KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
とうもろこしの美味しさを最大限に引き出します【とうもろこしの岩石揚げ】
13:41
#058『コーンポタージュ』材料は2つだけ!!|シェフ三國の簡単レシピ
9:52
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
00:33
Сестра обхитрила!
00:17
【コーンスープ】今まで知らなくて損してたと何度も言われた美味しすぎる作り方
Рет қаралды 240,452
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 348 М.
クキパパ料理教室
Күн бұрын
Пікірлер: 199
@na-chi5094
4 жыл бұрын
心地の良い音楽、料理をする音、わかりやすい説明、全てが好きです。 今まで人参スープ3回とヴィシソワーズを作ってみました。 美味しかったです。 今日はこのスープに挑戦してみます。 私はブレンダーを持っていませんがザルで濾してもうまく作れました。 いつも美味しいレシピを公開していただき、ありがとうございます。
@kukipp
4 жыл бұрын
わーありがとうございます☺ そう言っていただいて本当に嬉しいです。 これからもお役に立てれるように頑張ります😃
@ゲバラチェ-h7b
4 жыл бұрын
作ってみました。トウモロコシ2本で作ったので分量を気をつけてたんですがうっかり最後水を入れる量が多くなりペーストのようにはならなかったんですが、鶏ガラスープと合わせて中華風に仕上げました。 大変勉強になりました。丁寧に作ったかいがありました。ありがとうございました。
@kukipp
4 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊
@momozono198
4 жыл бұрын
つまみ食いする他ないカスの使い道を教えてくれるのありがたい
@kukipp
4 жыл бұрын
www ありがとうございます🎶
@makohaneulslifeby8678
4 жыл бұрын
わぁ☺️これも絶対作る! 今日クラムチャウダー作ったら、秒で無くなりました! 美味しいレシピをありがとうございます🥰
@kukipp
4 жыл бұрын
美味しくできて良かったです😊 このスープも美味しいのでお時間のある時に是非作ってみてください🎶
@夏はひややっこ
4 жыл бұрын
あったかくして焼き立てパンにつけて 一緒にいただいても美味しそう💕
@ちなすぴこ
4 жыл бұрын
わぁ〜! めちゃくちゃ美味しそう♡ この時期ならでは ですね! 最後のアンパンマンの小皿が可愛かったww笑
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 実はスプーンもアンパンマンなんですwwいらない情報😂
@まる-c4e7i
4 жыл бұрын
さっき作りました!✨めちゃくちゃ美味しかったです!家族も喜んでくれました🥰
@kukipp
4 жыл бұрын
わー早速!(◎_◎;) ありがとうございます。 美味しくできて良かったです🎶
@りん-y9w6p
4 жыл бұрын
クッキングパパさんのスープシリーズが一番好きです。野菜が喜んでいます。
@kukipp
4 жыл бұрын
嬉しいです🎶 スープ得意なので他にも紹介しますね😊
@パパイヤスキー
4 жыл бұрын
本日、こちらのコーンスープを作らせていただきました。不慣れな物で2時間ほど製作時間に費やしましたが、すごく美味しかったです。達成感と一瞬の職人感を味わいました….。次は人参のスープをと思っています。
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😄 なにはともあれ美味しくできてよかったです🎶
@らむてん-t1z
4 жыл бұрын
最近は調味料を選んで買う楽しみができました。いいアイテムを持ってるとモチベーションが全然違います😊
@kukipp
4 жыл бұрын
わー調味料の動画を作ろうと思いながら 中々作れていない、、、早く作らないと、、、 調味料で格段に美味しくなるので大事ですよね😊
@nyokiri
4 жыл бұрын
ひげ根の利用やワインビネガーのアクセントに目から鱗でした。新鮮なもろこしに出会えたら作りとうございます。
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@boubou2298
4 жыл бұрын
仕事がとても丁寧で勉強になります!これは是非試したいです!
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 是非試してみてくださいね🎶
@nowa_1633
4 жыл бұрын
採れたてとうもろこしで作ったら、最高においしかった!
@kukipp
4 жыл бұрын
わー採れたてのとうもろこしは最高ですね😃
@yoyope238
4 жыл бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます!スープシリーズが好きなのですが、かぼちゃスープもお願いしたいです💓
@kukipp
4 жыл бұрын
スープシリーズ思った以上に人気でびっくりしてます。 ちょっと考えますね🎶
@ドスコイ375
4 жыл бұрын
こりゃマジで美味そう・・・・てか、美味いに決まっているね。
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 めっちゃ美味しい料理です🎶
@lokamoto39
4 жыл бұрын
いろんなレシピ試してます。ホントに美味しい。コーンのカスを見た息子がマヨネーズ足してマヨコーンにしてました。旨い!と喜んでます。
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございますwww 息子さん最高ですね😊
@별별-u7f
4 жыл бұрын
冷製バージョンはここにありましたね‼️😄まさかの生🌽からのスタート‼️丁寧な作り方ですねっ☺️
@たなべもも-y6l
4 жыл бұрын
作った!本当に美味しかったです。コーン濾すのは、疲れるから子どもの仕事にした。また、作ります。
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺ 美味しく出来て良かったです🎶
@ダンシングヒル
2 жыл бұрын
せっかくいいとうもろこしがあるのに家族はなかなか食べないものでスープ作りに挑戦✌ ついでにハンドブレンダーもネットで安く購入してしまいました。で結果はというと素材とバターと塩だけでこれだけの味が出るんだなぁと感心しました。
@kukipp
2 жыл бұрын
作って頂いてありがとうございます🙇♂️
@るり田中
4 жыл бұрын
つくりました!もう、缶詰やインスタントは飲めません☺️スッキリしてるのに濃厚でワインビネガーを入れるとグッとしまりますね。毎年、旬のお楽しみになりそうです!ありがとうございました。
@kukipp
4 жыл бұрын
わー早速ありがとうございます😊 美味しくできて良かったです🎶 少し工程が多いのが申し訳ない部分ですが そう言って頂いて嬉しいです。
@mam8604
4 жыл бұрын
めちゃくちゃオシャレ✨ そして美味しそう💖 サーモン苦手なんですが 食べてみたくなりました🥗
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 魚介とも合うのでオススメです🎶
@paris1961425
4 жыл бұрын
本当に美味しそうです。ありがとうございます。
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 オススメです🎶
@はる-m4p7e
4 жыл бұрын
丁寧な仕事ですね✨素敵です
@kukipp
4 жыл бұрын
わー嬉しいですありがとうございます😊
@rsnowwhite5009
4 жыл бұрын
作りました🌽衝撃の美味しさです!ありがとうございます! 農家直売のとうもろこしは美味しいのですが、量が多くて困ってました。スープにして冷蔵・冷凍すれば長期ストックできてとても便利です。 裏ごししたコーンはポピーシードを混ぜてクッキーにしました
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😄 美味しい状態でストックしておけるのでいいですね🎶
@rsnowwhite5009
4 жыл бұрын
クッキングパパチャンネル 既にもう2回作ってます🎶 本当にありがとうございます❗️
@乃木シオリ-v5z
4 жыл бұрын
スープの中で1番好きです!
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺
@Littlejackie2099
2 жыл бұрын
無農薬のとうもろこしで作りました。すっごく美味しかったですよ。 家族にも好評でしたので又作ります🤗
@kukipp
2 жыл бұрын
無農薬のとうもろこし最高ですね!
@Huge-pk8ss
3 жыл бұрын
丁寧に教えて下さり、とーーーっても分かりやすく、美味しく出来ました🥰 いつも、参考にさせて頂いてます。有難うございます🌈
@きむらしずく-z2s
4 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 素敵ですねー💞 スープも、サラダも美味しそうです😆 まさに、こういうレシピ知りたかったんです💞 市販の粉末スープも美味しいと思うのですが、添加物が気になって、極力避けたくて。 準備をしておいて、食事の時にさっとスープができあがるレシピはとっても嬉しいです😊 他のお野菜でも応用できそうですよね。 そら豆、人参、かぼちゃとか✨ ブレンダー持っていないので、買う方向で考えます😆✨ ありがとうございました💖
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 この作り方だとカリフラワーなどはオススメです。 かぼちゃはレンジでもいいので柔らかくして甘みを出してから 玉ねぎと合わせる方がいい気がします。 また人参はもっと美味しい作り方の動画あります。 そら豆などの青い系の野菜はまた方法が違うので 良いレシピができればアップしますね。
@きむらしずく-z2s
4 жыл бұрын
@@kukipp 丁寧に教えていただき、ありがとうございます😊 道具がそろったら試してみます!! クッキングパパさんのレシピは、一つ一つの工程はそれほど難しくないので、作りやすくて、とても助かります✨
@mt-xu5wz
4 жыл бұрын
いつも勉強になります! クッキングパパさんの動画を見て 初めて冷製スープを作ってみました うまくできました!ありがとうございます
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺
@dlog29-e9k
4 жыл бұрын
素敵です!センスの塊です!美味しそう!
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😄 手間がかかりますが美味しいです🎶
@yomadano3626
4 жыл бұрын
嬉しいー😆✨ トウモロコシレシピ待ってましたー🌽✨ 昨日ちょうどトウモロコシの苗を畑に移したばかりです👩🌾✨ 調理するのが楽しみです! (ちなみに昨日クッキングパパの餃子をまた作りました♫) いつも分かり易い動画ありがとうございます! 次回も楽しみにしています✨✨
@kukipp
4 жыл бұрын
わー色々作って頂いてありがとうございます😊 これからもお役に立てれるレシピを作れるように頑張ります🎶
@MT-lz5fx
4 жыл бұрын
コーンスープ、なめらかでおいしそう♪ サラダにも使えるなんて、オシャレ感すごいっすね。 アンパンマンの食器も見逃しませんでしたよ(笑)
@kukipp
4 жыл бұрын
アンパンマンの食器、大きさがちょうど良くて、、、www 野菜のピュレサラダに入れると一気にお店の味になるのでオススメです🎶
@みおまま-c9j
4 жыл бұрын
美味しそうですね~😊🌈ハンドブレンダー買ったら絶対作りたいです!
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 美味しいので是非🎶
@tico1481
4 жыл бұрын
息子が大、大、大好きなコーンスープ!ほぼ毎日朝に飲んでる。こんなに美味しいコーンスープ作ってしまったらカップスープを飲まなくなっちゃうから作るかどうか迷っちゃうなぁ。いやぁ、ホントに迷っちゃうなぁ。。。
@kukipp
4 жыл бұрын
また違った美味しさので是非😊www
@あまの19
4 жыл бұрын
2日前コーンスープの動画を探してて、クッキングパパさんのは無いのかぁ…と思ってたのですごく嬉しい…ドンピシャ…美味しそうでした🙏✨
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 少し工程が多いですが美味しいのでぜひ🎶
@rukkon-t.
4 жыл бұрын
コーンスープ大好きです!給付金が出たらハンドブレンダー買おうかな〜
@kukipp
4 жыл бұрын
www 是非🎶
@佐藤-w7q1f
4 жыл бұрын
楽しみにしてました!!
@kukipp
4 жыл бұрын
わーありがとうございます😊
@peetarou
4 жыл бұрын
キャンベルのコーンスープの味が薄くて検索していたら辿りつきました。何かヒントを得られた気がします。ありがとうございました。
@kukipp
4 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます☺ 参考になれば嬉しいです。
@solovely6_6
3 жыл бұрын
すごく美味しく作れました🌽 また時間がある時に作ります!
@kukipp
3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@まる-c4e7i
4 жыл бұрын
凄い動画好きです〜!美味しいし楽しみにしてます〜!
@kukipp
4 жыл бұрын
わーありがとうございます😊 すごく嬉しいです🎶
@mino7095
4 жыл бұрын
今までコーンスープを自分で作るなんて考えてもみなかったです❗家ではレトルトか粉末でしか食べられないと思ってました😵 大好きなのでぜひトライしてみます❗ オリーブオイルも合うんですね😋
@kukipp
4 жыл бұрын
別次元で美味しいですよ🎶 最後に少し垂らすと美味しいですね。 コクであれば生クリームでも良きです😊
@hirotama934
4 жыл бұрын
とうもろこし、そろそろ美味しい時期ですね。ひげ根も入れて茹でるんですね。茹でて、漉してと手間かかってますが、それがスープのなめらかさにつながるんでしょうね。
@kukipp
4 жыл бұрын
ただとうもろこしは漉さないといけないので 他のスープより工程が多くなってしまいますね😭 でも味はめっちゃ美味しいです🎶
@icho-uo
2 жыл бұрын
実家からトウモロコシが10本も届いちゃったので参考にいたします
@石坂千恵子
4 жыл бұрын
シーザーサラダと共に昨夜の晩ごはんに作ってみました😃 あまくて美味しーです♥️ シーザーサラダも主菜となるサラダですね。我が家の定番となりそうです。 リクエストですが、ぜひエスカベッシュお願いします🙇♀️ クッキングパパチャンネルのレシピは、少し手間がかかりますが、いつも素材の味がいきた信頼できる味です。 これからも楽しみにしています🌟
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😃 エスカベッシュ作る予定なので もう少し待ってくださいね🎶
@mamimami3438
3 жыл бұрын
頂き物のとうきびが重なり、コーンスープ作ってみました。ブレンダーも買ったばかりだったのでw 甘いんです! お塩だけなのに甘い! 手作りコーンスープのハードル下がりました。ありがとう😊
@Sana-ed9os
4 жыл бұрын
うわあ、美味しそうです! とうもろこしの黄色が鮮やかで、目からも元気を頂いた気分。 茹でるときにひげも入れる、キッチンペーパーを利用する、ビネガーを入れるなど、ポイントポイントが色々参考になります。ありがとうございます!
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 少し工程が多いですが美味しいので是非🎶
@しふぉん-b1m
4 жыл бұрын
初見で登録しました。寝る前のリラックスタイムに、楽しみにしてます。
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 そういって頂いて嬉しいです🎶
@フクイエタケアキ
4 жыл бұрын
今まで食べた中で一番美味しいコーンスープでした。パパさん、ありがとうございました(^^)
@kukipp
4 жыл бұрын
わーありがとうございます😊 美味しくできてよかったです🎶
@TutMel
4 жыл бұрын
おーい😭 生のトウモロコシ、なかなか売ってないんだ〜😭😭😭 そうなると、いてもたってもいられなくなるぞ〜😭😭😭 売ってたら即買って作ります😭😭😭 動画は保存👍👍👍
@kukipp
4 жыл бұрын
www 以前カリフラワーがたくさん売ってるって言うていましたよね? カリフラワー全く同じように作ると めっちゃ美味しいカリフラワーのスープになります。 カリフラワー1個に対して玉ねぎ1個くらい バターは40〜45g カリフラワーはある程度に切って2%の塩分量で美味しいくらいに茹でる。 カリフラワーは漉さなくても大丈夫 よかったら試してみてください😊
@TutMel
4 жыл бұрын
うわああああ😭😭😭 神降臨✨✨✨✨ ありがとうございます💕💕💕 早速作ります‼️ レシピ、ガッチリ保存です‼️ やた〜🤩🤩🤩特別ボーナス出たくらいに嬉しいです💕💕💕 ありがとうございます💕💕💕
@kirin_lemon
4 жыл бұрын
とうもろこしの冷製スープ、ありがとうございます(^^) 夏バテ気味でもこれなら食べられそう♪ これから時期ですね。毎年農家さんからたくさん頂くのでチャレンジしますね。 濾したカス、食べちゃおっと😁
@kukipp
4 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます😊 めっちゃ美味しいのでオススメです🎶
@海苔雪
4 жыл бұрын
お疲れ様です。コーンスープ美味しそうです❗正直言って、今まで手作りのコーンスープは食べたコトがないです。それに、サラダにも使えるなんてビックリです。今年の夏は挑戦してみたい❗
@kukipp
4 жыл бұрын
いつもありがとうございます😄 少し工程が多いので作るのに気合が入りますが 味は最高なのでお時間のある時にでも是非🎶
@yuchichan7602
4 жыл бұрын
良い素材とやる気があれば美味しいスープを飲めるんだ〜ニンジン🥕もジャガイモ🥔もとうもろこし🌽も、みんなみんないつか作りたい〜とりあえずミキサーとか買わないと。
@kukipp
4 жыл бұрын
素材がいいと少し手を加えるだけでめっちゃ美味しくなりますね😊 ミキサー買ったらぜひ試して見てください🎶
@マイメイク
4 жыл бұрын
本格的で参考にさせていただいています!時短やレンチンを使ったお料理が多くて、飽き飽きしていたところおすすめされて拝見させていただきました。一から丁寧で本当にありがたい。お子に食べさせたいです^_^
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 丁寧に作ったら結構手間がかかるので 必要な部分だけでも参考になれば嬉しいです🎶
@ピヨピヨやままる
4 жыл бұрын
凄く美味しそうです^_^ピュレはサラダにも合うんですね勉強になりました^_^
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😄 サラダにピュレ入れるとレストランの味になりますwww
@kissoonmengo4982
4 жыл бұрын
以前見たTV番組では、茹でた「芯」もミキサーで粉砕して使用してました。芯もおいしくいただけるようですよ。
@kukipp
4 жыл бұрын
芯美味しいと思いますか? また普通の家庭にあるミキサーであれば攪拌能力は低いので 入れない方がいいと思います。
@kissoonmengo4982
4 жыл бұрын
@@kukipp さん 余計なコメント申し訳ない。トウモロコシの種類にもよるのだと思います。その番組で紹介していたトウモロコシは生で食べても甘くフルーティーな品種だったと記憶しています。フツーの奴はヤメた方がイイのかなヤハリ!?
@中村舞-e6r
4 жыл бұрын
美しい。
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@佐藤ミルキーミルキー
4 жыл бұрын
プチトマト好評で2回作りました、冷え冷えで美味いです。コーンスープなかなかハードル高め、誰か作ってくださいー(汗)
@kukipp
4 жыл бұрын
コーンスープは濾す作業が入るので面倒ですよね、、、 めっちゃわかります😭
@田奈なたね
4 жыл бұрын
ぜっったい美味しいヤーツ!!!
@kukipp
4 жыл бұрын
美味しいのでオススメです😊
@みくこ
4 жыл бұрын
すばらしい!!!
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😄
@3poohchan277
4 жыл бұрын
この通りに作ってみました。とても甘く美味しくできました。やはり手間暇かけると美味しくなりますね‼どれ位日持ちしますか?結構たくさんできたので食べきるのに時間がかかりそうです…。
@kukipp
4 жыл бұрын
冷蔵で5日。 牛乳を入れる前のピュレは冷凍で2週間ほど大丈夫です。 ただ味はどんどん落ちていくので 早めに食べる方がいいです。
@そらさん-p5g
4 жыл бұрын
クッキングパパさんのほんとにおいしくできあがりますほんとにありがとうございます…! かぼちゃのポタージュとかもみてみたいです😭
@kukipp
4 жыл бұрын
かぼちゃまたやりますね😊
@たねこ-o5s
4 жыл бұрын
ちなみに、漉した残りのとうもろこしは、どうやって食べると美味しいですか?
@kukipp
4 жыл бұрын
そのまま食べますwww いらなければ普通に捨てるものです😂
@ピーナッツ-s5f
2 жыл бұрын
「なに(・_・;?これおいしい😍🎶」 丁寧に濾して作りました!舌触りなめらかで、こんなにおいしいスープが作れたことにビックリです😲ミキサーも購入しました😆またスープレシピ教えて下さい!
@kukipp
2 жыл бұрын
わーーーいこれ美味しいですよね。 もっと作りやすく、美味しいスープレシピ考えます😋
@ピーナッツ-s5f
2 жыл бұрын
@@kukipp はーい🎵待ってますね❗
@夜埜ほしを
4 жыл бұрын
ハンドブレンダー買いました!(笑) 何でもこいですよ(*`・ω・)ゞ 地元に有名な玉蜀黍の産地があるので、今からワクワクです。 ひげで茹でるの!?と、楽しくみていたのですが、最後のアンパンマンに爆笑しました。 楽しくためになる料理、また教えて下さい‼️
@kukipp
4 жыл бұрын
わーありがとうございます😊 これでスープ(ポタージュ)系は攻略ですね🎶 茹でるお湯に少しでも香りを入れたいので、、、 スプーンもアンパンマンなのだ😊いらない情報www
@夜埜ほしを
4 жыл бұрын
へっ?スプーンどこ! 二度見しましたやん(笑)
@夜埜ほしを
4 жыл бұрын
作りました! 動画を睨みつつ暑い台所で一時間。 いよいよこのために購入のブレンダーでギューン…と、ここで惨事が。 鍋底に当てないようにとブレンダーを少し浮かしたとたん、ビシビシブシッと飛び散る熱めの玉蜀黍💦 うひゃー\(゜o゜;)/ そして床に落ちた玉蜀黍に駆け寄る飼い猫!(←ここ大惨事)「ダメよー、玉葱入ってるから!」 いやはや。 美味しかったです。いろいろ乗り越えた(笑)のでまた格別に美味しかったです。 (そして怒られたと勘違いして不貞腐れた猫には後で玉蜀黍の粒を少し上げました)
@太郎山田-k3j
4 жыл бұрын
こんな綺麗な玉ねぎ売ってるんだ
@kukipp
4 жыл бұрын
新玉ねぎは綺麗ですね😊
@gumi9188
4 жыл бұрын
今日こちらのレシピでコーンスープを作りました。家族にとても好評でした。 ありがとうございました☺️ 質問なのですが、枝豆でも同じようにできますか?
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 枝豆などの緑の食材はまた方法が違いますね、、、
@gumi9188
4 жыл бұрын
クッキングパパチャンネル そうなんですね、どの動画も勉強になります。返信下さりありがとうございました🙇🏻♂️
@夜埜ほしを
3 жыл бұрын
あ!去年めちゃくちゃ作ったメニュー! そしてブレンダーを買うきっかけになったメニュー! まだの人いたら是非!ぜひ作ってみてください。 ブレンダーもあったらすごく楽! 今年は私は「粒とり名人」買いましたwww 大変便利な道具です(特化した道具ってワクワクしませんか?) トウモロコシたくさん頂いたタイミングでオススメあがってきたのでwww みなさーん、お料理楽しみましょうねー!てことでwww
@たまごしろみ-j7e
4 жыл бұрын
捨てるの勿体ないなら、パン生地とかに混ぜ込んで焼けば美味しいんじゃ無いかな? 😋
@kukipp
4 жыл бұрын
美味しく無いものを美味しくするコスト、労力を考えてしまいます。
@Hすみれ-m4v
4 жыл бұрын
嬉しいです!コーンスープ!茹でる時にヒゲも入れる理由はなんですか?風味が移るのでしょうか?次はなんのスープかなぁー😆
@kukipp
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 お湯に出来るだけとうもろこしの香りを入れたいからです。 効果があるかわからないですが出来るだけ香りを残したいのです。
@navo1000
4 жыл бұрын
どれもこれも、パパさんのレシピは本当に美味しそう! 髭を入れるのはなぜですか?あと、少ない水で茹でた方がいいのでしょうか、その理由は?
@kukipp
4 жыл бұрын
茹でるお湯に少しでもとうもろこしの香りを入れたいためです。 お湯の量も多いと香りは薄くなります。 気休め程度ですが、、、😭
@motokokurose281
4 жыл бұрын
質問です。ひげを入れるとどう違うのでしょうか。ヴィシソワーズも是非お願いいたします
@kukipp
4 жыл бұрын
茹で汁に少しでもとうもろこしの香りを入れたいためです。 ヴィシソワーズ最近動画作りましたよ😄
@oka3436
2 жыл бұрын
美味しそうです。 あったかいバージョンで作るにはどうすれば良いですか?
@kukipp
2 жыл бұрын
温めて頂いたら大丈夫です!
@ちーちゃん-i9r
4 жыл бұрын
どうかかぼちゃスープのレシピもお願いします!!!🤲
@kukipp
4 жыл бұрын
近々やる予定です😊
@レオモコ-y1q
4 жыл бұрын
赤ワインビネガーは、どういう作用のために入れたのですか? 風味付け?
@kukipp
4 жыл бұрын
とうもろこしは甘いので ほんの少しビネガーのような酸味を入れることでキレが出ます。 入ってることがわからないくらい少量がコツです。
@Aya-ln3tf
4 жыл бұрын
とうもろこし大好きなので今から作ってみます😊✨美味しそう♪ ピュレは冷蔵庫、冷凍保存できますか?それぞれどれくらいもちますか?
@kukipp
4 жыл бұрын
ピュレは4日くらい。 冷凍は2週間くらい。 味はどんどん落ちていきます😂
@Aya-ln3tf
4 жыл бұрын
@@kukipp お返事ありがとうございます✨味落ちちゃうんですね💦子供は美味しい時に食べさせられたので良かった😂パパさん手元も美しいので、また他の料理も作ってみます♪
@かめふゆ
4 жыл бұрын
ザルの目ってなるべく細かい方がいいですか?
@kukipp
4 жыл бұрын
できれば細かい方がいいですが なければ普通のものでも。
@tos2100
4 жыл бұрын
ワインビネガーない場合は、穀物酢でも良いですか?それとも何も入れない方がいいですか?
@kukipp
4 жыл бұрын
無ければ入れなくてもいいですよ。 レシピ通り作って頂けば美味しいと思います🎶
@tos2100
4 жыл бұрын
レシピ通りに作って、酢は入れませんでした! 家族にも大好評でした❣️ 無添加で美味しい料理嬉しいです😊
@tos2100
4 жыл бұрын
クッキングパパチャンネル バイタミックスという強力なミキサーで、薄皮も全部混ぜて飲みました。 漉す手間もなく、ミキサーも短時間で済み、舌触りも滑らかでした😊食物繊維量も増えるしオススメしたいです。
@よろずやぎんだす
4 жыл бұрын
コーンスープにこんな手間かかってるとは!美味しいはずだ^^さっそくつくります。追伸~先回のシーフードドリア妻に大好評でしたよ。
@kukipp
4 жыл бұрын
コーンスープは濾す作業が必ず入るので他のスープより工程が多くなります。味はめっちゃ美味しいですよ😄
@ぽじえったー
3 жыл бұрын
こしたときに出るカスを何かに使えないですかね??🤔🌽
@kukipp
3 жыл бұрын
そこまで美味しいものではないので一度食べてみてください。 パウンドに混ぜ込んだりは出来ますが、やる意味があるかはわからないです。
@yuki_piyoko
4 жыл бұрын
こんばんは!動画アップ楽しみにしておりました。コンスープ美味しそうですね!早速明日つくります(●︎´▽︎`●︎)マジックブレッドをもっておりますが、それでブレンダーすればいいですかね?( ˆᴗˆ ) あと冷製ではなく、温かいコーンスープなら、ベースに牛乳で温める方法で大丈夫でしょうか?
@kukipp
4 жыл бұрын
マジックブレッドってひっくり返すやつですよね? スープが熱いままミキサーにかけると蒸気が飛んで火傷のリスクあるので 必ず粗熱を取ってからミキサーにかけてくださいね。 温かい場合牛乳でのばしてください😊
@yuki_piyoko
4 жыл бұрын
@@kukipp ありがとうございます(*^^*) そうです!マジックブレッドは、ミキサーのような、ブレンダーのような、、蓋が歯になっている密閉できるやつです(*^^*) コーンスープ大好きなので、やってみますね!この間、シーフードグラタン参考にさせて頂きつくりました。過去にないくらい美味しくできました😄これからも応援しています。また動画アップ楽しみにしておりますね。
@mapppon
4 жыл бұрын
もうすぐ美味しいとうもろこし🌽の季節ですね。フレンチではありませんが、とうもろこしご飯🍚の作り方なんて…アップしていただけたら…
@kukipp
4 жыл бұрын
良いレシピができればアップしますね😊
@aika_kobayashi2_
3 жыл бұрын
またまた質問失礼します! この動画の中だと冷製だと思うんですけど、温かいスープにしたくて、 その場合は、冷ます作業を排除して 温かいスープに牛乳を入れればいいですかね???
@kukipp
3 жыл бұрын
それで大丈夫です☺
@ちひろ-o9o
4 жыл бұрын
トロトロのオムライス作って欲しいです…!!!
@kukipp
4 жыл бұрын
いいレシピがあればアップしますね😊
@ayam5816
4 жыл бұрын
コーンスープめちゃくちゃ美味しそう(≧∀≦)いま、初挑戦してるところです。 最後の方のサラダのとこで、「伸ばしていないスープはピュレとして…」の、伸ばしていないとは、どの段階ですか?(๑°⌓︎°๑)
@kukipp
4 жыл бұрын
牛乳を入れていない状態。 ザル等で濾した状態のものです。
@ayam5816
4 жыл бұрын
クッキングパパチャンネル ありがとうございます!
@武部秀一-p4u
4 жыл бұрын
おはようございます。m(__)m ハンドブレガーがなければ、ミキサーを使っても良いのでしょうか?
@kukipp
4 жыл бұрын
ジュースミキサーで大丈夫です。 熱いまま入れると割れたり、火傷の原因になるので気をつけてください😂
@武部秀一-p4u
4 жыл бұрын
@@kukipp 様 ありがとうございます‼️😊 実践してみます!
@aika_kobayashi2_
3 жыл бұрын
ハンドブレンダーない場合、作れないでしょうか?( ; ; ) どうにかして作りたいです、、、
@kukipp
3 жыл бұрын
ジュースミキサー、ハンドブレンダー等ないと難しいかもです。
@aika_kobayashi2_
3 жыл бұрын
@@kukipp 返信ありがとうございます! ジュースミキサーがある場合は、甘さが出たら5分くらいミキサーにかける、という感じで大丈夫でしょうか??
@kukipp
3 жыл бұрын
です。 ただガラスのミキサーなどは熱いまま入れて回すと割れたり、スープが飛んで火傷するので粗熱を取ってからミキサーに回してくださいね。
@Mikangele
4 жыл бұрын
さっき食事したのに。。。(´・ω・`) ちょっと何か摘みたくなるじゃないのぉ。💛 その白いハンドミサキーどこのですかぁ
@kukipp
4 жыл бұрын
バーミックスってブランドです。 お店で使ってたものなので家庭で使うのであれば もっとお安いもので十分やと思います😂
@Mikangele
4 жыл бұрын
@@kukipp おはようございます。ありがとうございます!いろいろ見てみますね。楽しみが増えました。(´▽`)
@namedaruma-oyakata
4 жыл бұрын
コーンポタージュ好きだけどやっぱ手間かかるな
@秋田朋子-u9n
4 жыл бұрын
でたでた・・・ハンドブレンダー。早く買わなくちゃ・・・。
@kukipp
4 жыл бұрын
完全に購買欲を煽ってますねwww スープは必ずミキサーがいるので😭
@金魚-z8c
4 жыл бұрын
これで何人前くらいになるんだろ
@kukipp
4 жыл бұрын
4人前以上は取れます。
@MN-xi4so
4 жыл бұрын
今日も今日とてバターはない
@kukipp
4 жыл бұрын
ほんまバター使う料理多くて申し訳ないです😭 バターが手に入る時期になったらとうもろこしの季節が終わってるみたいな 状況は避けてほしい、、、
@KO-vh3pf
3 жыл бұрын
やっぱり、ブレンダーかぁ。
@Megm1c
2 жыл бұрын
料理人でしたよね???手間とクオリティと知識と手捌きとこだわるところと手を抜く妥協する点が料理好きのパパでは無いです。
13:41
とうもろこしの美味しさを最大限に引き出します【とうもろこしの岩石揚げ】
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 702 М.
9:52
#058『コーンポタージュ』材料は2つだけ!!|シェフ三國の簡単レシピ
オテル・ドゥ・ミクニ
Рет қаралды 290 М.
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
4:56
【じゃがいもグラタン】知らないと後悔する本気で美味い伝統料理 ミートグラタン
クキパパ料理教室
Рет қаралды 577 М.
5:10
コーン缶でお手軽に🌽志麻さんのコーンポタージュ 志麻さんのレシピ コーンスープ 作り方 野菜スープ ポタージュ とうもろこし スープ 冷製スープ スープ レシピ 朝食 沸騰ワード10 簡単レシピ
わんたのお家ごはん
Рет қаралды 78 М.
3:01
さつまいもサラダ【Sweet Potato Salad】
みゆきレシピ
Рет қаралды 3,6 М.
9:23
『びっくりするほどジューシーで甘くなる』覚えたら一生使えるとうもろこしの下処理。翌日も翌々日もずっと美味しい。お弁当にも最適
食事処さくらの料理教室
Рет қаралды 378 М.
5:01
世界一【人参スープ】にんじんだけでおいしいすぎるレシピ”完全保存版” クキパパ
クキパパ料理教室
Рет қаралды 455 М.
5:56
プロが教えるかぼちゃのスープの完璧な作り方 かぼちゃ クキパパ
クキパパ料理教室
Рет қаралды 947 М.
4:03
【トマトの冷製パスタ】100人いたら98人が唸るプロのとびきりの秘訣
クキパパ料理教室
Рет қаралды 458 М.
4:21
世界一【さつまいもスープ】おいしくて健康的すぎていつものじゃがいもがお店級に
クキパパ料理教室
Рет қаралды 132 М.
21:24
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 207 М.
6:14
プロが教えるロールキャベツの完璧な作り方 洋食 料理 クキパパ
クキパパ料理教室
Рет қаралды 1,6 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН