KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
中古家電 「ただ安い」だけじゃない…市場急拡大の秘密 裏側にある「努力」「工夫」【Jの追跡】(2023年3月12日)
12:21
「Hitachi Investor Day 2024」 デジタル戦略 - 日立
24:25
ТВОИ РОДИТЕЛИ И ЧЕЛОВЕК ПАУК 😂#shorts
00:59
Lamborghini vs Smoke 😱
00:38
Long Nails 💅🏻 #shorts
00:50
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
00:18
【苦戦…】ヤマダ電機、国内外で業績が低迷している理由と新戦略の落とし穴について迫る
Рет қаралды 521,999
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 67 М.
オワコン対策ゆっくり研究所
Күн бұрын
Пікірлер: 816
@まにまに-q6u
Жыл бұрын
ヤマダ電機の店員マジでひどいからな、知識不足とかならまあ仕方ないけど、常識が無い人がマジで多い。
@qzlbux1688
Жыл бұрын
わしの近所のヤマダの店員は商品知識豊富でサービスも気が利いている。わしが爺さんなせいか、ゆっくり説明してくれる。
@user-takeda.nobushige.
Жыл бұрын
ヤマダはどの店舗も店員の教育がなってない。商品知識云々以前に接客態度・姿勢が酷いからもう10年以上行ってませんね。
@1973you3ma
Жыл бұрын
15年くらい前の話 ・客の目前を横切る店員 ・「あちらです」と手で指し示すだけの店員 ・聞きたいことがあるのに店員がいない
@zaxsxaz
Жыл бұрын
新卒でも一切教育せずに、初出勤日から売り場に出されるからな。
@marusaki1978
Жыл бұрын
店員が固まって雑談ダベっているの見たら、この店出ようと思った。
@あべしんご-t8k
Жыл бұрын
最近山田やめてエデに行くわ😅
@桔梗天児
Жыл бұрын
事務方に電話応対の者がいない で、売場の奴等も面倒くさいから、誰も外線電話には出ない(仕事が増えるだけ……と思っている) 事実、営業日の営業時間中にかけても、何十回もコール音がするだけ………今は改善したのだろうか?
@mikonac
Жыл бұрын
正直、ヤマ電の店員の質は悪いと思う。 こちらの質問に全く答えられない。かといって詳しい人を呼ぶわけでもなく適当なことを言う。 ヤマ電に行くなら店員の質が遙かに上のケーズ電機に行くレベル
@1973you3ma
Жыл бұрын
ケーズ電機の店員さんはすごいですね さり気なくさっと近寄り客の要望を聞き誘導してさっと去る
@池田智紀-x3j
Жыл бұрын
テックランドとラビで店員の質に相当な開きがあるのは間違い無い。
@みーしょ-v3o
Жыл бұрын
ヤマダの店員のレベルは最低ですよ、こちらの質問をはぐらかして、今決めてくれたら更に5000円安くしますとか。 以来ケーズで買ってます。
@acountgmail8354
Жыл бұрын
店員を当てにしていない。実商品を確認してネットで購入、店員がいない方がなんとなく落ち着いて品定めができる。😊
@中村元-k7x
Жыл бұрын
ヤマダって名前が印象悪いのに買収した会社にわざわざヤマダってつけるのバカなの?
@beaglesleoalto8580
Жыл бұрын
接客って言うかそもそも店員が少なすぎて、商品さがすより店員探すのに苦労する。
@URAN666
Жыл бұрын
フサ
@nakkyu1
Жыл бұрын
店員少ない方が快適でいいわ
@URAN666
Жыл бұрын
@@nakkyu1 『日本企業』💬(じゃあ店員増やそ)
@ずか-u7z
Жыл бұрын
俺の所は客より店員の方が多いぞw
@URAN666
Жыл бұрын
@@ずか-u7z 日本企業 💬(じゃあちょっとリストラか左遷しよ)
@vashthestampede4115
Жыл бұрын
ヤマダ電機がすぐそばにあってとても助かります。気軽に現物を見に行けます。でも買うのはネットだけどね。
@qzlbux1688
Жыл бұрын
わしは、それはやらないね。
@projectmx6329
Жыл бұрын
15年ほど前、学生時代にヤマダでバイトしていたが、説明されてない仕事が何故できないのか問い詰められ、バックヤードには泣いている店員がおり、深夜の棚卸に駆り出されるなど今考えるとだいぶ狂いっていたな、と思い出した
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
それが客から見ると「商品知識も何もない。店員の質悪すぎ」ってなるんですね。
@どてかぼちゃ
Жыл бұрын
グンマーです。 確かにヤマダ電機の店員の接客や商品知識のレベルで言うと他社に比べると見劣りします。 地元駅前にはヤマダの本社とビックカメラがあり、大型家電を買う時には両方に行きますが、地元なのにも関わらず、いつも店員さんの説明力の差ででビックカメラで買ってしまいますもんね…。
@蛇と蝋燭
Жыл бұрын
高崎駅前の話だと思うけど、店舗の距離けっこう離れているのに両方行くのか、偉いな
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
地元も・・・・それはビックりだ!
@マイケルJフロッグス
Жыл бұрын
確かにヤマダ電機の販売員の商品知識の無さと接客態度はかなり悪かったな~。 随分改善されたが、ビックカメラの店員と比較したらまだまだだよね。
@fcgashjf
Жыл бұрын
ビックカメラやコジマも大して良くないだろ
@マイケルJフロッグス
Жыл бұрын
@@fcgashjf ヤマダはダントツに悪いですよ
@666fgd9
Жыл бұрын
@@fcgashjf それより悪いんだろw
@きよぴい-o4r
Жыл бұрын
尼崎でタクシーやってる者として一言。 尼崎にあった『イオンがメインのビル』が全面改装して、1階丸ごと+2階の3分の1が全部ヤマダになった。 イオンは存続したが、それ以外のテナントが総立ち退きになった。ABCマートとか、ダイソーとか、そこそこ人気のご飯やさんとか、全部なくなった。人の流れが変わってしまい、イオン買い物終わりのお客さんが乗ってくれることがほぼなくなった。 しかもそのイオン、道を隔てて向かいにケーズデンキ、尼崎駅前にエディオン、近所の橋を渡ったところに自社のアウトレットという競合しまくりの場所への出店であり。自爆しに来たとしか思えない。開店して3か月くらいたつけど、賑わってるのを見たことがない。隣がコストコなので尚更それが顕著に見える。 ちなみに、先日、駅前からたまたま乗せたお客様に『新しいヤマダどうですか?』と聞かれたので、上述したようなことをまくしたてたら、その方は落ち込んだ。なんとヤマダの社員さんだった。
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
無知は罪です。その社員の無知を教育してあげたということです。
@くんやお-h9m
Жыл бұрын
家具なら向かいに島忠あるし
@DIO123A
Жыл бұрын
10年前まではよく家電購入したけど、今は商品数が少ないし、価格も高い。お菓子とか家具やリフォームとか、わけわからんモノで面積とってる。もう今はリアル店舗だとビックカメラとヨドバシだね。
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
家電自体利益が少ないからねぇ。そしてお菓子や家具やリフォームは利益率が高い。
@voiceredmoon3834
Жыл бұрын
ヤマダ電機には過去にお世話になった。悪い意味でね。 倉庫の仕事やってたけど入って二か月で過重労働押し付けられた。 忙しいときには応援もよこさずに荷物が少ない休日に限って応援よこして体裁上はあたかもフォローしている風に装ってた。 いい気味だ。 会社ごともう潰れろよ。
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
「フリーターがこいつしかいないから」って店内左遷させまくるもザラだからなー んでそこでお局様が仕事教えない含めてでクレーム出すように仕向けてヤメさせるみたいな手口もあるしでね
@voiceredmoon3834
Жыл бұрын
@@Myuma_fkd 俺より酷いなそれ
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
@@voiceredmoon3834 実際問題「女性に暴力振るわなかっただけマシ」みたいな辞め方でしたもん・・・(同じ仕事してる女性が急に仕事すんな!!とか言い出したりとかもあったりで)
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
@@voiceredmoon3834 あと、「お前倉庫やんのはいいけど平日に購入者がいねーから」で品出し延々とやらせてたり雑務やらせてとかもあったね・・・
@voiceredmoon3834
Жыл бұрын
@@Myuma_fkd 倉庫も物流関係の仕事だからヤマダ電機潰れろって思ったけど、正確には倉庫の作業も含めた物流全般、特に責任の高い上の連中に今までの報いを受けてほしいわ。 職場環境どこも劣悪すぎる。 あとそのコメントで感じたのが暴力振るうのは勿論、振るおうとするのも良くないかもしれないけどそれをいい事に女性が言いたいこと言いすぎなのも良くないなと思った。 やっぱ今の日本って女尊男卑だわ。
@masafumikurokawa2994
Жыл бұрын
近所にヤマダ電気がオープンした当時、数回行きましたが、ヤマダ電気の店員の接客態度は大嫌いでした。用があれば呼びますよと言っているのにずっと隣に居て買わない商品に対してあーだこーだ言ってくるし、ちょっと移動すれば金魚のフンみたいに付いてくるし、もう行きません。
@なんでも食う犬
Жыл бұрын
20年くらい前だと地元では邪魔だ電機渋滞というものがあって非常に鬱陶しかった。 休日になるとマジで50台くらい道路で車列を成すの。 うちの義姉も店員がしわいからもう二度と行かんとか激怒してたし。
@masafumikurokawa2994
Жыл бұрын
@@なんでも食う犬 それ、わかります。そんな時がありましたね。
@土門の拳
Жыл бұрын
今は単価高くて利益率高い商品しか店員気にしてない
@じゅチャンネル-i2l
Жыл бұрын
皆言っているけど接客の頭が悪すぎる・・・って何十年も放置して潰れないのが凄い。
@8888-s1l
Жыл бұрын
潰れないけど、良い社員は辞める 仕方なく勤めて
@jetmanloy2128
Жыл бұрын
自分の地域だけかと思ったら、やっぱりそうなのね…… 頭が悪いし、接客態度も最悪だし…… 他の電気屋さんで買った方が良い
@犬のちくわコハクむぎが好き勇者
Жыл бұрын
頭が悪いとか、どういう基準で言っているんだかw 自分だって、コメントの内容を見たら頭悪そうだなって思うわ。
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
基本的にサブプラ以降だと学歴ちょっと落ちる人が採用される事が多いんで、 今学歴ある社員さん(氷河期あたりの就職)だと「本部内部や地域統括とかそこらに就任してるよ」って人がかなり多いはず、接客含めても「言うて最終的には田舎店長止まり」が妙に多いすね、一定目標達成+社内試験合格が条件ではあるんだけど、その試験達成後に昇進したら一気にダメになる人が多いような
@ナータロ
Жыл бұрын
前に知り合いから聞いた話だけど大量に購入して社員のノルマとして課せられ、売れなかったら自腹で買い取りさせられたりするらしい…だからお店出せば出す程儲かるとか何とか
@しゅう-e7i
Жыл бұрын
昔みたく店内も店員も活気のない暗い感じ わざわざネット価格より高くても商品購入したのに店員さんの対応態度は感謝すら感じないから接客業ってわかってないでしょな。 忘れないです。
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
某ホームセンターにて オイラ「これ取り寄せてください。アマゾンにあるから取り寄せ可能かと」 店員 「なぜアマゾンで買わないんですか} オイラ「地元企業応援です」 店員 目ウルウル そのホームセンターはオイラがそういいたくなるようなチェーン店です。 正に真逆なかんじです。
@ttora9031
Жыл бұрын
近所のヤマダ、レジには人はいるが売り場に居るのはメーカー等の派遣ばかり 住につても見積もりを依頼したが・・・3日経っても音沙汰なく店に行ってら今日は休み? どうにか出て来た見積もり額は他社の2倍でお断り!!合併で大きくなっただけで中身が伴ってないと思うw
@razi122
Жыл бұрын
工事関係ですが、地域によって配送センターも集約してまとめた所もあるので 請負作業員が、ヤマダを切った人も少なくないはず それとこのインフレで材料2倍は高騰してるのに、単価は多少値上がりしただけ 請負する気もない! ヤマダが価格基準で他の量販店も追従するから、工事作業員は減る一方で ネット販売の売上は上がって行くだけ 今は機能重視より冷えれば、温まればの考え 世の中それだけ景気悪いのに・・・量販店頼みだった家電メーカーも新型モデル売れないから 共倒れ 価格破壊した結果だと思います 販売希望小売価格からカタログのオープン価格になったのも 価格破壊が原因 元凶はヤマダと昔の工事してた人が言ってましたね 自分はエアコン工事に見切りをつけ別業種してますけど、もう何処の量販店も終わってます あっ、たまに通販の工事してます 皆さんショールーミングは必ずしてますねw後、主婦はポインとも もう量販店で工事受けたいとは思いませんね S×Lもリフォームの中山買収してだけど、工事頼んだ人が・・・ 想像にお任せする結果です 人を糞扱いして来た結果はこれから出てくると思います
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
そもそもリフォーム工事で「壁に塗糞事件」があった時点でヤマダはもうアカンと言う印象しか無いすね・・・請負業者にどんだけ負担させてんやレベルだし それ以外でも社員、バイト相当で転職せずに辞めてるケースだと不平不満が凄まじく溜まってる、「二度とヤマダ使うかよ」人はメチャクチャいるんじゃないかと
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
ベスト電器でエアコン買ったらヤマダの業者が来た。あまり冷えない。 町の業者にガスの入れ替えを頼もうかと思ってる。
@KARAMAZOV_3
Жыл бұрын
量販店の延長保証でヤマダは特に気をつけて。他社が無料にしている範囲を余裕で有償にしてるケースが多く結果的に高くなるパターンすごい多いです。他社と同程度の保証パターンも存在するのでしっかり確認して購入してねん 個人的にはケーズが一番アフター含め良いすわ
@ichisin3595
Жыл бұрын
たぶん、うちがそのケースです。 長期保証の内容に施工は含まれません。 幸い少額で済みました。
@ワシ-c2e
Жыл бұрын
フランチャイズ次第かも知らんがヤマダの保証詐欺は酷い個人的にはヤマダでは消耗品しか買わん。
@358ku-chan
Жыл бұрын
私はヤマダの店員さんの態度が嫌いで行かない事にしました、コジマは買ったその日に故障し交換をお願いしたら交換出来ず、修理にしか受け付けできないって言われました。もう行かない事にしました。現在はケーズデンキのみ行ってます。
@松本明俊-h9m
Жыл бұрын
同感です
@yasudan7690
Жыл бұрын
第一家電酷過ぎでもう無いかな? 昔、パナの炊飯器が故障したので修理に出したら、凸凹に成って戻ってきたのでクレーム云ったら文句云いながら引き取って外装交換して戻ってきた。 第一家電は自前の修理やっていたけどレベルが低杉でした。 そのくせ態度は第一家電。 何でだろ~
@山口隆弘-p5w
Жыл бұрын
ヨド、ビックが近くにあったらヤマダは使わんな。 展示の仕方からして売る気を感じ無いのよね。 規模は圧倒的なんだけどね
@おえらいさん
Жыл бұрын
関西地区です ケーズとヤマダがクルマで数分の結構近い場所にありましてね ヤマダに「で いくらになりますの?」と値引き交渉しても 1回目の交渉だと値段はさして引かないんですよね ところがケーズだと もういきなり笑顔で「ヤマダさん いくらって言ってます?」とか 「ポイント込みならネット店舗にもなんとか合わせられます」とかね もう従業員単位でも商売への取り組みの違いを見せつけられます
@のぶ社労士リベンジ部
Жыл бұрын
ヤマダホームズで勤めてた事あるけど、朝礼で山田会長語録とかいうの読ませられたのが最高にキショかった
@なんでも食う犬
Жыл бұрын
宗教くさいとよくいわ まあ、そんなもん(某宗教企業)は家電屋では多いらしいですが。
@AOIAOU3
Жыл бұрын
クレドってやつや。組織を大きくしていく上で導入する企業が多い。
@池田智紀-x3j
Жыл бұрын
入社したら 東京の本部でびっちり洗脳教育受けさせられて 社長の銅像に拝まされるんだろ?宗教じゃんw
@パンジャンドラム大暴走
Жыл бұрын
そういうのに段々心酔していくオーナーと、 地位が上がるほど無条件で褒める 取り巻き社員と。
@KAWAYUSU
Жыл бұрын
ノジマもまだ自慢本のテストやってんのかな
@ヨッシー-g8m
Жыл бұрын
当時iTunesカードの名前が分からなくてアタフタしたらヤマダの店員が凄くバカにした態度を取ってきてから二度と行っていない
@nm19845
Жыл бұрын
ヤマダの店員ってこっちが質問している商品の事は説明せず、店側が売りたい商品をごり押ししてくるんですよね。しかもそれは店舗が変わっても同じ対応。何回かそんな接客をされてから行かなくなりました。
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
どっこの家電店もそうそう変わらんですよそれは・・・ (メーカーインセもだけど仕入れ価格と販売時価格での利益率と売上取らないとなので、割りと置いて見せるだけ商品買おうとすると無理くり店側が売りたい商品激プッシュが多くなる、決め打ち購入なら他社は基本負けて折れてくれるけどヤマダの食いつきは明らかにおかしい、ヤマダLABIのカード審査入れてとか交渉入れまくりで価格交渉ギリ価格+3割くらいポイント付けてとかならまぁまぁではあるんだけど)
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
@@Myuma_fkd さん ベスト電器(ヤマダに吸収合併されました)は「これください」というと一応話を聞いて 「それだったらもっと安いこっちで十分です」と、実際その通りでした。 また「一応置いてはいるが家電量販店でドラレコは買うな」って売ってくれなかったり。 逆「もっと高いけどこのスペックが必要」というのも信用できます。 つまり、失敗した買い物というのが少ない。結果出費に無駄もない。 そういう店員さんの給料になるのであれば、ちょっとくらい高くても問題ありません。
@knsyu
Жыл бұрын
タイプC接続のキーボードないかなって売り場の店員聞いたら「そんな古い商品はおいてない」とか言われたし店員がホント物を知らないんよね 安売り店だからまぁいいかで許されてただけで、家とか家具とか高額なもの扱ってその接客レベルで客がつくとは思えないけど
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
タイプC=USB-C(スマホについてるやつ)って分からなかったんでしょうか? キーボードと言ってる時点で本体との接続はBluetoothか無線か有線USBしかないですけどね。 そこでタイプCというとUSB-Cしかありえないですけどね~~~ ちなみにスマホなどのUSB-C端子に通常のUSB-Aオスの機器を刺すためのHUBは売ってます。
@侑哉吉田
Жыл бұрын
質は知らぬが、物はセリアのほうが揃ってますよ
@bboot412
Жыл бұрын
家や家具も扱ってトータルに言うけど 家電のヤマダスタッフの質の悪さを考えるとお願いしたくないって言う客多いと思うよ 安かろう悪かろうでやってて接客重視の商材を増やすって矛盾してるなーと当初から感じてた
@あるとすずき
Жыл бұрын
タイプCを何と勘違いしたのかが気になる。 ”C”が付くインターフェースって・・・? 古い規格だとCバスとかRS-232Cとかあるけど、どれもキーボードのインターフェイスじゃないしな。
@surate2897
Жыл бұрын
LED照明、冷蔵庫、洗濯機、エアコンぐらいしか実店舗では買わないもんな。あとは全部ネット。 要は、人に設置してもらうやつしか買わない。
@服部豊-b7q
Жыл бұрын
実機を店舗で見てビックカメラドットコムで買う😁
@Keiji-Emura
Жыл бұрын
5年前に株主優待目的で株を買ってけど、株価は半値以下になってしまった。 閉店だらけで、かつてのダイエーを見ているようだ。
@フルット
Жыл бұрын
逆に考えると、店員を気にすることなく実物見れるなんて、素晴らしいショールームじゃないか!
@渡辺格-u3x
Жыл бұрын
見ていると、直ぐに寄ってくる。場合によってはウザいんだよね。
@genyuishikawa2227
Жыл бұрын
店内ガラガラと言えばヤマダ電機、いつの間に山田の持株もマイナスなってるわ、 優待改悪すんじゃねーぞ、
@suguru-kakutou-channel
Жыл бұрын
客全然いないもんね。後WIIとかWIIUのゲームとかまだ売ってて、 ブックオフで500円程度の値段で中古で売ってるソフトが 背表紙が色落ちしてる新品が5000円位で売ってて うーん、ちょっと世間の感覚とずれてるかなという印象。 割と買いに行ってるから頑張って欲しいなあ。
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
値段を店舗内で勝手に決められないんだと思う。別の家電量販にいたけど原価割れは許可が出なくて。
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ 切る時はめっちゃ切れるんすけどね、ただその判断できるエンタの本部相当が全くおらんとかそんな感じぽい、あと社長勅命で「CD、DVD、転売の温床なおもちゃやめろ」で辞めちゃったお店大多数ぽいし
@Ambivalenz0x
Жыл бұрын
安さを売りにすると、もっと安い所がでると狩られる運命
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
つーか、今家電だけではほとんど黒出ないからねぇ…。どこで利益を稼ぐかなのよ。
@池田智紀-x3j
Жыл бұрын
どんな業種もそうだけど安売り競争の先にあるものは破滅なのよ。これが真理。
@あべしんご-t8k
Жыл бұрын
韓国?
@あべしんご-t8k
Жыл бұрын
いまやネットに負けるよな~⚫
@Ambivalenz0x
Жыл бұрын
インターネッツは実店舗が無いから人件費を抑えられる強すぎる
@user-bs7ov3dq7k
Жыл бұрын
電化製品をどこで買うって決めている訳じゃないけど、ヤマダ電機では買わないってのは決めている。 仮に他所の方が高くてもそっちで買う。
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
おいらもB社(家電量販)クビになってからは地元のケーズか札幌出たときのヨドorビックでしか買わない。
@のらた
Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ 引越し前はケーズが最寄でよく言ってたけど、今はケーズがなくて、BとYが隣り合って並んでいる・・・ でも比較的Bに行くねぇ・・・ ケーズはいいよねぇ~ なつかしい。
@池田智紀-x3j
Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ 市内にヤマダは各区に1店づつあるよね・・・、立地的には便利な事この上ないけどヤマダという時点で候補に入らない。 買い物するなら北口のヨドバシ一択なのは28年前から変わらない 大量のそうご電器がYESになってその後消えて行った運命を辿るのかねえ
@博多の侏儒
Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ さんへ 突然転勤を命ぜられ1日も出社せずに海外旅行に行ってたら 電話が掛かってきたので口頭で辞めますと伝え二度と行かなかった
@yukit3101
Жыл бұрын
近所にヤマダありますけど利用した事は無いです、新宿のヨドバシで買い物してます、何でも揃いますからね。 ネットで買い物するのは衣料品だけです。
@山岸修-v1r
Жыл бұрын
メーカーから販売実習の名目で2回ほど売り場に入ったが、体育会系の体質とクレーマー気味の顧客の対応がトラウマになって、足が向かない…(^_^;)
@chay8567
Жыл бұрын
大型家電はやっぱリアル店舗でないとムリなんで頑張ってほしいな
@866083
Жыл бұрын
ヤマダ電機の営業利益が減るのはいつものこと・・・・。 赤字にならない不思議
@866083
Жыл бұрын
オワコン動画のネタならコジマのほうがいいと思います。いつかやってください
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
もう家電だけで黒は出せないと思いますよ。おいらがクビになった12年前ですら余程白物家電の比率が高いか、スマホなどの契約数で入るインセンティブで稼ぐかでしたから。
@RK-fv3ll
Жыл бұрын
ヤマダ電機の会長は創価学会の信者だから信者が買い支えしてるんだろ。
@柴犬プチ-j8j
Жыл бұрын
ネットで買わなかったのは、エアコンと洗濯機です。近くのヤマダ電機でお願いしました。取り付けの段取りとかを打ち合わせしないといけないので、その辺りはネットより信頼性はあります。
@瞳に映る群青
Жыл бұрын
サービスの悪さが目立ってきているから、ここから改善して持ち直すのは難しそう。しかも値段的には安くはないし・・・
@hkmchar9878
Жыл бұрын
買って壊れたら捨てる物はヤマダで買ってもいいけど長く使うものは故障時の対応が悪いから買えないんだよな 店舗価格とネット価格を比べても同じヤマダでもネットの方が安かったりするし店舗での価格の交渉や駆け引きとか面倒だからネットにしちゃうな カード使うとポイント減るしルーレットもできなくなったから行く理由もなくなった
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
電池とかSDかーどとかその辺の消耗品位ですね。
@crspl5682
Жыл бұрын
商いの鉄則に「屏風は広げ過ぎると立たないよ!!」ってのが在ります。20年前から心配していましたが、そろそろヤバいですね。ケーズ方式の方が安心。 昔、ばら撒きしたポイントも心配されましたが、そちらは落ち着いたようですね。 接客は、とんでも無い所でしたね。今でも余り変わってない気がします。
@chinapoi2946
Жыл бұрын
ゲーム売り場の店員がゲーム機の名前さえ知らないので会話が成立しなかった。PSPの頃メモリスティックを買おうとしたらUSBメモリ売り場に案内される。何度説明しても何度店員を変えてもUSBメモリを売りつけようとして来た
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
地域によって「知識格差激しすぎ」は本当にあるんすよねゲームは おもちゃ、ホビー大好きおじさんとかフロア長やら契約社員、長期バイトさんやってる所はいいんだけど、 「PSしかゲームわかりません」とかあたりだと品揃えや陳列あたりでわかっちゃうと言う・・・ カルトなゲームとかを推してるお店は地味にオススメではあります、たまーに知識人いたりするんで
@woodies2009
Жыл бұрын
売上高1兆円だっけ?達成したころが懐かしい。あのころのヤマダは勢いがあったし、休日にお店行くと人がめちゃくちゃ多くて本当にすごかった記憶がある。
@wakusaka
Жыл бұрын
昔、コジマ電機からヤマダ電機に替えた時、ヤマダのポイントカード複数枚所有していた。ある時うっかりして一番ポイントの貯まっていたカードが期限切れでポイント無効になった。悔しくて、それ以降現金値引きに100%切り替えて現在に至る。
@かづき-o5c
Жыл бұрын
ヤマダで腕時計買ったのに扱い辞めたから修理対応されなかったり、値段交渉もコジマの方が早くて気持ちいいくらい頑張ってくれるから、わたしはコジマでしか買わなくなった🤣🤣
@カリフラワー-g3g
Жыл бұрын
毎日500ポイント配ってた時代が懐かしい
@koma7634
Жыл бұрын
青森県十和田市というところで、ヤマダ電機は既存店舗をわざわざ畳んでケーズデンキのすぐそばに新店舗を建てて殴り込み移転します。よほどのことがない限りケーズ行きますけどね。あ、移転に伴う一部の安売りで、バッファローの64G USBが1,000円切ってたので買いましたが(笑)
@みともとしひろ
Жыл бұрын
ヤマダ電機場所によって、いきなり万引き警戒のストーキングかけてくるからな 厚木でクリスマスプレゼントでps4と電子レンジ見てて、囲まれてガンくれてきた時は、レジでクレームいれたなぁ 2歳下の弟ですらネットでしか買わなくて、おれみたいなおっさん世代って今更実店舗で買う貴重な存在だと思うけどなぁ 気分わるいからなるべくネット買うようにしてる
@郁代喜多-w7h
Жыл бұрын
ヤマダでオーブンレンジ買うときに値切ったら価格コムの最安値よりも、はるかに値下げしてくれました。大型家電買うならリアル店舗の方が安いイメージです。
@せんち-q9d
Жыл бұрын
かなり昔の話になるが、倉庫内で納入時、メーカーに対するすごいプレッシャーを目の当たりにした。これで業界標準の価格設定されると他はかなわん。未だに家電は町の電気屋さん(^^;)だってアフター考えたらこちらの方が安いんだもの。
@G彩-s7h
Жыл бұрын
まじそれです 体験済み よーく見ると、品ぞろえでも最初からおいてない有名メーカーさんもありますよ 山田照明さんとか なぜおいていないかの経過も想像できます
@光衛門-w9p
Жыл бұрын
いやな思いをしたことがあるのでヤマダグループには絶対金を落とさないようにしています。まあ予想通りですな。そうなるよ。
@かりん-h2l
Жыл бұрын
地デジ化の家電エコポイントでヤマダ電機だけ全部自分で申請しなくちゃいけなかった、個人的にはそこからヤマダの印象が悪くなった。 その後久しぶりにヤマダ行ったら生活用品置きだして家電どこ?ってなってこれは終わったなって思った。
@すっとこどっこい-c9u
Жыл бұрын
補償入ってるのに使わせないと知ってから避けてます。
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
ヤマダは保証契約時に対象外のものを説明しなかったのよねぇ。まあおいらいたところも何でも使えますよーといい加減な事を言って販売してトラブったらおいら(パート)に丸投げとか平気でされたからねぇ…。
@池田智紀-x3j
Жыл бұрын
1割余計に払えば補償が何年先まで受けられますよっていうアレか! 実際には使えないのね・・・
@roommugi8197
Жыл бұрын
@@池田智紀-x3j保証規定内なら使える、消耗品なんかは無理。何が良くてダメとか保証書に全部書いてある
@博多の侏儒
Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ さんへ クレームに対し案内ミスをすると自腹を切らされる最低の会社
@博多の侏儒
Жыл бұрын
@@池田智紀-x3j さんへ 補償内容は「メーカー補償に準ずる」ですから他店と変わりはないですよ でも5年10年補償と云いながら最初の1年はメーカー補償ですからね
@M巾R
Жыл бұрын
ヤマダ電機の従来からあった明るいテーマソングは、それなりに人気だったが、大塚家具を傘下に収めたあたりから悲壮感漂うテーマソングに変わってしまった。 しかしヤマダ電機のいいところは他より安いことですね!
@英治-k8r
Жыл бұрын
ケーズと比べるとほとんどと客がいなくてガランとしている。店員が寄って来なくてゆっくり見て回れるのは良い。店舗によっては日用品を安く買えたりして一時期はよく利用した。急に必要になってDellのノート型や掃除機を購入し屋根の塗装を依頼したりもしたが店員の対応は悪く無かった。ただ家電購入でポイントを付けるよりケーズを見習ってほしかった。1年間の有効期限しかなく家電は頻繁に買うものではない。長期入院でパーになり車を手放してからは全く利用しなくなった。amazonを利用するようになり小物はケーズで間に合う。今その店舗は閉店になっている。建物は大きく立派だが客が少なく維持するだけで大変だったろう。その場で現金値引きとまる子が宣伝するケーズの独り勝ちとなった。
@佐藤A作-g3t
Жыл бұрын
通販が充実してるのでわざわざ店舗に行きたくない。 PC関係は特に無理、わけわからんソフト爆盛の低スペックを原チャリ買える値段は正直クソw
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
PC本体は売っても利益がほぼゼロだったから量販店側もあんまり売りたくなかった模様。原価知ったら何でこれで商売成り立つのが不思議でした。
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
不用ソフトがほとんど入ってないパソコン工房やアプライドのほうが安くて無駄がないですね。
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
そもそも「日本PCメーカーは家電店忖度スペック+家電店忖度仕様」なんでね・・・ (ジジババ売りつけ向けなので、今それが官公庁払い下げモデルチラシに・・・) なんで今だと海外ブランドで同一価格販売価格帯、もしくはもうちょい出しだとソフトナシナシでスペックかなり高かったりは当たり前だったりします、学生や用途決まってる若い人向け MSのSurfaceですら家電店仕様に折れて「国内価格もっと下げられるはずだったのになんで普及モデルにいらんOffice付けてんじゃ!!!!」でパワーユーザーガチギレしてたりとか
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
おいらがいた量販店のシステムだと、売上高や売上単価が高い人が評価されるのよね。粗利が取れない以上は単価が下がらないように、という部分があるのかなぁ、と思います。メーカー側も生産コストの関係上、売上単価を下げたくなかったのと相まっての事象だったと思います。そもそもPC需要も頭打ちだったのもあったでしょうけど。 まあ結果的にPCの国内生産がほぼ0になってしまいましたけどね。
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
あとB社の一部店舗はいわゆる「業者」に頼って商品を流したのも量販店のオワコン化に拍車をかけた原因になるのよねぇ…。(「業者」=カード現金化を行う古物商。)
@yoshidamakoto2485
Жыл бұрын
以前行ったとき、わからないことを店員に尋ねた時、鼻で笑って馬鹿にされた。パソコンを初めて買うつもりでいたので、恥ずかしさと惨めさで泣きたいくらいだった。私の中では最低最悪店です。
@msst7446
Жыл бұрын
減益でも、利益はある。今の世の中、それだけでも凄い。これから飲食などは赤字倒産の大波がおとずれるというのに
@taitatu2000
Жыл бұрын
ヤマダ電気はもう行きたくない。 中にカフェがあったり食料品や日用品が大量にあったりそのせいでメインの電化製品が少ないし、完全に方向性を見誤ってる。ヤマダに行くぐらいならビックや上新に行く方が見やすいし、製品の量も多く接客も良いし...
@naoyasano8695
Жыл бұрын
ヤマダ電機は、呼び止めると、嫌そうな顔をする店員が多い気がする。やっぱり、「電気屋」は関西系のほうがいい。関西系は、客が気分よくモノを買える。しかし、関西系の電気屋って、今や上新しかないんだよなぁ・・・
@赤井雷
Жыл бұрын
まぁタイガースが好調ならJoshinも宣伝効果もあるしね
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
でもヤマダの給与って完全歩合制でガンガン売っていかないと最低賃金並みにしかならないと聞いてたけど。ライバル社にいてクビになってから12年経って変わったのかなぁ…。
@mickienomicooz4429
Жыл бұрын
エディオンも関西の血統入ってるで。アキバに店出来てビックリした。
@Keiji-Emura
Жыл бұрын
90年代は、ジョーシンとニノミヤが大阪の家電量販店の双璧だったような気がします。 和光電気や中川無線など、関西資本の店があり、しのぎを削ってました。 ミドリ電化も今では合併して、エディオンになりました。 ジョーシンには頑張って欲しいです。
@のらた
Жыл бұрын
今年の上新電機は大喜びだろうけどセールも多い・・・の・・・かな?w
@ヒロちゃんMUSICCHANNEL
Жыл бұрын
Blu-rayデコーダーをヤマダで買おうと思い従業員に相談したら「これポイントがたくさんついてしかもお安いですよ。」とこちらがどんなものを欲しいのかも聞かずに安いだけの商品を勧めてきたので ただ自分達にとって都合が良くて売りやすいだけのものを勧める店なんだ!と不信感を抱いてケーズデンキに行きました。そこの店員はどこのメーカーのどのようなものが欲しいのか、そして予算はいくらくらいなのかを聞いた上でおすすめの商品をチョイスしてくれました。そのお客様第一の接客に大満足して、それからはケーズデンキしか行きません。
@myohta5206
Жыл бұрын
大店法改正は米国からの外圧だったし、地デジの時もそうだけど時代の流れに上手く乗った一方で、運が良かったという要因もある。
@Maru.01208dos_djp
Жыл бұрын
色々問題は有っても こういうのが流れ出すと 本当に崩壊するのでしょうね
@赤井雷
Жыл бұрын
トドメは大塚家具を買っちゃった…てなオチはないのか
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
家具屋姫追い出してから黒になっているのは闇深いよねぇ…。
@I_love_hikikomori_life
Жыл бұрын
実店舗で買う理由は何だろう。テレビの画質チェックはAV機器専門店の方が確かだし、白物家電は住設機器ショールームの方が見栄えチェックがしやすい。
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
近くにあること。 商品知識を持つ店員さんがいること。 場合によっては「展示品でいいからくれ」というと「これは展示だけじゃなくて使用してるから 故障の危険があるから駄目だ」といわれたり、長い目で見ると「無駄な買い物をせずにすむ」 という意味でお得である。 田舎だとパソコン専門店はあってもAV専門店もショールームもない。
@hths222
Жыл бұрын
家電エコポイントのせいで販売と修理の周期が乱されて一気に売り上げが上がったは良いがその後の販売不振やサービスの依頼件数の偏りが発生して家電業界全体の混乱を招いたのを覚えてる。 強制的に何かを推し進める政策は一時的には売り上げを伸ばすがその後の副作用が大きすぎて止めてほしいと思う。
@ymdk-7473
Жыл бұрын
実店舗の店員の態度の悪さはほとんどの人が実感してるのがこのコメント欄からも解るな 楽天の中に有るネット店舗も問い合わせしても全く返事も無く購入者の評価はほぼ悪いのに何故か極端に高評価な人も居て、自社の社員達で高評価つけてるとかの疑惑まで有る 何にせよ、自分では二度と店舗でもネット店舗でも買うことは無いでしょう・・・ こんな不誠実な電機屋から買いたいとは思わない いくら会社の歴史が立派でも、現在のヤマダ電機が客に対して不快にさせてばかりなのだから
@yoshiyasumoriya6645
Жыл бұрын
俺はかつてヤマダの進出(だけでもないけど)によって解散した老舗某量販家電にいた。社内にサービス部門を持ち、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだったが・・あれから半世紀か、いまでは懐かしい。栄枯盛衰
@GLANDPIANO
Жыл бұрын
この前 ミキサーとジユウサーを 山田にいき買おうとして店員さんに ミキサーとジユウサーの違いを 店員さんにきいたら マトモな説明が出来無かった ケーズに行ったら 分かり易く説明してくれました ケーズで買いました。
@doamo7423
Жыл бұрын
今まで家電業界で一位になった所は消えてる 第一家電 コジマ LAOX他
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
ベストも今はヤマダ傘下だしね。
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ さん 会社としては吸収されて「ヤマダ電機株式会社 ベスト電器事業部」になりました。
@Myuma_fkd
Жыл бұрын
電気代は「旧来店舗の老朽化と空調周り整備が追いついてない」もありそうね、 90年代~00年代初期店舗は空調がまだバカ高いヤツなはずだし
@ばりうむ-g6h
Жыл бұрын
電子レンジ買いに行って、展示してあった電子レンジ買おうと店員に話しかけたら しばらく時間かかった後に在庫ありませんって言われて買えなかった。 そんなバンバン売れてるわけでもなさそうなのに在庫あるかどうかぐらい把握、表示できないもんなの? それ以来行ってない。
@なんでも食う犬
Жыл бұрын
集客のために低価格表示「するだけ」の可能性がある。 邪魔だ電機じゃなくBグループのSというPC屋でも似たようなことをやってて焦った店員が在庫切れなので撤去しますとかやってたし。
@ばりうむ-g6h
Жыл бұрын
@@なんでも食う犬 なるほど、ただ他店から取り寄せることはできると言っていたので、品ぞろえ豊富に見せるために展示品だけ並べていただけだったのかもですね。電子レンジ壊れて買いに来たのに2~3週間も待ってられないし、ほかの電子レンジは価格帯が離れているか聞いたことないメーカーのものだったので結局他店で買いました。
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
物によっては配送センターに在庫を置いている場合があるのよ。配達するなら配送センターに送る手間を省くためにね。 まあイントラPC叩けばすぐわかりそうなものなんですけどね。(でも他店から取り寄せで2~3週間ってどこの離島から取り寄せるのよ、とは思った。)
@gongon1646
Жыл бұрын
エアコン設置を例にとると量販店は設置工事条件(多分請負作業)がポン付け出来るものばかりえり好みします。中でもヤマダは顕著で面倒だと思う工事は行政指導がと言訳して手を出しません。こういう商売への姿勢が結局は価格だけでなくサービスも含めたコスパの悪さとして顧客に取捨選択された結果だと思う。あそこに行っても時間の無駄だってやつね。 当方アパート経営ですが最近エアコン2台を量販店ではなく工事会社に注文しました。1台当たり1.5万高くても仕上がりは施主側の思った通りになり元気一杯で気持ちよく終わりました。以前はヤマダもこうしてああしてと注文出しても請負さん都度都度対応してくれたんですけどね。施主は注文通りになれば掛かった分の金は気持ちよく出すものです。最初からうちは出来ませんじゃ注文は二度と出さないよ。
@なべたか
Жыл бұрын
そうか、そうか
@am8karaam3madehataraku
Жыл бұрын
なんでも売るというのは商売敵を増やしているのと同じことなので、建築に手を出した時点でヤマダでは絶対に買わないと決めました。
@新妻正美
Жыл бұрын
ヤマダ電機=家電量販店のイメージからコンビニエンスストア的な発想に変わってしまった コンビニにはコンビニのいい所があるけどその分割高になる 電気製品売り場の店員が家具売り場の店員するには商品知識がなければできませんからね
@青い空-x1o
Жыл бұрын
二兎追うものは一兎をも得ず
@新妻正美
Жыл бұрын
@@青い空-x1o 今は車まで売ってます
@破壊だー
Жыл бұрын
なんでも売ってるスーパーセンターが流行ってるんだが。
@青い空-x1o
Жыл бұрын
@@破壊だー それは小売業。 ヤマダは建設業等にも手を出した。
@user-s9207
Жыл бұрын
S価系と知ってから行かなくなったが、潰れそうなのか・・・草w
@なんでも食う犬
Жыл бұрын
S系は掘り出したらキリがないみたいですから…。 B(小島と同じグループ)もアレらしいし。
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
そうか、そうだったのか!
@yoshinao130
Жыл бұрын
すみません。誰かS価系って何のことだか教えてくれますでしょうか?m(__)m
@なんでも食う犬
Жыл бұрын
@@yoshinao130 創価学会…
@yoshinao130
Жыл бұрын
@@なんでも食う犬 さん あ!なるほど。ありがとうございます!
@こんどう-l5c
Жыл бұрын
身に覚えの無い安心会員の会費がカードがより引き落とされていました。 近日店舗ににて解約および個人情報の削除を依頼します。 明細が郵送されない現代 おかしな引き落としがされていても中々気が付きませんね! 皆さんも要注意ですよ!
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
オイラはエディオンでした。頼んでないのにクレジットカードを作って送られてきました。 個人情報を削除させるのに数回やり取りしました。
@こんどう-l5c
Жыл бұрын
@@北島正隆-d5x さん 返信ありがとう。 コルセンターが通常勤務時間でしかも繋がるのに数十分間掛かり解約も困難ですよね! 同意書に署名捺印が無くても勝手に契約されても一定期間に解約を申し出でなければクーリングオフも出来ないって落ちですよね? 請求の来たクレジットカード会社に被害として補填が無いか先に確認して見ようかな!
@tj815
Жыл бұрын
若い頃、コジマで働いていました。 入社した時は超イケイケな雰囲気で、毎日忙しくてキツかったけど楽しかったのですが、 2000年以降、売上と待遇が異次元のスピードで悪化し、耐えきれず転職。 今ヤマダで働いている人も、そんな感じなんでしょうかね。
@ちくほう
Жыл бұрын
以前財布盗難されてここのポイントカード再発行してもらいに行ったら 再発行できるけどポイントは0になりますって説明された そして前のカード停止しますかって言ってきたけど 停止したらポイント新しいカードに戻せるのと聞くと 「無理ですねと」回答 「それなら停止しないで犯人に使ってもらいます」 あれからヤマダは一切利用してない ヨドバシカメラはちゃんとポイント込みで再発行してくれました
@osakakawachi
Жыл бұрын
私の近所でもジョーシンは今でも客が多いんですけど、ヤマダは閑散としてますね~
@パンジャンドラム大暴走
Жыл бұрын
地元埼玉に、イオンのテナントスペースに ほとんど居抜きで入る、ヤマダ的には 基幹店が開店した。 (更に遡ると、もとカルフールだったとこ。) 経営が傾いた大塚(娘)の社員も加えて、 住宅総合に更に進みたいみたいだけど、 開店日にいった感じだと、相変わらずの ヤマダって感じで、そんなにうまく 融合できるのかなぁという印象。 家具や家電や生活雑貨や住宅設備諸々を 1箇所に突っ込んでみました便利でしょ。 ではなく、これを最大限活かすには それこそ売り場を跨いで商品を提案できる 知識だったり、担当間の連携含めた接客の 技術だったり、どちらかというと 長年ヤマダ自体が "そんなの無くても企業業績は上がる!" って切り捨ててきた部分だと 思うけどな。 なんかイマイチときめかない オープンでした。
@SK-id7vt
Жыл бұрын
ビッグとヤマダ、どちらの店舗でも働いたことがありますが、軍隊と素人レベルで質が違いますね。 まずまともな人しか店舗に立たせてもらえないですし、舐めた売り方してると詰められますし、そんな余裕がないほど売上や会員登録、付属品販売などの目標が高い。 ヤマダは逆に平和ボケしているかのような感じでした(都心店舗は例外かもしれないですが)
@思考囲われ
Жыл бұрын
わかる。ヤマダは店員がのほほんと暇そうに突っ立ってる 今時コンビニやスーパーでもあり得無さそうなぐらい、身体負担が無さそうに見えた。
@博多の侏儒
Жыл бұрын
求人に3連休有りと書いてあって如何に休みが 少ないかと笑った
@SK-id7vt
Жыл бұрын
@@思考囲われ 業務量の差が大きいんですかね?…笑 ビックだとキビキビ動かないと処理できない雰囲気ですが、ヤマダはある意味で平和…笑
@SK-id7vt
Жыл бұрын
@@博多の侏儒 やはり祝祭日が商戦期なので厳しいですね…笑 当然年末年始も… ビックは有給はちゃんと消化させて休ませるので、マシな方なのかも…笑
@porttwo4264
Жыл бұрын
リニュアルして大型店舗になったけど、平日なんて客がいない。これで良く商売できてると感心する。
@イルミ-j5x
Жыл бұрын
15年前くらいのヤマダのネットショッピングも酷かった。 即日配送の掃除機を注文し、数日で届くと思いきや1週間経っても発送の連絡なし。 問い合わせたらすぐに発送してきた。 当時のシステム自体がお粗末だったんだろうけど、それ以降ヤマダで1度も注文したことない。 他の量販店のネット注文では、そんなこと1度もなかったので驚いた。
@レレレのレ-r2o
Жыл бұрын
わたしも家電量販店に行かなくなったよ。ネットのせいで。家電量販店は、ネットで買う為に利用する人が多いらしい。ネットの見本場に利用されているんだって。
@chiochimorin
Жыл бұрын
ここにもコロちゃんの影響が…… 近くのヤマダ電機もコロちゃんのせいで業種変え 今では大きなドラッグストアになってる コロちゃんのおかげで
@家電が好き
Жыл бұрын
7:00 なんか見たことある店舗だなぁと思ったら近所のヤマダでした(笑) 近くに出店してくれたことに感謝!客少ないけど撤退しないでくれ~
@nobell34
Жыл бұрын
なんにせよ買ってあげるのが、最大の応援では・・・?^^;
@gon2gon2golf
Жыл бұрын
疑問1 赤字会社を買収してその経営ノウハウで業績向上できるのか? 疑問2 専門店として発展して来た会社が総合店化して業績向上するのか?効率がさがるだけ? 株価対策で業績予想しても修正が入る気がします。
@isiria
Жыл бұрын
以前に比べて接客は良くなったと思います。 家電量販店自体が人口に対して単純に過剰なんだと思います。
@熊五郎-k4v
Жыл бұрын
地元だと、ヤマダは客より店員の方が多いんだよね。 ケーズはかなり賑わってるんだけどな。
@kkbogy7335
Жыл бұрын
ヤマダ電機自体が占有率狙いでオーバーストアなんだろう‼️何でも手を出して節操はないし、従業員にモラルもない最低な企業だ‼️
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
そもそも家電量販がどこで収益を上げるかと言う問題で、おいらがクビになった12年前の時点でネット回線&プロバイダーやスマホなどのインセンティブで稼がないと生きていけなくなっていました。家電量販だけでは生き残れないとは思いましたが、ヤマダは扱う商品の多角化とリフォーム事業などに活路を見出したんでしょう。そういう意味ではケーズはよく頑張っているなと思いますね。(ちなおいらがいたのはB社ね。)
@nobell34
Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ ベ▲▲ア電気かな?
@mwhat1488
Жыл бұрын
@@ぺぇちゃ リフォーム事業も最低だよ !!! 一般的な相場を知らないと大損するよ !!! ヤマダ電機の経営者は在日のkusoか創価学怪の奴だったはず !!! とにかくひどい対応なのでここからは二度と買わないように心掛けている !!! 1:液晶TVを買った際、運送費・設置費用を払っているにもかかわらず 同軸ケーブル+分配器など別料金でかなり高い料金を請求された !!! 最悪の印象 !!! 2:エアコンを購入しようとした際、対応したのはメーカーからの出向社員 説明・対応は最高で詳細価格など詰めたうえ工事費の見積もりなど必要 とのことで現地確認に、搬入・据え付け・配管など信じられない様な価格 !!! 当然キャンセル、確かに店頭での販売価格は他より安いが工事費・サービスは最低 !!! 3:リホームの件で一度見積してもらったことがあるが余りのひどさに !!! 想像してみて !!!
@jfk2256
Жыл бұрын
以前、ヤマダデンキに勤めていました。 求人内容と実際の仕事内容が、全然違うのです。悔しい思いも沢山しました。 ハローワークに相談に行き、少し溜飲が下がりました。 今、就活中です。
@38SABA38
Жыл бұрын
ヤマダ電機は欲しいのがない品揃えとすぐに来る接客が鬱陶しくて、別な電気屋に行くようになったなぁ
@Kenny_mrt
Жыл бұрын
ヤマダ電機近所にあるけど、接客態度が悪いので数年行っていない。 接遇研修とか全く受けていないんだな。他方、市内にあるエディオンは接客態度も良いので遠いがわざわざこっちに行く。
@三角形二等辺-y9v
Жыл бұрын
ヤマダ電機にガンプラなどおもちゃコーナー有るのは驚いたがゲームは昔からおいていたな。設置の予約でネットより良い日がとれるならまあ選択肢に入る。自分で設置できない大物はネットとの価格差が小さくなるから。ただし自分が実際使い込んでいる家電に限る。
@きなちゃん-d3x
Жыл бұрын
ヤマダ電機でパナソニックのエアコンを買いに行ったが、商品の在庫が無いとか取り寄せは時間がかかるとか言われて、他のメーカーならすぐに買えますとか言われた欲しい商品が買えないなら他の店に行くと言ったら、取り寄せますとか言われて最初から取り寄せればいいのに結果としてエアコンはエイデンで購入した
@setsunasamidare
Жыл бұрын
ヤマダの店員に安い商品が欲しいならコジマに行けって言われたことがある。
@thanatoshypnos9392
Жыл бұрын
ヤマダの書籍売り場でもう絶版になってたコミック見つけてテンション上がったのは良い思い出
@nobell34
Жыл бұрын
ちょっとうらやましいなぁ。自分のところは純正な「本屋さん」がとうとうなくなり、紙で集めたいコミックや書籍が手に入らない。 電子化以前の問題で、万引きする馬鹿どもが増えたのが致命的だったそうだが、惜しかったなぁ。 最近では新刊を万引き→即ブクオフというクズどもの描いたスパイラルで、苦しいところも多いだろうに。 まぁ、今はメルカリなどに流すのかな?
@ろう-j1h
Жыл бұрын
@@nobell34 紙だと暗闇の中では読めないから今は専ら電子書籍。
@juuxlb9401
Жыл бұрын
@@ろう-j1h 明るいところで読め!
@nobell34
Жыл бұрын
@@ろう-j1h なるほどとクスッとしました。 ブルーライトの効果で、画面の跡がしばらく残りません?自分、アレが苦手でしてね。 でも、電子書籍はそれはそれで便利だよね。 ただ、モノによっては機種変した時OSが変わると読めなくなるのでは?と怖くて、同じOSに縛られ続けるところもある。
@take_bamboo_ky2
Жыл бұрын
ヤマダ電機の延長保証は年数が経つに連れて保証額が減る。それに対してケーズデンキやエディオンは減らない。よって量販店の延長保証を重視するならケーズデンキかエディオンにした方がいい。安さならネット通販だし延長保証ならケーズかエディオン。例えば量販店でのノートPCを購入するさい、ケーズなら自分でメモリー増設をしても延長保証が切れない。ネット通販の延長保証は切れるし、間に入っている保険会社が潰れたらどうしようもない。ヤマダには他店にない型落ちモデルを安値で売っていることがあるが、延長保証を重視するならケーズかエディオンだと思う。
@ume_bayashi_neko
Жыл бұрын
出店場所が微妙すぎる 沼津は東名インターから移ったけど前の店舗も新規で移転した店舗も 車で行きにくい場所にあってこりゃダメだって思った
@加藤あきら-y1u
Жыл бұрын
最近は値引きしてくれないからヤマダには行かなくなったな。 やっぱAmazonのセールで買うのが一番です。
@mh-yo6sv
Жыл бұрын
2005年にヤマダ電機で買い物した時、チャラい店員が「おトクな情報をお届けしますから」みたいな感じで、しつこくメールアドレスを聞き出そうとしてきた。 教えたらその後、しつこく営業メールが届くようになり、「ヤマダ電機=悪」のイメージ。
@huntergamer7895
Жыл бұрын
郊外型店舗がデフォなウチの地元、ケーズデンキ・エディオン・ジョーシンと各社完全無料の駐車場完備のなかで唯一ヤマダ電機だけはお買い上げ金額相応の無料サービス券を発券するタイプの駐車場。各社への客足は…言わずもがなの結果ですわw
@atoran44
Жыл бұрын
ヤマダは昔から商品知識のない店員が多く商品の比較質問すると奥に言って戻ってこないとか言われてたね 話がうまく説明してくれる人はメーカーからの派遣員だってりしてそのメーカーの商品を買わざるを得ないとか 保証に関してはエディオン、接客は100満ボルトが印象良かったな。
@北島正隆-d5x
Жыл бұрын
エディオンは頼みもしないのにクレジットカード作って送ってきた。 個人情報を削除させるのに苦労した。ほとんど使いません。
@ともとも-u1n
Жыл бұрын
ヤマダ電機はダメだろ あの店員の対応じゃ廃れて当然だ
@userHuyEg
Жыл бұрын
百貨店やホームセンターに対抗して家電専門店を始めたのに 結局なんでも売る百貨店やホームセンターみたいになった しかもヤマダで家買うと、家電とか、大塚家具の高給家具などすべて買わされそう
12:21
中古家電 「ただ安い」だけじゃない…市場急拡大の秘密 裏側にある「努力」「工夫」【Jの追跡】(2023年3月12日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 147 М.
24:25
「Hitachi Investor Day 2024」 デジタル戦略 - 日立
Hitachi Brand Channel
Рет қаралды 6 М.
00:59
ТВОИ РОДИТЕЛИ И ЧЕЛОВЕК ПАУК 😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 6 МЛН
00:38
Lamborghini vs Smoke 😱
Topper Guild
Рет қаралды 26 МЛН
00:50
Long Nails 💅🏻 #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 18 МЛН
00:18
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 22 МЛН
11:13
[If you don't know, it's a big loss] Long-term warranty for home appliances
シャチパンの家電比較
Рет қаралды 85 М.
18:35
Watch Report「エミンユルマズ氏×永濱利廣氏~これからの世界・日本経済~」(埼玉ビジネスウオッチ2024年11月23日放送分)
テレ玉NEWS
Рет қаралды 29 М.
50:52
2024 人財戦略説明会 - 日立
Hitachi Brand Channel
Рет қаралды 12 М.
45:58
富士通株式会社 中期経営計画の進捗状況および2023年度決算説明会
富士通株式会社 (Fujitsu Limited)
Рет қаралды 7 М.
18:09
【徹底比較】リフォーム会社 家電量販店VSリフォーム専門会社、キッチンリフォーム・浴室リフォーム強み・弱み タカラスタンダード、LIXILショールームへ行く前にまずチェック!情報収集進め方!
山さんのリフォなび俱楽部
Рет қаралды 22 М.
1:02:26
2025年3月期 第1四半期 決算説明会 - 日立
Hitachi Brand Channel
Рет қаралды 6 М.
3:41
ヤマダデンキ新店の魅力 山田昇会長が紹介
日本経済新聞
Рет қаралды 20 М.
19:31
【2024年最新】 ヤマダホームズの徹底解説!新作パラメータで説明します!
住宅四天王 エース【注文住宅の建て方解説】
Рет қаралды 37 М.
15:22
【櫻LIVE】第632回 - 高市早苗・前経済安全保障担当大臣 × 櫻井よしこ(プレビュー版)
言論テレビ
Рет қаралды 6 М.
6:26
「ヤマダ電機」5ヶ国語で逆翻訳したらあんま安くなかった
バイヤー高橋チャンネル
Рет қаралды 691 М.
00:59
ТВОИ РОДИТЕЛИ И ЧЕЛОВЕК ПАУК 😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 6 МЛН