたいからといって客離れを起こすようなダイヤ改正を行なったことは自分は納得できないですね。地元の道民やインバウンドなど観光客の人たちがたくさん利用してこその鉄道という公共交通機関だと思います。しかし厳しすぎるかつ理不尽過ぎる今の現状・現実が、本当に悲しい・・・・・・。
@sm36006920
@sm36006920 22 күн бұрын
特別快速は停車駅を絞っているので特急車両の復活でも良くね?そして旭川直通の復活、なんて絵空事を想像した
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
特急車両はすずらんがまもなく空きそうです(^_^;)
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 21 күн бұрын
お疲れ様です。 常磐線の交直両用機も二階建てグリーン車が用意されたので、やっぱエアポートにも二階建てuシート車を、と思ってしまいますね。そもまま持ってこれないでしょうから課題は多いような気もしますが…。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
二階建てがあれば良いですねー😊
@user-rt9te3ks2b
@user-rt9te3ks2b 21 күн бұрын
前に祖母と来道したときは大谷地駅発着のバスでしたね。 帰りは無理言って1人で789系の快速エアポートに乗りましたが。 本州でも空港アクセスローカル列車の利用分離ができていない問題はちらほらあるかなと。
@user-um9cq3if5r
@user-um9cq3if5r 22 күн бұрын
去年の9月にエスコンフィールドの日ハム戦観戦と両親のお墓参りを兼ねて北海道へ行きましたが、快速エアポートのUシートは使いませんでした。JR総武・横須賀線のグリーン車料金よりも高かったので、ちなみに私が住む千葉県と東京・神奈川を結ぶ総武・横須賀線のグリーン車は座席にコンセント、フリーWi-Fiも完備されてますので。JR北海道も快速エアポートのUシートにコンセントを付けてくれると有り難いのですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
そういったところは営業努力が必要ですね。 やはり財政が厳しいと全く投資ができないという悪循環・・・
@tilt_arakawa4843
@tilt_arakawa4843 21 күн бұрын
1時間1本の特別快速エアポート小樽行きは、特急すずらんを快速化して余った車両を充当し、全席指定の快速にしても良いんじゃないかと思ってます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
小樽民として特急車両が小樽に来る事は歓迎します!
@user-yi1gk8yz6r
@user-yi1gk8yz6r 22 күн бұрын
空港から大通りやすすきのに行きたい時はバスですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
意外に札幌市内に行くにはバスが便利なんですよね・・・
@QPSAexpress
@QPSAexpress 22 күн бұрын
「えきねっと普及に全力」。 JR東日本はみどりの窓口復活の方向なんですけどね。 利用者からかなり叩かれたらしいです。 JR東日本のえきねっとを時々利用しますが、鉄ヲタの私でも何となく使いづらいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
JR北海道も柔軟に軌道修正ができればいいですね・・・
@oneandseak
@oneandseak 21 күн бұрын
新千歳空港駅本線組込をできるだけ早く実現してエアポート苫小牧まで直通、あるいは新千歳空港駅を拠点に直通は北斗、おおぞらなどの特急に絞って貨物を岩見沢経由にすれば新型車両導入の目処がついたら増発すれば解決可能かなと思う。 値上げ問題もこの路線の影響は小さいのではないかと思う。
@sunmarumaru9224
@sunmarumaru9224 22 күн бұрын
個人的には、特急すずらんを小樽まで延伸させてほしいです。特急北海以来の小樽駅が特急停車駅になってほしいです。札幌〜小樽間はノンストップ。あと札幌〜旭川間は快速ではなくできれば急行にして速達性を維持してほしいです。昔の急行かむいのような感じでいいので、無理だったら快速いしかりライナーを復活させてほしいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
小樽民として大歓迎です!!(笑)
@seijiyamaguchi5415
@seijiyamaguchi5415 22 күн бұрын
私も成田エクスプレスやスカイライナーと同様の位置づけにしてライラックを新千歳空港まで延長して快速エアポートと棲み分ければ良い??
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
特急すずらんの車両が空いていますね(笑)
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v 22 күн бұрын
四国のマリンライナー同様ドル箱だが快速なので特急料金の収入が無いのが
@ahooo9578
@ahooo9578 21 күн бұрын
いっそのことエアポートの本数減らして新札幌と札幌と小樽だけ止まる特急作ったらどーだろ 観光客やビジネス需要はその3駅しかないんだし
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
小樽民として歓迎です😅
@ken2776
@ken2776 22 күн бұрын
エアポートは少なくとも100円は上がると思いましたね‥ 三月のタイヤ改正の時の強気をここに出してもよかったと思いますが‥
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
こここそ上げるべきなんですよね。 道民の生活路線の上げ幅を大きくしてどうする・・・という感じ。
@Hokutetsu261
@Hokutetsu261 21 күн бұрын
空港線の加算運賃を上げれば千歳線内の地元民ハッピー&観光客から金とれるでいいのでは
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 22 күн бұрын
世の中値上げしないと会社が潰れてしまいます。そう考えると値上げ一択だと思いますが、普通の会社ならとっくに倒産ですよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
国からお金が入っていますから(^_^;)
@qanegon5535
@qanegon5535 22 күн бұрын
思いつきですが、免許証やマイナカードで入手できる道民Kitakaを発行して、利用区間によっては特別ポイントを道民Kitaka 利用者にキックバックすれば、スマートに観光客から高い運賃を徴収できるかも😊
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
そのような形で地元利用者と分けるのは良い案だと思います。
@llicemanll
@llicemanll 21 күн бұрын
定期券は据え置きで、切符は値上げで良いのでは?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
それも一案ですね。
@kou1964mal
@kou1964mal 22 күн бұрын
今がJR北の経営基盤強化の時期ですね。 冬季の除雪費用等他地域JR各社と比べると運行経費が桁違いに高いのだから快速エアポート1本足打法でいきましょう。JR東海だって東海道新幹線1本足打法ですからね。
@Kimcom7
@Kimcom7 22 күн бұрын
バスは札幌や小樽などの市内中心部をこまめに停車して、最寄りの施設近くまで直行で行くという便利さがあるので、 多少上がったところで、その便利さから需要が多いですね。 ですから、乗り換えとかの手間や時間、特に大きな荷物を抱えている場合を考慮すると、空港リムジンバスの方が分があります。 2倍もの料金差があれば別でしょうが。 あと、快速エアポートは混雑しすぎで敬遠する人が多いようですね。 Uシートはありますが、席数が少ないのですぐに埋まりますね。 別に全席指定の列車を小樽~新千歳空港の間で新設するのもありかと。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 22 күн бұрын
それとそもそも快速エアポートとバスで所要時間にかなり開きがあるので棲み分けは出来ている可能性は高そうです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
こここそ全車指定席者の列車があってもいいかもしれませんね。
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 22 күн бұрын
他の動画例を出して恐縮ですが、トラ猫さんが東京から札幌を鉄道で一日で往復するという企画だったと思いますが、その時の札幌と言うのが実は新札幌だったんですよね。なぜかと言うと、新札幌だと運賃上札幌都市圏だから。 その新札幌には地下鉄が乗り入れているわけで、これって実は使うと便利なんですよね~。私のように東京に住んでいるとつい札幌へ行くのに札幌駅まで行ってしまうわけなんですが、しかし札幌市内の人だと別に札幌駅まで行く必要がない人だって大勢いるですよね。しかも、あまり荷物を持っていない観光客なら、航空機の到着時間によっては新札幌で地下鉄に乗り換え、一日乗車券で市内を回ってもいいわけなので。JR北海道は値上げする点でそういうことも念頭においてもいいんじゃないかなあって思うんですよね。今だって新札幌までであれば800円台。地下鉄の一日乗車券を使えば札幌まで行くよりも安く済みます(綿貫さんも〇丁目の駅を順番に回るという動画で同じように新札幌から地下鉄を使っていました)。 私もこれは札幌出身の友人から教えてもらったことなので、もっとPRしてもいいんじゃないかなあと思います。そのほうがさらなる値上げにつながるかなと思います。お金がない人は新札幌で乗り換えればいいし、持っている人は札幌まで行けばいいだけなので。これはバスと違ってアドバンテージだと個人的には思っています。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
プロのやり方ですね(笑) 確かに多くの観光客はとりあえず札幌に向かいます。
@torusato401
@torusato401 22 күн бұрын
成田空港には成田エクスプレスと京成スカイライナーがあります。スカイライナーは運賃と特急料金を合わせて2600円ほど、必ず座れるならば特急はアリかと思います。 さらに複線化建設費を南千歳新千歳空港間で加算すればいいと思います。首都圏では加算運賃してます。新千歳空港発着に関して割増するといいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
そのためにもスルー化は運賃値上げの立派な大義名分になるんですけどね(^_^;)
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 21 күн бұрын
こういう時こその特急なんよ・・・ 折角利用が低迷しているので、特急すずらん全列車の運行区間を小樽〜新千歳空港(快速エアポートと同じ)に変更出来ないのかな? これの一番のネックは千歳線の線路容量だけど…
@torusato401
@torusato401 20 күн бұрын
@@hokkaido-railway さま JR北、頭悪すぎですね。経営調査能力がないのではないでしょうか。
@torusato401
@torusato401 20 күн бұрын
@@Kazudon_8500 さま 特別快速を特急にして、特急料金を稼ぐといいと思います。
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x 22 күн бұрын
試験的に全車Uシート(つまりすずらんの非運用分)を運転してみるのも良さそうな気がします。1両だけだとすぐに埋まる時間帯もある感じですし…。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
すずらんを快速化すれば余った車両で、空港特急?
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x 22 күн бұрын
@@hokkaido-railway 様、いえいえ特別快速で良いと思います。かつて成田空港臨時で183系のウイングエクスプレスという特急を運転したことがありましたが、あれの快速バージョンって感じです。
@user-kq4sd3jh2b
@user-kq4sd3jh2b 21 күн бұрын
すずらんやライラックとは対照的ですね。なんでこうなるんだろう…。
@user-is7nn3fy8d
@user-is7nn3fy8d 21 күн бұрын
JR北海道は信用無いので、新千歳~札幌市内は絶対バス利用にしています。 宿泊も、始発のバスが有る混雑の少ない中島公園にして、もしJRが止まっても、ほぼ並ばずバスに乗れるように考えています。 何も無ければエアポート早くて便利なんですけどね。 6年前くらいから、すでに快速エアポートは利用していません。
@gentildonna-jz3dl
@gentildonna-jz3dl 22 күн бұрын
ほんとなんかズレてるね ここは値上げしてもいいよ 空港線加算運賃+300〜500円(千歳など短距離利用は割引)ぐらいは バスより高くなっても飛行機で空港に到着した客は、ほとんどが地下に降りるだけで乗れる鉄道を使うよ 特に海外からの旅行客は
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
そう思うんですけど・・・なかなか(^_^;)
@user-xv3xj4nn5v
@user-xv3xj4nn5v 22 күн бұрын
札幌ー旭川の距離は約140kmで、東京ー静岡くらいですね。首都圏の感覚だとこの距離は十分特急圏内に入るのですが、北海道という普通列車でもそこそこの速度が期待できるところでは、無理に特急にせず、快速でも十分なのかも知れません。JR北海道も金のかかる特急専用車両を使わずにどこまで品質を落としても利用者が減らないレベルなのか探っているのかも知れませんねw
@tfuji82132
@tfuji82132 21 күн бұрын
今の6両編成のままじゃ厳しいかもですが、Uシート車両を増やすのもアリだと思いますよ。観光客や飛行機利用者は多少高くなっても座りたいと思うでしょうから・・・・空港~札幌がUシート込で2000円なら乗るでしょうから、往復割引とか設定すれば余裕じゃないかな。欲を言えば航空券の予約の時にエアポート乗車券+Uシート指定券が同時購入できれば理想なんでしょうけどね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
Uシートを増やすのは客単価向上に繋がりますからね。 それこそJR北海道が目指している経営なんですが・・・ 皮肉にもそれができていないという(^_^;)
@chachuchokobu
@chachuchokobu 21 күн бұрын
大都市空港アクセス線だと地図で経路が直ぐわかり、渋滞知らずの鉄道はバスに比べて圧倒的に有利だと思うんですけどねぇ🤔 昨年、中部国際空港に行った時は迷わず名鉄特急を選びました🚃
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
札幌は意外に渋滞にはまりますからね。
@user-kx7wm6pv9u
@user-kx7wm6pv9u 21 күн бұрын
最近だんだんJRさんの値上げや客離れに恨みが続いて、苦情を出したいくらいたまってますが、万が一値上げに失敗したら全区間の利用者が0になるかもしれないな
@user-ss7sc1bq5q
@user-ss7sc1bq5q 22 күн бұрын
なかなか難しい問題ですね?確かに北海道の鉄道は高い。が、それだけ経費もかかるのはわかります。が、値上げが全てではないこともあります。まずは、いかにスマートな経営をできるか?特にドル箱線になるのならそれなりの設備で魅力ある線路にすれば全然値上げしてもいいと思います。1番は?私がいつも言っている北海道新幹線の延長は新千歳空港に持ってくる。そうすればインバウンドの方の札幌そしてニセコへのルートになるので利用客は見込めると思うんですがね?もちろん地域輸送と分けれるのでいいのではと思うんですがね?あとは、Uシートの増結。車両と駅施設を改良しないといけないと思いますが、もし新空港駅のスルー化するのなら今の6両対応から9両対応までできるのなら、いいのかなとおもったり。その改良のために必要であれば、利用者から料金をいただいてもいいのかなと思います。 もし利用者離れをしそうなら、それこそ駅ネットの往復割引等をするってのも一つの手ですよね?普及にはいいと思いますが、色々とではありそうやと思いますね?ぜひ立ち直って欲しいなと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
そうですね、値段に見合った価値を届ける事も重要です。 それこそ経営努力ですね。
@piksibuschan
@piksibuschan 21 күн бұрын
快速エアポートはコロナ禍が明けて、エスコンF開業後ほぼずっと混雑状況が続いております。 時間帯によっては指定席のUシートの空席が争奪戦になる事もあるので、思い切ってUシート増結(もちろんUシート代金分収入増)してはいかがでしょうか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
車両を作ってほしいものですね😅
@JR-yz7em
@JR-yz7em 22 күн бұрын
こんにちは、改善対策は自由席、指定席連結の臨時小樽行き、789系を設定すべきですね、
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 22 күн бұрын
次から次へと愚策ばかりを打ち出す経営は、もはや吉本を凌駕する喜劇とも言えよう。
@user-ek7um8zz1m
@user-ek7um8zz1m 22 күн бұрын
丘珠から羽田・成田直行便が運行となったら話は変わってくるんだよなぁ…そうなったらどうするか?対策を用意しておいた方が良い気がしますけどね。
@user-qh9bx5gu4m
@user-qh9bx5gu4m 19 күн бұрын
4:06 理屈ではそうでも、年配の方や政治屋などにはまだ元国鉄というイメージが残ってるせいか、未だに路線計画やダイヤ・サービス・値段に対してあれこれ口出さしされてますからねぇ JR東海とか九州とか気の毒になってしまうくらい。自動車企業とか半導体企業なら超協力するくせに
@takahiro3771
@takahiro3771 22 күн бұрын
JR北海道は値上げばかりで呆れてしまいますね。 エヤポートが1230円に上がるのは高いです。 えきねっと割引エアポート指定500円は限定じゃなくてえきねっとで登録してる方はこれからも500円でいいと思います。 期間限定は気にならないし終われば840円になるからです。 JR東日本の在来線東海道線、高崎線、宇都宮線、常磐線のグリーン席だって割引してるのに? JR北海道は本当にやってる事が見えませんね。 千歳から苫小牧方面も乗客が多いし苫小牧から先も乗客が多いです。 来年からは確実に苫小牧ー室蘭間は絶対kitakaは設置しないとダメですね。 やはりJR東日本の力を借りてJR北海道を運営しかありませんね。 じゃないとJR北海道は終わります。 色々な動画ありがとうございます。 JR北海道もJR東日本との共用運営してあらたなサービスや接客してもらいたいです。
@junichirobaba408
@junichirobaba408 22 күн бұрын
えきねっとの普及はチケットレス化と表裏一体のような気がします。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
特急はチケットレスにしないと厳しいと思います。
@jetstream0011
@jetstream0011 21 күн бұрын
JR、バス共にもう少し運賃取れるのではと思いますが、上げすぎるとマイカーに勝てないと考えているのかもしれないですね。 私はキャスターバッグを持ち歩く場合、コスパ関係無くマイカーですね。
@butchan45
@butchan45 22 күн бұрын
こうなってしまったのは自業自得な訳だから、もっと強気に攻めの価格設定でもいいと思うんですけどね。 攻めの運賃設定で攻めの廃線になってしまっては話になりませんが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
大幅な上げが許容できる区間はここぐらいですからね。 せっかくのドル箱路線なのに・・・
@user-cb2nk6xo2s
@user-cb2nk6xo2s 22 күн бұрын
エアポートに関してはノンストップ便でもいいような気がする。後は営業がちゃんと仕事していない。
@kiro80gut
@kiro80gut 22 күн бұрын
いい加減JR北海道には札幌~新千歳空港のアクセスと生活路線の一体化を分離させてもらいたいと思います。 快速自体を廃止することにはさすがに賛成しませんが例えば関西圏では関空アクセスにJRが「はるか」南海が「ラピート」、中京圏では名鉄の「セントレア」そして関東ではJRの「成田エクスプレス」と京成「スカイライナー」があって空港利用者と途中駅の利用者との差別化を図っているわけです。 特に千歳線の快速列車がダイヤの大半を占める事で他の特急列車の足かせとなっていて昔と違って札幌~南千歳の所要時間が35分以上掛かっているのが当たり前になっています。それで「値上げした特急料金しっかり払わせられるの?」という不満によく感じられます。更には帰宅ラッシュ時には途中の北広島や恵庭で下車する荷物の少ない沿線利用者が席に陣取ってこれから飛行機に乗って・・・、という荷物の多い人間が立たされたり窮屈な姿勢を強いられたりというのも多くあるからです。 だいたい、新千歳空港を利用するのは道内の人ではなく道外からやってくる人が中心ではないでしょうか? 「旅先では財布のひもが緩む」wという諺(?)もありますが”他所者”であれば余計に空港のアクセスの列車で割高でも特急列車を利用する人が多いでしょう。 室蘭本線の空気輸送させている形にさせている特急列車を放置させるなら空港アクセス特急に回して快速列車を幾分減らし、函館行き、道東方面行きの特急列車の最高速度を元に戻して所要時間の短縮を行なうべきであろうと思います。 特に北海道新幹線の利用促進にまだ一縷の望みを持っているのであれば特急北斗の所要時間を短くさせて「鉄道利用で東京や仙台まで向かうのにこれだけ便利で航空機利用との差が小さいです」というアピールも必要でしょう。 ちなみに羽田までのアクセスを例に挙げなかったのは札幌を中心で考えたら羽田までの距離感と同等に扱えるの丘珠だろうと思ったからです。 またもや長々と失礼しました(ホント、スンマセン・・・σ(^◇^;))
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
観光客からぼったくろうという気持ちではなく、 私も外に行けば多少高くてもせっかくの機会だから良い列車に乗ります。 非日常なんですよね、旅行というものは。 初めて見る景色に感動する・・・これこそが付加価値と考えれば(無理矢理ですが) 多少の値上げはサービスに見合ったものになるのかなと。 千歳線は日常利用と一緒になってるのがおっしゃる通りよくないです。
@yoshifumiT
@yoshifumiT 22 күн бұрын
必要な値上げは実行すべきですが、ドル箱路線で、観光客も多いけどビジネス路線だから小幅値上げを予定しているのでしょう。この利用人数で黒字にならないのは、余程の特殊事情があるのだろうから、それを開示して欲しいです。有価証券報告書並みの開示を。国の支援もあるのだから、それくらいは、するべきです。観光客から金をとることは、わからないでもないですが、安易に値上げして行くと、ある日、ぱたっと人が来なくなるだけです。観光客もバカではないので、この値上げは仕方ないと納得してもらうことが必要です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
それはおっしゃる通りですね。国費が投入されている以上、透明化は必要でそれを受けて値上げをするべきかと・・・
@toshi5143
@toshi5143 22 күн бұрын
お盆の時期に割引やるなんて初めてでは。他では聞いたことないですね。 まあレンタカー使う観光客は最初から鉄道利用は考えてもないのでそれなりに値上げしても特に減らないと思いますけどね。 すずらんはやること何か違くないか…と思うのは私だけでしょうか
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 21 күн бұрын
何か違くないか?はダイヤ改正からずっと思ってます(笑) もはや飲み込むしか・・・
@takurous8857
@takurous8857 21 күн бұрын
そんなに「えきねっと」普及させたいのは、どっかのコンサルタントに言われたんでしょうかね。 「えきねっと」普及させれば利益は上がる。最初は利益が下がるのは当然ですが次第に利益は上がるので地道に「えきねっと」をアピールしていきましょう!ってね
@borodensha
@borodensha 22 күн бұрын
南千歳ー空港は建設費償還のため、元々加算されていたとか?…🤔 で、償還が済んだので、今回はその分値上げ幅を圧縮できたかと…🧐 京急の羽田空港でも、長い間建設費返済のため、高額の加算があったけど、コロナ前にほぼ終了したとして加算廃止になり、それまでの品川ー空港片道¥460を¥280へ大幅値下げしてるから😲
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 22 күн бұрын
それならいっそスルー化工事をして、また加算運賃を設けた方がいいかもしれません・・・
CrowdStrike IT Outage Explained by a Windows Developer
13:40
Dave's Garage
Рет қаралды 2 МЛН
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 9 МЛН
Llegó al techo 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 51 МЛН
Nastya and SeanDoesMagic
00:16
Nastya
Рет қаралды 22 МЛН
【北海道一周】北海道の特急を全区間乗る
1:07:12
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 181 М.
The Train Crash That Exposed Japan’s Toxic Work Culture
13:14
Worlds In Motion
Рет қаралды 1,8 МЛН
Pilot Refuses to Land
17:49
74 Gear
Рет қаралды 1,5 МЛН
【1日57人】JR東日本で最も利用者の少ない新幹線駅がすごいww
28:24
The Rise and Fall of the Cray Supercomputer
32:29
Asianometry
Рет қаралды 417 М.
This should be a country…But it’s not
16:50
Johnny Harris
Рет қаралды 792 М.